http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180426-OHT1T50172.html
■見どころ
広島の注目は會澤。今季は左投手に対して24打数10安打と、好成績を残している。プロ初対戦となるDeNA・東にも持ち前の左キラーぶりを発揮し、開幕4連勝中の先発・岡田を攻守でサポートしたい。一方のDeNAは、筒香に期待。岡田との通算対戦成績は打率.435、3本塁打と、抜群の相性を誇っている。現在2試合連続マルチ安打中の主砲は、この一戦でも中軸の役割を全うできるか。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2018050903/top
【この試合の関連記事】
カープ岡田、完封逃し帽子を叩きつけ悔しがる。9回2死まで無失点
カープ鈴木誠也のバズーカレーザービーム!横浜ロペスをノーバウンドで2塁タッチアウト!!
【関連記事】
カープ新井&堂林が2軍でアベックホームラン!新井さんは阪神戦から1軍復帰
■スターティングメンバー
__________________
■実況のルールについて
荒らしに対しては、コメントを消去するなど、コメント欄が荒れない対応をする以外は、今後実況をする中で「ローカルルール」を決めていきたいと考えています。
【コメント禁止処置について】「他球団への敬意のないコメント」「カープファンの民度が疑われるコメント」はIP禁止対象(アク禁対象)になります。
マナーを守り、プロ野球ファンにとってよりよい場所を皆さんと共に作っていきたいです。
ご理解よろしくお願い致しますm(_ _)m
■試合終了後のコメントを「試合結果のまとめ」で紹介します
当サイトは試合終了後、約1時間後に「試合結果のまとめ記事」をUPしています。
現在は主におんJの実況スレをまとめさせてもらっていますが、今後は当サイトの実況スレに書かれた内容もまとめに追加します。まとめの対象になるのは「試合終了後に書かれたコメント」です。面白いコメント、興味深いコメントは優先的にピックアップし、記事の最後の方で紹介します。
試合の感想、選手への賛辞、その日の采配の分析など、カープファン&プロ野球ファンとして「伝えたいこと」がある人はどしどし書きこんてみて下さいm(_ _)m
※コメント数が多くなると、荒らしへの対応が追い付かなくなる事があります。試合展開により荒らしが多数発生した場合は極力スルーでお願いします。
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (2333)
繋がらんにも程がある
岡田が不憫だわ(T ^ T)
惜しかったけど次がまた楽しみやな
それな
誠也勝負避けられすぎ
Deさんもカープの倍近くヒット打って1点止まりだし
特に岡ちゃん&イッチー
野手は暫く無理やなコレは
マジで犠牲フライ打てんなら2番置く意味ないやろ
とりあえず野手は歩いて帰れや
下水流は初志貫徹で最後まで低めを捨ててればなー
現地さん風邪引くなほー
ゆっくり休んでほー
岡ちゃんよーやったで!!!!!
それにしても 岡ちゃんナイスピッチング!! 中継ぎもタフな場面をよく耐えてナイスピー!
丸がいなくなってからそんな展開が目立つようになってしまってる、新井さんが帰ってきて多少は変わるかな、それに期待したい
文句は言えんわ
やっぱり、主力が不調だったり不在だったりで火力不足になってしまったな…
その中で守備に関しては十分以上の見せ場を作ってくれたから、1.5軍メンバーの今後の打撃面での成長が楽しみやな!
アズゥマ下げたときにこれはイケルと思ったワイはラミレスにしてやられてるとwwww
今日のポジ
・岡田9回1失点の好投
・好守備連発
・中継ぎ陣ヒヤヒヤしたが無失点
今日のネガ
・まあ打線は水物やし・・・(白目)
・2試合連続先発見殺し
・運もなければツキもない
そして相手が半ば調整な時にはボロ勝ちと来たら2015指標詐欺打線の再来
ストレス溜めすぎても仕方ないし愚痴るのはもう止めとくわ
しばく気持ち
野手も情け無いけど
FAした未来が恐ろしいな
勝つ気あるんかバッカが
どごぞのボケ達が、こんな日もあると抜かすんだろうけど、こんなゲームを勝てなければ優勝も日本一もないんだよ
ホームは全部勝つ気でいけや
8回の三者連続三振とか見てると、岡田がもう一段階上に行ける可能性があった
こっちは1人も3凡できてないが向こうは三嶋エスコバーパットン砂田とキッチリ3人で締めてきた
こっちの中崎ジャクソン今村一岡と不安の残る勝ち継投も無失点には抑えた
打線は我慢が続くな…丸が戻るまでは
新井さんで何か変わればいいが
『勝てた試合を落としたゲーム』
だったな…
中継ぎ陣が0に抑えてヤクルト戦の後遺症が残らなかったことはポジ要素かな
それにしてもここ最近はあと一つのアウトを取る難しさを見ることが多いね
3ゲーム差じゃない?
結果論でも坂倉見たかった。
倉本のタイムリーエラーだけやん
チャンスはかなり作れていたから 切り換えて 明後日から 頑張ってほしいな
でも、すごく悔しいわ。
負けなくてよかったかもしれないが、勝たなきゃいけない試合だわ。でも、選手は責めたくない。安部ちゃんははよ復活してほしい。
点に繋がるバッティングができない
おかげでチームバランスがおかしくなってる
安部か松山どちらか落として調整させろよ。邪魔や左だからってスタメン出てきて打てないのは。
外野の控えは、ほんこん、野間、松山でええやろ。
新井さんが上がってきて、バティスタがレフトを守るという前提で、だが。
または2軍で調子のいい堂林との交代もありうるな。
完全に菊池に任せる采配だよね
良く言えば信頼、悪く言えば無責任
あの場面はゴロゴーのサインとかカウント次第でスクイズの構え見せるとか動いて欲しかったな
あと全体的にチャンスで打てなさすぎぃ
まずそのレベルの野手がいないんだけど。
坂倉余ってた?
まぁ坂倉かぁ。
若さにちょっと期待してもよかったかも。
下水流は正直もう落ち目やろ
勝ちがつかないのはそういうこともあるわ、勝負事やしピッチャーだけで試合してるわけやないしね
大量援護で勝たせてもらったこともあるんやし、お互い様ということで、投打が噛み合うのを待つしかないわ
皆まで言わん
次の打者を信じて繋ごう
バット振りまくれ
勝負処じゃきっちり打ち取られてる。
たとえ結果は同じではあったとしても。
下水流にヤマヤスが打てるわけないやん。
特にサードは安部と西川の高いレベルの争いを期待していたけど大きく期待が外れた。
下水流、高橋大、美間も頑張っているが、まだレギュラーのレベルではない。
安部、松山、西川の復調と丸の復帰がないと三連覇は難しい。
この時期の目先の一勝よりも 岡ちゃんの成長を期待したんでないかしらん
だから その後の展開もベンチは覚悟の上で 負けなかったのは大きかったと思うよ
右だとからっきしやし堂林と交代かなぁ…
丸の不在でスタメンが格落ちするか、それによりどれだけ得点力が減るかがみんなよく分かったと思う
その上で、丸が帰ってくるまでは凌がないといけない、ということをみんなが自覚し、覚悟をしたこの2試合やったんちゃうかな
安部や松山は一軍にいる以上常に3割打って4割出塁してくれ
あんまり期待できんわ
成績はもちろんベンチでコーチと変わらないレベルでアドバイスしたり戦況見て常に準備してる
さすがにデカイ顔する権利あるわ
基本は勝パの酷使をさけて CS 日シリに息切れしないようにするのと
あと 主力が揃うまでは 1.5軍の底上げで 前半は5割前後でOKとしているのか
そういう目で 見ると 納得できる采配が多いよ
でも、岡田の続投には全く異論はない。
次は勝つぞ、カープ!
凄い高い要求だけどめっちゃ気持ちわかる
安部も松山も自分がホントに主力の中の主力なんだって気持ちを見せて欲しい
無理なら美間とか高橋にチャンスをやって欲しい
ジャクソンにしても今村にしても2アウトから連続出塁させるなんて。
ほんま、胃にわるいわ。3人でぴしゃっと抑えられんもんかのう。
絶対無理無理かたつむり
毎回タナキクでチャンスつくれる訳ないんだから
他の下位打線は粘って塁に出ようと言う気持ちを感じるけどこっちは無理してでもヒット打ちたいって感じだもんね…
守備が堅い分だけ安部よりはよっぽどまし。
下水流なぁ…まぁ頑張って。
岡田ありがとう☆よく頑張ってくれたよ
それ!ほんまそれよ。
ちょっと独り歩きしてる感があるかな
実際そんな万能なもんでもないだろう
丸自身離脱前は冷え冷えだった訳で
コメントする