カープ新井、CS敗退「今でも悔しい」 来季こそ「何が何でも」日本一
広島の新井貴浩内野手(40)が16日、今季の悔しさを胸に持ち続けて来季へ臨むと誓った。広島市中区のグリーンアリーナで行われた「第23回全国女性消防団員活性化広島大会」にゲスト出演後、思いを語った。CSファイナルSでの敗退を新たな力に変え、来季こそ日本一を勝ち取る構えだ。真っすぐなまなざしが2018年シーズンへの強い思いを示していた。CSファイナルSでDeNAに敗れ、日本一の夢が絶たれた。来季へ向けての意気込みを問われると、新井はしばしの沈黙の後、言葉をつむいだ。「今でも悔しいし、この悔しさを忘れることはない。それを持って来年に臨みたい。こういう気持ちは、今までになかったかもしれない」。時折、唇を結びながら言った。~中略~広島包囲網を形成するセ・リーグ5球団からのマークが、さらに厳しさを増すのは間違いない。その壁をナイン全員で乗り越えていく。あくまでリーグ3連覇は「通過点」と話す。来季こそ日本の頂点へ上り詰めてみせる。「何が何でもつかみ取りたい。そういう気持ち」。来季は節目のプロ20年目。新井が全力でチームを頂へとけん引する。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/11/17/0010739309.shtml
349: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/16(木)18:41:50 ID:eYp
ニュースで知ったけど新井さん今日は女性消防団員の講演会に行ってたのね
・金本とのエピソード
新井さん、入団して金本に挨拶に行く
新井「はじめまして新井と言います」
金本「おお、わりゃが新井か、やっちゃるけぇのぉ!!」(バリバリの広島弁)
新井(あっ、もうこの人には近づかないでおこう……)
第一声がこれとかワロタ
・ほんと新井選手には沢山笑わせてもらった。ユニフォーム間違いとか、新井選手の活躍にも。来シーズンもお願いします。・金本とのエピソード
新井さん、入団して金本に挨拶に行く
新井「はじめまして新井と言います」
金本「おお、わりゃが新井か、やっちゃるけぇのぉ!!」(バリバリの広島弁)
新井(あっ、もうこの人には近づかないでおこう……)
第一声がこれとかワロタ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510592584/
【関連記事】
カープですら村田修一獲得は補強になるわけだが
湯葉@sRingostarrr
新井さん、
2017/11/16 18:39:04
金本と初めてあった時のことを振り返る https://t.co/kzD1PJnCf1
・新井さん、私も同じ気持ちです!未だに悔しさが消えない。
・黒田とはちょっと角度の違う『男気』を見せてくれる新井さん。
・黒田とはちょっと角度の違う『男気』を見せてくれる新井さん。
・女性の集まりに呼ばれるのは、広島という土地柄もあるだろうけど、新井さんの人柄も加わるよね。
・新井さんは頑張った!
・優勝の喜びが吹っ飛んだ、実に悔しい秋だった。
・私も悔しいです。
・早く湯布院に行って温泉浸かって癒されてほしい。オフシーズン、あまり引っ張りだこになりませんように…
・来季は優勝して、嬉し涙流しましょうよ
・悔しさをバネに
・今年のCSは広島の選手にとっても、広島ファンにとっても地獄やったからな‥‥。
・新井さんが現役の間に日本一を達成しようぜ
それがファンの願い
・来季のペナント優勝へのモチベーションになるかどうかだな
日本シリーズには3位でもチャンスがあるがだからといって3位に終わったら日本一になったとしても無価値だ
・「悔しい」もなにも、当然。
まさか、ベイスターズがあれだけの追い上げを見せるとはな……。
自分からしても、本当に驚かされたもの。
・新井さんよ~、いい加減、弟子を一人前にしたって~な。
・もう新井さんに頼りすぎてたら3連覇はないぞカープナインよ。
・来季はタクローと河田がいるヤクルトの前で優勝を決めてやれ!
・ベイスターズ包囲網するべきだろう。
そのくらい今年のベイスターズは強かった。
・主軸が故障で長期離脱なんてことがなければ、3連覇できる可能性は高いと思う。でも日本一になるためには、監督はじめベンチの意識改革が不可欠。もう、短期決戦で緒方の「普段通りやるだけ」とかいうコメントは聞きたくない。
・屈辱的なCSの中で一人諦めずに気概を見せてくれた新井さん、ありがとう!
・CS 敗退は、ファンも選手も悔しくて、辛かったと思います。
・この発言を見る限り、日シリ敗退よりももっと悔しいのかも知れないもしそうなら、やっぱりCSの存在意義はあると思うね。プロの選手がそれほどまでに1試合に打ち込むことって、そうそうない、ということだから。
・3連覇とCS突破でもう一度日本一に挑戦しよう。
3度目の正直だ。
・昨年は野村にジョンソン、今年は薮田に岡田、二桁貯金出来る先発が2人以上いるかどうかが3連覇の鍵になると思う。河田石井両コーチがいなくなり今までのカープ野球の流れも変わってくると思うし中々点が入らない試合が多くなると思う。
カープを知り尽くした両コーチのいるヤクルトやカープ戦に絶対の自信を持ってやってくる横浜、ベテランと若手が噛み合ってきている阪神、そろそろ本気になるであろう巨人。今年以上に難しい戦いになりそうだ。
・今でも悔しいしこの悔しさを忘れることはないそれを持って来年に臨みたいこういう気持ちは今までになかったかもしれないファンも同じですよ!
・敗者の身になって始めて分かるものもある。
今年あの状態で日本シリーズに行ってもソフトバンクには勝てなかったと思う。そしてそのまま「セリーグ突破なんて簡単、問題は日本シリーズ」という気持ちになり、もしかして来年CS敗退していたかもしれない。去年はあくまでもチャレンジャーという気持ちでセリーグを突破出来た。来年は敗者の身になって悔しい思いという武器が加わり、あくまでもゲームセットまでどんなに他所に嫌われても気を抜かずにやって欲しい。是非とも新井さんと日本一を!
・今季は信じられないような負け方をした試合があったシーズン。でもその負けが選手達の意識を変え反省し同じ事を繰り返さないようにと肝に命じやって来たと思う。選手もファンも不甲斐ない負け方をしたCS敗退はかなり悔しかった。来年はきっと成長したカープが見られると期待してます
・新井さんももしかしたら最後かもしれない
日本一になって胴上げできたら
・今日の朝刊読んだけど引退はまだまだ先っぽい気がする
ただもし来年日本一になれたら、そこで引退もなくはない
ポジ争いもカープの為に大歓迎と言っているし本当に視野が広いよな
他球団で戦力外になってる30代に比べたら新井さんは41でも遥かに若いと感じるわ
・来年は勿論、リーグ優勝、特に打倒横浜ベイスターズで頑張って下さい。
・宙に舞う新井さんが見たいです。
⋆*✩カープLOVE ✩*⋆@carp715
講演会より
2017/11/16 19:05:02
金本監督に初めて挨拶に行った時に『初めまして 新井と申します』と言ったら、『おお わりゃが新井か やっちゃるけぇのう』が金本監督の第一声だったらしい(笑)
『僕はその瞬間からこの人には近づくまいと』
#新井貴浩 https://t.co/ZwiSvAsm55
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (7)
新井さんがチームにいれば、FA流失の抑止力にもなるし
なんなら横浜の方が包囲網かけられてやろ今年に関しては。
当然デスクワーク以外に現場に出動するんだろうな。
確かに尊敬の念しかないね。
そして日本一へ!
3位からの日本一なんてつまんなさすぎる。
コメントする