1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:03:07.18 ID:/JYL5sjAd
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:03:15.40 ID:/JYL5sjAd
ええんかお前ら…
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519606987/
【関連記事】
カープ、テント村撤去も効果なし。有人のテント60張りは撤去できずイタチごっこ続く
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:03:32.40 ID:wcrP+HHra
なんかあるの?
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:04:37.55 ID:/ZzCfc720
>>3
3/1にチケット発売
3/1にチケット発売
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:08:12.25 ID:0enm2MU7p
>>3
スラィリー写真集発売
スラィリー写真集発売
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:04:33.86 ID:U7ezkFaja
リアルチケットキャンプ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:05:06.51 ID:iMx9mcW4r
転売屋の末路
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:05:15.03 ID:iQu0aO4Yd
チケット今から並んどるんかw
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:07:38.22 ID:HMrHd684p
>>15
二月最初の土日からやね
一度撤去されたがすぐ戻ってきた
二月最初の土日からやね
一度撤去されたがすぐ戻ってきた
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:05:28.25 ID:xYVeQKeZ0
すごすぎやろ
もうこれカープが広島県乗っ取るのも近いな・・・
もうこれカープが広島県乗っ取るのも近いな・・・
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:05:34.44 ID:/JYL5sjAd
もうテント100以上ある
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:06:00.76 ID:iQu0aO4Yd
カープ戦は高値つくからなぁ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:06:12.77 ID:g9JI4nrr0
ワイちなc、今年もチケットとれそうもなく絶望
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:07:10.22 ID:kmjAOymo0
>>21
ファンクラブやけど取れたで 平日のヤクルト戦やけどな
ファンクラブやけど取れたで 平日のヤクルト戦やけどな
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:08:46.66 ID:acFjvXnD0
ブルドーザー使って撤去しろよ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:09:06.12 ID:fAWNAo6BM
列に並ぶのとキャンプの両方を楽しめてええな
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:09:43.13 ID:sqtzbDIQ0
転売屋は何日もキャンプして待てるなら他の仕事でも余裕で出来る忍耐力ありそう
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:09:43.49 ID:Wfuf7eQl0
真面目な話治安の問題があるから立ち退かせろ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:09:16.52 ID:qq7F/w/L0
結構前からキャンプしてたで
15日くらいに通ったけど結構いた
15日くらいに通ったけど結構いた
※マツダスタジアムのキャンプ場(テント村)の2月前半の様子。横に広がり、通行の妨げになっている状態。
※2/20に球団が無人のテントとブルーシートを撤去→柵を設置→列を整列させ動線を確保した状態。無人のブルーシートが減り、ガチ勢のテントの比重が増える。
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:10:31.66 ID:xYVeQKeZ0
いおりん@mayu216_carp
私はマツダスタジアムというキャンプ地に来ています🤢🤢 https://t.co/O0hlyXVj98
2018/02/10 20:23:02
E級日記(もんがー)@mm_gaa
マツダスタジアムの前を通ると、テント村が出来てる。いくらなんでも早過ぎるのではと思い、居た人に聞いたら、やはり2018年公式戦チケットの整理券を貰うための場所取りだとか(配布は2月28日)。はあ~、カープのチケットの販売方法は変え… https://t.co/GvqWDBYHl1
2018/02/09 16:12:39
※2/20に球団が無人のテントとブルーシートを撤去→柵を設置→列を整列させ動線を確保した状態。無人のブルーシートが減り、ガチ勢のテントの比重が増える。
Erimiko@Erimi2006101
カープ観戦チケット
2018/02/25 18:31:21
マツダスタジアムが更にすごい列に
なってた…
#広島
#マツダスタジアム
#カープ観戦
#チケット
#行列 https://t.co/czEs38LcXR
はる@廣島竜党3/3~3/4由宇(教育L)@sige0628
阪神ファンの友人から現在のマツダ・・・ https://t.co/xfSzXMq6DH
2018/02/25 15:16:04
さきちん@Carp@柴犬@sakichin_shiba
プロムナードなう
2018/02/26 17:56:29
#マツダスタジアム https://t.co/Ru9NUIhht5
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月) 10:10:31.66 ID:xYVeQKeZ0
仮に転売目的だとしても需要がなきゃ成立せんからなあ
それだけカープが人気あるってことよ
それだけカープが人気あるってことよ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (58)
球団は何とかしてよ!
ワンランク上のテントセットが広島県内でバカ売れしてる
今までアウトドアに興味のなかった層にも、チケット争奪戦の影響で新しい需要が生まれてる
おそらく、アウトドアブランドがカープとコラボして赤いキャンプグッズを出したら完売すると思う
もはや宗教だな
宗教ぐらい熱狂的なファンがいることは悪い事じゃない
問題はファンに公平にチケットがいきわたるルール作りが不十分なこと
28日の夜明け前くらいから並ぶくらいで良さそうな気がするんだが
人気があるのは良いことなんだけどそれを素直に喜べない心の狭い自分がいる
強制撤去してでも排除せい‼︎なんか最近の球団の方針見とると転売屋優遇政策でも取ってるのかと思う程だ。今年もマツダいけねえよ‼︎
球団は普通に売ってくれても売れ残ることなくファンは買うのに。
まともなファンが離れることを理解して欲しい。
まずテント張り不可、全撤去。
対応が甘すぎる。
普通の人間は平日の昼間からこんなことはできない
転売屋対策で一人が買えるチケット枚数を制限したら、今度は人海戦術に出たんだろ
JTBみたいな旅行会社や、修学旅行向けのツアー用に大量購入する人もいる
大量購入する理由も人それぞれなのは理解してあげないといけない
修学旅行向けなら別口で受付してるぞ
受付開始も1月でファンクラブの先行販売よりも早いし、そっちを使うのでは?
旅行会社のツアー目的はそれ用に多少融通して専用枠を確保でもいいから、
テント=転売屋の構図に持っていって、テントは全面禁止にしてほしいわね
それを抜きにしても、とにかくは転売対策を徹底して、
例え需要があっても転売のメリットが無い状態にできれば一番なんだよな
テント張ってでも買いたいぐらいカープが人気だと思うのって変かね?
ちゃんとしたファンが自分のために並んでるなら構わないけど、転売ヤーが高値でカープファンに販売してそれ買わないと試合観に行けない状況で、不満が溜まるのは当然だと思う。
売り捌く場所から潰したんがええ
最終的にはSNSさえあれば十分売り捌けるらしいわ
JTBのような一企業がこういう不法占拠をやってるのは問題だろw
ビジパフォの件といいカープファンってなんでこうマナー違反なことを正当化するんかね
こんなに人気なの嬉しいわ
あいつら出入り禁止にしてくれ!
当分マツダの試合は入れそうにないね
熱狂的ファンだろうが転売屋だろうがそいつらの対応に人員を割いている時点でクソだぞw
はがきの住所氏名で窓口で身分確認できるし
人海戦術使うから同じやいう人もおろうけど、難民キャンプは防げるわ
旅行会社はエリア作って別枠で売ればええねん
担当者がテントでキャンプしてJTBのツアーや修学旅行のチケットを押さえてる訳がないやろ
ボヤとか強風とかでテントそのものが周りに危害を加える可能性もある
ダフ屋行為を完全になくすことは出来ないけど、球団・市(行政)・警察で連携して対策していかないとダメだわ
まともなファンマジで減るで。
自分は県外ファンやけど、選手は応援するけど、マツダに行きたい気持ちが半減してきたよ。
それでなくても広島県民は飽きやすく冷めやすいのに、普通のファンが真っ当な価格で購入出来なかったらどうなるか。
カープ人気が少し落ち着いて転売ヤーが離れたころには、ちょっと野球見てみようかなと思ってる今の層を他球団に渡していることになる。
今は強いからまだ見たいと思われるけど弱くなったら旧市民球場状態に戻るよ。
球団は目先の利益だけでなく、今のファンすら離れるリスクをいい加減気づいて厳しく対処して欲しい。
選手はいいけど球団は…って不満持ってる人多いよ。
しかしファンと業者入り混じってるんだろうけどアホばっかりだな
一人で一度に数試合しか買えない程度の変更に留めるなら、転売屋が再度並ぶのを抑えるために整理券配る前に列の順番確認券配布後に順番券と交換でコピーできないように細工した整理券(期限は半日から1日)を配布
整理券持ってる人だけに販売とかもっと人海戦術使ったとしても大量購入とかはできないようにすると思ってたよ
客も客でならぶならテントとか場所占有するもの使うなよ
せめてシート貼る程度ですませる位の配慮はせーよと思う
外からこの光景を見つめるだけの人もだがもっと酷いのは割込する輩がとにかく多すぎる。
最初一人だけとかでいなかった所も昨日今日でとにかく試合数少ない分人数でとにかく補おうって感じ
まず割込みする奴が半端なくおおすぎる。通路テープで仕切られるらしいが、その点と一つ分くらい狭い所に数十人がガバっと割り込むのが先頭集団に限らず所々であったらしい。
先頭集団に限らず色んな所から躊躇なく入っていく。
一人5試合まででもそれを人数分で補おうっていう魂胆が見え見えの行為。
そしてあまりに人が多いので球団も話し合った末、その場にいる人だけ向けに「人数確認券」とかいうものをいる人にだけ配ってた。(3/1用の整理券ではない。この券に番号とかの記載もない)
それを受け取ったら混雑は多少解消はされたが、整理券を貰うためにまた明日は並ばないといけないらしい。
つまり今まで並んでたのと合わせて結局実質3度は並ばないといけないという事らしい。(正真正銘の整理券は予定通り28日配布)
ただこの人数確認券というのもその場しのぎで作ったような間に合わせみたいなもんで中途半端感が否めなかった。
スロープの方にも行ってたみたいだけど、一部にはこの券は配布されなかったらしい。
そしたら「当日券買えるの?」と聞かれても当然明確な答えは出ない。
まあ話聞いただけでも球団の対応が適切だったとはとても言えないね。あまりにもお粗末すぎて混乱招いてるって感じ。
おごれる平家は久しからず。カープは大丈夫ですか?
広島県周辺の金券ショップに持ち込まれる数がグッと増えるだけで
そうなると遠征民はまず買えないな
アクセスが集中しすぎてサーバーが落ちるからとかいう理由で
それならパーティー席だけFAXと電話で申込受付てあとはプレイガイドに委託しろよ
転売されること自体の対策にはならないがキャンプ問題は解決できる
来年から当分は窓口販売で扱うのは当日券及び引換券だけにしてくれ
悔しいから先頭集団に風邪ウィルスうつしたろ!
当たり前だが土日みたいな週末は特に。
そして今日劵だけ受け取って早々に去ったあいつらがコカコーラとか寝そべりあとか即座になくすだろう。
今思えば試合数の制限って解決策じゃなく、あいつらを余計に挑発したようにしか思えなくなってきたな。
来年からはガチで場所取り、一斉販売禁止、枚数制限しないと来年も必ず繰り返されるだろう
ここは赤色にカープロゴとカープ坊やのテント作って売るべきやろ
ついでにテント民に食い物売って金稼げや
商売のチャンスやぞ
コメントする