1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:46:09.55 ID:Xb/I7o1r0

カープ津田恒実さん長男、日本一周へ 記念館設立を計画
プロ野球・広島で「炎のストッパー」と呼ばれた津田恒実さんの長男大毅さん(28)が20日朝、日本一周の自転車旅行に出発した。
恒実さんの記念館を広島市内につくる計画を進めており、「自分の思いを現地で会った人に直接伝えながら、どんな記念館にしていくか考えていきたい」との思いを抱いている。
「もう一度投げたかった」と悔やみながら、恒実さんが32歳で亡くなってから約24年。当時4歳だった大毅さんが、父の記念館設立に向けて自転車の旅に出発した。ウェアなどを支援する工具専門店「ファクトリーギア」(東京都)のさいたま市内の店舗前で準備を整え、「不安はない」と笑顔でペダルを踏み出した。
父と同じように野球で投手を務めた大毅さんは、父に重ねる周囲の重圧からいつも逃げることを考えていた。だが、昨年のカープ躍進をきっかけに「マウンドから逃げない父はすごかった」と向き合えるようになり、「これまで父のことを語り継いでくれた関係者やファンの方々に恩返しを」と記念館設立を思い立った。
http://www.asahi.com/articles/ASK6N332MK6NUTIL009.html
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:47:44.63 ID:QKgVIN0p0
昔始球式やった子か
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497951969/
【関連記事】
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:48:14.97 ID:5SpSR8CC0
顔は父親に似てるんやな
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:49:09.09 ID:azpT/S130
谷繁記念館みたいなもんか
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:56:13.23 ID:Rl6pGFvhM
>>21
有んのか
有んのか
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:58:37.46 ID:azpT/S130
>>87
親父が個人で家に作った
親父が個人で家に作った
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:05:46.22 ID:CB4m8x280
>>21
一昨年行ったけどお母さんメチャ好い人やったわ。お父ちゃんも強面やけど息子の事嬉しそうに話してくれたで
※谷繁記念館一昨年行ったけどお母さんメチャ好い人やったわ。お父ちゃんも強面やけど息子の事嬉しそうに話してくれたで



26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:49:33.82 ID:/yH83bC/0
>だが、昨年のカープ躍進をきっかけに「マウンドから逃げない父はすごかった」と向き合えるようになり、
このくだり謎すぎだろ
カープが弱かったら一生向き合えなかったんか
このくだり謎すぎだろ
カープが弱かったら一生向き合えなかったんか
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:54:03.31 ID:u0EX1Im9d
>>26
そのへんはフィーリングやから
わからんやつにはわからんで結構
そのへんはフィーリングやから
わからんやつにはわからんで結構
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:50:20.35 ID:Rl6pGFvhM
記念館言うても何を展示していくら金払ってみたいな話つめなアカンで
何を見に行けばええんやろか
何を見に行けばええんやろか
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:52:26.62 ID:dcOSZxNwp
この前初めてズムスタ行ったけどいまだに津田のユニ着てたやつチラホラおったで
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:54:31.61 ID:NL2MO3DJ0

74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:54:57.82 ID:D4TfNowH0
旅費はどこから出てるんやろ
自分で貯めたのならわからんでもないけど…
自分で貯めたのならわからんでもないけど…
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:57:11.92 ID:NL2MO3DJ0
去年の8月に会社辞めたみたいやな
去年の8月に会社辞めたみたいやな

「津田恒美 記念館」できる!一人息子が奔走 炎のストッパー永遠に…
炎のストッパー、永遠に-。広島を熱狂させた津田恒美氏(享年32)の記念館が、山口県内に設立されることが26日、分かった。長男・大毅さん(28)が「津田恒美記念館プロジェクト推進部」を立ち上げ、奔走している。かつては「津田の息子」として生きていくことに反発もあったが、今は偉大な父の功績を残そうと全力投球している。
25年ぶりの優勝へマジックナンバーを減らす広島ナインの戦いとともに、1993年に脳腫瘍で他界した津田氏の一人息子、大毅さんが動きだしていた。8月末に勤めていた会社に辞表を提出し、9月から記念館設立の準備に入った。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/12/27/0009784530.shtml
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:58:16.09 ID:NqAAKxDKa
地元山口県に津田恒実スタジアムあるやん…
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:59:59.49 ID:gR78C4m00
さっき広島ローカルのニュースでネットの募金募ったら五時間で目標の500万集まったってやってたぞ
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:01:27.67 ID:LzmZz90f0
>>125
500万で建つもんなんか?
500万で建つもんなんか?
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:00:35.13 ID:fwpdahpjp
>>125
樽募金すごすぎやろ
樽募金すごすぎやろ
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:00:49.82 ID:RZLQqPvH0
>>125
うせやろ?
うせやろ?
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:03:18.39 ID:gR78C4m00
>>135
マジマジ多分NHK
なんか有名な募金募るサイトあるやん
あれで目標400万で5時間で500万やったはず
それで何日までですってニュースやったから多分もっと集まるね
マジマジ多分NHK
なんか有名な募金募るサイトあるやん
あれで目標400万で5時間で500万やったはず
それで何日までですってニュースやったから多分もっと集まるね
※6/21 00:30現在の募金額は約980万円
https://faavo.jp/hiroshima/project/1663
178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:06:01.23 ID:/yH83bC/0
>>157
キミはクラウドファンディングを募金だと思ってるんか
キミはクラウドファンディングを募金だと思ってるんか
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:01:42.21 ID:iDR4NlmO0
城島の記念館も閉館したよな
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:02:32.24 ID:NL2MO3DJ0
そしてこれより自転車にてクラウドファンディングのPRもしながら日本一周の旅に行ってまいります!
— 津田大毅@自転車日本一周中! (@daiki141016) 2017年6月20日
まずは千葉県!
県庁所在地やマリンスタジアムを目指す予定です!
お会いできた方は宜しくお願い致します! pic.twitter.com/89o8uWxljy
220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:11:07.65 ID:tzluCqILd
津田の時代ってクローザー2、3イニングいっとったぞ
しかも広島市民のあの狭さ
しかも広島市民のあの狭さ
201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:09:31.40 ID:1BTJLVaI0
広島のどこに作るんやろ
224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:11:57.65 ID:TlgPrKQod
>>201

「津田恒美記念館」広島にできる 賛同者募集開始
昨年から津田氏の長男・大毅さん(28)が設立に向け奔走していた。当初は津田氏の故郷である山口県内に設立予定だったが、関係者らと話を進める中で「ファンのみなさんが触れる機会が少ない」(大毅さん)と、マツダスタジアム近くに候補地を絞った。
19日から賛同者を募り、返礼品として金額に応じて津田氏の現役時代のレプリカユニホームや現在のレプリカユニホーム、そして漫画家による津田氏のイラストを送る。現在も賛同してくれる漫画家を受け付けているという。
野球殿堂入りも果たした偉大な投手の記念館は「来年の命日くらいには」と18年7月20日を目標にオープンする。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/06/19/0010295887.shtml

「津田恒美記念館」広島にできる 賛同者募集開始
昨年から津田氏の長男・大毅さん(28)が設立に向け奔走していた。当初は津田氏の故郷である山口県内に設立予定だったが、関係者らと話を進める中で「ファンのみなさんが触れる機会が少ない」(大毅さん)と、マツダスタジアム近くに候補地を絞った。
19日から賛同者を募り、返礼品として金額に応じて津田氏の現役時代のレプリカユニホームや現在のレプリカユニホーム、そして漫画家による津田氏のイラストを送る。現在も賛同してくれる漫画家を受け付けているという。
野球殿堂入りも果たした偉大な投手の記念館は「来年の命日くらいには」と18年7月20日を目標にオープンする。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/06/19/0010295887.shtml
353: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 19:27:46.54 ID:A81HQ6Wt0
SNSやブログと相性いいせいか自転車日本一周してる人多い
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/20(火) 18:48:53.89 ID:7Nei0Luo0
ええやん、やる気あって
ワイなら、こういうことすらできん
ワイなら、こういうことすらできん
~ネット上の反応~
・あんなに投球で感動させてくれた投手はいないです。
・津田投手の息子が古葉監督率いる大学の野球部に入るっていうのを新聞で読んで鳥肌が立ったことを覚えている。
・記録よりも記憶に残った投手だな。何か勇気や涙や笑顔や、色んなものをくれる記憶。胸にせまる記憶。戦え!戦うぞ!て感じ。
・プロなれなかったのかもったいない
・お父さんが偉大すぎたんじゃないですかね。
でも、自身が選んだ人生を悔いなく生きれば喜んでくれると思います。
・記念館設立と日本一周の関連性が分かりにくい。
・記念館設立と日本一周の関連性が分かりにくい。
・野球辞めたんやね。古葉が監督やってる大学野球部に入ったのは知ってたけど。
・親父と息子は、別物ですよ。
桑田
・記念館作るのもいいし自転車旅行もいいけど、この二つがなんで結びつくのかわからない
・あのバースがクレイジーと言った程、原辰徳の手を折ったストレート。その14番を今背負う大地に頑張って貰いたい。
・最後の相手がその手の骨を折った原と言うのは運命なのかな
・せめて津田恒美メモリアルスタジアムに併設した施設に留めておいた方がいいんじゃない?
→個人的にはマツダスタジアムの一角に造るのもありかと。
そこには津田プレートもありますし、往年の名選手の展示品も加えればファンでなくとも足を運ぶ方も多いと思いますが。
・父をリスペクトしつつも、自分を変えたい、父を超えたいと頑張る気持ちが伝わってくる
・前向きな生き方に、応援を
※協力者には「津田恒美・復刻ユニフォーム」の特典(お返し品)あり
【リターン品追加のお知らせ】
— 津田大毅@自転車日本一周中! (@daiki141016) 2017年6月20日
皆様、この度はご支援を頂き誠にありがとうございます。
先日よりお問い合わせ頂いておりましたユニフォームの追加を致しました!
今回は新たに『復刻版ユニフォームのみ』コースを追加致しました。
お求めの際はお間違えの無いよう宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/3cD7tUuBRX
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (37)
ファンに色々言われるかもしれないが、個人的には応援したい
あの頃の広島は、大好きだった。
男らしい選手で一杯だった。
周りが親についていいすぎるってこともあるからある意味被害者
日本一周との関連性もよくわからん
その方がクラウドファインディングで資金を集めやすいし
津田単体で1000万いくなら、カープの殿堂を作る企画なら1億は集まるやろ
そのプロジェクトの中心でやってた人のインタビュー記事をネットで以前読んだが、あれくらいきちんとやらないとダメ
どんぶり勘定で不透明なことやってたら叩かれることになる
最近でもアニメ関連のクラウドファンディングの会社がいきなり夜逃げしたばかりだからな
息子のバックに誰がいるのかは知らんが
この記事読んでもやもやしてたのはこれだ。
境遇考えたら仕方ない面もあるとは思うけど、いつまでも父親の栄光に依存するもんじゃない
それ以外は家族公認なら自由にやったらいいと思う。
それに今回のこれ以上に集めるのはもう無理やろし
今はもう知らんファンも増えてるし「今好きなことをできる幸せ」っていうのを伝えられるならすごく有意義やと思うけどな
※他のユーザーに対する煽りは、コメント欄が荒れる原因になるため禁止になります。ご理解よろしくお願い致します。
津田プレートはあるのにな
募金詐欺の息子って人としてどうか
※15も消すなり、修正してもらえませんか?
亡くなった方に敬意をもってほしい。
殿堂のことはこの記事とは関係ないし。
>退職や転職をきっかけに新しい事を始める社会人は多いよ
いうてもこの息子、営業職を転々としてたみたいだしなあ
職が定まらずにいたところでカープ優勝で津田特需もあって、
よっしゃ一枚かんだろ!って感じじゃないのかなあ
ま、それも有名人の息子の特権だろうし、やめろとは言わないけどね
面倒だろう
関わりないことを説明するのも大変だろうし
迷惑なことだよ
ここでブーたれてる連中よりよほど重荷を背負わされてきた
定期的に人生を監視され、赤の他人に確認され続ける人生がどんなものか
それが不快で嫌な物か想像がつく
大人になって逆にそれを利用するくらい強かになってくれて逆にうれしい
カープ球団もさ、現在中日でコーチしてる森脇に津田一家の世話を丸投げしてたんだし
少しは協力せぇよ
奥さんが明らかにした一連の流れを読む限り津田本人がどれだけ悲しい想いをしたか
その息子くらい腐してないで協力せぇよ
その息子さんが何をやろうとしているのかは自由だけどなんか人の好意をダシにしたお金儲けに見えて好かんな
閉館する羽目になった時、寄付してもらった展示品はどうすんのさ?
大毅くんは館長におさまってそれで生活するつもりかな。
佐々木禎子さん(折り鶴の子の像)の親戚が自作の歌を聴かせる語り部活動?やら、「余命一ヶ月の花嫁」の婚約者の
乳ガン検診啓発活動やら、活動の趣旨それ自体は悪くなくても、定職を持たずにその活動で生活するのって、結局、亡くなった人の悲劇性を飯の種にしててゲスいよ。
チームが糞弱くて客席が閑古鳥なもんだから大毅含めて津田をまぁ散々利用し倒して癖によ・・・
球団イメージを高めようと登場させてはファンも恍惚、拍手喝采
それが数年後にはこの情けない反応
ちょっとチームが強くなると「お前らの勝手」と突き放す体たらく
電話一本でクビ宣告して愕然とさせた時に逆戻りでっか
強くなるとすぐいい気になって態度を変える
こんなクズ球団とアホファンだもの
早晩、野球の神様に見放されますわ
旧市民球場がなくなる年、球場借りた時に裏にあった津田プレート見に行った
多くのピッチャー達が登板前に触れていったプレートを実際に触れて感動したよ
やるならキチンとやって欲しいから球団と協力して欲しいな
ズムスタに併設できれば多くのカープファンや野球ファンが観られると思う
ファンも津田の息子さんもそして津田も喜ぶ形に持っていけるようになるといいね
津田の記念館ってなに飾るの?
記念館でも色々あるし、手作り臭くてもいいじゃん。
息子は息子でもあるが津田ファンの一人。
がんばれや。
この息子さんの記事が出るたび、親の名前で楽に儲けよう、としてるだけに見えてしょうがない。
日本一周自転車旅も、有名人きどりみたいで応援できない。行動がイタイSNSやユーチューバーの自撮りを見ているようで・・・。
28にもなった息子が親の名前つかって日本一周して津田恒美が喜ぶと思えないよ。
まだ28なんだから自分探しもよかろ
まあ、『自分』なんて旅先になんか転がってなくて生活圏内にしか存在しないんだけど
これをとやかくいう奴は酷
津田はこの人の親父であってファンの所有物ではない
>殿堂入りは成績ではなく野球界への貢献度で評価で投票
単なるベテラン記者の好き嫌いだゾ
一生親父の記念館の館長やって生きていくんか?本当にそれが彼個人の人生を応援することなんだろうか…
マウンドに奥さんなら分かるけど、遺児を上げる始球式には反対だった。俺もガキだったけどすごく嫌なものを感じた。特に男の子だし今後野球やれと異常なプレッシャーがかかるんじゃないかと。
結局こうなってしまった
コメントする