田中広輔フェンスの穴幻弾

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:46:26 ID:LoJ
14年4/24 ヤク戦 
古野からレフトポール際ギリギリにプロ初HR…がビデオ判定に回される。ミスタービデオ判定としても第一歩を踏み出す

15年9/12 阪神戦 
延長12回勝ち越しソロ…のはずがビデオ判定でまさかの誤審、後にNPBが誤りを認める異例のビデオ判定劇に。かの有名な「幻のホームラン」

16年5/15 中日戦 
同点で迎えた9回表1アウト2塁でライト前にヒットを打ちランナーが生還し、田島にシーズン初失点をつけたと思ったが、ビデオ判定の結果アウトとなった

16年6/10 楽天戦 
塩見からライトポール際ギリギリ2ラン、ビデオ判定に回される

16年10/23日公戦 
菊池のバスターヒットから二塁の田中がホーム突入、西川の好返球、田中の好走塁の結果クロスプレーがビデオ判定に、日シリ史上初のビデオ判定となり歴史に新たな1ページを作る

17年6/23 阪神戦 
メッセンジャーからレフトへ大きな当たり、球がグラウンド上にないのでHRと思われたが実はフェン直がラバーフェンスの破れ目からフェンス内部に入っていたことが判明、ビデオ判定により二塁打に訂正←new!
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:47:58 ID:fiE
これはミスタービデオ判定
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498221986/



【関連記事】
カープ加藤拓也、メガネが曇って四球連発→ちなC「ノーコンの原因は新調したゴーグル型メガネでは?」


3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:48:33 ID:LoJ
エリートですわ

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:49:03 ID:fDK
ビデオに愛された男

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:51:13 ID:ckG
今日のは球消えてビックリよ



9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:51:32 ID:fiE
これもう奇跡の男やろ

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:52:30 ID:A4S
今日のは史上初のレベルだろう

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:56:01 ID:LoJ
>>10
プロ初HRがビデオ判定弾
ビデオ判定誤審
日シリ初ビデオ判定
エンタイトルツーベース(フェンス内部)

普通の際どい部分の判定だけじゃなくてレアケースも多様なのが異色さを引き立てるわ

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:53:40 ID:YCU
また増えたのか・・・(困惑)



12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:54:41 ID:ceo
あの穴に入るとかホールインワンで3点くらいやで

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:56:18 ID:TYK
ピンポイントでスポッて入っていったからなあ
偶然にしてもスゴすぎ

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:56:38 ID:krz
三大NPBの消失
消えた外野手梶谷
田中の消える魔球
あとひとつは?

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:58:32 ID:Rg9
>>15

no title

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:57:38 ID:A4S
広島田中の消えた二塁打…実は松山が空けた穴だった
田中広輔消えた2塁打
広島田中の消えた二塁打「松山さんが空けた穴」


<広島13-3阪神>◇23日◇マツダスタジアム

 野球場からボールが消える、前代未聞のシーンがあった。

 広島田中広輔内野手(27)が1回に左翼へ放ったライナー性の打球を、阪神の左翼を守る福留孝介外野手(40)がジャンプして捕球しようとした瞬間だ。打球は福留が差し出したグラブをかすめるように、左翼フェンスに空いた切れ跡の穴にすっぽりと入ってしまった。橘高三塁塁審も本塁打のジャッジで手を回し、田中も1度は本塁まで戻ってきた。リプレー検証の結果、二塁打として試合が再開された。

 田中は試合後「松山さんが練習中にフェンスにのぼった時に空けた穴だって言っていました。本塁打では絶対にないと思ったけど、よく伸びてくれました」と冗談めかして言った。ラバーフェンスは毎年張り替えられるが、柔らかい素材で傷がつきやすい。広島の選手以外でもフェンスにのぼる練習は頻繁に行われている。松山がつけた傷かは定かではないが、ボールがすっぽり吸い込まれた形となった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1844870.html



17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:57:49 ID:U7B
阪神戦のあれは
あの誤審が無ければCS行けてたと考えたらポイント高杉内俊哉



19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)21:59:46 ID:cmb
審判が、どうなったかわかんないから、とりあえずHRにしてビデオ判定にしとこ
ってのに田中らしさを感じた

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:00:18 ID:ITz
特例で次からあそこ入ったらホームランにして欲しい

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:03:56 ID:LoJ
>>20
野球にも芸術点の導入が待たれるな

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:00:42 ID:TYK
福留の戸惑い方が面白かった
そら混乱するわな、フェンスに逸れたボールは消えるし審判はホームラン言うてるし

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:00:48 ID:TGG
野球選手 ビデオ で検索しなきゃ

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:01:53 ID:ITz
>>22
あっ…(察し)

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:09:28 ID:xoA
まだまだあるやろ

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:15:49 ID:v93
フェンスの破れ目入ったらホームランじゃないってどういう判断基準なんや?
アマチュアならホームランにされるのに

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:18:20 ID:LoJ
>>29
インプレー中のボールデッドや

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:19:13 ID:v93
アマチュアでも厳密にはツーベースとかにされるのかなあ

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:23:21 ID:LoJ
gifコラかな?

※スマホはクリックで再生
no title

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:20:11 ID:fiE
貴重な攻撃側による隠し球

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:01:55 ID:fiE
デビュー4年目で6回目のビデオ歴
売れっ子俳優かな?

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/06/23(金)22:14:29 ID:A4S
クマヒラの金庫の強固さが立証されたな

クマヒラ公式HP
クマヒラは主に金融機関向け金庫設備、及びセキュリティシステム機器を製造・販売している企業グループである。創業110年を超える老舗で、金庫メーカーとしては国内最大手である。

公式HP
http://www.kumahira.co.jp/









※クマヒラはこの事件を機に知名度を上げたり、カープとコラボしてはどうか?という意見













~ネット上の反応~








・松山って、時々試合にこういう味付けをしてくれる。



→しかもカープファンにとっては
美味しい味付けになる。



→そういう味付けをさせたら石原の右に出る者はいない。



・松山「おっしゃ!フェンス登る練習するぞ! よいしょっと(ボコッ!! ファッ!?



・こんなの初の珍事じゃない?
しかし破れたら普通修復するのでは?



→松山がやべーと思ったけど、怒られるのがこわくて言えなかったんでしょ。



→その可能性大ですね(笑)



・まぁたしかにインプレーにしてしまうよりは良い判断だったのでは。
たしかに審判が近づいても福留選手で隠れてて本当に見えなかっただろうしね。



→審判ありえねぇ~

って騒いでた連中は橘高さんに謝りなさいww



・今回は審判ナイスプレーですね。






・ボールがどこかに消えて焦った。

でも怪我にも繋がりかねないから、選手が黙ってたのか、球団側が対応しなかったのかは分からないけど、ちゃんとしなきゃダメよ。

あと。そもそも松山がフェンスに登る練習しなくて良い!笑



・梶谷「フェンスしっかりして~」



・既に消えた二塁打についてではなく「松山やらかしたら正直に言っとけ、怒らないから…」って松山まつりになってる。



・まーつーやーまー
穴あけたら、ちゃんと言わんとー



・その穴にホールインワンする田中はスゴすぎと思うが



・阪神戦は何かとあるね。
楽しくいきまっしょい



・みんな本当に松山が空けた穴だと思っているのか。
それとも、田中の冗談にのってるだけなのか。
それとも本当の話なのか。



・今日は或る意味松山デーだった、消えるボールの種を作るし…!?
糸井のファールボールのキャッチはラバーに当たってからキャッチに見えたファインプレーだっだし…!?
打点もヒットも稼いだし、してやったりだな!!



・取りあえずリプレイ検証するために、ホームランにしとけばいいと思い付いた橘高さんのナイスジャッジ!

逆に言うと、、取りあえずホームランとジャッジすれば何でもリプレイ検証できるのかなぁ!?



・田中の足と福留の追い方を見てるとエンタイトルツーベースでなかったら、恐らくスリーベースになってたのでは?



・赤松とか丸がホームランキャッチの練習してるらしくて
フェンスよじ登り訓練を自主的にやってるらしいなほぼ遊びだが
そのせいで外野のラバーが所々傷ついてるって某番組で言ってたわ

ちなみにラバーは今年張り替えたばっかりなんだけど
まさか松山まで参加してるとは思わなんだ



・この記事の何が素晴らしいって「判断できなかったので検証するために仮の判定を出した」と言う審判員の言葉。

手を回したのは誤審ではない。勇気あるジャッジ。








__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認