1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:07:24.74 ID:CfD6h52v0
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:07:55.11 ID:YoYmFdkW0
やさc
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506017244/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1505999294/
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:07:59.21 ID:BqoMri0i0
菊池に怒られるからしゃーない
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:09:01.67 ID:qm4Fy0aJ0
絶対いいやつ
373: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/21(木) 22:53:27.28 ID:dZzChevv0
大瀬良がベンチでグラブ投げようとして思い止まってたのは偉いと思いました(小並感)
384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/21(木) 22:54:24.13 ID:Ed8UXWd10
>>373
ちょっと投げてほしいと思ったぞw
ちょっと投げてほしいと思ったぞw
398: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/21(木) 22:55:17.79 ID:bHl0FG920
グラブを投げてたら殻が破れたかもな
436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/21(木) 22:59:19.63 ID:bHl0FG920
グラブぶん投げた薮田と思いとどまった大瀬良
447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/21(木) 23:00:19.10 ID:d89yO0Zs0
グラブ投げて野球が上手くなるんやったらなんぼでも投げたらええわ(´・ω・`)
何なら、マウンドで球じゃなくグラブ投げろ
何なら、マウンドで球じゃなくグラブ投げろ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:10:01.08 ID:hatPyBUa0
藤浪にも普通ならキレるところを数秒間で笑顔に切り替えたからな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:10:55.40 ID:N+JXmNW5a
大瀬良のこういうとこすき
ほんと心根が優しいんやろな
ほんと心根が優しいんやろな
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:11:13.68 ID:Qg8MkxED0
ここでキレないメンタルは重要やで
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:11:29.76 ID:O+OtDnEL0
人格者の鑑
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:11:33.97 ID:N+JXmNW5a
ただ大瀬良って優等生演じすぎててたまに心配になるな
発散しないといつか壊れるで
発散しないといつか壊れるで
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:15:01.85 ID:qFhHidjKM
優勝インタビューで野手と投手でそれぞれしとったけど、投手陣は寡黙な感じのが多いんやな
大瀬良は姿勢とかは好きやから後は結果出してほしいわ
大瀬良は姿勢とかは好きやから後は結果出してほしいわ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:15:19.27 ID:D4oxtxeAd
ガチで優しさが命取りになりそう
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:16:10.34 ID:V8ToYFOB0
斎藤佑樹のペットボトルを思い出したわ
※スマホはクリックで再生

※スマホはクリックで再生

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:16:20.61 ID:hJ88mHDEa
菊地って道具を大切にしろって言うほうなんやな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:16:34.83 ID:O+OtDnEL0
阪神ファンに好かれてるという事実
とらせんが大瀬良の勝ち消して複雑な思いになってるの草生えた
とらせんが大瀬良の勝ち消して複雑な思いになってるの草生えた
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:16:36.52 ID:Jllzmitp0
こいつみたいやな
http://i.imgur.com/3vQjbE0.gif
http://i.imgur.com/2GRBjkn.gif
https://i.imgur.com/BZOJYhj.gif
http://i.imgur.com/3vQjbE0.gif
http://i.imgur.com/2GRBjkn.gif
https://i.imgur.com/BZOJYhj.gif
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:17:12.19 ID:QGohAWm60
いい人オーラが溢れてる
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:17:47.28 ID:ybMs8Kje0
投手はぐう畜のほうが大成するってノムさんが言ってた
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:19:14.98 ID:8nTf3pcVa
( ・`ω・´) 優しすぎてダメ……私みたいだね
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:19:51.72 ID:qge8+EWe0
天使と悪魔が頭の上飛んでそう
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:20:19.08 ID:TWuTbTaP0
規定と10勝は間に合うんやろか
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:22:32.03 ID:HUSMfMbra
>>54
今日の緒方コメントだと微妙やな、他にも投げさせたいのおるし
今日の緒方コメントだと微妙やな、他にも投げさせたいのおるし
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:20:20.94 ID:EMch8f4g0
叩きつけた方がスッキリして良さそうなのに
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:20:27.90 ID:Mn/bnEHT0
薮田と九里みたいに結婚したら一皮むけるかもしれん
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:20:56.51 ID:DVWWG6Fu0
菊地に怒られるとか小さいこと気にして自分の感情も出せんのか
いや普通はそれが正しいけど、投手がそれでええんか
跳ねっ返りは悪いことばかりちゃうで
いや普通はそれが正しいけど、投手がそれでええんか
跳ねっ返りは悪いことばかりちゃうで
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:22:55.92 ID:k+vrEpyl0
>>58
これよな
これよな
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:22:19.32 ID:xBD1VL/L0
福井の心をちょっとだけ大瀬良と交換しようや
ちょっとだけな
ちょっとだけな
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:22:48.19 ID:/Tzv9L9g0
人間的に立派やん
でも叩きつけて気分が晴れたり、次にいい成績が残せるならやったほうがええんやけどね
でも叩きつけて気分が晴れたり、次にいい成績が残せるならやったほうがええんやけどね
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:24:49.93 ID:OWmJBjTJ0
藤浪もこいせんで割と心配されとるで
オフ2人でメンタル克服してこいよ
オフ2人でメンタル克服してこいよ
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:24:54.99 ID:xEXZB04A0
何回もためらっている
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:25:29.27 ID:tc7c/agAM
何回も腕振り上げるあたりに葛藤が垣間見えるな
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:28:43.81 ID:WezJglD10
藤浪から死球受けたやつ何度見ても泣ける
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:30:44.06 ID:5kbtX+waF
※黒田博樹がベンチでグラブを投げるシーン
http://m.imgur.com/fUUNiCK.gif 95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:32:02.37 ID:A8iVjHGqM
右手で我慢したから持ち変えて左手でも我慢したろの精神
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:32:14.58 ID:PDv9vOGU0
大瀬良大好きやから今の状態が辛いわ
菅野と自主練して色々教えてもらえよ
菅野と自主練して色々教えてもらえよ
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:34:53.47 ID:PDv9vOGU0
鈴木誠也とか見てみろよ少しでもフラストレーション溜まったらすごい勢いでベンチ裏行ってるで
大瀬良もどこかで発散してくれや
大瀬良もどこかで発散してくれや
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:35:38.48 ID:kfidYcAc0
>>110
凡退した後ベンチで自分の頭殴るの好き
凡退した後ベンチで自分の頭殴るの好き
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:38:07.06 ID:tc7c/agAM
>>110
鈴木は野球選手に最も向いとる性格かもしれんな
鈴木は野球選手に最も向いとる性格かもしれんな
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:35:47.02 ID:D4oxtxeAd
菊池は割とフォロー込みでうまくコミュニケーションとってるイメージだけどな、上にも下にも
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:36:24.95 ID:jzKHYT810
根が優しいから不甲斐ない投球した怒りをぶつけたくても物に当たるのはちゃうな?って考えてしまうんやろか
いっそ翔さんやマイコラスみたく暴れまくってなんやこのクズくらいになれたらスッキリしそうやな
いっそ翔さんやマイコラスみたく暴れまくってなんやこのクズくらいになれたらスッキリしそうやな
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:37:10.41 ID:dPwy3ziG0
>>122
マイコラスは扇風機破壊してるだけだから…
マイコラスは扇風機破壊してるだけだから…
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:38:14.03 ID:OWmJBjTJ0
ある意味1番感情出してる投手とも言える
逆に今村とかピクリとも表情変わらんで
逆に今村とかピクリとも表情変わらんで
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:42:46.87 ID:MX0Bpg6kM
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:43:10.68 ID:49v4pMGG0
>>157
投球動作かな?
投球動作かな?
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:43:04.10 ID:ERPJ6FNJM
優しいプロ野球選手目指してるらしいな
金色のガッシュみたいや。他にはないと思うから、応援してる。
金色のガッシュみたいや。他にはないと思うから、応援してる。
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:44:19.58 ID:nEHCKodG0
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:52:53.95 ID:cvT0ss+s0
大瀬良はリリーフのほうが活躍できそうやし出来ればリリーフに回したいよな
220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:59:04.28 ID:g8HtkQWIa
これやこれ
笑顔見せちゃったけど~の下り
これやこれ
笑顔見せちゃったけど~の下り

【優勝手記】広島・大瀬良、今年こそ日本一になりたい
8月16日の阪神戦(京セラドーム)。藤浪君にボールをぶつけられて正直痛かった。野球人生初の死球。彼とは2年前にマエケンさん(現米リーグ、ドジャース前田健太投手)の自主トレで知っているし、今季、2軍に降格していたときも心配していた。
申し訳なさそうな顔をしていたので自然と「大丈夫だよ」となってしまった。
ただ、今思えばあの笑顔はいらなかったと思う。僕たち野球選手は命を懸けて、打席に立っている。相手の隙を突くチャンスだったのに「戦う集団」として水を差してしまったと感じている。
僕の背番号は津田恒実さん(享年32)の「14」。特別な番号を着けさせてもらっているのでプロ入り後は毎年、山口県のお墓に行ってあいさつをしている。打たれたときは「14番が泣いている」とか「お前には似合わないぞ」と言われるが、ファンの思い入れの強さを感じる。その思いを背負って、新しい14番の道をつくって行けたらいいと思う。
(全文はリンク先)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170919/car17091910000015-n1.html
245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 04:07:55.89 ID:VEnZeocZ0
>>220
ほんますごいな
本性おさえて理性で笑ったんじゃなく
本性で笑って理性で反省しとるんか
ほんますごいな
本性おさえて理性で笑ったんじゃなく
本性で笑って理性で反省しとるんか
【関連記事】
カープ大瀬良、藤浪から死球を受けるも笑顔で「大丈夫」と気遣う
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 04:12:16.60 ID:Q+vXhfpb0
グラブを投げつけた薮田は成長した
そういうことやぞ
そういうことやぞ
268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 04:23:01.36 ID:NfenI8Wa0
この前の藤浪に当てられた時もやけど大瀬良は良くも悪くも優し過ぎるんよな
V8に沸く赤城お母さん@江草隊よ永遠に@Akagi_Akikuni
グラブを叩きつけなかった大瀬良くんを解説陣は褒めとるけど、私はそうは思わん。
2017/09/21 20:04:57
ああいうとこが結局大瀬良くんの真面目すぎる性格なんよ。
叩きつけたければ叩きつけりゃええ。それが自分の素直な感情じゃろうが。
その悔しさが次の糧になるんじゃ。それを自分で殺す必要はない。
葉月@wish_fuu
大瀬良が何度もグラブ投げようとする度に止めててマンガのワンシーンみたいでカッコよかった
2017/09/21 20:01:46
ひだっち@hidacci
6回途中降板後、グラブをベンチに叩きつけようとして思いとどまった大瀬良。こういう選手に大成してほしい。きっと勝負の世界では、この優しい性格では厳しいのかも知らないけどさ。 #carp
2017/09/21 20:13:17
🎏日花@野村さん可愛いbot@Nichika_5151
あのグラブ叩きつけるの我慢するのがとても大瀬良くんらしい
2017/09/21 20:04:19
CALPIO@'17年2勝1敗@niwc_3689
大瀬良がベンチ帰ってグラブ投げようとして、やめて、んでまた投げようとして、やっぱりやめてそっとグラブを置くとこに性格出とるなぁ…て思うた。
2017/09/21 20:26:59
道具に当たるのはようないが、大瀬良の場合は時にはそれぐらい感情露わにさせてもえぇんやないかね?
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 04:22:58.45 ID:5gJ5Jx1I0
小早川が絶賛してた
ふー❤︎@nao35_view
大瀬良グローブ叩きつけなかったね〜小早川さんも評価してた
2017/09/21 20:08:42
張さんに喝!されちゃうねグローブ叩きつけたら
にこにこ@sansancarp11
大瀬良がグローブ叩きつけようとして辞めたことに対して、小早川さん大野さんがほめてる
2017/09/21 20:05:11
118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/22(金) 03:35:55.34 ID:QfbTY3ATa
大瀬良はこのままで大成して欲しい
707: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/09/21(木) 23:42:55.24 ID:rRdi6HkI0
大瀬良のグラブ投げるのを躊躇して止めたやつ
投げたり泣いたりするより悔しい気持ちが伝わってきたわ
なんかのきっかけで復活してほしいなぁ
投げたり泣いたりするより悔しい気持ちが伝わってきたわ
なんかのきっかけで復活してほしいなぁ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (101)
自分では優しいキャラではなく、戦うキャラに変更したいのかな?
優しいまま強くなるという記事も出てたから、迷いも見える
グラブを投げつけないだけで褒められるんだ~
じゃあ不甲斐ない投球をした投手はみんなこのパフォすれば褒められるんだね。良かったじゃん!
グラブ投げるのも見てても全然嫌じゃないけどね〜〜
グラブ投げようがどうしようがどうでもいいから見てて苛々するピッチング直してほしい
チームの為に熱くなり自分の不甲斐なさでグラブを投げつける投手と
野手の頑張りを無駄にし、打たれてもヘラヘラして、グラブを投げつけるのを止める投手と
自分なら前者の方を応援するわ
直前の当番で打ちやすいと思われない投球を期待します
大瀬良はもっと感情的になってもファンは怒らないと思うで
緒方監督は嫌われる勇気で連覇を達成したから聞いてみるといい
田中将大みたいに闘志むき出しでガンガン投げればいいのに。
せっかくいいもの持ってると思うのにな。
その優しさが命取りになるぞ。
優しいところが大瀬良くんの良いところでもあるけど。
俺は応援してるぞ、頑張れよ
まだチャンスもらえるとか不思議でたまらないくらいだ。
打たれると性格が良すぎるから..とか気持ち悪い擁護が入るし
毎回打たれたらいい人アピールを一つすれば試合が負けても褒められる。プロって楽だわ
昨日の投球内容はとても擁護できたもんじゃないが、それで応援したくないとか見たくないとか
そんなのがカープファンやってるとか信じたくないわ
確かにメンタル面は不安やけどだからといって無闇にグラブ叩きつけるような姿は観たくない。
勝ちをつけれない→勝ちをつける
間違えましたm(__)m
多分感じてるから空回ってる。今本人がやろうやろうして自分にプレッシャー与えすぎてるのと、仲間と野球はしてるけど、足引っ張ってる責任感で完全に悪循環に陥ってるのは見てれば解る。今回のグラブ叩き付けに関して言うなら、叩き付け無いことは、まだ本人が『道具』や『他人』のせいにしてないからだしね。って言うのも大体物に八つ当たりする人間は『自分は悪くない』って考えがその瞬間だけかもしれないが、ある人だからね。それが正しい時もあるけど、今回は大瀬良自身の投球内容で下ろされてるから、悔しいからと言って叩き付けたら、それこそ何様って話。だから今回の行為はプロとして当たり前だよ。むしろ叩き付けろって言う方がどうかしてるかな…
そもそもグローブを叩き付ける物じゃなくて球を取るものだしグローブ一つだって作ってくれた人がいる。
叩き付けるくらいって言うけどそういう人は自分自身の道具とか使ってる物を大事にしないの?
誠也だって自分を殴ったりはしてるけどグローブとかバッドに当たり散らしてる姿をあんまり見ない印象だし、勝ちにこだわってる菊池は別の投手がグローブを叩き付けるのを見て裏で叱ってる。
広島の大瀬良大地が、ルーキーイヤー以来となる2桁勝利到達をかけて21日の阪神戦に先発した。6回途中3失点で、勝ち投手の権利を持って降板したが、リリーフ陣がリードを守れず勝ち星を逃した。
この試合結果の書き方まじで腹立つ!!!リードを守りきれなかったのは大瀬良のせいだろうが!
『チャンスがあれば、またしっかり頑張りたい』
もう、聞き飽きたな。しっかり頑張ったためし無いじゃん。
色々考えて寝られない日々が多々ある。
誠也は自分は糞っすと言うぐらい自分を責めて菊池と同様寝られない日々、練習も深夜3時までして早出練習もする
そんな野手達の頑張りを無駄にする大瀬良の投球と勝つ姿勢。頑張って点を取れば吐き出し、野手に長い時間守備をさせて
疲れさせる。野手に8割助けられてるにも関わらず今の自分の頑張りに満足するとか、、しかもグラブの件で褒められちゃう
どこまで甘いんだ?周りのファンも大瀬良も。本気で戦ってる野手がかわいそすぎる
まーたそれかって感じだわ。
心のどこかで甘えてるのか、チャンスもらえる前提なんだろう。
戸田や福井がしっかりしてたらもう少し危機感持つんだろうか
それこそ選手の為にメーカーがしっかり作ってくれてるから。
思いとどまるのも悔しさの現れだと思う。
ただ今年はもう悪癖は直らないだろうから、またシーズンオフ、キャンプで調整して来年しっかりやって欲しい。
大瀬良は嫌いではないから頑張って欲しい。
それでダメならそこまでの奴よ。
ちなみにバットをむやみに折るのもダメよ。
木が足らなくなっちゃう…
自分も腹たっても我慢してる上にやっちゃう選手にこういうのやめろって嫌われ覚悟で注意してんだから
アンガーマネジメントがちゃんとできとるってことやん
気持ちを歯止め無くガンガン出す方が力出るタイプもおるだろうけど大瀬良は違うんじゃね
フルカウントから粘られると四球
全体的にテンポが悪く時間がかかる
2014はノムケンが我慢して使ってCSで好投した大瀬良はもう見られそうに無いな
今はリリーフが手薄だしリリーフに回ってもらった方が良い
が、一応二桁と規定があるからもう一回だけチャンスがあるだろうからそこで結果を出せばまだ分からない
逆に落とされたら今後先発することはないな
メディアの露出が断れんものかねえ
新人王以外のタイトル取ってから今ぐらいの露出でええぐらいちゃう
そりゃ小窪だ
大瀬良はその例えで行くなら
上司から期待されて、一年目に会社から賞を貰うほどに頑張ったが、疲労やストレスで体を壊し、戻ったら仕事についていけず、どうにかついていけるようになれそうになってるレベルで既に結果を求めないといけないと本人含めて考えてしまい、プレッシャーになって空回りしてる。後輩には同じように空回りさせないために、自分の失敗を教えてるけど、本人自身は気持ちだけでは乗り越えられない壁にぶち当たってるから、悪循環に陥ってる。本人が気にかけさせない用に笑顔ではいるけど、周りも大瀬良がしんどいのを解ってるから、どうにかしてやりたくて手を出してるけど、それを気にして本人が空回りしてるって感じだな。
新人から見れば何だよって思うし、結果しか知らない、認めない人からも邪魔者扱いされるタイプではあるけど、当事者や同期からは応援や手助けにしてやりたくなるタイプではある
野球選手は軍人と同じなんだから、武器や身体を痛めつけるのは負けにつながる。
こういう時は新聞か雑誌をビリビリ破るといいよ。
それによってベンチの雰囲気が悪くなるから
戦いに水を差す行為だから菊池は怒るんだよ
ここではなくてベンチ裏で発散して帰ってきたら全力で応援しろってこと
全力でやってりゃ誰だってうまくいかなくてイライラして不甲斐なくて物にあたりたくなるときもある
それがわかってるから大瀬良も耐えたんだよ
小林に唯一のホームラン喰らう
藤浪にデッドボール喰らう。けど笑顔。
グラブを叩きつけようも思いとどまる。
いろいろネタには欠かせないピッチャーになったな。次は
シーズン唯一のノーノー達成
くらいのネタ出してくれ。
新聞や雑誌だって作ってる人がいるんですけど
ストレスのはけ口にされるのは分かるけど
出版側にいる自分からしたらこんなに堂々と書かれたら腹立つわ
偽物の怒りやキャラ作りならいらんよ
怒りたいなら怒ってくれ、熱き心はプレーで魅せてくれ
グラブ投げつけ、バットへし折り、ヘルメット投げつけの度に出るモノを大切にしよう話はどうでもいいわ。
そんなの人それぞれの価値観だから。豚を神と崇める人もいれば食べ物として考える人もいる訳で。
菊池のグラブ投げつけに怒ったって記事も『モノを大切にしなきゃダメでしょうが!』って怒った訳じゃなく『試合は終わってないんだからベンチの雰囲気悪くするな!』って怒ってんだろうし。
今、何やっても叩かれるんだろうな…
大瀬良くんそれすらも後から気に病みそう
そこ乗り越えたらほんまに強くなれるんやないかなあと思う
毎度観ててはがゆいわ
本人が一番はがゆいんやろうけど
お前らじゃ、一生かかっても大瀬良の様な出来た人間になれません。
菊だって誠也だって不調の波に飲まれた時の葛藤、記事で色々言ってるわ。
黙って応援しとれ戯者
※荒らしコメントの連投によりアク禁になりました。
※現在、特定のユーザーがIPアドレスを変更し、大量に荒らしコメントを連投しているようです。問題のあるコメントは非表示、アク禁になります。
※同じユーザーが荒らしコメントを連投しています。誤解のないよう、よろしくお願い致しますm(_ _)m
活躍してる投手ほどダメだった日は荒れるのが多かったよ
いかにも〇〇してそう、とか想像をもとに叩くのはアウトだけど
そういう面では大瀬良はこれまでイメージでずいぶん得してた方だと思うよ
仕事の失敗は本人が仕事で取り返すしかないんだよ
奮起を期待してるよ
※ファンの民度が疑われるコメントは、内容に問わず非表示になります。特定の選手によって対応を変えているわけではありません。他のユーザーにとっての「迷惑行為」を非表示にしています。ご理解よろしくお願い致します。
悔しさも判っててその上でのこの状況だからな。
ただ優しすぎて相手に同情するのは良くない。そこが反省出来てるのは良いところ。
グラウンド上だけは情け無用。
破片が味方選手に当たったらどうするんや
大瀬良の特別扱いはさすがに今年で終わりでいいだろう。
大瀬良はダメだな。毎回毎回こんな投球ばかりしていたらトレードされるぞ。
優しすぎるとか、メンタルがとかの前に、最近の球に力がないのが気になる。身体的な部分の方が心配。下半身がどっしりしてないし・・・
誰かも言ってたけどしっかり体つくりした方がいいんだろうね。
当たり散らしたからって大投手になれる訳じゃなし
そのままの心根で鍛錬して大成すればよろしい
前例に捕らわれるのは愚か
普段から当たり散らさないやつが稀に叩きつける分にはええと思うがな、勝つか負けるか生活のかかっている真剣勝負やってるんでしょ、理性より悔しさが勝っている証拠だし、沸点が低い人格じゃない、周りに迷惑をかけない程度でどうぞ
でも荒らしが連投は嘘か思い込みでしょ?
■管理人より
「荒らしが連投」は、嘘でも思い込みでもないです。3年ほど前から、定期的にコメント欄を荒らすユーザーがおり、IPアドレスの変更方法、リファラー情報等の技術的な観点からも同一人物の荒らしと確定しています。悪質な荒らしは複数人おり、そのコメントを判別する過程で、他のユーザーのコメントも非表示になる場合があります。
※この作業をしないと何十連投もその方のコメントが並び、他のユーザーに迷惑がかかるので、定期的に対処している状態です。
ご理解よろしくお願い致しますm(_ _)m
チームメイトに迷惑がかかる。後を投げるピッチャーにも変なプレッシャーかかるし。
ただストレスを溜め込むのは良くないから、他の所で発散して欲しい。
大瀬良だから...
という思いはあると思う。
14番は闘志むき出しのイメージだけど
大瀬良の優しいイメージが定着するよう活躍を期待してます
同情て…単に実力不足やん
先発継続にせよ中継ぎ降格にせよオフに鍛え直さんとアカン
薮田はべつにたたきつけたから成績よくなったわけじゃないだろうしな
まぁそれで今季の内容がチャラになるわけじゃないけどな
秋のキャンプやオフは死ぬ気で頑張れよ
ただ、叩きつけるくらい悔しさを出せば野手も「打ってたるぞ」って気合いも入る。でも、かわすように投げて四球、タイムリーでグラブ叩きつけても自滅して何しとんって白けるだけ。薮田や裕太は前者、大瀬良は後者
マエケンは感情豊かで悔しさも晒してそれは実績が伴うから他の選手を鼓舞することになった
モラルとか他の選手への気遣いはさておきスポーツとはいえバトる仕事なんだし弱い部分は相手チームに晒さない方がいい
つまり完全にポーカーフェイスか、逆に思いっきり叩き付けるか
大瀬良はやってくれると信じとるよ。
大器晩成という言葉もあるし、成功はいつ訪れるのかを測れないからね。
殻は壊せる力が備わってから壊せるようになる、卵の中のひよこと同じ。
それに自分のせい・相手打者が上手だったたけなのにグローブとか物に当たるとか…道具が悪いわけじゃないのにそれをするのは傲慢で幼稚。
感情を爆発させて好転するような簡単なものなら多くの人は人生で苦しまない。
怒りで冷静さを失って自暴自棄や次に備えるために必要な練習法だったり人からのアドバイスを素直に受け入れられない状態になる方が良くない状態だし、もし怒りで成功を得たときには後に大きな代償を支払うことになる。大きなスランプを怒りで打破しようと悪循環。
怒った状態で車の運転してる時に丁寧でみんなの見本になるような行動ができる人がどれだけいる?スポーツのしかも投球はただ思いっきり投げればいいものじゃない。精密な理屈・理論の上に成り立っているもので機械的な精密さを求められる動作なのに怒りでそれを動かして円滑に機能するようなものではない。
それにスポーツはどんな人間性・人格でも結果を残せれば正義の世界だろう?
自分の求める形でその結果を手にするのがスポーツなんだから自分の追い求めるものを追い求めたらええ。それで失敗しても悔いはないだろうし成功した誰かを手本にしすぎても意味はあまりない。
成功を得るために何かにすがりたい気持ちはわからんでもないけどね。横暴な人が成功したから横暴な性格なら成功するって考えは安直だし横暴になれっていうのはねぇ…?
今までにないタイプの野球選手がどこまでやれるか非常に楽しみ
ただあれこれメディアに出て言動で言われるのを気にするんなら出なきゃいいと思う
SNSも向かないならせんかったらいいのにと思うわ
10年かかってレギュラー掴んだ選手もカープには居るし遅咲きタイプかもしれないので
もう少し温かい目でみてあげりんさい
このまま頑張ってほしい、グラブ投げつけるくらいで破れる殻ならもっと違うきっかけで破れるはずやからね
じゃなくてブレイシア?
ともかくモノにあたるのはよくない
思いもよらず痛めたり壊したりするし
本当はどっか痛めてて調子わるいんじゃない?と少し心配
大瀬良がお前らにいくら好かれようが、全く意味の無い事だからな。
(グラブを投げれば上手くいくとは言っていない)つまり石原に言われた、いつまで良い子ぶってるんだと言うこと。
走り込まんと先発なんかできんよ
キレがない
人の目に付くところでする必要は無いし、道具に当たるのも違うと思う
そういう行為は人目につかないところで、ぶつけても問題無い物にぶつけるのが正解だろう
大瀬良が特にアンチに叩かれるから擁護もされるんじゃね
話に関係なくても、それに引きかえ大瀬良は~みたいに急に持ち出してくるの何度も見たわ
プロ野球「グラブ投げるくらい感情出さなきゃ」
ダブルスタンダードだな(笑)
応援するで!!!!!
コメントする