高い能力と実績を持つ投手だけに毎年のように期待され続ける福井優也。だが、ここ2年間は悔しさしか味わっていない。昨年オフに結婚、そして2月には30歳を迎えた。決意のプロ8年目、背番号11の思いに迫った。─ キャンプではプロ初の二軍スタートとなりました。どのような思いで迎えられていたのでしょうか?「昨年の秋季キャンプでも二軍でしたし、自分の中でもある程度予想はできていました。ですが、このまま若い選手がずっと一軍にいるとは思いませんし、自分のやれることをやって、焦らずに練習してアピールしていこうと思っていました」─ 二軍での練習では若手選手が多いですが、刺激を受けることもありますか?「一緒に練習をしていると、やっぱりいろんな面で若いなと思うことはありますね。話をしてみて、どんなことを考えているんだろうとか、投げている球を見て勉強になることも多いです。みんな良い部分があってプロ野球の世界に入ってきている訳ですからね。若い選手からも、いろいろ吸収したいという思いはいつも持っています」
(全文はリンク先)
https://www.hiroshima-athlete.com/single-post/2018/05/12/fukui
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:07:13 ID:EZw
福井も上の練習におるみたいやね
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526627158/
【関連記事】
カープ堂林翔太、打率4割突破!「2軍の皇帝」OPS1.173
安芸の者がゆく@カープ速報&応援ブログ@akinomono
【カープ】福井優也投手が1軍の練習に参加
2018/05/18 18:16:39
https://t.co/5CxgT1PwPh
#carp #カープ #福井優也 https://t.co/vRbPaBrD5f
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:12:56 ID:F8O
福井日曜か?
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:14:23 ID:sqW
福井かぁ…期待しとるけどなかなか結果出んね…
今年こそはローテ定着してほしいんやけどな
今年こそはローテ定着してほしいんやけどな
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:17:06 ID:4AA
もし野村にトラブルがあっても日曜は九里やろなぁ
福井に中継ぎもやらないなら余程良くない限り上げないって最後通牒する意味で呼び出したとかそういうアレだったりして
福井に中継ぎもやらないなら余程良くない限り上げないって最後通牒する意味で呼び出したとかそういうアレだったりして
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:19:15 ID:SBg
もともと福井を用意してたってことは祐輔はどのみち今回登板なかったってことなんじゃないかね
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:15:00 ID:4AA
まあな、カンポス投げさせないままフランスアの序列上がって二軍漬けになると
代理人あたりに広島は行っても無駄やぞ、稼げんぞみたいな噂流されかねんから仕方ないのかしらね
代理人あたりに広島は行っても無駄やぞ、稼げんぞみたいな噂流されかねんから仕方ないのかしらね
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:20:13 ID:2oU
福井とはまた意外
ノムスケまだデドボの痛み取れてないんちゃう
ノムスケまだデドボの痛み取れてないんちゃう
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:23:29 ID:F8O
九里流れすぎやから九里かね
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:24:54 ID:4AA
加藤コウヤは修行中だし薮田は自分探しの旅だし
野村がまだ行けないとしたら、とりあえず二軍から供出するなら福井が将来とか考えたら一番痛くはないか
勝ち負け的には痛い可能性はあるがw
野村がまだ行けないとしたら、とりあえず二軍から供出するなら福井が将来とか考えたら一番痛くはないか
勝ち負け的には痛い可能性はあるがw
148: 【82】% 2018/05/18(金)18:26:49 ID:E78
↑九里雨ん3連続流れる確率
149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:27:12 ID:SBg
福井2軍成績
6試合 0勝4敗 投球回32 防御率3.09 WHIP1.50
被安33 被本2 与四15 与死1 奪三15 暴投1 失点22 自責11
6試合 0勝4敗 投球回32 防御率3.09 WHIP1.50
被安33 被本2 与四15 与死1 奪三15 暴投1 失点22 自責11
151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:27:50 ID:2oU
>>149
なんやその失点と自責点
ダブルスコアやんけ
なんやその失点と自責点
ダブルスコアやんけ
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:28:57 ID:SBg
エラーだらけなんだろう
しかしよく打たれてるようにも見えるし、よくわからん
大丈夫なんかしら
しかしよく打たれてるようにも見えるし、よくわからん
大丈夫なんかしら
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:30:24 ID:Rfs
まあでも結局はエラーで出したランナー返すような投球ってことやし防御率ほど良くは無いやろうな
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:32:04 ID:SBg
>>155
そっか、ピンチ凌げてないってことだもんな
そっか、ピンチ凌げてないってことだもんな
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:36:52 ID:i99
2016以降で言うほど好ピッチしてるか?
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:45:13 ID:4AA
去年は途中までは良かったよな
本人も女々しく恨んだあの一球が決まってたらQSしてたかもくらいの出来だった
まあそこから崩れるからあかんねんって話
本人も女々しく恨んだあの一球が決まってたらQSしてたかもくらいの出来だった
まあそこから崩れるからあかんねんって話
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:34:05 ID:F8O
恭平の下の防御率8.25やけど、今一軍でそれなりに活躍しとるしわからんよ
特に福井は一軍で何回も好ピッチした実績もあるんやから
特に福井は一軍で何回も好ピッチした実績もあるんやから
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/05/18(金)18:29:51 ID:F8O
福井が復活するとまたローテ争い面白くなるんやけどな
─ 改めて、今季はどんなテーマを持って臨むシーズンですか?「昨シーズン同様、見返してやるというか、逆襲ですね。それをできる最大限の努力をして頑張りたいですし、見とけよという感じですね」─今季、具体的な目標設定はどんなものですか?「全然ないですね。現時点では一軍で投げているイメージもないんですが、一軍に呼ばれればしっかり投げたいですし、しっかりと自分が投げているイメージができるように、いつ呼ばれても自信を持ってなげられるように、今は二軍で投げていきたいですね。失いかけている自信というか、自信を取り戻す意味でも今は与えられた場所でしっかり結果を残していきたいです」
~ネット上の反応(1軍練習合流のニュース以前のカープファンの反応)~
・福井が一軍ローテーション入ったらだいぶ楽になるんやけどな。
・まだまだ、頑張って広島を引っ張って下さい。
・待っている
・先発投手の数が足りないのに一軍に呼ばれないのは苦しい状況。
・一軍でバリバリやらないといけない投手
・今の広島カープ先発陣は一時よりは揃ってきましたがそれでもまだ不安定。
特にGW前辺りは先発出来るチャンスだったのに呼ばれもしていない。
ドラフト1位で入って既に8年。
3年前の9勝が最高なのは寂しい。
・2軍で完璧な結果を出して1軍でも結果を出すしかないな今年1回も1軍に昇格できなかったり、1軍で全くダメだったら最悪戦力外もあり得るそれか中村恭平みたいに背番号剥奪か先発がダメなら中継ぎでもいいからチームの勝利に貢献できる存在になってくれ…
→2軍のウェスタンリーグの規定投球回以上の投手の中では防御率6位なんですね。
0勝4敗とは言え、一度チャンスを与えてもいいとは思います。
・この記事のコメントを見たら誰かが落ちることだけを願うしかないみたいに言っているように見えますがこれじゃあいけないでしょう。結果をしっかり出してローテーションを掴み取って欲しいですね。
・30歳だけど、広島の中ではベテラン。ローテでバリバリとはいかないと思うがいずれ必要な場面がくると思う。点を取られないことではなく、試合を作ること、黒田の教えが実践できれば勝てる投手だと思う。真っ直ぐ良いし、フォークもあるから、四球癖が治れば後ろの方もありだと思うけど。
・生き残るために、中継ぎもこなす必要があると思う
・先発二人が欠け、彼にとっては若手に割り込んで先発の座を奪回できる格好の機会。
もう一花!
・今年は先発ローテで安定してるのが大瀬良岡田中村祐でまぁまぁな九里とKJという感じで上に上がるチャンスはたくさんあると思う。がんばれ福井。
※福井優也のインタビュー掲載誌
広島アスリートマガジン2018年5月号[カープドラ1戦士の現在地。]
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (13)
2軍で地道に結果を出すか、中村恭平みたいに一軍の谷間先発かロングリリーフのワンチャンにかけるかどっちかやな
2軍の数字見る限り、福井は一軍ワンチャン型だと思う
先発希望でも中継ぎをやらないといけないリミットが迫ってきてる
それ 人違いじゃねえか
自分の力はこんなもんじゃないって思考から抜け出せてないんだよ福井は
プロの世界での実績実力はまだまだ不足してるって事を本気で自覚して努力しないと
今年のファーム実績で一軍合流なんてカープの投手陣どんだけ甘いんだと思う
野手陣と競争意識は天と地ほど あるわ
三振の取れるストレートは大瀬良や岡田のもんになってる
頑張れー
犯罪犯すわけでもないのにプライベートでの事を悪く書く必要なんてないだろ。
悪く言いたい人はどうせ話しかけたらムゲにされたとかそんな事だろ。
得意だったよね地方。
まず球の力は落ちてる。
長いイニング投げる方が厳しい。
コメントする