マツダスタジアム_ゲートブリッジ
http://secure.panoramic.graphics/publicvr/carp.stadium/

※先日UPした『カープファン「札幌ドームや千葉マリンの電光掲示板をマツダスタジアムも参考にするべき」』のコメント欄より。

球場による電光掲示板の違いの話から、「マツダスタジアムの改善点」や「他球場のこの設備&ファンサービスを取り入れて欲しい」という要望がカープファンから出る(一部他球団ファンの意見もあり)。


5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 00:03:58
確かにマツダのスコアボードは物足りない
映像が表示されるスクリーンの画素数も荒くて写真撮ってもイマイチ映えない
プレーに影響出ない範囲でもっと大きなスコアボードにするとか何かしらの改良はして欲しい

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 00:07:20
内野の上の小さい電光掲示板に相手バッターの名前表示してほしい
カープ攻撃の時だけ名前出る
引用元:http://carp-matome.blog.jp/archives/1071161015.html



【おすすめ記事】


2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-03 23:55:27
え、別に(セイバーなどの指標は)アプリで見りゃえーじゃん…とか思ったら無粋ですかね。

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-03 23:59:37
>>2
そのへんは感じ方に個人差があるね

問題は他球場に比べて、マツダスタジアムの表示のデータが少ないのと、ビジターのヒロインの音を流さないとかビジターファンへの配慮に欠けてるところだと思うで

カープファンからもビジターのヒロイン流してあげて欲しいと言われてるくらいだし


7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 00:18:15
ビジターファンを締め出してるのが本拠地勝率の高さを上げてるのはまあ間違いない
強いうちはいいけど見直さなアカン時期は来ると思うよ



8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 00:20:47
東京ドームのビジョンDISってんの? 文字小さくて見えないよ、あそこ。画質も悪いし。

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 00:29:06
(一部のファンも含めて)トコトン排他的な球団っていう印象があるから、広島の選手のデータだけは出すようになると予想。

とはいえ、実行に移す可能性がありそうなだけでもうらやましい。
ウチの贔屓なんか、フロントがそういうデータに無知そうだし、ライトスタンドから「わけわからん数字なんか出すなやボケ!ワシらをナメとんか!」って声が上がりそうだし・・・

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 00:29:19
お客さんが来てる現状、もし投資するなら席の増加くらいだわ。
内側を良くしようと努力しはじめるのは席が空いてきてからだろうね。

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 00:48:28
ちな鴎、マリンビジョン褒めて下さって有難うございます、なんか嬉しいス。
マリンのビジョンが新しくなってサブビジョン増やすリニューアルは一昨年で、それまではマツダ以上に見づらいスコアボードだったんですわ。
(まあ、それでも結構愛着あったんでなくなってみるとなんか寂しいとこはあるんですが)

千葉マリン電光掲示板

スタジアム投資には渋いイメージがあったんスが、今の山室社長に代わってから毎年オフにちょっとずつスタジアムが改修されとります。
今年はLED照明導入と人工芝ス。

あと、セに比べるとビジターのお客さんはあまり入らないので、集客力12球団最下位の内にとって、ビジターのお客さんとても大事ス。

この3試合ぎっしりマリンを埋めて下さって、ありがとうございましたm(_ _)m

楽しんで頂けたのなら幸い、また再来年(かな?奇跡が起きたら今年日シリでも?)も宜しくお願いします。

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 00:49:26
札ドは今年から大分サッパリしたけどね。やっぱ大多数にはそこまでの情報は不要という判断か。
no title


15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 00:56:20
今年もなんだかんだで優勝するだろうから余裕だろ広島

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 01:00:03
これやユニホームばら蒔くくらいならその金で補強してくれよと思ってたちなロ
カープみたいに強いところならどんどんやった方がいと思う

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 01:04:16
全く興味がないわぁ…。
どうでもいいとしか思わん。少数派かな?

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 02:29:09
ヒロインというか拡声器で選手自ら観客煽るの見て、あれやりて~!!って一瞬思った。さすがキャッチャーが歌うチーム。

うちだと野間、誠也あたりができないかな~
なんかいいよねロッテ...色々と羨ましい習わし持ってる。



19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 02:48:48
ナゴドのスコアボードぐらいあればいろいろ表示できそうやけどなあ マツダのは無理やろ

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 02:49:40
マジ分かる。ロッテ羨ましい、ビジョンが何個もあって見やすい
試合開始前に子供を選手達とグラウンドへ行くのを誠也が羨ましそうに見てるのがよく映る。

後は自由だよね~選手たちが、歌ったり。

セリーグだと縛りが多いもん、ロッテみたいに拡声器でファンを盛り上げたり
歌ったりするとセリーグファンから叩かれまくる。パリーグファンはそんなのないもんな
誠也や野間がやってるのが自分もみたい。
※ロッテ名物のヒロイン前に拡張器でスタンドのファンと交流する「We Are」がカープファンにも好評。カープ選手にも似たようなファンサをやって欲しいという意見も。

【参考動画】




21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 03:05:04
ビジョンに関してはセ・リーグはどこも似たり寄ったりだと思うんだが
辛うじてナゴドがちょっと大きい印象があるくらいで
あとは昔からの野球場って感じ

各種データ等の表示内容に関しては、現地観戦でそこまでのニーズがどれくらいあるのか次第だな
データ見てないでプレー見ろって話にもなるし

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 04:10:59
ロッテ×カープのコラボキャップ
ロッテファンがたくさん被ってくれてたのが
嬉しかった

あと村上信五とスポーツの神様のロッテファン特集に出演してた
上級ロッテファンwの人はカープと掛け持ちなの?
カープ側にいたけど


23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 07:52:44
相手がいて野球ができるから、ビジターも大事にしてほしいとは思う

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 08:11:59
カープの選手がずらっと並んでいるビジョン見て感動した

そして、選手の応援歌の歌詞まで出てくるのが羨ましかった
あれをやったらもっとみんなが声出して歌うんじゃない?


とは言え、カープの応援歌は「歌」っていう感じじゃないからね・・・

千葉マリンの球場って、声が響いてすごい
昨日試合を観に行って設備に関してはかなり羨ましいところがあった

残念だったのは、もっとアイスを売りまくってほしかったところ
雪見大福がたま?に来るだけだったけど
クーリッシュを売り歩いてほしかった

日が当たる所は死ぬほど暑かったわ・・・

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 10:01:53
そもそもメジャー球場似せたって言ってるのにバックスクリーンが地方球場感溢れるあれにした時点でなw
まぁコスト削減には仕方なかったがあんな小さいビジョンでは限界があるし。せめてスコアのとこも含め全部一枚の液晶にすべきだった。楽天のとこにあるようなデカいの隣にでも付けるべきだよ

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 10:50:09
スレの趣旨とずれるけど、「ビジターを大切にする」という発想がピンとこない
むしろNPBはもっとホームタウンの観客を大事にすべきだと思う
侘しい地方巡業とか、7回にビジターの応援歌を球場に流すとかも不可解だ

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 11:02:55
>>>27
広島県から出た事なくて、まわりにカープファン以外いない環境で育った人の意見やな
同じカープファンとして恥ずかしいから、>>>27みたいな発言はやめて欲しい

自分の球団の事しか考えないのはかなり昔の価値観やで
今はリーグ全体のことを考えた共存共栄が主流

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 12:06:20
>>29
ほんそれ。あんだけビジターに観戦に言っておいて何言うかやね。でもそれがまだ多くの広島民が本音ではそう思ってそう、だからビジパフォが、あんな事になるんだよ。フロントの内輪意識も強くて昔はキャンプ取材でさえ外様はあまりさせて貰えなかったみたいだし。

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 12:54:43
>>27
昔の価値観ではないけどな。日本では無理ってこと。日本は相手様にも失礼なくが常識だから。海外のスポーツ文化とは違う。海外なら敵は隅っこで見とけ、ここはうちのホームだからで通用するけど



28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 10:57:08
マツダスタジアムができた時はどこもこういう風のビジョンなかったからやむを得ないとはいえ
内野自由の下の奴は相手の攻撃の時は相手の打者と成績載せて欲しい

「14 大瀬良大地」←しっとるわ!って感じ

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 11:27:25
ロッテビジター側外野応援席の入り口にある「いい試合をしましょう。けど、勝つのは私たちです」って言葉が置いてあるの、結構好き。

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 12:09:47
ところで札幌ドームのセイバー関連データやけど、ホンマのマジで、カープの監督コーチって、その指標見た事なさそうやよな。もしかしたら知らんかもとも思う程や。緒方も未だ試合のビデオ見て采配を考えるアナログ方式やし。だからマツダに表示される時は、監督が変わらな無理や思うわ。

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 13:58:14
>>32
このゲーム脳🧠
投手だってデータだけじゃなくて試合の映像見て打者の研究するんだぞ

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 13:29:34
相手チームあってこその野球だからねー。
尊重する気持ちは大事よー。
せめてヒーローインタビューはマツダでもビジター選手の声響かせてあげて欲しいわー。

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 13:57:26
冷たいコメントするやつらって野球ファンじゃなくてカープファンなんだろな
カープさえよければいいそういう発想なんだろ

カープファンなのか野球ファンなのかって違いは小さそうで大きい違いだと去年辺りからつくづく思うわ

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 14:12:05
隙あらはビジパフォ叩きはよく見るけど、あれ元々他球団の応援団とも相談して設置したと聞いた覚えがある。ビジター側も球団によってそれぞれ状況が違うとはいえ最初に入場想定数を盛りすぎた感じは否めないな。

スクリーンやビジョンは改善できるならして欲しい。せめてその時点で打席に入っているバッターのデータはもう少し欲しい。

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 17:46:35
とりあえずパフォB席からバックスクリーンまったく見えないのを改善してほしい。
現状、得点とボール&アウトカウントしか分からん。自由席側にもう1つスクリーン置けないのかな。

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 18:47:57
ロッテファンですが、30日に神宮に見に行って普段のマリンが
どれだけ情報があふれているのか身をもって体感できました。

あくまでホームとビジターですからね。
アウェーじゃないのが野球のいいとこかと。

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 20:20:11
メインビジョンは全画面表示
ジョージアのとこにサブビジョン1枚
ライトパフォーマンスの上部にも1枚(コボスタみたいな感じ)
レフトのテラス席にリボンビジョン
これだけやれば雰囲気出るよ

あとハマスタみたいにホームラン出たらスクリーン上から
打ち上げ花火上げてたらええんじゃない?


42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 21:25:50
ライト側は競争率激しいと思い最近ずっとレフト側に座ってるんだけど場所によってはカウントが見にくいところがある
カープの投手陣のコントロールが悪すぎるので頭で数えるのは疲れるから何か配慮してほしい

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 21:44:47
ハマスタも横に3倍くらい大きくしてほしい

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-05 15:57:23
マリンはリクエスト待ちでコナンの曲流してたの面白かったなー
新しいルールに対して演出つけるフットワークの軽さが素晴らしいよね

うちも仁義なき戦いのテーマとか流そうや

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018-06-04 09:54:48
交流戦反対っていう人も多いが、色んな球団のよい取組を発見できるいい機会だと思うわ。本当はホームビジター両方できたらええが、これ以上試合数増えたらセが壊滅するしな。

内輪でよしとせず、野球界全体でファンサービス向上して盛り上げて欲しいの。



■注意事項

※この記事は「批判する」ためではなく、「改善案」をみんなで議論するための記事です。正常な議論をするため「批判のみのコメント」は禁止とさせて下さい。「問題点+改善案のコメント」奨励です。

ご理解、よろしくお願い致しますm(_ _)m





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認