カープ岡田宇宙人


岡田明丈宇宙人
元広島・廣瀬純氏「巨人・阿部も認めた岡田明丈の剛球!しかし私生活は…」


【始まりの鐘が鳴る~カープ日本一への道~廣瀬純】

一見するととぼけた印象も、仕事になると目つきが変わる人。周囲にいませんか? 広島でそんな選手を挙げるとすれば岡田明丈投手(23)でしょう。

~中略~

ただ、岡田にも気がかりなことがあります。チーム内で“宇宙人”とやゆされる天然ぶりです。

 僕が知る限りでは昨年、東京遠征から本拠地に戻る新幹線で爆睡。そのまま小倉まで乗り過ごし、試合に遅刻しそうになったことがありました。試合前練習には球場に到着したものの、周囲への謝罪はなし。それどころか、何もなかったかのように練習の輪に参加しようとしたため、首脳陣やチームメートらが激怒。「みんな心配してたんだぞ!」と問いただしましたが、本人は平然と笑みを浮かべ続けていました。物おじしないのはいいことですが、あまりのマイペースぶり。いかがなものか。

 最近ではチーム内でも「精神がずぶと過ぎる。前にも増して心臓が強くなり過ぎている」との声も上がる岡田。プロ野球選手、特に投手としてこの性格はいいのでしょうが、周りの人間は正直…あきれています(笑い)。

(全文はリンク先)
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/788266/



・いやいや、チームの、球界のエースになるにはそれくらいの図太さが必要なのかも?!






【おすすめ記事】
カープ丸、手袋を1打席ごとに捨てていた!ストイックに「打撃感覚を統一」




・寝過ごすくらい寝れる人は 集中力も凄いと思う
あまり怒らずのびのびとやらしてあげてほしいな



・新幹線でだれも起こしてくれないの?



・ヒロインが中学生






・もっとメンタルが強くなれ。
その前に岡田が新幹線で熟睡していても、広島に着く前に岡田の周りにいた選手が起こしてやれよ。



→カープ選手の遠征の時間は個々人に任せているようです。
過去には、集団で遠征している時にファンからサインを求められ、線路に転落事故が起きそうになり、また他の乗客等に迷惑がかかるからだそうです。



・インタビュー聞いてても、この子ちょっと変わってる。



・母子家庭で苦労人でもあるんだよね。
野球をするお金は自分でバイトして捻出してた。

菊池も野球したいために進学して、その費用は自分で稼いだとか。若い頃の苦労は無駄にはならないはず。

いいキャラだし、来年は弱点を克服して飛躍してほしい。



・まだ2年目、細かいことを言わず、伸び伸びと育てて欲しい。

間違いなく将来のエース候補なんだから。



・薮田投手みたく結婚したら更に活躍するタイプかも?



・インタビューとかの受け答え聞いててもわかる。彼はかなりの天然だと。



・性格は色々あるからね
そんなところが岡田投手の個性でしょ。



・こういう独特な選手、良いね!



【関連記事】
カープ岡田、ガッツポーズが猫の手wwwww
カープ岡田ニャンコポーズ



・廣瀬さんの記事好き



・優勝したときのインタビューで奇声上げたのは笑った



・大学の学費のために母子家庭だからバイト掛け持ちしてプロになった苦労人。ほんとのほほんとしてるよね。
確か入団した時はAKBも知らないと言ってたな…(笑)






・松井秀喜の逸話を思い出した。十年以上前かな、ナンバー誌に載ってた記事に「寝坊で有名。自宅で目が覚めたら遠征時の集合時刻になってて、開き直って二度寝したという豪快な遅刻をやらかした」ってあったっけ。

岡田投手には、天然を通り過ぎたその度胸を、マウンドで相手を向こうに回しての度胸に回してくれると嬉しいね。
来シーズン以降は四球を出さない=コントロール向上を目指して頑張って!



・巨人ファンやが岡田君ええ球なげるよなぁ



・高校、大学と、体育会系の厳しい環境で、よくやってこれたなー。



・日本シリーズでも好投したし、度胸はある。



・礼儀はまわりが教えてあげればいいんじゃない。あとは、プロは結果が全てなので、のびのびさせてあげれば、どんどん岡田は成長しそう



・人間というのは一人一人違う複雑なもの。
このピッチャーは、マウンドでは伸び伸びと投げさせる必要がある。そしてその代わり、試合中以外は厳しい指導と躾が必要かな。



・将来のエースってこのレベルでもまだエースじゃないのか、、。カープの選手層の厚さってスゲェなやっぱ。



・中継観ててもエグい速球投げてるからな。あれがしっかりコントロールされればそりゃ勝てるよ。あとは安定感があれば言うことないんだけど。



・このまま順当に育ってオリンピックで活躍してください!



・岡田は大学時代、家計を助ける為にアルバイトをし、道具などもチームメイトのお古を譲ってもらって野球を続けて来たと聞いた。
周りを気にするような性格だったら プロにはなれなかったんじゃないかな? 

黒田は岡田について、メンタル云々より 投球を立て直す技術を経験から獲得すれば良い、その結果 ハートも強くなるとコメントしていた。

簡単じゃないけど、3年目のさらなる飛躍の為には いい課題。がんばれ!



・投手だったら其のくらいの度胸が大事!
昔は江夏、星野、東尾etc・・・多かった。

岡田は素のままで良い。
マウンド上の度胸を更に伸ばして欲しい。



・歳上の女性と結婚したほうがよろしいな。
岡田なら熟女さんのほうがうまくいきそう。



・なんか変に親心で観てしまいそう



※岡田明丈と塹江敦哉が球場の出口で譲り合って、なかなか進めない様子。


・どんな世界でも一流になる人って、一癖も二癖もあるもん





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認