1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 08:53:13.08 ID:CAP_USER9

広島Vなら県内経済効果は400億円超え 4つの要因
◇セ・リーグ 広島12―4DeNA(2017年9月13日 マツダ)
広島がリーグ連覇した際の県内の経済効果が約400億8382万円との試算を、関西大学・宮本勝浩名誉教授が13日、発表。昨年から69億3466万円の増加だ。
4つの要因があると分析。
(1)観客増加
(2)もみじ銀行が実施する、順位に応じて金利を上乗せする 「カープV預金」が、史上最高額を記録
(3)女性ファンが年々増加
(4)酒好きが多いとされるカープファンによる祝杯が想定される、とした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/14/kiji/20170913s00001173171000c.html
9/14(木) 8:32配信


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/14/kiji/20170913s00001173171000c.html
9/14(木) 8:32配信


3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 08:55:41.11 ID:VMuOCdyC0
広島人は熱しやすくて冷めやすい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1505346793/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1505344870/
【関連記事】
巨人阿部「カープが優勝しても広島県しか儲かっていない」
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 08:21:34.61 ID:fdDnpivM0
また宮本かw
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 08:24:36.98 ID:eBu7OfR5O
ちょっと前まで最下位争いの常連だったのに、なにがどう変わればここまで凄くなるんだろね
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 08:27:40.57 ID:ZaqFOrl00
去年広島に引っ越してきて
家の前で優勝パレードみられたけど
今年も見られそうだな
家の前で優勝パレードみられたけど
今年も見られそうだな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 11:41:51.74 ID:2cHpytg00
>>8
ぜひお友達に
ぜひお友達に
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 08:28:38.10 ID:mo+UU3QA0
結果を検証したことあるのかね
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 08:31:38.91 ID:Z4MT/Pxg0
市民球場の名で殺伐とやってた頃に比べるとそれくらいの経済効果ありと言われても納得してまう
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 11:26:17.38 ID:AF+VObki0
この教授はマスコミ御用達
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 11:32:32.88 ID:59tLt0Vw0
これどれくらいから実感できるもんなんだろう。
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 11:43:37.17 ID:ABItjF6l0
毎年やってる祇園祭りが経済効果330億円
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 08:55:19.40 ID:meZK6i3K0
マツダ車も割引しろ!w
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 12:16:31.34 ID:UX4Ecy7g0
今年は全国区の大手企業が
こぞってカープのコラボ商品だしたから
広島だけでなく、大手企業にも金が落ちてるんだよね
ただ、今年は日銀の経済動向を
上方修正するほどの効果があるかどうか
去年はまじで日銀が上方修正したからなぁwww
こぞってカープのコラボ商品だしたから
広島だけでなく、大手企業にも金が落ちてるんだよね
ただ、今年は日銀の経済動向を
上方修正するほどの効果があるかどうか
去年はまじで日銀が上方修正したからなぁwww
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 10:21:51.70 ID:DlqD9feF0
今春、広島へ夫の転勤でついてきて驚いたこと
・ニュース番組のスポーツコーナーは実質カープコーナーで連日のように延々と分析してる
・普通に、当たり前のように、地上波4局とNHK持ち回りで広島の試合をがっつり放送しているw ママ友達が言うには今年からとか去年からとかではなくて、弱い頃からずっとそうらしい
・中心街に出れば赤いCフラッグがそこかしこに、赤いユニはもはや基本服?、本屋でカープ本・・・は分かるけど選手の生写真がコーナー設けられて売られている
・ニュース番組のスポーツコーナーは実質カープコーナーで連日のように延々と分析してる
・普通に、当たり前のように、地上波4局とNHK持ち回りで広島の試合をがっつり放送しているw ママ友達が言うには今年からとか去年からとかではなくて、弱い頃からずっとそうらしい
・中心街に出れば赤いCフラッグがそこかしこに、赤いユニはもはや基本服?、本屋でカープ本・・・は分かるけど選手の生写真がコーナー設けられて売られている
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 10:27:23.34 ID:itR1LmS30
>>21
地域密着ってそういうもんだし
地域密着ってそういうもんだし
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/14(木) 11:52:10.09 ID:5e0RCv9D0
>>23
というか関東が淡白だなそこは
というか関東が淡白だなそこは
~ネット上の反応~
・広島県民にとってカープは欠かせないもの。たとえチームが強くても弱くても
・利益の一部を選手の年俸に還元して欲しい
・県内だけの計算でしょう。
全国計算したらもっとスゴいことになる。
・連覇で選手の年俸が上昇して球団はヒヤヒヤ状態。
→マツダスタジアムが完成したあとから
黒田がメジャーから帰ってくる直前の時点で
すでにカープ球団の内部留保はすんごいことになってた。
その上、黒田フィーバーに始まる年間指定席完売、
年間入場者200万人超え、
グッズ等の売上やライセンスなどによる利益も含めたら
カープ査定の下での年俸高騰はまったく問題ない。
・(4)は・・。別にカープファンに限った事じゃないと思うけど??
・もみじ銀行はいい宣伝になったな。
・巨人なら、もっと高い!全国で経済効果4000億円だもん!
by テリー伊藤
・マエケン、黒田が居なくなっても、投手力が落ちなかった
素晴らしい育成力だと思う
・追加
(5)地元優勝決定でビール6000本消費
・しばらく黄金時代が続くね。
・3連覇不可避
来季は塹江、加藤拓がノーコンを克服して先発に加わる
高橋樹と高橋昂も期待
・坂倉くんも来年あたりブレイクするかもですよ。
・記事の「酒好き」というのは
経済的理由づけとして無理がある。
どの球団ファンにも普通に
観戦中のビール飲みなど、酒好きな人は多い。
・広島では今カープ戦の視聴率が30%を切るとおかしいという状態だと誰かがテレビで言っていたように思います。本当なんでしょうか。凄いですね。
→今日は急遽NHK総合でマルチチャンネルも使って全国中継!地元広島県はもしも勝って優勝決定!と言う状況になればとんでもない視聴率になりそうです
・ある家では父の日のプレゼントをもって三人の子供がそれぞれカープグッズもってかえってきた親の誕生日はほとんどカープグッズか奮発したカープ戦のチケットとかになってるくらいだからもっとじゃない?
・地元広島県のカープファンの皆さんは今日決まるかも知れないからソワソワしてるでしょうね。デパートやショッピングモールなどは優勝バーゲンセールの準備に大忙しでしょうね。羨ましいです。
・球場いけばわかるが、7080のばあ様たちが応援バットもってスクワット応援しとる。
その人たちは戦後すぐから好きな人もいれば、高橋慶彦さんとか三村さんのかっこよさに惹かれてフアンになっとる人もおる
その人たちは一線を退いても金は割りとお持ちで、福屋とかフジグラン、ゆめタウンあたりで金を使う。だから経済効果は高いんちゃうかなあ。カープ女子より
・日本一になったら、又経済効果上がるのかな。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (15)
去年の黒田と新井さんのドラマを超えるには、日本一になって新井さんを胴上げするしかない
カープの試合はホームでもたまにしかなかったぞ
ワイの買った覇気Tがアッべの収入の一部になるんやね
プレミアムフライデー本来月末やけど明日適用して広島県下半ドンとかできんかなあ
自主休暇取る人も多そうだが
ズムスタ近所なのに気軽にいけない、わいの為に1万人分くらい増席してくれ
自分も普段は焼酎やけど今日はビール3種
一番搾り
頂
広島に乾杯
の縁起担ぎしたし
常勝時代は飽きられて客入りは良くなかった
ゆったりした作りがズムスタの魅力やし、プレミア感があるからこそチケットもますます売れる
それより転売対策をなんとかするべき
マツダはゆったりしていてのんびり見られる所がいいわ
中には狭くて猫背にならないと隣のおっさんと肩触れ合う球場もあるからね
この夏やったかな?
日経新聞で全球団の比較やってたで。グラフになってたし緻密に分析してあってかなり面白かった。
プロのプレーに魅了されたいんです
カープが天気よりも大きなコミュニケーションツールになってる事が凄い幸せやよ
学校の授業で道徳の時間に転売ダメよーって教えたらいいんよ
今年はなんか各店舗の応援も初めるきっかけが掴めなかったのか、去年ほどではない感じだし
去年はあれ?なんかイケる?もしかして優勝?ってどんどん盛り上がっていったけど、
今年は去年に引き続き今年も強いねーって思ってる間に、もう優勝が目の前に来た感じで
全体的にそわそわしてた去年みたいな空気がない気がする
弾けすぎてうっかり財布の紐が緩んだ去年は売れたけど、今年も売れるのかね
コメントする