kuroda_hiroki
http://truetotheblue81.blogspot.com/2012/01/hiroki-kuroda-signs-with-yankees-for-10.html

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:28:03 ID:6YO
('08) *9勝10敗 183.1回 防御率3.73 WHIP1.22
('09) *8勝*7敗 117.1回 防御率3.76 WHIP 1.14
('10) 11勝13敗 196.1回 防御率3.39 WHIP1.16
('11) 13勝16敗 202回 防御率3.07 WHIP1.21
('12) 16勝11敗 219.2回 防御率3.32 WHIP1.17
('13) 11勝13敗 201.1回 防御率3.31 WHIP1.16
('14) 11勝*9敗 199回 防御率3.69 WHIP1.27

通算 79勝79敗 防御率3.45 WHIP1.17

援護のなさとリリーフに20回くらい勝ち消されて勝ち星は少ないけど、
5年連続で約200イニング
2年目の2009にイニング少ないのは打球が頭部直撃して入院したから
それ以外の怪我はなし

改めて凄すぎやろ



2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:29:22 ID:eZe
5年連続200イニングはヤバすぎるわ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526221683/



【おすすめ記事】

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:30:36 ID:Xh1
普通に戦力やんけ凄いわ

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:31:01 ID:YaS
あまりメディアから取り扱われなかったな

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:31:34 ID:YnF
日本の成績も凄いけどね


8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:32:11 ID:Xh1
2011年ちょっと闇深いですね…

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:33:26 ID:gPu
>>8
メジャーで200回投げて防御率3.07で16敗はかわいそすぎる

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:32:39 ID:gPu
メジャー最後の登板でも8回まで調子良くて100球以内で抑えてて完投と200イニングいけたけど抑えのロバートソンに代えられて見事に勝ち星消されたからな


18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:35:16 ID:WR6
真面目にこのイニング数今後誰も抜けんやろ
みんな怪我するか攻略されるからな

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:36:32 ID:7wP
思ったよりだいぶ凄かったンゴ

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:37:29 ID:hKd
岩隈(アリーグ投手WAR1位、サイヤング3位)
ダル(ア最多奪三振、サイヤング2位)
黒田(ヤンキースのエース格)
上原(世界一胴上げ投手)

が揃ってた2013年


27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:39:13 ID:Uh5
>>22
この年が結局一番日本人投手が良かったな

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:38:42 ID:vX8
翌年のNYタイムズに黒田を呼び戻せて記事が出るくらいの評価やしな

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:40:30 ID:NrA
初回2失点←今日はあかんか…
結果7回2失点←ファッ??

これをやりまくってたイメージ

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:40:45 ID:Xh1
日本でもこれだけイニング食って完全に攻略される事も無くローテ守り切る先発がどれだけいるかよな
それをメジャーでだからバケモンだわ
40になっても150の直球投げてチームを25年ぶりの優勝に導いて引き際まで完璧とかぐぅレジェ

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:51:08 ID:rEC
帰ってくるタイミングが良かった


63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:55:31 ID:k4K
マウンドを降りると関西弁の陽気なおじさん

91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/14(月)00:08:41 ID:Qdf
黒田のメジャーでのツーシームのすごさと頑丈さはガチ

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/14(月)00:13:33 ID:lzS
黒田ってツーシームばかり言われてるけど一番すごいのはすべての球種のリリースポイントが一緒なことやろ

101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/14(月)11:07:39 ID:xtA
防御率の安定感よ
完全に計算できる投手やんけ

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/13(日)23:33:04 ID:zI2
実際に試合を見たのはヤンキース時代だけやったけど安定感は凄かった
当時の暗黒ヤンキースじゃなくて今のヤンキースにいたら間違いなく15勝出来たわ




__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認