
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:22:11.71 ID:FbW3uw+H0
広島焼をお好み焼きと言い張るし
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:22:41.90 ID:xcBIUdhi0
陸の孤島だからやで
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518679331/
【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:22:43.43 ID:wwHmc5+S0
なんでやろなあ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:24:34.34 ID:+lZEEtsNd
著名な歌手いっぱいおるな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:25:25.86 ID:FbW3uw+H0
>>6
Perfumeとか
Perfumeとか
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:24:58.57 ID:XnuEdk2Q0
いなかだから
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:26:18.46 ID:6QIyxlNjd
広島で田舎だったら日本の80%くらいは未開の地やん
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:31:14.45 ID:BYO2+E+10
>>9
それまじでいってんの?
それまじでいってんの?
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:35:10.31 ID:eriLVzjnd
>>22
すまん広島市限定で話とった
すまん広島市限定で話とった
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:26:30.71 ID:MQUDQAZo0
矢沢永吉は全く地元愛無いぞ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:29:33.63 ID:MYV11/DkM
>>10
MAZDAじゃなくてやっちゃう? 日産やしな
MAZDAじゃなくてやっちゃう? 日産やしな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:26:48.14 ID:ZCDhXAEf0
授業でカープ歴史
ある意味洗脳
ある意味洗脳
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:31:32.80 ID:MYV11/DkM
>>11
授業で下町ボブスレーよりマシやん
授業で下町ボブスレーよりマシやん
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:26:48.47 ID:PVfgHSjtd
あんな中途半端な田舎で育ってみろ
コンプレックスから歪んだ郷土愛芽生えるで
コンプレックスから歪んだ郷土愛芽生えるで
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:27:06.08 ID:FbW3uw+H0
広島市って人口どれくらいなんやろ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:27:06.57 ID:ZJscilZL0
土地が狭い
これに限る
これに限る
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:28:04.90 ID:FbW3uw+H0
約120マソか
結構いるな
結構いるな
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:28:09.65 ID:0Xxuwgbl0
有吉くらいしか知らん
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:31:23.47 ID:FbW3uw+H0
広島の観光地は宮島ぐらいか?
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:32:59.12 ID:PVfgHSjtd
>>23
マニアックなの含めたら尾道、鞆の浦、大久野島がある
マニアックなの含めたら尾道、鞆の浦、大久野島がある
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:34:14.27 ID:FbW3uw+H0
>>31
鞆の浦あるな
大久野島はググる
鞆の浦あるな
大久野島はググる
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:35:14.13 ID:PVfgHSjtd
>>34
大久野島はうさぎ大量におる無人島や
あとは呉も好きなやつは好きか
大久野島はうさぎ大量におる無人島や
あとは呉も好きなやつは好きか
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:36:42.49 ID:FbW3uw+H0
>>41
呉は自衛隊とヤマト関係か
呉は自衛隊とヤマト関係か
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:32:00.35 ID:XVdIX33I0
ワイは広島焼きのがウマいからあれがお好み焼き名乗ってもええと思うで
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:32:31.39 ID:c1FAjnz20
東北よりよっぽどマシやろ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:32:50.01 ID:/T4rXZjQM
ワイの周りの東京在住広島出身者もいつか地元帰るとか多いな
上京したらカープどころかサンフレの地方遠征まで行くようになる奴もおった
1度地元を離れて良さに気づくのはあるかもしれん
上京したらカープどころかサンフレの地方遠征まで行くようになる奴もおった
世界遺産が2つあるとか原爆投下都市とかそういうのは根底に若干あるかもしれん、友人も似たようなこといいよったし
1度地元を離れて良さに気づくのはあるかもしれん
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:33:58.45 ID:o+v4WWbmd
小学生からそういう教育されてるからやろ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:34:15.71 ID:jDPZYttZp
就職で広島Uターンするで
広島好きなんじゃ
広島好きなんじゃ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:34:22.94 ID:MYV11/DkM
広島は外国人が選ぶ観光地ナンバーワンらしい
ちなみに最下位は沖縄
ちなみに最下位は沖縄
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:35:53.96 ID:FbW3uw+H0
>>37
京都ちゃうんやな
京都ちゃうんやな
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:34:37.10 ID:8xt9j/gCa
お好み焼き云々はネットでしか見たことないわ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:35:24.15 ID:dTyIDnsGd
ほんとに変わってるやつは多い
会社に二人いるけど
あと青森も総じて変
会社に二人いるけど
あと青森も総じて変
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:35:46.58 ID:rXb1HDrn0
沖縄の奴らの方が地元愛強いイメージ
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:39:56.44 ID:PVfgHSjtd
>>43
沖縄は極端なイメージやわ
沖縄は極端なイメージやわ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:36:02.50 ID:jDPZYttZp
広島市でも佐伯区あたりはクソ田舎だがな
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:40:57.42 ID:/T4rXZjQM
>>45
佐伯区かなり住みやすいぜ海側限定だけど
本来あんぐらいの田舎とまでいかないぐらいが1番いいと思う
広電JR車の選択肢があって山川海で釣りとかアウトドア派もいけるし市内も遠くないし野球もサッカーも30分ちょっとだから攻守最高ってわけじゃないけど無難だよ
地震もないし津波も土砂もないのもいいかな
佐伯区かなり住みやすいぜ海側限定だけど
本来あんぐらいの田舎とまでいかないぐらいが1番いいと思う
広電JR車の選択肢があって山川海で釣りとかアウトドア派もいけるし市内も遠くないし野球もサッカーも30分ちょっとだから攻守最高ってわけじゃないけど無難だよ
地震もないし津波も土砂もないのもいいかな
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:36:19.02 ID:zHKQmQWa0
吉中→観音やで~
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:36:28.57 ID:kfxKdZOfM
近隣と文化を共有してないとそうなるんやろ。
福岡もそんな感じやもん。
福岡もそんな感じやもん。
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:37:09.43 ID:5iUHeCJq0
尾道とかいう海と山が近すぎるせいで発展しなかった街
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:38:25.28 ID:IFimqefbd
>>49
岡山は海と山が遠すぎて発展しなかったぞ
岡山は海と山が遠すぎて発展しなかったぞ
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:37:51.56 ID:2VbiljLN0
カープに関しては県をあげての洗脳教育ハンパない
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:38:42.11 ID:FbW3uw+H0
>>51
そんなにか
そんなにか
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:39:44.44 ID:BYO2+E+10
>>55
授業で歴史を語るくらいには宗教じみてる
授業で歴史を語るくらいには宗教じみてる
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:40:15.97 ID:FbW3uw+H0
>>60
市民球団の生い立ちからか
市民球団の生い立ちからか
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:40:25.35 ID:eUrH8ilXd
>>60
サッカーもやるんやで
サッカーもやるんやで
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:42:41.61 ID:pkhDoF+o0
>>51
カープに関してはっていうけど
そら県民市民地元企業が寄付して球団作ったんだからそらそうよ
他所みたいに落下傘で球団できたわけちゃうで
カープに関してはっていうけど
そら県民市民地元企業が寄付して球団作ったんだからそらそうよ
他所みたいに落下傘で球団できたわけちゃうで
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:39:27.86 ID:SdKCxXsvr
広島人は地元愛より野球愛の方が強いぞ
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:39:35.79 ID:sE/82Ko9a
けんとかけえとかうるさいんや
汁なし坦々麺でも食ってろや
汁なし坦々麺でも食ってろや
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:40:45.30 ID:dqNKstd5d
尾道とか鞆の浦とか、とても広島近郊ちゃうで。
東京から熱海くらい離れてる。
東京から熱海くらい離れてる。
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:41:31.59 ID:FbW3uw+H0
>>64
東京から熱海くらいってメチャ遠いんやな
東京から熱海くらいってメチャ遠いんやな
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:41:30.38 ID:4ya+kFQkM
福山出身で名古屋在住やけど福山帰りたい
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:42:48.58 ID:sSqZJX500
有吉、黒川明人、バイきんぐ西村、アンガールズ田中
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:43:01.24 ID:qN1KDOsca
広島で1番暮らしやすいのは安佐北区
流石に山奥の方はあれやけど
流石に山奥の方はあれやけど
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:45:51.20 ID:PVfgHSjtd
>>72
安佐北の山奥はマシでヤバい
交通手段がポンコツ芸備線一時間に一本やし山の隣が山やから狭いわ日が照らないわ
安佐北の山奥はマシでヤバい
交通手段がポンコツ芸備線一時間に一本やし山の隣が山やから狭いわ日が照らないわ
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:43:16.26 ID:CqC2wWQYM
宮島ってあんま広島っぽくないな
妙に洗練されてて
妙に洗練されてて
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:44:17.90 ID:PiTmxwtJ0
勇者王も広島出身やで
しかもカープファン
しかもカープファン
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:46:00.67 ID:tuVrHRaU0
方言捨てるようなやつを地元愛があるとはいわん
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:46:02.35 ID:9ExN8alC0
広島スレは何故か伸びる
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:38:33.94 ID:9Yw/hP1rd
むしろ若者は大阪や東京に出ていくぞ
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:43:16.58 ID:FbW3uw+H0
食いもんはウマイって地元民は言うな
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/15(木) 16:37:28.04 ID:P/THtJeH0
悪いことやないやん
__________________
■お知らせ
※『かーぷぶーん管理人の成り済ましコメント』を匿名掲示板やコメント欄に書き込む荒らしが発生しているようです。当サイトとは関係のないユーザーなので、誤解のないよう、よろしくお願い致しますm(_ _)m
※『docomoの携帯やスマホの仕様を利用した荒らし行為』をする悪質なユーザー対策のため、現在、docomoの端末のコメントが制限されています。より多くの人にとって、快適なコメント欄を維持するための処置です。一部のユーザーにはご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願い致します。
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (38)
ソースは関東のレフトスタンド
お好み焼き一日一枚は食べてる。
廿日市、住みやすいよ。市内から遠いのがアレだけど。
たまたま名前が同じなだけの完全な別物
横浜なんて特別特色があるわけでも無いし
ある程度都市から離れてる方が郷土愛があってええんやないの?
丸も千葉に帰って来た時より広島に帰ったときのほうが、安心するって言ってたね
いつか広島住んでみたい
外様への冷たさは京都の次ぐらいにヤバイんやで
忘れとるだけかな
お互い協力しなければ復興できていないよ
似たようなのは九州のドン福岡かね
ただ、広島は中途半端な都会だから、関西、関東、九州は福岡に憧れて出て行く。
そこで初めて広島の心地良さを実感するから地元愛が出てくる。
が、地元を離れた以上、就職などで帰るに帰れないから今いる場所で、広島愛を爆発させるのではないでしょうか?
そして地元愛が増大した。
出るまでは広島がこんなに住みやすい所だとは思ってなかった。
今は戻れて幸せ。
広島市民もしくはその近郊の人が地元愛高いの分かる。
海外で中国人、韓国人、ベトナム人が国名で呼ばれてるのに日本人だけ黄色人って呼ばれるような感じだから訂正したくなるんだよね
関西風のお好み焼きを関西焼きって呼んでたら別に気にしなかったろう
あと大阪のやつは言葉そのままだし別に広島が特別強いとは思わんな
今はどうか知らんけど、県民性が良いのか筋が通ってる誠実な人が多かった。
実際数年前に
地元企業地元の歴史を習うのは小学校の必修じゃろ
一企業の広告塔である他のチームとは存在意義が全く違う
学校で"私たちの〇〇県"、"私たちの〇〇市"っていうのを学ぶのと同じ
それが洗脳というのなら郷土史自体を教えてはいけないということになる
そりゃ首都圏住んでると上京者も多いからな
広島くらいの田舎だと大体地元民で構成されるから親同士が同級生とかザラだぞ
広島を離れ地元愛が増幅し、迷うことなく広島に就職
地元で働けてズムスタにも行けて今本当に幸せ
メシ代とか近隣他県に比べて2割3割高いわ。
飲食費に限れば大阪より高いかもしれん。
田舎者の結束力は固い
要素を入れた場合、、瀬戸内気候、ほどほど都会、ほどほど田舎、海あり山ありという条件の良さはポイント高い。岡山もね
カープに関しては、他球団のファンとは根本的なところで一線を画するのは当前
アイドルと追っかけの関係ではない。むしろアイドルとパトロンの関係に近い
広島市 人口119万人 GDP4兆9800億円 周辺部を含む都市圏人口密度3200人/km2
仙台市 人口108万人 GDP4兆8900億円 周辺部を含む都市圏人口密度1600人/km2
だだし広島の場合、周囲360度を広島市に囲まれながら独立を堅持している府中町5万人が加味されておらず、そこにはマツダ自動車と関連企業が並んでいる
まあ、それらの都市とその周辺自治体だけで日本の人口のかなりの比率を占めるでしょうな
大阪に出てはじめて「お好み焼きかー」と思って食いに入って、ぐっちゃぐちゃに混ぜるの知らなかったから出てきたの見て「え?何コレ?」と思った記憶があるわ
大阪のあんなもん、お好み焼きじゃねえ!
広島は既婚男性の不倫率、全国最低(もちろん最も不倫しないの意味)らしいで。
コメントする