https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/04/15/0010098936.shtml
緒方監督、前回9回降板の岡田が完投「自信にして」
<阪神1-7広島>◇15日◇甲子園
広島が勝って貯金を9に戻した。先発岡田がプロ初の9回完投勝利で2勝目を挙げた。
打線も阪神先発青柳対策で起用した天谷が結果を出すなどつながった。 岡田は前回登板の8日ヤクルト戦(マツダスタジアム)で完封を目指して9回のマウンドに上がったが、打たれて降板。その試合を引き合いに成長を評価した
試合後の広島緒方孝市監督(48)の談話は以下の通り。
-岡田が無四球で完投
緒方監督 無四球か。そうか、そうか。
-期待を寄せる岡田
緒方監督 今年の1つのテーマというか課題。若い投手陣がいかに経験を踏まえて、成長していってくれるかだから。それが今シーズン、勝ちきれるか、優勝出来るか、というところでの自分のなかでのポイントだからね。
(全文はリンク先)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1808316.html
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:55:46.87 ID:Ey9KxDkq0
連敗しなくてよかったわい
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1492242589/7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:56:01.97 ID:H2czuLe50
ハーラーダービーが大変な事になってきた!
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:56:13.74 ID:rkmxnVvD0
カープのスカウトの慧眼たるや
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:58:12.10 ID:WQrr+DPL0
>>10
スカウトも生活感出さんと生き残れんしな
スカウトも生活感出さんと生き残れんしな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:56:25.61 ID:sm/Lc7Ie0
しかし岡田君の相手同じのばっかりで笑える
阪神ヤクルト阪神ヤクルト
阪神ヤクルト阪神ヤクルト
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:56:53.91 ID:H2czuLe50
>>14
アカン
岡田が最多勝獲ってしまう
アカン
岡田が最多勝獲ってしまう
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:37.22 ID:sm/Lc7Ie0
>>29
つぎは神宮だよ(´・ω・`)日程偏りすぎやろw
つぎは神宮だよ(´・ω・`)日程偏りすぎやろw
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:56:49.50 ID:cTX62iC30
緒方のスタメンがズバリやったな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:56:50.74 ID:XLLCmc6Pd
野村くん!ちゃんと見ているか!???完投しよう!
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:08.73 ID:vwbyU2cD0
岡田ユニ売れまくるな
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:16.87 ID:2DWQgcJB0
そういえば去年3連敗はシーズン終盤まで 全く無かったな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:17.58 ID:CgQ1o90n0
岡田君、17勝してもええんやで
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:18.85 ID:DxTiXcXr0
ビジター6連戦で既に4勝だからノルマは達成だな
明日は気楽に見れる
明日は気楽に見れる
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:22.87 ID:Sbpn4v4V0
九里は月間MVPの大チャンスだし、明日も勝って欲しいねぇ
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:59:57.86 ID:H2czuLe50
>>39
こんなチャンスはもう二度とないと思ってやりきって欲しいな
こんなチャンスはもう二度とないと思ってやりきって欲しいな
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:25.02 ID:JyzxXFjV0
貯金ありはカープと阪神だけなのか
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:33.04 ID:xb/ZwgT60
ここで2015年のドラフトを振り返ってみよう
1位 岡田明丈
2位 横山弘樹
3位 高橋樹也
4位 船越涼太
5位 西川龍馬
6位 仲尾次オスカル
7位 青木陸
1位 岡田明丈
2位 横山弘樹
3位 高橋樹也
4位 船越涼太
5位 西川龍馬
6位 仲尾次オスカル
7位 青木陸
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:34.46 ID:bX8n75mP0
岡田ドラフト前
素材型
ストレートは超一級品
変化球ショボいノーコン
オリックス2軍にフルボッコ
牽制連携サインミス等おいい
あっという間に育ちました(´・ω・`)
素材型
ストレートは超一級品
変化球ショボいノーコン
オリックス2軍にフルボッコ
牽制連携サインミス等おいい
あっという間に育ちました(´・ω・`)
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:59:38.84 ID:q6R19j6D0
>>46
加藤ももう少しストライクゾーンに散らばれば岡田君になれるな
加藤ももう少しストライクゾーンに散らばれば岡田君になれるな
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:01:14.43 ID:6U9bn/A80
>>96
加藤のノーコンはフォーム的な問題だろうからなかなか難しいな
あのフォームじゃないとあの上背じゃ角度つかなくて直球の威力弱まっちゃうだろうし
加藤のノーコンはフォーム的な問題だろうからなかなか難しいな
あのフォームじゃないとあの上背じゃ角度つかなくて直球の威力弱まっちゃうだろうし
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:59:58.42 ID:6U9bn/A80
>>46
投手になって短いから慣れないミスも多かったけどその分伸びしろ半端なかったな
投手になって短いから慣れないミスも多かったけどその分伸びしろ半端なかったな
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:00:59.79 ID:LkFA1y6Z0
>>46
岡田の成長力は凄まじいな
もし岡田があと1年ドラフトが遅かったら超目玉の選手になってたかもしれない
岡田の成長力は凄まじいな
もし岡田があと1年ドラフトが遅かったら超目玉の選手になってたかもしれない
151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:02:08.40 ID:2DWQgcJB0
>>46
ルーキー二回目の登板雨の日の対ヤクルト戦でストライク入らず一回もたずに下ろされた岡田の姿はもうない
登板する度に成長してるしマエケンみたいだわ
ルーキー二回目の登板雨の日の対ヤクルト戦でストライク入らず一回もたずに下ろされた岡田の姿はもうない
登板する度に成長してるしマエケンみたいだわ
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:41.84 ID:1lGmuI7y0
エルドレッドがまた大振りしだしたな
コンパクトにまた矯正しないと
コンパクトにまた矯正しないと
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:00:03.51 ID:f2XszhC30
>>52
前日4三振したのに
次の試合で2打席連続ホームラン打つし
試合中のスイングを見ただけで
調子は分からないんだよなぁ
前日4三振したのに
次の試合で2打席連続ホームラン打つし
試合中のスイングを見ただけで
調子は分からないんだよなぁ
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:57:50.08 ID:jzJWd5+ra
勝ったし新井さんも中継ぎ抑えも完全休養できていい1日だったね
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:58:06.29 ID:gFRqgK0V0
大瀬良よりレベルが上なんじゃね?そんな感じしてきた
逆に大瀬良は中継ぎの方がパフォーマンスいかせそう
逆に大瀬良は中継ぎの方がパフォーマンスいかせそう
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:01:02.77 ID:BtDQ1RnL0
>>59
そりゃそうだろ
ストレートの質も変化球の精度も大違いだ
そりゃそうだろ
ストレートの質も変化球の精度も大違いだ
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:02:14.51 ID:6U9bn/A80
>>59
大瀬良は長いイニングだと球速出る割に4シームであんま空振り取れないからな
怪我する前はそうでもなかったんだけど。たぶん最近流行りの回転数が違うんだろう
大瀬良は長いイニングだと球速出る割に4シームであんま空振り取れないからな
怪我する前はそうでもなかったんだけど。たぶん最近流行りの回転数が違うんだろう
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:58:28.52 ID:f2XszhC30
明日勝つと
また3連戦勝ち越しか
初戦負けても勝ち越すのは
本当に強いチームしか出来ない芸当
また3連戦勝ち越しか
初戦負けても勝ち越すのは
本当に強いチームしか出来ない芸当
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:59:21.38 ID:cTX62iC30
天谷も延命したな
松山も巨人戦で打ったし暫く入れ替えは無さそう
松山も巨人戦で打ったし暫く入れ替えは無さそう
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:59:35.95 ID:AWqlWSwua
来週の土曜日神宮行くから岡ちゃん宜しくなー
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:00:00.40 ID:CgQ1o90n0
明日はノウミサンか
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:00:26.70 ID:E4KaTln5d
メ○○○△○○○○○○○メ○
136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:01:28.84 ID:9DU3DvFM0
>>114
メ○○○八○○○○○○○メ○
メ○○○八○○○○○○○メ○
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:00:29.54 ID:Jlk7xZzhd
明日九里能見か
前回は快勝したけど明日はどうなるか
前回は快勝したけど明日はどうなるか
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:00:30.72 ID:8w6vcT+G0
好調阪神打線相手に被安打4完投
凄いな岡田
凄いな岡田
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:01:20.02 ID:9A3FAsSR0
昨年優勝できたのは連敗しなかったことが大きいと思う。連勝より連敗しないことの大事さよ
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:01:20.59 ID:l3FpizK30
加藤もストレートの質がけっこう良いもんね
まあ同カードの2戦目で対応されるかは要注目だが
まあ同カードの2戦目で対応されるかは要注目だが
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:02:51.06 ID:oMUJZUCr0
>>132
正直ドラ1とは言ってもルーキーがこっちで言うジョンソンと投げ合って
おまけに苦手で打てないって中で
あれなら上等だわ。ルーキーに1点で勝てとか責められんわなww
正直ドラ1とは言ってもルーキーがこっちで言うジョンソンと投げ合って
おまけに苦手で打てないって中で
あれなら上等だわ。ルーキーに1点で勝てとか責められんわなww
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:01:24.55 ID:sdGVDb0Nd
貯金10桁にしたいなあ
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:01:41.66 ID:UN9R12gx0
無四球完投とか、どこかのエースかな?
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:02:05.85 ID:8w6vcT+G0
>>142
3番手
3番手
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:02:19.54 ID:H2czuLe50
>>142
無四球とかオレの大好物や!
無四球とかオレの大好物や!
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:01:55.25 ID:Z54yOAj30
ノウミサン苦手意識も去年からなくなってきたやね
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:02:13.24 ID:8HzKSaLma
明日は絶好調の九里だししっかり取りたいな
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:02:35.32 ID:JlbMKiD/0
何か最近試合時間短く感じる
最初の3連戦が長すぎて麻痺しただけかもしれないけど
最初の3連戦が長すぎて麻痺しただけかもしれないけど
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:03:26.96 ID:UN9R12gx0
>>164
岡田のテンポいいから試合早く感じたよ
無駄球も投げないし
岡田のテンポいいから試合早く感じたよ
無駄球も投げないし
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:03:02.96 ID:FmAoRVt30
ビジター6連戦で4勝
連敗しない
完投勝利でリリーフ温存
岡ちゃんサンキュー
連敗しない
完投勝利でリリーフ温存
岡ちゃんサンキュー
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:03:29.22 ID:fqkQ2/q80
1.中日 3勝
2.パットン 2勝
2.秋吉
2.マイコ
2.九里
2.メッセ
2.岡田
まだ4月半ばとはいえ最多勝争いに九里と岡田の名前があるって凄いな
2.パットン 2勝
2.秋吉
2.マイコ
2.九里
2.メッセ
2.岡田
まだ4月半ばとはいえ最多勝争いに九里と岡田の名前があるって凄いな
217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:05:04.82 ID:nGhtxSqH0
>>180
中日てピッチャー30勝くらいしそうだな
中日てピッチャー30勝くらいしそうだな
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:03:32.21 ID:XDIgKuYo0
岡田ってドラフトの時は使える変化球がない評価だったよなあ
今じゃいろんなボールが1軍レベルで使えてる
なかなか球種が増えない投手もいるのに短期間ですばらしいね
今じゃいろんなボールが1軍レベルで使えてる
なかなか球種が増えない投手もいるのに短期間ですばらしいね
209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:04:26.68 ID:M951f0C90
>>183
カーブでめっちゃ良い感じにカウント取れてるのがまた良いよね
カーブでめっちゃ良い感じにカウント取れてるのがまた良いよね
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:03:43.38 ID:2DWQgcJB0
たった一年でストレートの質はそのままに制球が大幅に改善されて隅つけるようになって佐々岡ーブを完全にモノにして完投できるだけのスタミナも身につけるとか岡田化け物じゃないか
198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:04:01.45 ID:JlbMKiD/0
加藤の後岡田だと同じストレートで押すタイプだから慣れられると思ったが
ノーコンの後コントロール良いとやりにくいってのはあるのかな
ノーコンの後コントロール良いとやりにくいってのはあるのかな
212: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:04:44.23 ID:tOvVJpIv0
しかし各球団の中継ぎの消耗が酷い中
それでもうちは先発がしっかりやれてるから本当に助かるわな
もし九里が危なくなっても移動日があるからと多少なら無茶できるんだから
それでもうちは先発がしっかりやれてるから本当に助かるわな
もし九里が危なくなっても移動日があるからと多少なら無茶できるんだから
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:07:52.58 ID:f2XszhC30
>>212
中田廉投げ過ぎてるかと調べたら
14試合のうち
まだ6試合でしか登板してないし
合計で8イニングしか投げてないんだよね
中田廉投げ過ぎてるかと調べたら
14試合のうち
まだ6試合でしか登板してないし
合計で8イニングしか投げてないんだよね
216: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:05:01.11 ID:epZYRM3g0
床田「(加藤がバレンティンに打たれて)空気読めや!って思いましたw」
272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:08:42.18 ID:fF+sEOCf0
>>216
一部のヤクルトファンまでそう思ったからセーフ
一部のヤクルトファンまでそう思ったからセーフ
230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:06:02.37 ID:JlbMKiD/0
●メッセンジャー
○岩貞
○能見
○若松
△八木
○バルデス
○石川
○小川
○オーレンドルフ
○菅野
○内海
○吉川
●メッセンジャー
○青柳
○岩貞
○能見
○若松
△八木
○バルデス
○石川
○小川
○オーレンドルフ
○菅野
○内海
○吉川
●メッセンジャー
○青柳
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:06:45.68 ID:kQS/tXlta
>>230
メッセンジャーとかいうカープキラー
メッセンジャーとかいうカープキラー
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:06:33.92 ID:jeHk9IAW0
加藤は監督の度量がいかほどのものかを計るにはいい選手
296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:10:31.55 ID:k/SeT4DE0
大瀬良は久しぶりだから先発の投球術に慣れてないのよ
次あたりからはスイスイですよ
次あたりからはスイスイですよ
295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:10:26.28 ID:HiaZ5UfSr
うちの先発陣って表裏よくわかんねーな
208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:04:26.54 ID:xb/ZwgT60
九里は好調と言うよりも
覚醒したような感じがするけどなぁ
去年の絶好調時に今みたいな球投げてたっけ?
覚醒したような感じがするけどなぁ
去年の絶好調時に今みたいな球投げてたっけ?
261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:07:53.76 ID:2DWQgcJB0
>>208
去年まではパッとしない変化球が多彩なだけの軟投派だったけど今年はジョンソンを参考にしたフォーム改造で球速も伸びて変化球も良くなってるよね
ストレートが良くなったから変化球も活きるようになったしインコースのシュートが素晴らしい
去年まではパッとしない変化球が多彩なだけの軟投派だったけど今年はジョンソンを参考にしたフォーム改造で球速も伸びて変化球も良くなってるよね
ストレートが良くなったから変化球も活きるようになったしインコースのシュートが素晴らしい
345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:13:51.40 ID:6U9bn/A80
>>208
筋トレでツーシームの球速が大幅に上がったのと
黒田の投球ビデオ見まくってるらしいけど、ツーシームで三振取れるのが
NPB黒田というよりMLB黒田みたいになっとるよな
ただ四球はそこそこ出してるので現状やや出来過ぎな感もあるかも
筋トレでツーシームの球速が大幅に上がったのと
黒田の投球ビデオ見まくってるらしいけど、ツーシームで三振取れるのが
NPB黒田というよりMLB黒田みたいになっとるよな
ただ四球はそこそこ出してるので現状やや出来過ぎな感もあるかも
200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:04:08.11 ID:sdGVDb0Nd
加藤岡田九里が表ローテになっとる
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:03:12.18 ID:jbbBn15N0
ほんとあとは大瀬良だけ
大瀬良も岡田くらいのポテンシャルはある
大瀬良も岡田くらいのポテンシャルはある
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:08:35.04 ID:gquAS3LZ0
明日は能見さんで相性のいい新井さんが休養明け
これは6打数8安打7打点くらい行くな
これは6打数8安打7打点くらい行くな
170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:02:55.50 ID:UAkHd04Ep
加藤岡田九里のローテはほんとロマンローテだよなあ
見てて面白ろすぎる
見てて面白ろすぎる
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (20)
一昨年の1イニング全力でやってた時の投球は球速おかしかった
特に九里はジョンソンと黒田から貪欲に技術を吸収して伸びたね
今のカープ打線の得点力があれば、最多勝争いの上位を去年のノムスケみたいに争える
ローテギリギリ滑り込みで開幕まであんまり長いイニング投げられなかったし慣れればストレート良くなってるし一年目よりいい数字残せそう
何より先発の大瀬良が見たい・・・
狙い球絞りやすいんだよ
同意
先発大瀬良は見てて不安になるんだよなぁ
中継ぎ要因が薄いのもあるし
ジョンソン福井が帰ってくる時に大瀬良は先発落ち候補だね
ちょっと田中エラーしすぎでしょ
カープの育成方針にピッタリの素材だったってことか
あとは去年みたく怪我離脱がないことを祈る。あと杉本に当たりませんように
どう考えても野村の方が上でしょ。
岡田の評価は今年の成績次第。
とにかく岡田の成長が楽しみ。
岡田、九里の沢村賞争いもありえるぞwww
ストライク先行のピッチングすればもっと楽に投げられるよ。ボール自体はいいのを持ってる。
マジか
俺の中では去年の時点で野村より上だったが
移動日でも1人ぼっちで投げて調整じゃ
大瀬良に対する期待度が、悲しいことにおれの中で年々下がって行ってるわ。
現時点ではノムスケのが上
ただノムスケは安定感はあるけどイニング食えないから永遠の3番手クラスのイメージだけど岡田はエースになれる素質があるって思ってる
若手を大きく育ててやって下さい
変な感じやな
勝つのが当たり前みたいなの
前は負けるのが当たり前だったのに
今はこいつがダメでも次が打ってくれるみたいな期待があるし次の回があるとか9回までわからんっていうのある
前は、5月になるとあーまぁだめやろうなあ…出塁したけどダメやろうなぁ…
って感じ極端にいうと。
コメントする