
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:48:14.02 ID:cKJ79/wCd
ヤフーは8日、オークションサービス「ヤフオク! 」のガイドラインを改定し、転売目的で入手したチケットを出品禁止物にすると発表した。
「ヤフオク! 」では、これまでも不適切と判断した商品の削除を行っているが、新たに「ヤフオク!ガイドライン細則」の出品禁止物に「転売する目的で入手したと当社が判断するチケット」と明記。
「オークション > チケット、金券、宿泊予約 > 興行チケット」に出品することとされている興行チケットが対象となる。
チケットの不正購入や高額転売を巡っては、イープラスがSMS認証、チケットぴあが電話番号認証を導入したほか、音楽業界が公式チケットトレードリセール「チケトレ」を開設するなどの取り組みが進められている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13862349/
「ヤフオク! 」では、これまでも不適切と判断した商品の削除を行っているが、新たに「ヤフオク!ガイドライン細則」の出品禁止物に「転売する目的で入手したと当社が判断するチケット」と明記。
「オークション > チケット、金券、宿泊予約 > 興行チケット」に出品することとされている興行チケットが対象となる。
チケットの不正購入や高額転売を巡っては、イープラスがSMS認証、チケットぴあが電話番号認証を導入したほか、音楽業界が公式チケットトレードリセール「チケトレ」を開設するなどの取り組みが進められている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13862349/
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:48:47.47 ID:0RTLcO7QH
今まで禁止ちゃうかったんか
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:49:40.67 ID:cKJ79/wCd
>>2
そうみたいや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510130894そうみたいや
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1510111540/
【関連記事】
広島カープのCSチケット、転売でめちゃくちゃ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:49:30.74 ID:WYqcHaXq0
メルカリ使うだけだろ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:50:33.79 ID:cKJ79/wCd
>>4
イタチごっこ感は否めないンゴねぇ
開催者が顔照合とかも進めればええんやけど大変やしな
イタチごっこ感は否めないンゴねぇ
開催者が顔照合とかも進めればええんやけど大変やしな
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:50:54.31 ID:d+yDeD0i0
履歴で判断するんか
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:51:32.75 ID:cKJ79/wCd
>>9
具体的には書いてないし転売目的で入手したことをどう調べるのかは謎ンゴねぇ
具体的には書いてないし転売目的で入手したことをどう調べるのかは謎ンゴねぇ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:51:22.93 ID:mjHTwIQI0
友人が行く予定でしたがキャンセルになり代理で出品しています
こんなんが増えるだけやろ
こんなんが増えるだけやろ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:52:15.07 ID:cKJ79/wCd
>>11
ワイヤフオクで日本シリーズチケット売ってる出品者に転売ちゃうん?って質問したら軒並みその回答やってんな
ワイヤフオクで日本シリーズチケット売ってる出品者に転売ちゃうん?って質問したら軒並みその回答やってんな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:51:29.15 ID:ZhKpAP5Zr
警察がヤフオクを取り締まれよ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:52:58.90 ID:cKJ79/wCd
>>12
警察というか法整備が必要やんな ヤフオクみたいな大手が動いたことは一定の価値がある
警察というか法整備が必要やんな ヤフオクみたいな大手が動いたことは一定の価値がある
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:51:47.42 ID:/bi2k5vU0
フリマアプリに行くだけやろ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:51:48.05 ID:TQZFvkE30
ヤフオクドームでの試合チケットがヤフオクで転売されてたもんな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:51:59.80 ID:3TjiqIuu0
チケキャンに行くだけやろ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:53:11.08 ID:txEP5u/J0
今年の日本シリーズのチケットが10万で売れたとしてそのうち手数料の8%くらいがソフトバンクグループの収入になる まぁ道義的にありえないよね
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:53:41.59 ID:Shv1EcXCM
急遽予定が入ってしまい泣く泣くの出品です…
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:54:31.98 ID:cKJ79/wCd
>>22
ワイチケット完売10分後の出品者に質問したらそうやって回答されて激怒したンゴ
ワイチケット完売10分後の出品者に質問したらそうやって回答されて激怒したンゴ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:54:18.04 ID:CbIz6T9I0
割りとマジで興行チケットにはマイナンバーが有効やろな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:54:25.92 ID:mWXZwLKR0
チケキャン「やったぜ。」
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:55:38.13 ID:Ap/0IkgS0
>転売目的で入手したと当社が判断するチケット
一括で禁止にしろや
言い訳し放題やんけ
一括で禁止にしろや
言い訳し放題やんけ
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:57:07.00 ID:cKJ79/wCd
>>28
ほんこれ しかし大手が動いたことによる影響はでかい もしかするとメルカリも動くやもしれんし国会でも何かしらの審議があるかもしれん ポジティブに考えよう
ほんこれ しかし大手が動いたことによる影響はでかい もしかするとメルカリも動くやもしれんし国会でも何かしらの審議があるかもしれん ポジティブに考えよう
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:55:44.57 ID:50PiFav4p
参加しようと思ってましたが急用で行けなくなりましたのでお譲りします
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:56:14.81 ID:nkLe/GnV0
そもそもチケット払い戻さない興行主側のせいで転売を完全悪に出来ないんだろ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:56:45.40 ID:4KBVbU/B0
チケット以外の物品にも広げていこう
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:57:06.62 ID:K4DfoE4L0
チケットキャンプにメスを入れなきゃどうにもならん
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:57:12.82 ID:mgIKQHY6d
チケットなんて今はほぼチケキャンだろ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:57:19.88 ID:Upk6j9r8d
結果的にスタンドがガラガラになったりせんの?
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:57:24.42 ID:+MCdMAlUa
一方チケキャンはCMを流し始めていた
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:57:54.96 ID:fV/F/fInp
価格に上限もうけりゃええねん
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:59:50.15 ID:SWtKYd4xM
>>38
最高定価で良いな
最高定価で良いな
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:00:25.60 ID:cKJ79/wCd
>>45
これはいい案かもしれんな
これはいい案かもしれんな
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:58:17.58 ID:+G0ikCI3d
定価以上の出品を禁止しろ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:01:47.36 ID:RTG4Q39na
>>39
これやな。定価で即決
これやな。定価で即決
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:02:39.33 ID:YeO9s19F0
>>56
定価で即決は別サイトに転売するカスがいるから別サイトも全部ルール改定せなあかんよ
定価で即決は別サイトに転売するカスがいるから別サイトも全部ルール改定せなあかんよ
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:58:48.48 ID:2AdPL5FO0
日本シリーズのチケットがチケットキャンプで6万枚取引されたって
伊集院がラジオで言ってたし
転売屋はこっち移ってるんじゃねーの
伊集院がラジオで言ってたし
転売屋はこっち移ってるんじゃねーの
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:00:13.74 ID:K4DfoE4L0
>>40
ヤフオクが転売取引のメインから外れて手数料で儲ける旨味が減ったから
最後は転売対策に乗り出す姿を示してイメージアップに利用するとか
ヤフオクが転売取引のメインから外れて手数料で儲ける旨味が減ったから
最後は転売対策に乗り出す姿を示してイメージアップに利用するとか
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:59:02.33 ID:aagY7MW00
switchとか品薄ゲーム本体もあく
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:59:32.45 ID:cGqBJLrV0
無記名の球団が発売するチケット止めれば一番手っ取り早いやろ
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:59:40.13 ID:YeO9s19F0
ハマスタレジェンドマッチ仕事が入って行けなくなったから定価+システム手数料くらいで出すつもりやったんやが消されるんか?
交通も宿泊も全部キャンセルやで
多村見たかったわ…
交通も宿泊も全部キャンセルやで
多村見たかったわ…
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:59:45.92 ID:cKJ79/wCd
規制規制と叫ぶのは好きではないがチケットキャンプに流れたならそれを規制するで
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:00:12.47 ID:fV/F/fInp
チケキャンの手数料とかセブンの手数料考えても2倍は行かないやろ
2倍額以上は取り締まれ
2倍額以上は取り締まれ
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:00:15.89 ID:5WtE/eCY0
でもほんとに相手が普通に使ってくれるのなら
定価+手数料で売ってもいいけど
相手が転売するかもって考えたら
平均相場で売りたいのが普通の人だと思うわ
定価+手数料で売ってもいいけど
相手が転売するかもって考えたら
平均相場で売りたいのが普通の人だと思うわ
なんで関係ないやつの利益に貢献せなアカンのや
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:01:44.77 ID:YeO9s19F0
>>48
これやほんと
ほぼ定価で出してた奴、即別サイトで倍額転売されるわそれも売れるわで泣きたくなったことあるで
これやほんと
ほぼ定価で出してた奴、即別サイトで倍額転売されるわそれも売れるわで泣きたくなったことあるで
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:00:30.46 ID:YeO9s19F0
メルカリやチケットキャンプの値段自分で決める奴嫌いや
値打ちのないチケットは安く価値あるチケットが評価されるオークションの方がええよ
値打ちのないチケットは安く価値あるチケットが評価されるオークションの方がええよ
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:00:49.66 ID:KZuHTwUF0
即決価格がないか定価より高額設定しているアカウントを全凍結したらよい
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:01:09.79 ID:1bZG94ix0
コンサート運営側の転売防止がイタチなのみても無理やろ
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:03:20.22 ID:CmnRWka0p
別カテゴリで売るンゴ
折り紙オブジェにして売るンゴ
折り紙オブジェにして売るンゴ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:02:15.80 ID:WZOJcyfCd
もうヤフオクが売ったらええやん
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:02:37.78 ID:SWtKYd4xM
定価上限なら本当に用事で行けない人は利用できる
多少損しても無駄金にならないひ
多少損しても無駄金にならないひ
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:27:09.42 0
同一アカウントで異常な数出品してたらアウトとかそういうノリ?
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:28:04.66 0
ヤフオクさんがこういうこと言い出すならチケキャンもそうなるんちゃうのん?
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:32:15.74 0
娯楽が滅亡したり闇の力が動いてるな
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:43:15.63 0
>>9
娯楽はジャニが転売対策して商売にならなくなったからだろ
娯楽はジャニが転売対策して商売にならなくなったからだろ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:33:36.49 0
オクは定価で出して値段がつり上がっていくのは入札者の自由だけど
チケキャンで最初から高値で出すのは転売目的でしかないもんね
チケキャンで最初から高値で出すのは転売目的でしかないもんね
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:33:37.40 0
ダメな席を安く売るのはセーフかな?
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:34:09.16 0
>>11
セーフだろうな損する転売はw
セーフだろうな損する転売はw
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:33:42.42 0
まあいいことだろ
たまには闇の力もいいことする
たまには闇の力もいいことする
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:34:11.18 0
>>12
良くない
急に行ける時困る
良くない
急に行ける時困る
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:34:51.55 0
Twitter取引で危うい橋を渡ることになるのか
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:35:32.94 0
いろいろと圧力がかかり出してるな
チケキャンだってそのうちくるぞ
チケキャンだってそのうちくるぞ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:36:47.51 O
チケットは定価に達した時点で即決成立にすればいい
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:38:28.43 0
値段じゃない大量出品者が転売目的と判断される
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:38:47.46 0
こないだ日本シリーズ地上波放送でチケキャンがCM打ってたんだけど
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:45:22.44 0
>>38
えぐいな
何万もするチケットが山ほど出品されてたわ
えぐいな
何万もするチケットが山ほど出品されてたわ
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 12:40:53.57 0
ダフ屋の時代再びか
どっちがいいんだろうな
どっちがいいんだろうな
604: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/09(木) 10:25:24.45 0
>>46
どっちも悪いよ
興行主がしっかり価格差付けて販売刷するのがファンにとって一番公平
前の席は高い金払ってでも見たいし
よくない席は安くないと本当は買いたくないからな
どっちも悪いよ
興行主がしっかり価格差付けて販売刷するのがファンにとって一番公平
前の席は高い金払ってでも見たいし
よくない席は安くないと本当は買いたくないからな
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:03:25.98 ID:cKJ79/wCd
まあ最高定額出品してるかしてないかの判断が自動でできればええんやがな と思ったけどプログラム組むのは割と簡単か
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:03:38.40 ID:r8Ej0Xy0p
定価以下は出品者の手数料無料にしないと
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:05:28.00 ID:SWtKYd4xM
>>63
なんで?
なんで?
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:04:09.55 ID:txEP5u/J0
ラブライブは「転売したやつの個人情報教えたら会場入れてやる、売った奴イープラのブラリ入れっかよ」ってのやってる
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:02:54.96 ID:cdxC+tbw0
転売目的かどうかどう判断するんやろ
出品数とかか?
出品数とかか?
※ヤフーの「転売目的で入手」の判断基準は、基準をかいくぐる行為の誘発を伏せぐため非公開。
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:01:36.20 ID:zTt0kZyZ0
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 18:01:36.20 ID:zTt0kZyZ0
どーせ折り紙になって出品やろ


メルカリで現金販売が禁止になった結果wwwwwwwwwwwww
— [公式]おじゃるあっと (@ojyaruat) 2017年4月25日
魚のオブジェ pic.twitter.com/0geOaeHFxg
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 17:53:40.98 ID:cKJ79/wCd
今まで見過ごされてたのがおかC 遂にヤフオクが動いてくれてうれC
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (48)
全サイト定価以上は削除対象にしないと。
音楽業界やイベント業界の圧力がオークションサイトやサービスにかかり始めてる
メルカリやチケキャンにも時間差でガイドラインが変更されると思われる
転売できる場所が少しずつでも減って行けばいい!
そもそも本当に行けなくなったなら
定価+手数料+送料くらいで売れば転売とは見なされないと思う。2倍で売り出したらアウトとかでいいんじゃないのかと。
>ヤフオクの取扱高(8966億円) / ネットオークション市場規模(10849億円) = 82.6%
と、ヤフオクのシェアは圧倒的であることが分かります。
ネットオークションと言えばヤフオク、というリーダーのポジションは今後も磐石であるはずですが、一方別のリユースビジネスの形態であるフリマアプリが急激に伸びてきていること及び、ヤフオクの成長率が鈍化していることを考えると、ヤフーがフリマに参入していくことも考えられます。
http://www.yellowpadblog.com/entry/2017/04/29/net_auction_marketsize
市場規模としてはヤフオクがまだ圧倒的やで。
ここからメルカリ含めたフリマアプリにヤフオクが対抗するなら、やっぱり影響力は大きいよ。
まだヤフオクの方がマシ
転売屋が早朝から並んで転売するだけやで
転売屋が雇ったホームレスがずらずらと・・・
それに県外のファンが当日券を買えずに、交通費だけ払ってとんぼ返りという悲惨な目にあってしまう
差額が圧縮されて転売されにくくなると思うけどね
あるいはヨーロッパで試行錯誤してるみたいに
差額の何割かが最初の販売元に入るようにするとか
ダフ屋行為は暴力団の資金源になるからって理屈があるけど
再販禁止は感情でしかないんだよな
チケットは券面金額以上で売れないようにすれば良い
転売屋も登録制にすれば暴力団への流れも脱税もだいぶ監視できるようになると思うけど
MLBだとそれやってる球団あるな
ただし価格統制は独禁法違反なので(やろうとして州から訴えられた)高騰は防げないが
他に流れるだけ
もし転売のせいで儲けが少なくなるようなら自分らで対策考える罠
日本人でチケット購入や会場入場するのはマイナンバーカードの提示
外国人は在留カード又はパスポートの提示
それは別にええやろビジパフォがそこまで広い場所じゃないしあそこにカープファンがいくわけにもいかないし
定価以上全部削除を各オークションサイトが徹底してくれたらいいけど手間が増えるだけで利益増えないからやりたがるとこ少なそうやなあ
定期完売してない日もそれなりにある
来季のチケット売るまでに何歩か進めばいいな
転売されなくなったらある程度減ると思うぞ。
行けなくなって調べて高値で取引されてたら高値で売るよな
世の中そういうもんだよ
試合当日ゲートでチケ発券でええやん。
(複数入場の時ややこしくなるので紙媒体のチケは必要と思う)
当日発券ならネット転売しにくいんちゃうかな。
スポンサー企業の懸賞についてのみ事前発券可にすれば、懸賞は存続できるやろ。
不便になるけど、異常な価格高騰は球団の利益にならんし、その分球場にお金落とせる。
プロ野球にはシーズンシートってものがあるんですよ。
即決価格2万←ファッ!?
急な仕事でムダにしないために…とか謳ってるんだから
お金を商品として出品する高利貸しもなくなる
ヤフオクで売れなきゃ他で売るだけだし
球団からすりゃ誰に売ろうが入る金は一緒だから本腰入れて対策する気は無い
規制しようと思えば簡単にできるのに放置してる点で色々とお察しよ
まあ、半島有事も迫ってる上にパレルモ条約推進でいつまで余裕ぶっこいてられるか見ものやわ
急用で行けなくなって~は公式に自腹で郵送したら振込で返金するとかで
コメントする