http://www.carp.co.jp/


■見どころ
中日の注目は、24歳の誕生日を迎えた京田。昨年4月20日の試合では、決勝の適時打を放つ活躍を見せた。プロ2年目の誕生日もバットで結果を残し、チームを勝利に導けるか。対する広島の先発は野村。中日戦では、2016年4月12日から7連勝中と好相性が光る。今季の開幕戦では小笠原との投げ合いを制しており、今夜もその再現を狙いたい。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2018042001/top
【この試合の緒方監督談話】
カープ中田廉7失点炎上を緒方監督がフォロー「自分の采配ミス」
【この試合の結果まとめ】
カープ菊池4号!安部1号!広輔2打点!一挙5得点のビッグイニング!アドゥワ無失点継続!両軍合計30安打の乱打戦【広島-中日/試合結果】
【おすすめ記事】
パワプロ2018カープ編の丸vs中崎「野間だけは打たせんよ!」
■スターティングメンバー

__________________

■実況のルールについて
荒らしに対しては、コメントを消去するなど、コメント欄が荒れない対応をする以外は、今後実況をする中で「ローカルルール」を決めていきたいと考えています。
【コメント禁止処置について】「他球団への敬意のないコメント」「カープファンの民度が疑われるコメント」はIP禁止対象(アク禁対象)になります。
マナーを守り、プロ野球ファンにとってよりよい場所を皆さんと共に作っていきたいです。
ご理解よろしくお願い致しますm(_ _)m
■試合終了後のコメントを「試合結果のまとめ」で紹介します
当サイトは試合終了後、約1時間後に「試合結果のまとめ記事」をUPしています。
現在は主におんJの実況スレをまとめさせてもらっていますが、今後は当サイトの実況スレに書かれた内容もまとめに追加します。まとめの対象になるのは「試合終了後に書かれたコメント」です。面白いコメント、興味深いコメントは優先的にピックアップし、記事の最後の方で紹介します。
試合の感想、選手への賛辞、その日の采配の分析など、カープファン&プロ野球ファンとして「伝えたいこと」がある人はどしどし書きこんてみて下さいm(_ _)m
※コメント数が多くなると、荒らしへの対応が追い付かなくなる事があります。試合展開により荒らしが多数発生した場合は極力スルーでお願いします。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (1484)
風呂入って寝よ。
西川→鍛え直し
アドゥワ→休養
こやまる+P2枚上げ
くらいは頼む。
それどころかアルモンテをサポートしてるし
まぁ明日かね・・・
最後選手力尽きた感じやね
やっぱ昨日の疲れかな
目先の勝ちにこだわって酷使はしないと固く決めていたはず
中田、アドゥワでしのぎ、一岡って流れだったのかも
代えるに代えれない状況になってしまった
誠也の守備につけない状況も枠使ってるから厳しい
西川の守備のまずさもサード併用のため美間おくことになってしまっている
それでも絶対落とせない選手ばかりじゃない 西川が一番いなくても困らないんじゃないかな
なぜ気をつかう?
今日しか現地観戦できない人たちはホンマかわいそう
負け試合を拾い、勝ち試合を落とす。
うーん投手力が低いとなかなか安定せんな。
ほんそれ。
わしはむしろ中田が可哀想。
防火ならええやん
でもノムスケもうちょっと頑張ってほしいよ。
きのうの今日で自分の役割分かるでしょ~??
工夫のなかった捕手の彼かもね。そりゃあ直接的には中田だけど。
ワイも最初の1アウト取って次のランナー出て、2アウトまで行ったとき
ちょっと球甘めだけどあと1アウトだし大丈夫やろ・・と思ったもんな~
まー仕方ない、明日頑張りましょう
打線はやっと本来の調子を取り戻しつつあるしね
2年前も中田廉が打たれて5点リードだったのに水の泡になったのを思い出すわ
あのときと同じようにこの試合を戒めとしてほしいもんだわ
アドゥワはDe戦終わるまで投げさすな。壊れる。
来週には戻してほしい
セイヤスタメン出れないのに松山エルって二人同時に休ませるのは無理があるって事やね
いや、月間MVPとかのために野球やっとるわけじゃないからねw
丸本人もそんなの気にしてないやろ
投手ふやそ?
西川は落として中継ぎ一枚あげたほうがいい
一イニング持たないとは思わんかったわ
もう今日はネット見ないでおく
選手は勝ちにいったが ベンチは負けに行ってしまった
負けたというより、ほかの中継ぎ陣を休ませることがでたぶん、
戦略的には勝ちに等しい
今日の中田はバッティングピッチャーみたいなもの
それすらできないでアドゥワに迷惑かけてるんだから同情はできないな
ただ中田自身はあんま落ち込まないで切り替えればいいよ
こんなこともあるさ
中田廉は切り替えてほしいね。
こういう時もあるよ。4月は5割でええんじゃけ。ナゴドで1つ勝てれば御の字。
しかし、西川は大丈夫なんかいの…。
地味に捕手の育成急務。
石原、會澤、磯村はどこかしら目立った欠陥がある。
會澤のスタメンをなるだけ減したいけど、磯村はショーバン取れん盗塁フリーパス。
坂倉マジで早く成長して欲しい。
スタメン発表見たとき「えらい休養日打線組んだもんやなwww」って思ったわ・・・
結局タナキクマルアベ+アツでしか点取れてないしw
さすがにちょっと中継ぎの枚数増やさないとヤバい
誠也も復帰したし、そろそろ1.5軍ラインの野手の整理を始めんとイカンわ
下水流は5~6打席目で1~2回打つ感じ
でも、守れる
美間と野間と西川は全く打たない感じ
美間と野間は守れる
西川は......
毎日投げて疲れてるのに点が入る前に
交代させない緒方監督がどうなのかなと思う
野手陣の気持ちはどうなるの?(´・_・`)
一人ぐらいはヤク中村やDe嶺井みたいなヒールが欲しいわ。
完全に白けていたように見えた。
勝ちパを休ますために監督が全力で負けに行ったような試合。
現地ファンが可哀想。
他は、もっと疲れてる投手しかいなかったから
接戦をものにしてきたから
中田やアドゥワが、他球団の登板回数に比べても少ない方なんよ
勝ちパターンじゃない人がそういう役割なのある程度は仕方なくない?
うまく二軍と入れ替えながらできたら一番いいんだけどさ
勝てる試合を必死で勝ちにいかないから短期決戦で負けるんだバカタレが
完全に変え時が間違ってたと思う。
菊池がバットでやろうとしていたことが形になってきたようだし
緒方の交代の遅すぎだと
皆イライラなのでは?
畝に交代指示は出せないだろうし
しっかり負の結果が出てから対処するみたいな。二連覇したから何かしら自信持ってるのかも知らんけど、最初から全然変わらないし。
なんちゅうか 投手の状態が見極められるコーチ補佐 みたいな
福井は?
野手は白けていただろうね、せっかくの昨日の試合のいいムードそのままに五点も取って逆転した直後にあれじゃあ。。。
おいおいはやくかえろや、って思ってたんちゃう。
安部今季1号&猛打賞!
菊池猛打賞&サイクルリーチ!
野手二桁安打の7得点!
松山エル休ませても点は取れる╭( ・ㅂ・)و
投手はノムスケで勝てないの痛いけどね~
若手のWコウヤも期待してます!
今だからこそチャンスをあげて!
勝ちパ三人休めたし明日は勝つ╭( ・ㅂ・)و
二軍でもボコボコ打たれているらしいよ
主力は投手を酷使出来ないのは、わかっているだろう
誠也も自分の状況のせいで外野枠増えてるのわかっているだろう
西川や美間や野間は知らないけど..
①二軍から推薦する投手報告がないのか
②二軍に落とす選手を決めきれないでいるのか
西川は置いときたくて下水流はサヨナラ打ったから落としにくくなったのが誤算だったのかな
絶不調の西川を後輩だからと贔屓して下に落とさない打撃コーチの傍若。
それを放置している監督が悪い。
野村も4失点はまずかったが6回までは投げきったわけだし、7回表の代打も展開上おかしくない。
結果論にはなるが、事前にできた回避策はスタメンで使わない野手を1人下げて中継ぎ1枚増やしておくくらいかね。
めちゃめちゃ期待してるのにまだ出てこないなー
絶不調中にブログはじめる余裕は何?
8回から今村あたり投入するつもりで 急遽変更??
とすると 7回に逆転してしまったことが アダになってることになるけれど・・・・
所詮結果論かもしれないけど中継ぎ増やせばよかったね
6回までノムスケで7回からレンは決めてて
ただレンはブルペンで準備しすぎるとダメなタイプだし今年は序盤運良く抑えたから目立たなかっただけで絶不調
アドゥワも本当は休ませたかったから作るの遅れたのはそのとうりだろうね
何にせよ投手陣は綱渡りだったしこんな敗け方もしばらくはあると覚悟しとかんとダメかもね
失点多過ぎない?
前回登板5回8失点
今回登板6回4失点で「よくやったほうだ」
こんなんが先発の柱という事実
ジョンソン離脱したら今年はさすがに厳しいね
それ気持ちわかるけど
誠也の離脱から野手増やして
誠也は一軍登録さても普通に試合出れないじゃ、そこまず減らしにくいんだよね
そうするとやっぱり美間、西川あたりになるんだけど内野の交代要員として必要で美間落とすなら上本か庄司かってとこで、
堂林か下水流どちらかってなると、堂林守れてバントや代走に役立つから下水流落とすかなって思ったけど無安打続いてたとこでサヨナラ打ったし、
現状、西川か下水流が投手枠を使ってる感じ
結果で言えば西川は即二軍レベルなんだけどねー
東出コーチがね
美間は落とさないでほしい
美間の守備が大好き。
でも疲弊してるのは野手も同じで、野手は自分の仕事をしてるわけだから
投手の継投はベンチがしっかり運用してやらんとね。
ノムスケは6回までは投げ切ってくれたわけだし(4失点はノムスケ的にはアカンけどね)
簾は他に比べたらあまり連投してなかったから出てきたわけだけど、大誤算だったなぁ
マウンドに集まらないのはワイも気になってたわ・・・9点差逆転の時みたいにアカン雰囲気になってそうだと思った
溝ができてるなら今日のうちに修復して明日に切り替えてほしい
カープの中継ぎは弱いって言ってて少し不思議だったんだけど
こういうことなんかな
無失点でいける絶対的なエースがいるわけではないから、投打が噛み合って、早い段階で十分な援護点がついて先発が長いイニングを投げられる試合ができれば理想だけど、なかなか難しいね。
中田にがっかりしたのかな
石橋を叩いて渡るような 緻密なベンチワークであって欲しい でないと ラミちゃんにやられるような気がする
シッモがまた、これがラストチャンスっていう絶妙なタイミングで打つんだよなぁ・・・w
でもさすがにもう投手と入れ替えの時期になったと思うわ
2回に1回しか試合つくれない先発陣→勝ちパターン中継ぎ疲労蓄積→誠也戻るが外野手外しにくい→ビハインド中継ぎに頑張ってもらいたい→炎上
打てない代打西川
守れない控え西川
走れない控え西川
ムード作れないベンチ西川
ブログ始める西川
状況が理解出来ていないと思われる
現状二軍で調子良いのって、高橋大と上本と・・・前選手会長とか?
さすがに庄司・坂倉にはまだ荷が重いし。
ただ肝心の代打の役割を果たせてないのは事実だから、マジでどうにかしてほしい
フォームが崩れてるわけでもなさそうだし、気持ちの問題かなぁ
今年は考えられんエラーもしちゃってるからなぁ
カード3番目が大瀬良と岡田
2017
150イニング以上投げれたのは野村だけ
その野村が9勝
他が10勝以上だもんな
変な話
それだけ救援陣に負担かけてたらCSも負けて当然
それを今年は克服して頑張ってもらいたいのに、やっぱり救援頼みの先発陣
今日の場合は野村も中田も會澤も悪いと思う
小宮山さんは三連覇のキーマン野村と坂倉って言ってたけど、このままじゃ.....
どんな負け方でも丸は引きずらん言うてたしダメージ0やと思うわ。ノムスケで先週も負けたし、ええ加減ピリっとせぇーよ開幕投手さんよ
コメントする