タナキク解体
Number(ナンバー)936号 カープの時代。 


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)20:52:28 ID:4pK
    打率 出塁率
1田中 .255 .375
2菊池 .265 .313

3丸丸 .327 .521
4鈴木 .318 .442
5松山 .312 .386
6新井 .243 .300
7野間 .351 .410
8會澤 .340 .441
9西川 .279 .347


なぜ出塁率下から数えた方が早い打者を2番においてしまうのか 

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:36:50 ID:Q7d
>>1
足速いしポテンシャルはあるから(大松談
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528026748/



【関連記事】


2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)20:54:41 ID:4pK
ちな今日の成績

1田中 4-0
2菊池 5-0

3丸丸 4-2
4鈴木 4-2
5松山 5-3
6新井 5-1
7野間 4-1
8會澤 2-1
9西川 3-1

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)20:57:17 ID:yTc
一番野間ありやろ

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:00:00 ID:4pK
>>3
右ピッチャー相手の日は1番野間2番田中が見たい



5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:03:04 ID:4pK
田中のフルイニングとか早いとこ切ってほしいわ
パフォーマンス落ちてる時は1試合ぐらい休ませてみるとかそんなにおかしい話でもないやろ

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:29:56 ID:etZ
>>5
そんな勝手なこと監督判断ごときではもう出来んからな記録的なものは
後援会やら球団やら様々な思惑があるから

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:31:07 ID:4pK
>>7
鳥谷ぐらい伸びてたらまぁ分かるけど田中のフルイニングとかまだまだやろ?
普通に首脳陣の判断で外せるやろ

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:33:07 ID:etZ
>>8
いや、球団記録だから

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:20:13 ID:Cg2
そろそろ固定やめるべき

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:32:24 ID:VYz
ちなロやけど
割とマジでタナキクだけ怖くなかったわ

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:34:26 ID:4pK
>>9
なまじ他の野手陣が皆好調なだけに目立ってたわな
1,2番以外全員安打やで今日

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:34:15 ID:EM8
五得点の何がいかんのですか

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:35:50 ID:4pK
>>11
まぁ打線自体は好調だわね
大瀬良以外のピッチャーが全員打たれてるのが最近の敗因なのは明白

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:34:31 ID:Q6m
よっぽどのことがないと今年はこのままやろ
来年は丸と松山がおらん可能性があるから
自動解体されるかもしらん

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:35:35 ID:KuZ
タナキク不調だけど他でカバーして何とか点取れてるからまだええわ
そこ代えて失敗したらチーム崩壊しかねん

それより投手ですよ

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:40:18 ID:4pK
>>14
投手は現状手の施しようがないからなあ
永川さんが救世主となってくれることを祈ってるわ



15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:35:45 ID:VYz
1 丸 
2 野間
3 鈴木
4 松山
5 会澤
6 タナカ
7 菊池
8 西川
9 P
これやろ

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:35:52 ID:mnV
言うて(田中広輔の出塁率の).375は立派やけどな

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:36:51 ID:VYz
>>17
盗塁下手やからいやらしさが半減するんだよなあ

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:36:54 ID:4pK
>>17
田中は不調時でも四球選べるからええよな

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:37:47 ID:Q6m
>>19
でも田中って四球選んどるのほとんど好調時ちゃう?

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:38:39 ID:rzc
もうちょう投手陣がマシになればええんやけどな

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:40:12 ID:J4o
菊池も3割くらい打ってる時なら、そこそこ長打もあって、逆方向とかも上手いし2番ええと思うんやが
この低打率でその出塁率やとねえ

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:41:18 ID:WkC
このままでええわ

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:41:58 ID:Q6m
先発はジョンソンと野村が万全で帰ってきてくれれば……

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:43:18 ID:4pK
まぁ今すぐ動かせってのは流石に言い過ぎだとしても野間がこの調子を保ってくれるなら1番野間が最善策なのは明白やろ
その時は田中二番で菊池には下位打線で振り回してほしいというのが理想
ただなんか菊池2番継続しそうなイメージがあるんだよなあ

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:43:18 ID:J4o
鈴木誠也は結構上げて来たな、
ちょっと最初イマイチで、急ぎ過ぎたなあと思ったのに、流石やわ

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:44:08 ID:4pK
>>27
守備走塁はまだ厳しいかなって時があるけど打撃は流石やな
あとはHR量産体制に早くなってほしい

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:45:12 ID:Q6m
>>27
誠也と松山は本格化と見てええ気がするわ
西川はまだまだ
田中菊池は不調

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:43:47 ID:XnZ
打線はやばすぎる



31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:47:40 ID:4pK
ちなみに菊池の出塁率はチーム規定到達ランキングでブービー

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:47:44 ID:mnV
誰もフォアボール出したくない一番という打順でそんなフォアボールとれるのすごいよな
まあ広島ファンは思うところたくさんあるんだろうが

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:47:48 ID:J4o
田中は打てなくてもそこそこ出塁は稼いでくれるし、またタイミングが来たら固め打ちして打率上げてきそう
でも菊池はね、2番は調子いい奴と代えても全然ええよな

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:48:30 ID:Kk2
棚菊丸を崩す時が来たのだよ。
崩すと打てなくなる場合もあるが、打てない今更に打てなくなっても影響は軽微。

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:50:04 ID:Q6m
これを試して欲しい

田中

野間
誠也
松山
會澤
菊池
西川
投手

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:51:04 ID:J4o
>>35
そういえば昔丸2番やってた時あったよな
あれ今やったら面白そうやな

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:54:21 ID:4pK
前々から言われてるけど菊池は下位で振り回してりゃ二桁後半期待できるかもってのもあるしやっぱ下位で見たいわね
2番の役割は田中だってこなせるんちゃう

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:54:55 ID:Tth
2番弱打者論やぞ

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:57:07 ID:etZ
「外す」ってことは「お前は信用出来ない」ってのと同じことだからなぁ

キャンプから自分の役割果たすために必死で練習をしてきて、上手く機能して、タイトルも取って、優勝までして、それでちょっと不調になったら「外す」ってのはそれこそチームの信頼関係がガタガタになるよ
それこそぞろぞろとFAしてもおかしくない状態にもなりかねん

打率も.250以上打ってて、出塁率も.375あるタイトルホルダーの選手から役割を奪うのは
チームとしては絶対やるべきじゃないと思うわ
もうよっぽどシーズン通して不振続くとかじゃないと安易にはまずいよ

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:59:29 ID:Tth
>>39
一度話し合いくらいはできないんかな?

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:01:00 ID:4pK
そこは首脳陣のケア次第やろ
田中という選手に今後も永く活躍してもらうためというのをしっかりと伝えれば選手だって大人なんだから理解する

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:57:34 ID:CIV
キクは今日チャンスで見逃し三振が2回だったからなあ
くさいとこはカットしてほしい

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)21:59:15 ID:J4o
なんで連続出場とかフル出場ってこんな野球界で評価されてるんやろな
ほぼ害しかないと思うんやが

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:01:52 ID:4pK
まぁでも上で休ませろ書いといてなんやが田中は言うてそこまで状態酷くもないわな
ただこのままズルズルフルイニングが伸び続けるのが気になるだけやすまん

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:02:10 ID:Q6m
解体するんはいきなり田中のとこやないやろ
まず菊池を下位に下げるぐらいやろ



46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:03:22 ID:XF2
タナキクマルは緒方が作った強いカープの象徴だからこだわりがあるんやろ

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:04:05 ID:WkC
タナキクマルで点取ってきたことも幾度となくあるやん
そのぶんちっと辛抱や

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:05:35 ID:Tth
自動アウトが2人並ぶのがまずい
昨日の敗因にもなっとるやろ
だから田中が調子戻るまで野間と田中の打順入れ替えるべきと思っとるワイの場合は

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:07:34 ID:4pK
>>48
これはあるわ
どちらかならいくらでもカバーできるんやがな
去年なんか菊池調子悪い時ちょいちょいあったけど田中が出塁し続けるから進塁打でも流れ繋がるんよな


52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:17:00 ID:etZ
交流戦前まで
田中 打率.277 出塁率.406 OPS.810

このタイトルホルダーのトップバッターをこの交流戦のたった数試合で打順変更とかあり得んって
いくらなんでも実績を軽視し過ぎ
そのプロとしての実績が評価されて億というとんでもない大金もらってるんだから
波はあるよ、1年ずっと絶好調キープし続けないと打順下げってのはないよ広輔はもう
実績も評価ももう簡単に打順変更しようってな選手じゃない

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:19:01 ID:4pK
>>52
ワイは田中は1番固定若しくは二番派やからそれは異論ないわ
菊池の打順は去年から下げた方がいいんじゃねえかと思ってる

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:24:34 ID:etZ
>>53
菊池の評価と実績は広輔よりさらに高い、それも2番打者としてね
それで日本代表にも出てるレベル
イッチと似たような考え持つ外国人監督とか、
そういうよっぽど刷新する考えの監督に代わるとかじゃないと中々変更はないんじゃないかね
特に菊池は不振で1打席代打出されただけで切れる選手だし、扱いも難しそうだし

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:26:12 ID:4pK
>>56
特に菊池は不振で1打席代打出されただけで切れる選手だし、扱いも難しそうだし

こんなエピソード初めて聞いたけど何時の話や?
菊池はむしろ野手陣だと丸に次いでチームの事に気をまわしてるイメージなんやが

58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:31:41 ID:etZ
>>57
去年の優勝後の菊池手記
代打出されてキレそうになってベンチ裏に下がってったけど、それじゃあダメだと思い直したって話し
昔の自分ならそのまま気持ちも切れてたけど、見る人は見てるからと
そういう時に高やノムケンが電話してケアしたり、迎と1時間以上話しあったりとか
菊池は気を使う選手でもあるけど、気を使われてる選手でもあると思うわ

60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:35:15 ID:I3J
>>58
わがままさんやなぁ
まあ、チームになくてはならん存在やからしゃーないか
その分周りにもいい影響与えてるし

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:37:10 ID:etZ
>>60
それだけプライドを持ってるってことよ
菊池に限らずプロ選手には多かれ少なかれこういう所はあるよ
みんな試合に出たいし、活躍もしたいと思ってるだろうし
付け加えるならこの菊池手記の時にタナキクマルとしての誇りみたいなのも書いてあったよ

64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:39:36 ID:I3J
>>63
ほえー

しかしワイのマッマに言われて気づいたんやけど最近菊地痩せてへん?
やつれたというか、疲れた顔しとる
体調悪いんちゃうか

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:35:58 ID:4pK
>>58
ほーんサンガツ
まぁ言うても菊池は去年からちょくちょく休ませたりもしてるし理解してると思うがなあ
下位に下がったぐらいじゃキレんでしょ多分

65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:40:44 ID:etZ
>>61
タナキクマルでやってきて、タナキクマルとしての信頼関係がある、的なことも書いてあった
3人で話して色々考えたりもしてるとか、影響力も考えてるとか
打順でキレる、とかまではわからんけど、そういう3人のチームへの努力はベンチも知ってるだろうから、
ちょっとした不調で一人を下位に回すとかもないんじゃないかな



66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:43:12 ID:4pK
>>65
なるほどねえ
解体されるにしても野間が完全に独り立ちするまではないかもな
あとそういうの聞くと丸がFA行使することはないんじゃないかと期待してしまうなやっぱ

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:45:58 ID:etZ
>>66
丸のそれは期待あるかもね、その話を見ると
野間も今年一年間は結果を出し続けて実績積んで、
それこそ広輔を食うほどとあちこちから評価されたらトップバッター抜擢もある
盗塁も上手くなってるし、野間はマジで頑張ってもらいたい

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:50:42 ID:I3J
>>67
ノッマの成長はガチで今年首位走れてる要因やわ

68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:50:13 ID:I3J
>>66
タナキクマルの一人が抜けたら3人とも抜けそうやからそこは怖いね

54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:21:17 ID:I3J
となると田中はやっぱ上位固定かね

1番野間2番西川はさすがに暴挙か…

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:21:55 ID:Q6m
>>54
西川はまだ下位で様子見したい

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:34:14 ID:Q6m
まあ今年はこのままやろ
それこそ打率.200切るぐらいの成績にならんかぎり

投手陣は奮起してどうぞ

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:51:57 ID:Btp
どこからでもチャンスを作れるオールチャンス打線

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:56:20 ID:oDn
一時的な調子で打線コロコロ変える無能おらんやろ

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:57:26 ID:9Jm
二ヶ月不調ならともかく2年結果出てたのを半月の不調で崩してもね
丸不在の5月上旬から中旬まで田中菊池躍動してたのにね

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)23:06:23 ID:7Kt
こう言う時に意外性、話題性のあるやつがやってくれると流れ変わるんだけどなぁ…

82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)23:21:42 ID:9Jm
ただ無理に崩す必要はないけど守備落ちるの覚悟で休養日も入れないとね
その時に野間1番お試しも兼ねられるし

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:07:02 ID:Q6m
田中を下位に派 vs 菊池を下位に派

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/03(日)22:09:35 ID:Tth
>>49
菊池2番固定は広島外の人間(侍JAPAN)とかも好むくらいやからなあ
そういう何かがあると思っとる





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認