seiyaat_ama
※スマホはクリックで再生


~鈴木誠也、凡退したあとベンチで自分の頭を殴り悔しがる→その後、逆転の起点となるヒットを2本打つ~


385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 21:44:42.94 ID:C61gKZpg0
誠也の反省からの一打も大したもだわ
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1503232510/
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1503235472/








176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 21:39:43.73 ID:YR4qtCqS0
チャンスメーク誠也が影の主役だな
3割切りそうになると本気でヒット打ちに行く姿勢
普段からもうちょっと右の意識も持ってほしいなあ


925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 22:17:15.45 ID:H2tw+RcI0
楽天は45イニングタイムリー無し

929: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 22:17:58.47 ID:EW2UxpMm0
>>925
カープもこの3連戦でタイムリーはエルのサヨナラエンタイトルのみだよなぁ



810: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 22:08:45.04 ID:mFpMKetE0
鈴木の左前打の後で 

松山が右翼スタンドへ起死回生の9号同点2ラン。 
そして5―5で突入した延長10回、1死から 

鈴木が左翼線二塁打を放ち、 

2死二塁としてからエルドレッドが中越えの安打でサヨナラ打を放った。 

誠也もがんばってるだろ。



828: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 22:10:08.23 ID:v1319WWlr
>>810 
なんかみんな一斉に解き放たれた感じだよねw

842: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/21(月) 00:36:58.58 ID:8GhXW/NH0
さっきプロ野球ニュースで気になったことがあったんだけど 
誠也がいらついて頭叩いてた時に解説者の誰かが笑ってなかった? 
なんか地味に不快だったなあれ 
きっと打席で悩んだことがない優秀な現役時代の方だったんだろう(白目

910: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/21(月) 01:18:05.34 ID:AkviHIbY0
誠也はメジャー行きそう

912: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/21(月) 01:20:08.38 ID:CRzVlT8+a
メジャーならいいよ 
この日本人野手に厳しいご時世に 
挑戦したいという野心を持てて 
引き合いもあるほど大活躍してくれるってことだし

630: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/20(日) 23:53:21.81 ID:nHduLKae0
誠也はなんで山田のケツ触ったん?






878: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/08/21(月) 01:05:28.06 ID:CJJlpYDH0
見直してたら急に思い浮かんだんだが 

今オフ、誠也は背番号1につけないかと打診されるような気がする






~ネット上の反応(鈴木誠也が自分の頭を殴って悔しがった事について)~







・誠也、自分にイライラして頭殴ってる



・誠也悔しいよね、、頭3回殴ってた。。



・気持ちは痛いほどわかる



・誠也の頭ガンガンちょーびっくり



・大事な手



・今日も素晴らしい試合見せてくれてありがとう

誠也くん 頭叩いたら いけんよ 



・HR打った2人は勿論凄い働きなのは分かるが、頭切り替えて繋いだ誠也が一番の収穫 



・誠也さんは全身が宝なんだから 手のひらのマメ以上の傷をつけてはいけない。



・誠也が自分の頭殴りすぎててびっくりした…絶対に力強いから怖いよやめてよ…



・外やモノに向かないものが 内に向かうのも、喜怒哀楽がばっと表現されるのも とても好きだけど 怒の抜き方が心配。



・ 自分で頭殴っとったあの場面。4番としての重圧。



・誠也がホームラン打って、最後のハイライトで頭ポカポカシーンが入るんだよね、わかる。







__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認