1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:24:36.94 ID:KDbidaw2a
ファームの7月度月間MVPが発表
日本野球機構は10日、「スカパー!ファーム月間MVP賞」の7月度受賞者を発表した。
イースタンリーグからは、5試合に登板してリーグトップの3勝を記録した田川賢吾(ヤクルト)が選ばれ、一方のウエスタンリーグからは高橋大樹(広島)が選出された。
2012年のドライチでもある23歳の高橋は、15試合に出場してリーグトップの打率.479(48-23)、10打点の成績。 これでウエスタンリーグの月間MVPは、5月のバティスタ、6月のメヒアに続き、3カ月連続で広島の選手が受賞したことになる。
https://baseballking.jp/ns/127623
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:25:49.59 ID:f9S3kPZ9a
おーすごいな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1502432676/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:24:49.09 ID:KDbidaw2a
1軍だけじゃない!?
2年連続のリーグ制覇に向けて邁進する広島。その原動力となっているのが、リーグ屈指の強力打線だ。 チーム打率.276、本塁打114本、得点556(104試合)はダントツのトップ。そして、その1軍に選手を送り出す2軍もウエスタンリーグの中で抜きに出た成績を残している。
▼セ・リーグ打撃成績上位2チーム
広島 :打率.276 本塁打114 得点556(104試合)
DeNA:打率.254 本塁打90 得点432(101試合)
▼ウエスタン打撃成績上位2チーム
広 島:打率.289 本塁打70 得点422(87試合)
ソフトバンク:打率.257 本塁打46 得点344(87試合)
※本塁打2位は阪神の54本
2年連続のリーグ制覇に向けて邁進する広島。その原動力となっているのが、リーグ屈指の強力打線だ。 チーム打率.276、本塁打114本、得点556(104試合)はダントツのトップ。そして、その1軍に選手を送り出す2軍もウエスタンリーグの中で抜きに出た成績を残している。
▼セ・リーグ打撃成績上位2チーム
広島 :打率.276 本塁打114 得点556(104試合)
DeNA:打率.254 本塁打90 得点432(101試合)
▼ウエスタン打撃成績上位2チーム
広 島:打率.289 本塁打70 得点422(87試合)
ソフトバンク:打率.257 本塁打46 得点344(87試合)
※本塁打2位は阪神の54本
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:25:00.89 ID:KDbidaw2a
広島が上位独占
ちなみにウエスタンの打率上位3人(規定打席到達者)は、すべて広島の選手。
7月20日に育成枠から支配下登録されたメヒアが打率と打点でリーグトップの成績を残している。本塁打は、すでに一軍でも活躍しているバティスタの14本が依然としてトップだが、あと1本でリーグ三部門のトップに立つ。ウエスタンリーグではあるが、三冠王も見えてきそうだ。
▼ウエスタン打率上位3選手
1.メヒア (広)打率.327(13本 60打点)
2.坂倉将吾(広)打率.320( 1本 27打点)
3.庄司隼人(広)打率.295( 3本 26打点)
打率2位の坂倉は19歳の高卒ルーキー。日大三高からドラフト4位で指名された捕手だが、持ち味の打棒を見せつけており、今から将来が楽しみな存在だ。3位には今年26歳の庄司。まずは一軍に上がり、同期の堂林翔太と共にレギュラー陣を脅かしたいところ。その他にも、土生翔平が打率.318(192-61)という成績を残すなど、野手陣の活躍が光る。
ちなみにウエスタンの打率上位3人(規定打席到達者)は、すべて広島の選手。
7月20日に育成枠から支配下登録されたメヒアが打率と打点でリーグトップの成績を残している。本塁打は、すでに一軍でも活躍しているバティスタの14本が依然としてトップだが、あと1本でリーグ三部門のトップに立つ。ウエスタンリーグではあるが、三冠王も見えてきそうだ。
▼ウエスタン打率上位3選手
1.メヒア (広)打率.327(13本 60打点)
2.坂倉将吾(広)打率.320( 1本 27打点)
3.庄司隼人(広)打率.295( 3本 26打点)
打率2位の坂倉は19歳の高卒ルーキー。日大三高からドラフト4位で指名された捕手だが、持ち味の打棒を見せつけており、今から将来が楽しみな存在だ。3位には今年26歳の庄司。まずは一軍に上がり、同期の堂林翔太と共にレギュラー陣を脅かしたいところ。その他にも、土生翔平が打率.318(192-61)という成績を残すなど、野手陣の活躍が光る。
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:25:14.49 ID:KDbidaw2a
這い上がる選手は!?
強力な打撃陣を擁する広島の2軍。その成績を見ると、一軍打線の好調さも納得できる。しかし一軍が強力なだけに、なかなかチャンスをもらえないというのも事実。わずかなチャンスを結果に変え、主力選手たちを脅かすような選手が現れるか!? リーグ連覇に向けて邁進する1軍と共に2軍からも目が離せない。
https://baseballking.jp/ns/127623
強力な打撃陣を擁する広島の2軍。その成績を見ると、一軍打線の好調さも納得できる。しかし一軍が強力なだけに、なかなかチャンスをもらえないというのも事実。わずかなチャンスを結果に変え、主力選手たちを脅かすような選手が現れるか!? リーグ連覇に向けて邁進する1軍と共に2軍からも目が離せない。
https://baseballking.jp/ns/127623
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:26:47.28 ID:fY5KkUsca
どんだけ打撃力あんねん
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:36:48.36 ID:p1zHTiC/K
高橋大樹やるやんけ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:26:08.53 ID:mBYQUJVYa
ソフトバンクの2軍までいるのにこんな強いのか
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:26:39.49 ID:cCnQkYnB0
なお投手
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:26:49.54 ID:KVPcSz+/0
2軍の強さが広島のウリでもあるよなぁ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:26:59.19 ID:Yqox26KQa
SB二軍も相当強かったのにやべーな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:27:45.05 ID:ZPbB05mEK
なんや坂倉ちゃうんか
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:27:57.69 ID:koIITWixa
土生!?
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:29:20.92 ID:iknytQs/0
今日から3日連続で
福岡でウエスタンナイター首位攻防戦やぞ
1ゲーム差でカープ首位
福岡でウエスタンナイター首位攻防戦やぞ
1ゲーム差でカープ首位
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:30:51.86 ID:J2QfqEsRa
>>25
一軍二軍ダブル優勝できたらええな
日本一ではソフトバンクと同じカードで
一軍二軍ダブル優勝できたらええな
日本一ではソフトバンクと同じカードで
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:29:21.36 ID:LVX1iV14d
2軍でくすぶってんのセリーグに分配すべきやろ
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:29:30.65 ID:OojWoVbi0
勝 敗 分 差
広島 44 36 7 -
福岡 44 38 5 1.0
中日 38 37 3 3.5
阪神 38 44 7 7.0
オリ 34 44 6 9.0
一応1位ではあるけど混戦で別に強さは感じないぞ
広島 44 36 7 -
福岡 44 38 5 1.0
中日 38 37 3 3.5
阪神 38 44 7 7.0
オリ 34 44 6 9.0
一応1位ではあるけど混戦で別に強さは感じないぞ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:31:57.22 ID:MWlJUp+f0
そういえば広島最近トレードに手出してねえな
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:34:10.03 ID:6g37mZXG0
坂倉って高卒ルーキーやろ
どっかで前田並に打撃はいいって聞いたけどそんなすごいんか
どっかで前田並に打撃はいいって聞いたけどそんなすごいんか
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:35:07.07 ID:t/IBl0N0d
>>53
ここまでいけばイチロー以来の高卒1年目2軍首位打者
ここまでいけばイチロー以来の高卒1年目2軍首位打者
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:34:58.60 ID:3n/nbAAL0
庄司もう26か
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:35:43.96 ID:WFK7mqMla
メヒア上げてみよう
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:36:17.51 ID:0Oxyig2Dd
コーチが有能なんかスカウトが有能なんか
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:36:53.07 ID:9MdajPuc0
高橋って誠也の陰に隠れてやばいやばい言われてた奴やん
やっと芽が出てきたんか
やっと芽が出てきたんか
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:36:53.76 ID:ZBQgw0OH0
高橋くんようやく軌道修正できたんか
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:37:55.77 ID:ZPbB05mEK
>>70
朝山「ワイのおかげやぞ」
朝山「ワイのおかげやぞ」
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:38:04.53 ID:spP0cTnIH
ちなC嬉しいが2軍投手が上がってこないことを悲しむ
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:38:56.24 ID:9MdajPuc0
>>78
野手は飽和気味なんやからこういう選手放出して投手の有望株をトレードで取ってくればええやん
野手は飽和気味なんやからこういう選手放出して投手の有望株をトレードで取ってくればええやん
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:39:02.97 ID:Aa2QeLw9d
3割打者が2人怪我しても全く打力が落ちないどころか代理のバティスタ西川が打ちまくる模様
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:41:39.80 ID:DdLJ+gMB0
>>87
なお中日に
なお中日に
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:40:14.11 ID:+iDg00T1p
二軍に月間MVPとかあったんやな
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:39:01.60 ID:fY5KkUsca
ジョンソンしっかり調整してくれ
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:40:20.64 ID:YwSAl9wS0
庄司君がんばってるようで何より
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/11(金) 15:42:08.36 ID:fY5KkUsca
努力は報われる
~ネット上の反応~
・昨日現地で二軍戦観ました。楽しみな若鯉がたくさん居てワクワクします!
・船越選手と坂倉選手で切磋琢磨してほしいね。
・打線が強いのは喜ばしいけれど、反面、先発投手が弱すぎる。
5点以上取らないと安心して見ていられない。
・庄司、桑原は一軍で定着するには、田中、菊池の壁を破らないと厳しいかな。
・阪神の金本監督が二軍戦を視察をした時に「カープは二軍も打線が鋭い」と驚いていた。
・坂倉選手もそうですが、船越選手も楽しみ…と思えば途中から出た磯村選手もちゃんとヒット打ってるし…ここのレベルの底上げが一軍の強さに
・高橋大の活躍はうれしい。
一軍で見てみたい。
→これから1.2年の内に上で活躍するんじゃないかな。
・メヒアは、一軍にあげれないの?
・坂倉は捕手で育成していくのか?
だとしたら阿部以来の打てる捕手になれそうで期待
・育ちすぎて一軍枠が足りない。
・優勝を早く決めて、坂倉とメヒアが見たい。
・ルーキーの坂倉は楽しみな選手の一人。以前、ホークス主催の2軍の試合がスカパーで中継されていたけど、打棒はもちろん、肩もハンパない。2軍とは言え、3割を越えているのは大したものだし、優勝が決まったら、1度、1軍で経験を積ませたいところ。
→入寮したその日に「寮の横の空いた場所を借りてもいいですか?」って聞いて素振りをしたり、入団早々に佐々岡に「相手チームのデータをください」って言ったり、板倉はホントに野球に対してストイックみたい。
→誠也と同じですね。
大野寮で深夜までバットスイングをしていた伝説が引き継がれていきます。
・高卒ルーキーは体力を鍛えるため時間がかかる。
坂倉選手は二軍の開幕時から常時出場している。
・打線が一軍二軍とも良いことはわかった。ピッチャーはどうですか?カープの弱点はピッチャーです(泣)
→佐々岡コーチは「育成」というよりノーコン投手達の「矯正」をやらないといけないから大変だね。
・庄司は守備も安定してきたからな。
1軍にあげてやってくれ。
・由宇球場で何度か坂倉選手みましたが、反対方向の打球が素晴らしいです。キャッチャーですが足もあるし自由に打てるポジションで使っても面白そうです
・1軍の打線が強力だから2軍の選手が1軍にでて活躍するには打てなければチャンスが無い(良い意味で皆のレベルが上がる)一方投手は火だるまになってもそれを脅かす存在がなかなか出て来ない左投手のすごい奴がでてくればカープ最強の「黄金期」到来!なんだけど
・打者の層は厚いが、問題は投手。2軍から上がってきた投手が結果を出さずに落ちるケースが多い。
・カープは投手力が薄いので佐々岡コーチの手腕に期待する。
・広島は次から次へと新しい戦力が出てきていいなぁ。外国人ですら自分たちで育てるスタンス。
・板倉 高卒で首位打者取ったら何でもイチロー以来だとか
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (21)
″ 板倉 ″ じゃあなくって ″ 坂倉 ″
みんな 間違えんとってね !
新聞の誤字を皮肉ったネタだからそれ
一位と二位、三位と四位と五位で混戦してるけど、一位と二位が強いんやん。強さは感じないって不感症なだけやんけ。
まだまだ若いからしっかり力つけて頑張ってほしいわ
ただ今欲しいのは投手なんだよな。
阪神藤浪岡崎に対して高橋坂倉で、5回裏まで1対1でよく粘ってました。
一時の不振を脱却した大樹は本当に楽しみ
元々誠也より長打力あるし
あと佐々岡来てから投手のルーキー育成計画も順調やしな
高橋昂は来年二軍ローテで終盤お試しコースありそうだしアドゥワは来年には本格的に2軍で投げれそうだし長井は予想より早い仕上がりで2軍で投げさせれるようになったしな
レフト専だと松山バティとの競争だもんな
この年数でコンバート試してなかったらサードは無理か、、、
丸のバックアップが出来るような育て方をしているという指摘している人がいたね。
どこのチームも先発がいない、中継ぎ酷使し過ぎって騒いでいるからないんじゃないかな
元々捕手で走力も野球センスもある選手だからね
うちは誠也や大樹みたいな入団即コンバートさせる場合以外は入ったポジション重視で後は打撃がいいからお試しで違うポジションで1軍に上げるくらいだし
育成方針見てると右の大砲レフトorライトって育て方じゃなくて
センターの守備がきっちりできる5ツール系で育ててる感じがするね
たしかに丸みたいな選手にしたいんだろうと思う
じっさいセンター守備はかなりよくなってる ポカはほぼなくなったし範囲もなかなか広い
栗原に可愛がって貰っていたし、25番剥奪されたあと50貰ったのは何かの縁だと思うし。
期待しすぎかのぅ。
1軍で通用する選手はどれだけおるんや
はよ1軍に上がってきて、せめて先発陣を助けちゃってくれよ
コメントする