dodgersHiroki Kuroda poses with the current No. 18 and warms up with No. 22.#LetsGoDodgersPhoto:@jon.soohoo(現18番とポーズを取り、22番とウォーミングアップをする黒田博樹)
※5月18日に昨年カープで現役引退した黒田博樹が自身も在籍経験があり、現在は元カープの前田健太が所属しているドジャースをプライベート訪問した際の様子がドジャース公式インスタグラムで公開。日本のファンの声と合わせて、海外のファンの声も翻訳してまとめてみました。
~海外の反応(インスタグラムのコメントより)~
・ドジャースの伝説だ~海外の反応(インスタグラムのコメントより)~
・あぁぁ、たくさんの思い出が…
・黒田のドジャースでの初登板を見たけど、今でも鮮明に思い出せるよ
・素晴らしい写真!!黒田は本当に凄い人だ!
・昔より若返って見えるなぁ
・あぁ~、ドジャースが黒田に10試合連続くらい完全に援護が出来なかった2009年の事を思い出してしまう
・最高だよ!黒田がホームに帰ってきた
・黒田をドジャースタジアムでまた見れて最高だよ。彼のピンストライプ姿が懐かしい…
・彼がとても良いピッチングをしてゲームを作ったのに、チームが援護出来なくて負けてしまってたのを良く覚えてる
・ちょっと、前田のヒゲどうなん…
・ちょっと、前田のヒゲどうなん…
・広島東洋カープから来た私達のヒーローを、揃って見る事が出来て凄く嬉しい
・黒田は7イニング以上を毎回の登板で保障してくれてた。素晴らしい先発
・黒田、元気そうだね!もう何年も前だけどサインくれてありがとう。本当に一流の選手だよ。
・黒田、元気そうだね!もう何年も前だけどサインくれてありがとう。本当に一流の選手だよ。
※訪問した日のドジャースの対戦相手はイチロー選手の所属するマーリンズ。
イチロー選手に直接引退報告をするのも訪問目的だった模様。
イチロー選手に直接引退報告をするのも訪問目的だった模様。
黒田氏、イチローらに引退“生報告” 元同僚カーショーとキャッチボールも披露プライベートで同所を訪れたという黒田氏は「イチローさんが(ロサンゼルスに)来られるということで、(ドジャースの)マエケンやカーショーにも引退のことを直接話していなかったので、この機会にあいさつしようと思って来ました」と説明。~中略~
ドジャース時代のキャッチボールのパートナーでもあった親友のカーショーにもあいさつ。ドジャースの三塁側ベンチ前ではキャッチボールも披露した。元相棒からの誘いでボールを投げた同氏は「昨日(ジャイアンツ戦)、投げていたのにかえって悪かった」としきりに恐縮していた。(全文はリンク先)
~日本のネット上の声~
・直球とフォークでグイグイ行くタイプだったけどメジャーでは技巧派になって職人って感じだったな。ほんとカッコイイよ。
・こういう所に人のレベルって出るね。もう電話とかで報告してるし報道される立場の人同士だと勝手に耳に入るのにわざわざ義理を通すのがいい。
・人柄と実績ですね。移籍してブーイングされている選手大リーグでは多いからなあ~
・今でも鳥肌が立つ、メジャーバリバリだった黒田がカープに戻って来てくれた事。
・こんなスゴい人が引退するなら広島でって言ってくれた事に本当に感動(´;ω;`)
ありがとう!黒田投手!
・カーショーが自分のシーズンが終わっているにもかかわらず、黒田の登板が残っているからと最後まで黒田のキャッチボールの相手をする為に残って別れを告げたお互い最後のキャッチボールになるから…そして再び時を経て再会のキャッチボール二人共、最高だよ!
・黒田の人柄でもあるんだろうけどカーショーの人柄でもある
お互いが尊敬しあってるしほんといい関係
・黒田が広島に戻るとき、カーショーの「これからは誰とキャッチボールをしたらいいんだい?」という言葉を思い出して泣いた。
・マエケンとの2ショットも胸熱。
・実に誇らしく思うなあ。チームメイトやファンから敬愛され続ける、素晴らしい投手だと思う。
・黒田が広島に戻るとき、カーショーの「これからは誰とキャッチボールをしたらいいんだい?」という言葉を思い出して泣いた。
・マエケンとの2ショットも胸熱。
・実に誇らしく思うなあ。チームメイトやファンから敬愛され続ける、素晴らしい投手だと思う。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (20)
広島に帰ってきてくれて、優勝させてくれて本当に本当にありがとう
そのうえ優勝まで・・
まだ黒田ロスだよ
急いで広島に戻ってきていただけないでしょうかm(__)m
畝じゃ何のアドバイスも通用しないですわ
選手の目に見えるところに座ってるだけで効きそう
あれは感動モンだったなぁ、涙腺が緩んだよ
後、日本シリーズの最後の投球練習で生き様見させてくれて本当にありがとう。
FA前から球数減らすために打たせて取る投球に変えようとしてたのに他チームファンならその程度の認識しかないよね
ブラウンは投手にはいい影響が多かったな
蟹を食べながら、子供たちには黒田ってそんなにスゴイの?って聞かれた。
二年間カープと黒田の活躍を見て、今年小3の息子が少年野球チームに入った。
まったく野球に興味のなかった息子が、山本浩二の事をミスター赤ヘルと呼び、衣笠の事を鉄人、黒田の事を男気と呼んでいる。
ただ、残念ながらバッティングフォームは山田哲人を真似ている。
黒田とカープのおかげで息子が野球を始めてくれて本当に嬉しいし、色んな意味で黒田には感謝しかない。
特に去年は色んな意味で黒田さんの想いが通じやすくなって黒田さんと新井さんがチームを一つにしてくれて最高のチームだった
黒田さんがいることでみんな自信持ってプレーすることが出来てた
去年のことなのに遠い昔のよう
いい夢見れた黒田さん本当にありがとう
FAせず1年残ってくれた時と帰ってきてくれた時と優勝、黒田のおかげでカープファンでよかったと何度も涙したよありがとう
黒田の評価はもちろんだけど、カーショウは本当にナイスガイ。
あの日は誰かに話しかける度にその人のことを黒田さんって思わず呼んでたw
コメントする