http://zexy.net/wedding/c_7770072710/blog/article/1003920.html
※先日UPした『広島県の婚活事情「カープファンでなければ結婚したくない!」県民の10人に1人』のコメント欄より。「贔屓球団が同じ人と結婚したい」「夫婦で贔屓球団が違うとこんな事件が起きる」等、体験談が書き込まれる。
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 12:25:27
嫁が結構ガチガチなヤクルトファンだけどあまり気になったことはないなぁ。テレビで広島ヤクルト戦は観ないことにして、お互いのチームに関してはあまり干渉しないようにしてるっていうのはあるけど。
まぁ東京住んでるから&嫁の影響で娘はヤクルトファンになりました笑
http://carp-matome.blog.jp/archives/1067969917.htmlまぁ東京住んでるから&嫁の影響で娘はヤクルトファンになりました笑
【関連記事】
他球団ファン「広島ファンはチームが強すぎて逆に楽しくないんじゃないの?」
私は野球が好きだから全球団見てる。
サッカーしか応援しない人と付き合った時はつまんなかった。
そもそも高校野球が大好きだから その球児達が各球団に行くわけで、その選手達を応援しちゃう。主人もスポーツ好きだから 一緒に見るようになってから 野球を毎日楽しむようになった。
サッカーしか応援しない人と付き合った時はつまんなかった。
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 12:44:00
わしの彼女はやきう興味ない
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 12:49:10
流石に人生観までカープ取り入れるのはちょっと遠慮する
たしかに共通する趣味嗜好って大事だけどじゃないとダメってのはちょっと
たしかに共通する趣味嗜好って大事だけどじゃないとダメってのはちょっと
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 12:56:55
カープファンかやき興味ないかの二択だろ。
他球団ファンとかパリーグでも無理
他球団ファンとかパリーグでも無理
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 13:12:56
これ結構真面目に考えた方がいいと思う。
うちは母がカープファン、父が巨人ファンだけど今年は父の機嫌が悪くて時々喧嘩してたわ。
直接対決じゃなくててもカープ勝って喜んでると機嫌悪くなるし。同じ球団のファンかどうかが全てではないけど、野球は毎年1年近く試合があるんだから。
うちは母がカープファン、父が巨人ファンだけど今年は父の機嫌が悪くて時々喧嘩してたわ。
直接対決じゃなくててもカープ勝って喜んでると機嫌悪くなるし。同じ球団のファンかどうかが全てではないけど、野球は毎年1年近く試合があるんだから。
一生こんなことでお互いに気を使って生活するなんて馬鹿らしいと思うわ。
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 13:24:31
広島住んでたら普通にカープファンなるだろ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 13:24:46
一緒に観戦に行ったりして、カープファンにすればいいんじゃないの?
県外出身で巨人ファンだったけど、広島に来て嫁いで、旦那家族に影響されて、レディース会員に毎年応募するぐらいのカープファンになった人なら知ってる
県外出身で巨人ファンだったけど、広島に来て嫁いで、旦那家族に影響されて、レディース会員に毎年応募するぐらいのカープファンになった人なら知ってる
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 13:27:32
千秋みたいに調教しろよ
※千秋は15歳下の夫を「阪神ファンにしてから」親に紹介
千秋、結婚決意したキーワード「阪神」「(彼は)元々、ほかのスポーツが好きだったんですけど、プロ野球に関しては何色にも染まっていなかったので、阪神ファンになってもらったタイミングで父に会わせました」と阪神色に染めた上で、やはり熱狂的な阪神ファンである父の元日本板硝子会長・藤本勝司氏に引き合わせたという。一人娘も最終審査に携わり、顔写真を見て名前を当てるテストを実施して、「ちゃんと阪神ファンになったね」とお墨付きを与えたという。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/03/25/0008925348.shtml
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 13:33:43
元ダンナは巨人ファン
当時圧倒的に強かったからいつも上から目線で超ムカついた
今なら見返してやれるのに残念で仕方ないw
当時圧倒的に強かったからいつも上から目線で超ムカついた
今なら見返してやれるのに残念で仕方ないw
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 13:45:36
ローカル球団あるあるだな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 13:46:04
広島市民相手ならこうなるだろう
広島県民なら別の結果が出る
広島県民なら別の結果が出る
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 13:56:16
野球のことで喧嘩したくないし、趣味合った方が楽しいだろうから。
広島に住んでれば、カープファン簡単に見つかるしね。
広島に住んでれば、カープファン簡単に見つかるしね。
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 13:58:32
6%にはうんざりされとるやんけ
https://dime.jp/genre/453565/?first=1
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 13:59:51
最低でも野球好きってのは難易度高くないか
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 14:29:55
夢中になれるものが家族に共通してるって、幸せよ。
カープの応援なら老若男女問わないから、年取っても孫と会話がはずむやろね。
カープの応援なら老若男女問わないから、年取っても孫と会話がはずむやろね。
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 14:56:43
カープファンだけは嫌だってのと4%しか差がないやんけ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 16:50:54
>女性は割と宗旨替えできるのかな
ふざけんなよ
なんで女だけが合わせなあかんねん
ふざけんなよ
なんで女だけが合わせなあかんねん
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 17:24:58
親父が島根で巨人ファン、母親は広島で野球興味なし
結婚前に母親の父親に断られてからは熱心な鯉党にw
母親は未だに野球のルールがわからないがカープが勝つとやはり嬉しいらしい
自分は鯉党、嫁は仙台人でヤクファンだったがエルと中崎に惚れてから鯉党に
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 17:31:01
嫁が野球に興味無いのはいいけど他球団はきつい
せめてパがいいと思う
せめてパがいいと思う
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 18:36:52
相方が気にはしとるがキョーミないヤツなんで、ナイターとか観れんでイラつくことある。
昔は娘が巨人ファンの男と結婚するっつったら絶対反対する父親、なんて結構いたなぁ。んで婿が宗旨がえしてねwww
かな子さんが結婚前に、交際中の緒方選手を実家へ連れてったら、お父さんが大喜びしたって話すこ♪ 熱烈カープファンなんよねw
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 19:29:31
他人の価値観にグダグダと言いたくないなあ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 19:46:09
大阪在住広島出身の者だけど、できればこっちでカープファンの男性と結婚したいと思う。
阪神ファンでもまあいいけど、巨人ファンだけは嫌だ。
実際、付き合った人がスポーツ報知とってるのを知って「あ、結婚は無理かも」と思ったことはある。
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 19:49:53
これ、割と真面目にしんどくなるパターンあると思う
友人に巨人ファン夫と横浜ファン嫁の夫婦がいるんだけど、今年の終盤はかなり雰囲気が微妙でカープファンの自分もハラハラして見てた
お互い気遣ってはいたみたいだけどそれはそれでまたストレスだった模様
友人に巨人ファン夫と横浜ファン嫁の夫婦がいるんだけど、今年の終盤はかなり雰囲気が微妙でカープファンの自分もハラハラして見てた
お互い気遣ってはいたみたいだけどそれはそれでまたストレスだった模様
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-14 06:35:47
「巨人ファンだけは許容出来ない」がそこそこいるはず
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-15 08:45:58
揉めるのは人間性の問題だと思うんですが……根本にある野球が好きって気持ちないんじゃない?野球好きなら他球団にもそれなりの敬意を示すべき。
というか普通に考えて相手が好きって言って一生懸命応援してる気持ちを否定するのは人間として最悪だよ。
というか普通に考えて相手が好きって言って一生懸命応援してる気持ちを否定するのは人間として最悪だよ。
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 21:45:46
今年からカープぶーんとかのサイトでコメントとか書き初めて思ったのが、一緒に野球の話ができる人で、アンチじゃなくって、色々教えてくれる人ならどこファンでもいいかな
直接対決のときに仲悪くなりそうだけど
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 19:51:04
独身の頃、1人で球場行くと言うと引く人が多かったなあ
結婚相手がすっかりカープファンになってくれてシーズン中は楽しい
相手もめっちゃ好きだと意見がぶつかりそう
(結婚相手は好きなものが同じより)嫌いなものが同じ、がいいのはよくわかる
結婚相手がすっかりカープファンになってくれてシーズン中は楽しい
相手もめっちゃ好きだと意見がぶつかりそう
(結婚相手は好きなものが同じより)嫌いなものが同じ、がいいのはよくわかる
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017-10-13 17:53:17
カープファンなのが一番だけど、別にどこのファンでもいい
友達とかでもそうだけど、観戦に行ってお互いに好きなチーム応援しても楽しいよ
友達とかでもそうだけど、観戦に行ってお互いに好きなチーム応援しても楽しいよ
~ネット上の反応~
・サンフレ好きでデートはいつもエディオンスタジアムです。
・夫婦共々野球に興味なかったのに3年前くらいからハマり始めて今では揃ってカープファン。一緒に応援できて楽しいです。
・阪神ファンやが、相手が巨人以外ならどこでもいいです
・回答した人は独身のかたなんですね。お相手をカープファンに限定されていることが独身となってる理由の一つなのかなあ。
・広島はちょいちょい阪神ファンもいますが お互い不愉快にならないように 発言に気をつけてます
・自分はカープファンですが、連れが中日ファンです。シーズン中は辛いです…特に直接対決の時はもう…辛いです。
→その辛さわかるわ…
直接対決で大勝して喜んだりすると大変なことになるからね…
→お互い相手と相手球団をリスペクトし合ってしっかり楽しんでくださいね
夫の実家も広島。家族全員カープファン。私の親戚も広島出身は見なカープファン。
結婚前は、いい人なら何ファンでも良かったが、今となっては同じファンで本当に良かった。カープが負けて喜ばれるとイライラしそう。親友が他ファンでも全く平気だが、親戚は別。それは、お味噌汁の味付けが親友と違っても平気だが、家族で違うと苦痛、というのと同じ。同じファンだと気を遣わなくていいし、カープのチケットやグッズを遠慮なく買える。楽ですね。
私はカープファン。夫は阪神ファン。ですが、夫の会社が会社ぐるみでカープ推しのため、会社のイベントでカープ観戦に行くようになった夫は、最近諦めてきています(笑)ですが、ポリシーがあるようで、カープユニだけは着ないそうです。私と子どもだけカープユニ着て、ズムスタに連れていってくれる阪神ファンの夫に感謝です。
・交際も結婚もカープファン同士ならベストけど相手が野球に興味無しか、もしくはパリーグファンでも続くと思う我が家は相手が野球に興味無いけど問題なし
・逆に関心がない方が結婚生活はうまく行くと思うけどね。
・試合のない日のズムスタではよく
結婚式の前撮り撮影やってますよ。
新郎新婦だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんまでユニフォーム着て写真撮ってる。
・マツダで家族で観戦している人たちを見ると、うらやましく思う。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (30)
中日に勝って浮かれると嫌味は言われるけど
ガチ勢同士なら、違うリーグじゃないと何かしら事件は起きてしまうw
旦那→巨人ファン
シーズン中はお互いの球団の話はあまりしない。
むしろパリーグに共通の応援球団を作ってその試合見に行ったりしてるわw
そのガチ喧嘩を見て怖くて泣く兄弟w
〜ソースはうちの親
旦那が選手のプレースタイルや性格に対する好き嫌いが割とあって、カープの選手なら基本的に全員好きな自分とぶつかるのが多い。
同じ球団のファンでもスタンスに違いがあると揉め事の種にはなるよー。
カープが横浜に負けてCS逃した日も先発への中傷LINEでドン引き。
野球という共通の話題があって仲良くなれたけと、野球をきっかけに相手の本質が分かってよかった
まー、贔屓チームの違いは気にしないかな
????「弱い(検閲)を応援し続けるのは大変」
嫁が北海道生まれのハムファン
去年の日本シリーズはお互いのチームユニフォーム着て楽しみながらテレビで応援してたよ。
去年都内で生まれた息子が将来どっちファンになるかが楽しみ。
ワイはシンカーファンやで
あんまりないケースだと思うけどね、贔負チームが原因の口論から別れた知りあいいるし
ただ同じチームが贔屓でも野球のことで喧嘩にはなるわな
ただ今のところ3試合連続完封負け・・・
来年どうしようか(笑)
見事真っ赤に染まりました(*´∇`*)
その球団のファンでなくてもイラッとするときあるし。「ざまーみろカス〇〇!」とか、なんでそんな煽るんだろうって思う。
夫→広島出身のサンフレサポーター
野球観戦は渋々ついてくる感じかなぁ
仲良いから喧嘩とかしたことないな。
女多いなココ。薄々気がついていたが。
主も女っぽいなぁと思ってる
問題は男のガチファンや
トッモと話してても自分の贔屓や野球観を押し付けるやつは女には倍の押し付けするからな、自覚して気をつけえよ
ヨッメがライトな野球ファンだったからっていつも元野球部のダチ連れ込んで騒いだりして離婚されたやつを知ってる
ただ、私が試合展開に気持ちを左右されるので、一緒に暴言はく人は空気悪くなるのでイヤだな
でも、采配や配球にダメ出したり、選手や相手チームを罵倒する人と一緒はちょっとしんどい
日記にでも書いとけや
旦那が巨人ファン
二人とも野球そのものが好きなので、喧嘩になったことはないな
力ープと巨人の試合は一緒に観に行くけど、席はそれぞれの贔屓チーム側で別々に観る(笑家ではテレビとタブレットを並べてそれぞれの試合を一緒に観てる。
贔屓でなくてもいい選手はいい選手って認め合ってる。
趣味が同じで楽しいです
そもそもうまく行ってる人しかこういうスレには書き込まないだろう
私➡︎カープ
主人➡︎ロッテ
テレビ中継が被ったら二画面で観戦、交流戦以外は至って平和。
旦那の広島転勤をきっかけにズムスタに観戦に行くようになり私がカープファンに。
始めはお互いそれなりに気を使っていたが、カープがAクラスに入りはじめた頃から旦那の暴言がひどくなり、冷戦状態。
子供にも悪影響なので家族で野球の話はしない。
球場での観戦ができないのはもちろんテレビも旦那がいないときだけ。
人間の本性って思わぬところから分かるもんだなと…。
見抜けなかった自分は間抜けだが、旦那に誘われなければ球場に行こうと思わなかったのも事実。
カープファンになるきっかけをくれたことだけは感謝してる。
球場観戦は老後の楽しみにしておきます。
生まれたときからカープファンの広島出身他県に嫁いだ私と
野球に興味のなかった他県在住の旦那ですが
私が実家に帰る度に球場につれていって
(当時はカープ暗黒期、でも行けば当日券で試合見れた!)
面白カープグッズを見ながらきゃいきゃい言ってたら
いつの間にか旦那の方がガチのカープファンになっていたw
地方在住で帰省したってチケット取れない現状は夫婦揃ってしょぼーんとしてるけど
試合の度に小さく一喜一憂しあえるのが幸せかな
嫁カープでワイDeやけど
コメントする