広島・薮田 開幕へ不安 制球不安定で3回2/3を6失点広島の薮田和樹投手が、3回2/3を5安打5四球6失点で開幕へ向け不安を残した。三回までに2点を奪われると、四回は1死から下位打線に3者連続四球。宗を見逃し三振に打ち取ったものの、山足に押し出し四球を与え1点を失った。ここで緒方監督がベンチを立ち降板を告げた。84球を投げ、ボールが半数の42球を数えた。制球を安定させるため、走者がいない状態でもセットポジションからの投球だったが、指先が定まらなかった。前回13日の日本ハム戦でも5回4安打5四死球5失点(自責点3)。2試合連続で結果を残せなかった。


https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2018032005/top
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:10:12 ID:Pho
負けー
3連敗・・・・・
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521527205/3連敗・・・・・
【カープ実況】薮田和樹vs金子千尋【広島-オリックス/オープン戦/ほっと神戸】
【おすすめ記事】
170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:10:17 ID:taV
オ1 2ー2広
こっちも引分けか
こっちも引分けか
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:10:20 ID:lKh
寒い中選手もお客さんもお疲れ様やね
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:10:49 ID:S5K
薮田はコントロール定まらんかったなぁ…
178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:10:56 ID:exB
野間は大島とか秋山みたいなスタイルにならんかな
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:11:23 ID:S5K
火消しの廉さんもきっちり薮田のランナー返してもうたし…
185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:11:34 ID:bza
ポジがまったくないわ
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:11:56 ID:8El
>>185
アドゥワ
西川くんに一発
アドゥワ
西川くんに一発
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:11:38 ID:4bU
アドゥワは開幕は一軍かな
188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:11:48 ID:Pho
出てくるリリーフ陣がことごとく打たれるわね・・・
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:12:11 ID:S5K
打線はまだえかったかな
でもいうて2点か
でもいうて2点か
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:12:14 ID:STv
四球やめてクレメンス…
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:12:18 ID:0gg
ここまで酷くても死んだふり警戒されるぐらい強いチームになったのが驚きだわ
195: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:12:27 ID:4bU
今日はタナキクマルが機能した
広島がタナキクマルで先制 プレーボールからわずか11球
広島がタナキクマルのトリオで先制点を奪った。初回だ。オリックス先発の金子を相手に、田中が左翼線に落とす二塁打で出塁すると、菊池がきっちり送りバントを決めて1死三塁と好機を広げた。続く丸は外角のカーブを押っつけるスイングで、左前適時打を放った。プレーボールからわずか11球で1得点。セ界最強打線の一翼が、存在感を示した。
201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:12:48 ID:Pho
>>195
田中2塁打→菊池送り→丸タイムリー
初回はいい攻撃だった
田中2塁打→菊池送り→丸タイムリー
初回はいい攻撃だった
203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:13:05 ID:S5K
西川のホームランは良かったな
底は脱したか
底は脱したか
KENOBI@KENOBI_18
西川 ホームラン https://t.co/MH9TORmRNw
2018/03/20 16:36:39
211: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:13:39 ID:ufw
オープン戦とはいえ投手が落ち着かんなあ…鷹さんとの試合である程度上げてるといいが
221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:14:56 ID:S5K
ピッチャー陣は何とか建て直してほしいなぁ
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:16:41 ID:Pho
明日はマツダスタジアム
雨は大丈夫かしらん
雨は大丈夫かしらん
244: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/20(火)16:17:49 ID:taV
8安打やけど1四球やから思ったより塁に出てない
オープン戦で振りたがりなのか
オープン戦で振りたがりなのか
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 14:30:29
本番は想定やけど本気では無い
負けてええとは言わんけど本気で勝ちに行っても意味ない
負けてええとは言わんけど本気で勝ちに行っても意味ない
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 15:30:55
最後はソフトバンクと最下位を争うんやで
阪神はどうなるか知らんが最下位だけは勘弁やわ
阪神はどうなるか知らんが最下位だけは勘弁やわ
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 15:53:10
塹江は1番の武器のストレートが今んところ1番楽に打てる球になっとるような
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 15:54:19
どうせ四球出すなら思いっきり投げてた方が抑えてたのに
岡田も薮田もコントロール悪くなるから自分の持ち味を活かさずに投げるからダメになってんの
岡田も薮田もコントロール悪くなるから自分の持ち味を活かさずに投げるからダメになってんの
181: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 15:55:35
やっぱりマエケンって神だわ
201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 15:58:10
【悲報】カープ、遠征試合全敗更新
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 15:59:31
オリファンのみなさん今日はおめでとう…(歯ぎしり)
213: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:01:28
と言うか投手ばっかり言われてるけど8安打2打点なのもどうかと思う
根本的に打線の組み方や投手の指導方法変えた方が良い
根本的に打線の組み方や投手の指導方法変えた方が良い
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:01:34
カンポスの球よく空振りしてくれるのはポジかな?
220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:04:07
打線は今日は丸と誠也早々に変えたから別に気にしないが、
投手陣毎試合炎上してんじゃねえか
投手陣毎試合炎上してんじゃねえか
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:06:29
打者が死んだふりでシーズン入ったら打ちまくるみたいなのが去年だったけど
投手が打ち込まれor四球自滅連発だったのがシーズン入ったら抑えるってあるのかな?
加藤が二軍で四球出さず抑えたらしいけど、そっちにすがるしかないような内容に(..)
投手が打ち込まれor四球自滅連発だったのがシーズン入ったら抑えるってあるのかな?
加藤が二軍で四球出さず抑えたらしいけど、そっちにすがるしかないような内容に(..)
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 15:58:58
【悲報】カープノムスケが投げないと勝てない
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:07:41
カンポスに関してはズムスタの硬いマウンドが好きって言ってるのを信じよう…三者三振のもズムスタだったし…
229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:08:51
自分の気持ちを2015に戻しての応援に切り替えていく
230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:08:53
大丈夫なんか?相手がエースピッチャーあててきたら何も出来ないで終わるんあ
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:11:22
カープ 8安打 2打点
オリ 13安打12打点
効率よ…
オリ 13安打12打点
効率よ…
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:11:36
マジで河田と琢朗のチームだったんじゃ…
243: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:13:05
打線は主軸がそこそこの体調になれたらそこまで心配じゃないけど
先発が不安だなー
先発が不安だなー
246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:14:03
まあまあ
カープのピッチャーは全力投球せな抑えられんタイプやからしゃあない
ノムスケは色々引き出しあるからな
この時期は毎年カープは弱い
でええやんけ
カープのピッチャーは全力投球せな抑えられんタイプやからしゃあない
ノムスケは色々引き出しあるからな
この時期は毎年カープは弱い
でええやんけ
249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:15:23
そろそろ本気出してくれませんかねぇ
調整中の結果はぶっつけで確認するつもりでしょうかね
そういや廉以外全員失点してるのな
昂也は自責ゼロだが
調整中の結果はぶっつけで確認するつもりでしょうかね
そういや廉以外全員失点してるのな
昂也は自責ゼロだが
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:17:22
やっぱ黒田が現役の頃の実質投手コーチ体制が最強だったんだよなぁ
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:17:23
薮田はコントロールもだが球速が去年より10キロくらい落ちているが、オープン戦だからか?
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:17:57
もう開幕まで一週間ちょっとしかないんですが・・・。
もう調整の段階じゃないやろ
もう調整の段階じゃないやろ
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:21:50
今年は打者じゃなくてピッチャーの方が
徹底的に死んだフリか(白目)
徹底的に死んだフリか(白目)
261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:22:29
そら去年やっと実績出した薮田にしたらこの時期打たれるより怪我する方が絶対嫌やからな
好投せんでも先発確約されとるし
スペ体質なのは薮田自身が一番分かっとるからな
好投せんでも先発確約されとるし
スペ体質なのは薮田自身が一番分かっとるからな
265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:26:16
でも皆もう終わりだとか何とか言ってても
開幕戦になったら応援するんやろ?
それでシーズンになってカープが勝ちだしたら掌返しして応援するんやろ?
開幕戦になったら応援するんやろ?
それでシーズンになってカープが勝ちだしたら掌返しして応援するんやろ?
266: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:27:44
掌返すもなにも最初から応援はしてる
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:32:12
選手も観戦されたファンの方もお風邪ひきませんように。
273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:33:25
精一杯捻り出して・・・
今日のポジ
・効率は悪いがヒットはでるようになった
・リョーマ復調ぎみ
今日のネガ
・薮田
・四球病蔓延
・カープの左の中継ぎ・・・
今日のポジ
・効率は悪いがヒットはでるようになった
・リョーマ復調ぎみ
今日のネガ
・薮田
・四球病蔓延
・カープの左の中継ぎ・・・
274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:37:05
せめて去年と同じ勝ち数勝って欲しいんやけどなぁ・・・
280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 16:41:28
去年のオープン戦だと、ジョンソン野村は今年並みで 岡田はまだ悪い部分の出てない感じで、床田にどうにか目処を立ちつつ、大瀬良は出遅れてて、九里を先発にみたいな感じだったかなぁ ジョンソン離脱加藤を頭とか今考えても綱渡り感半端ない
岡田薮田大瀬良がこのままだとかなーりしんどいけど、まだオープン戦だしね(汗 祐太の状態と岡田の続報が来ないのが気がかりだが
岡田薮田大瀬良がこのままだとかなーりしんどいけど、まだオープン戦だしね(汗 祐太の状態と岡田の続報が来ないのが気がかりだが
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 15:46:37
明日試合あるんかな。一旦仕切り直したい気分。
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 14:47:55
投手も打者も勢いでいきなり能力以上の成績を残した選手は次の年にはドツボに嵌る
それを乗り越えた選手が真の主力になれる
薮田や岡田にそれが出来るかだな
それを乗り越えた選手が真の主力になれる
薮田や岡田にそれが出来るかだな
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-03-20 14:31:21
雨のせいなのは分かるけどそれは相手ピッチャーだって同じ条件。
それを言い訳にしたらシーズン雨の中で試合する事も多いし言い訳に出来ない。
ただ薮田はシーズン中にはしっかり調整してくれると信じとる。
それを言い訳にしたらシーズン雨の中で試合する事も多いし言い訳に出来ない。
ただ薮田はシーズン中にはしっかり調整してくれると信じとる。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (50)
強いと点取ったら見なくなるけど、負けっぱなしだとガチの応援になるわ
負けてる時こそ応援して勝って欲しい
先発ローテが連続で炎上するとファンはファンになるのも当然
ファンは不安になるのも当然
肩でも肘でもいわしとけ。もう、二度と投げるな
不快です
原因を追究できるんかな。
マウンドがホームと違うとしてもそれ以上に何か癖みたいな要因がありそう
2回連続、試合中に自分で修正できず、むしろ悪くなっている。
どう考えても高橋昂也と九里の方が気迫あるピッチングをしてくれると思う。
週の頭から中継ぎ注ぎ込みは勘弁願いたいけど
来週開幕だから今更ローテ弄くる訳にもいかんだろうし。
正直、自分もこんなに四球祭りで打たれまくりで負けると清々しい。
カープ手帳買おうか迷ったけれど買った。
ジョンソンと野村くらいで。
無理矢理中継ぎ8枚とかにした方がまだ良さそう
ある意味思うよりやってやるという一番気楽な気持ちでやれるから。
大瀬良は解らんが、薮田、岡田はプレッシャーがモロに影響でるタイプなのかも。
野村みたいな高校時代から修羅場くぐってきた図太い神経ないと
エースにはなれないのかもね。
中日の応援に切り替えてく
ソフバン負けろ
中崎今村一岡中田ジャクソン藤井アドゥワ塹江…で宜しい?
あーやっぱりビハインドロング要員に九里が欲しいよ欲しいよ~o(><;)(;><)o
二軍は今日も残念ながら負けたけど高卒ルーキーをスタメン捕手にする時点で育成の為に負けは覚悟してるからエエけど
まあ加藤が5回1失点なのは良かったから次頑張ってくれれば
いやスマン、無理って解ってて言ったわ。
去年の終盤に阪神や横浜がやってたけど。
ただこの状況が続くなら九里はロングリリーフ待機して欲しいなぁ
ジョンソン明日の水曜登板予定で中5できる選手だから1日ずらせる。
今の薮田じゃ火曜は誰が見ても無理。
開幕したら火曜はジョンソンの方が良いだろう。
今日のスタメンなんかは捕手に坂倉を起用してるぐらいで他は充分ガチに見えるんですが
序盤から失点してるし、それを打撃でひっくり返す勢いも感じんしなあ、 まあ今日の攻撃は少しは良かったとしても
今シーズンの成績を全部書いたろうと思ってね
とりあえず岡田と大瀬良のは書いた戒めじゃ
まあ今日はそういう問題でもないんだけど
悲しいなぁ…
今日丸がやたら早くに引っ込んだからちょっと心配したけど特に何もないわね?
四球祭りはホンマ勘弁してください
見てる方はもちろん、バック守ってる野手も内心萎えるやろ
しかしアドゥワがここまで生き残るとはなぁ、予想外の嬉しさですわ
塹江は良い時と悪い時がはっきりしすぎてまだまだやね
今の薮田、大瀬良、岡田よりは信頼できる
今日会心の一発出てくれて安心したわ~
しかし後半のチャンスでことごとく野間に回る・・・
やっぱりジョンソンしか居ないか…。
そもそも野村とジョンソンを同じカードで置くなんて
ウチの投手陣事情鑑みたらそんな余裕あったっけ?って疑問だったけど、
案の定で悲しいやら悲しいやら:-(
三連発被弾した時は球が高かったから、修正できてる感じがええわ
「安芸の〇がゆく」ブログで先発予想は九里って書いてあってビックリした。
何をソースに書いてるのかわからんが、どっちにしても勝ってくれ。
今朝のデイリーの一面は明日オリックス戦先発は九里の記事やから九里やろ
そもそも明日試合は出来ないぞ広島一日中雨やし
ソフバン東浜、阪神秋山と薮田と同じくらいの期待度の二番手クラスが同時に燃えてるから、最下位争い含めて仲良いよねとはw
ソースが分からんって書いてるから今朝のデイリーに出てたでって書いただけで
試合があるかどうかはワシが決定するわけじゃないんで試合の可否を言われても困る
でも、その分また新たに結果を残すピッチャーが出てくるかも知れないし…。
今年のカープは新戦力の上積みがほとんど無いので、2017年と同等かそれ以下の戦績にあるのは明らか。
とは言え、今のカープ以上に戦力が整って好調を維持しているセ・リーグの他球団も見当たらない…。
つまり!
10ゲーム差が2~3ゲーム差の混セになるケド、やっぱりカープが優勝! 三連覇!!
外野が試合開始から水でぐちゃぐちゃだったから2打席立って交代したんだと思う。
丸だけ1回打席早かったから先に交代しただけで。
水はけ悪過ぎだろ。あの球場
ジョンソンの二の舞はノーサンキューや
守備はどうだったのかな?
しかし、大瀬良・薮田・岡田の状態が悪いのが気になるね…。この三人で白星稼げんようなら三連覇は厳しい
送れることは分かっているんだし、シーズン入ったら送ることになるにしても、オープン戦ですることじゃないと思う。
守備機会が少ないから分からん。
1本ゴロさばいて挟殺プレーもあったけど、別に普通やったで。
どんな名手でもエラーはするし、本人もあんまネガティブにならずそのうち上手くなるやろ程度に構えときゃええ思う。
ファンも本人も焦らんことやな。
サンガツ、まあ守備は練習である程度どうにかなるからね。気長に西川の守備が上手くなるのを待つよ。
守備が上手くなれば間違いなくスタメンなんだよな。
コメントする