大瀬良大地5月月間MVP
http://www.carp.co.jp/news18/n-160.html

広島・大瀬良大地投手(26)が7日、「5月度日本生命月間MVP賞」を受賞した。

 5月は4試合に先発し、4勝0敗、防御率2・03。先発ローテーションの中心として、セ・リーグ首位を走るチームをけん引した。

 大瀬良は「自分なんかが取れると思っていなかったので、すごくうれしいです。自分だけで残せた成績ではない。チームをサポートして下さる皆さんであったりファンの皆さんに感謝したいと思います」と喜びを語った。

 5月の好成績については「一戦一戦、一生懸命投げるだけだったのでそんなに振り返ることもしてなかった。毎試合毎試合、何とかゲームを作りたいと思いながらマウンドに上がっていたので、それが結果としていい方向につながってくれて良かったなと思います」と振り返っていた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/06/07/0011331944.shtml



1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:04:28.84 ID:do1LIm2A0
5月度「日本生命月間MVP賞」受賞選手

■セ・リーグ
【投手】大瀬良 大地(C) 初受賞
【打者】Z.アルモンテ(D) 初受賞

■パ・リーグ
【投手】岸 孝之(E) 3度目(2014年5月以来)
【打者】柳田 悠岐(H) 5度目(2017年6月以来)
http://npb.jp/news/detail/20180607_01.html

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:06:45.12 ID:F1Q0s7yba
エース大瀬良
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528344268/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528280572/



カープ丸佳浩の“目の下の黒いアレ”を調べてわかった大変なこと


11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:06:28.18 ID:20L2hlin0
大瀬良キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

699: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)13:06:31 ID:jNs
大瀬良おめおめ
負け無し2完投はさすがやで

719: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)13:54:10 ID:AiR
大方の予想通り大瀬良モンテだったか、大瀬良おめ!




770: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)15:25:51 ID:zMU
大瀬良、おめー
薮田が無理そう、ノムスケも怪しい今、
ますます大瀬良に期待してしまうわ
岡ちゃんも立ち上り直ったら嬉しい

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:05:31.12 ID:QipF9yvK0
賞品
・セントラル野球連盟より記念盾
・日本生命保険相互会社より賞金30万円とトロフィー

ええなぁ

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:11:40.80 ID:Wv++4Aip0
>>5
なんでセだけやねん

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:12:31.44 ID:QipF9yvK0
>>47
賞品
・パシフィック野球連盟より記念盾
・日本生命保険相互会社より賞金30万円とトロフィー

パもあったわすまんな



13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:06:46.10 ID:xk6YUCP8M
大瀬良 大地 投手 
(広島東洋カープ)
【初受賞】
[成績] 4試合 4勝0敗 投球回31 防御率2.03 完投2 完封0 奪三振25 自責点7
 投手部門は、5年目の広島東洋カープ・大瀬良大地投手が初受賞。
 大瀬良投手は、5月は登板した全ての試合で勝ち星を挙げ、リーグトップとなる4勝を記録。
5日の対東京ヤクルト8回戦(神宮)では、被安打7ながらも失点1と好投し3年振りの完投勝利。その後も安定した投球で25日の対中日10回戦(マツダスタジアム)においても被安打5、失点3、無四球で今季2度目の完投勝利を飾るなど、首位を走るチームの原動力となった。

 広島からの投手部門の受賞は2016年6月度の野村祐輔投手以来。


Z.アルモンテ 外野手
(中日ドラゴンズ)
【初受賞】
[成績] 25試合 打率.371 36安打 5本塁打 21打点
 打者部門は、中日ドラゴンズ・ソイロ・アルモンテ選手が来日1年目で初受賞。
 アルモンテ選手は、打率.371、リーグトップとなる36安打を記録。
出場25試合中23試合で安打を放ち、27日の対広島東洋12回戦(マツダスタジアム)での5打数4安打をはじめ、マルチ安打を10度記録。
打点21はリーグ2位タイの成績で、25試合全てで出塁するなど、3番打者としてチームの月間2位(13勝11敗1分、勝率.542)に大きく貢献した。
 中日からの打者部門の受賞は、2017年5月のD.ビシエド選手以来。

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:07:59.34 ID:RhL7DlQu0
>>13
アルモンテの成績えぐすぎ

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:07:43.66 ID:dpor625Pa
広島三文字エースの系譜

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:09:11.85 ID:VbxDyjW10
>>19
佐々岡
菊地原
大瀬良だな

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:10:26.64 ID:DsgW2/l10
>>32
北別府「」

158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:29:08.32 ID:Y6N68EKLa
>>32>>50>>56
前田健「…」

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:13:36.89 ID:vFfqmyV8d
>>19
長谷川
安仁屋
外木場
北別府
佐々岡
new!大瀬良

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:08:14.13 ID:xk6YUCP8M
岸 孝之 投手 
(東北楽天ゴールデンイーグルス)
【3度目】
[成績] 5試合 3勝0敗 投球回40 防御率1.35 完投2 完封1 奪三振37 自責点6
 岸投手は5月度、5試合に先発登板し3勝(無敗)をマーク。防御率1.35、投球回40、奪三振37がリーグトップだった。
2日・北海道日本ハム戦で3安打完封勝利をあげると、8日・千葉ロッテ戦では7回無失点の好投を見せ連勝。17日・福岡ソフトバンク戦では6回3失点(自責点2)で自身に勝ちこそつかなかったが、チームのサヨナラ勝利に繋がる力投を見せた。
24日・オリックス戦では4安打1失点で完投勝利、31日・横浜DeNA戦でも9回3失点と安定した投球を見せた。
埼玉西武在籍時の2008年8月度、2014年5月度に続き、自身4年ぶり3度目、2017年の東北楽天移籍後では初めての月間MVP獲得。

柳田 悠岐 外野手
(福岡ソフトバンクホークス)
【5度目】
[成績] 26試合 打率.387 41安打 7本塁打 23打点 5盗塁
 柳田選手は5月度、チームの全26試合に先発出場(3番打者として19試合、4番打者として7試合)し、安打(41)、二塁打(8)、打点(23)、塁打(74)、打率(.387)、長打率(.698)、得点圏打率(.433)がリーグトップだった。
22試合で安打を放ち、14試合で打点(7試合で2打点以上)を挙げ、出塁なしで終わった試合は1試合のみだった。
先制打が6本(うち3本が本塁打)、勝ち越し打が3本(本塁打1、三塁打2)、同点打が1本と計10本の殊勲安打を放った。2014年5月度、2015年8月度、9月度、2017年6月度に続き、自身5度目の月間MVP獲得。




34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:09:21.10 ID:M7LhTSVl0
チームの状態が不調でも月間MVPは獲れる

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:10:56.27 ID:EznHVePZa
no title

no title

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:11:16.70 ID:+zI1WHEd0
去年広島の投手月間MVPおらんかったのか

87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:17:17.44 ID:u7Q+Ymd10
野間は月間打率首位やったがまあしゃーないか
月間4割目指せや

94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:18:07.60 ID:+07n/7wJr
大瀬良みたいに2段モーション解禁になって良くなった選手って他誰かいる?

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:18:41.43 ID:4ZqnigtkM
>>94
吉見

98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:19:02.55 ID:+07n/7wJr
>>96
あぁたしかに
今年むっちゃいいな

119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:23:35.41 ID:6P4xtNBpa
ついに大瀬良くんが本格化してしまったのか
広島のどんぐりーずはどんぐりーずでいてくれや
野村がエースぐらいが丁度ええやろ

126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:24:32.41 ID:cXPCIyPc0
広島てマエケン以降のエースて安定しないよな

142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:26:52.42 ID:gVoWO9Usd
>>126
毎年変わりすぎや

150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:27:48.87 ID:tFAsHVe/a
>>126
マエケンが偉大過ぎただけや
普通はこんなもん

135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:25:45.82 ID:tKJ/PHQn0
多分来年は大瀬良ではなく別の投手がエースやってる
そういうもんだ

146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:27:31.72 ID:EznHVePZa
○本塁打
1ロペス(De)8
2筒香嘉智(De)7
2山田哲人(ヤ)7
2バレンティン(ヤ)7
5宮崎敏郎(De)6

○打点
1ロペス(De)23
2アルモンテ(中)21
2ビシエド(中)21
4バレンティン(ヤ)17
4宮崎敏郎(De)17

○打率(規定打席以上)
1野間峻祥(広).380
2アルモンテ(中).371
3ソト(De).354
4ロペス(De).353
5坂口智隆(ヤ).341
5筒香嘉智(De).341

○RC(Run Create)打者の総合指標 安打、長打、四死球、盗塁、犠打、犠飛を加味
1アルモンテ(中)26.90
2山田哲人(ヤ)24.56
3筒香嘉智(De)22.23
4ロペス(De)20.02
5鈴木誠也(広)19.37




163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:29:41.43 ID:EznHVePZa
○奪三振
1菅野智之(巨)38
2秋山拓巳(神)32
2岡田明丈(広)32
2山口俊(巨)32
5メッセンジャー(神)29

○防御率(規定投球回数以上)
1菅野智之(巨)1.16
2秋山拓巳(神)1.42
3ハフ(ヤ)1.86
4東克樹(De)1.89
5ガルシア(中)2.00

○PR(PitchingRun)投手の総合指標:(リーグ平均防御率-投手の防御率)×投球回で算出
1秋山拓巳(神)93.5
2菅野智之(巨)84.3
3東克樹(De)66.4
4メッセンジャー(神)63.9
5ハフ(ヤ)58.6

186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:33:29.85 ID:EznHVePZa
○本塁打
1ペゲーロ(楽)8
1デスパイネ(ソ)8
3柳田悠岐(ソ)7
4秋山翔吾(西)6
4中田翔(日)6
4レアード(日)6
4ドミンゲス(ロ)6

○打点
1柳田悠岐(ソ)23
2大田泰示(日)22
3秋山翔吾(西)20
4デスパイネ(ソ)19
5ペゲーロ(楽)16
5吉田正尚(オ)16

○打率(規定打席以上)
1柳田悠岐(ソ).387
2今江年晶(楽).378
3秋山翔吾(西).356
4吉田正尚(オ).318
5中村晃(ソ).307

○RC(Run Create)打者の総合指標 安打、長打、四死球、盗塁、犠打、犠飛を加味
1柳田悠岐(ソ)28.94
2秋山翔吾(西)24.62
3デスパイネ(ソ)21.12
4吉田正尚(オ)19.72
5中村晃(ソ)18.88

155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木) 13:28:26.50 ID:VCqS2DDVp
他ファンやけど大瀬良だけはマジで応援してるから嬉しい

705: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)13:26:04 ID:TGz
今年の大瀬良はこのまま最多勝狙ってもらいたい



~ネット上の反応~








・本当に謙虚な選手ですね。
周りを押し退けないと上がれないプロの世界でもこの姿勢を貫けるのは上辺だけではないのでしょうね。



・今のところ、大瀬良以外に頼れる先発がいない



・開幕から3試合くらいは四球に悩まされてたけど、4月22日の試合から変わった。
その試合は負けたものの何か掴んだものあったのかな



→磯村から會澤に変わって固定になったのも1つのきっかけかもしれませんね。



・ローテが万全に整うまで孤軍奮闘になるかもしれないけどケガだけには気を付けて頑張ってほしい。



・謙虚なコメントも嫌味に聞こえないのが大瀬良の魅力



・大瀬良はエースのプライドを取り戻した。



・防御率1点台の菅野も凄かったが防御率2点で4勝の大瀬良もナイスピッチングだったと思う。カープが大型連敗をしないのは大瀬良が安定して勝ってくれてるからと言っても過言ではない






・フォームを改造して、良い感じ



・批判されることもある大瀬良の優しさ。
個人的にはこのままの彼でいて欲しい。
メディアの人に聞いたけど、ほんとに物腰が柔らかい選手だそうです。
これからも頑張れ



・ようやくカープのエースとして成長できたね。
天国にいる背番号14の偉大な大先輩も喜んでいらっしゃることだろう。



・大瀬良が居なかったら、大変なことになっていた。
野村、薮田、ジョンソン不在の大ピンチを
一人、頑張ってくれた。



・おめでとう。
ようやく競合ドラ1の本領を発揮してくれた。



・先月に入ってから、昨シーズンとは別人のピッチングをしている。

先発陣が長いイニングを持たずに、中継ぎ陣に負担がかかるなか、彼だけは長いイニングを投げ、勝ちにつなぐピッチングをしている。

投げる方は大瀬良、打つ方は野間がチーム首位に大きく貢献している



・打ち込まれてベンチに戻って泣いていたり、自分にデッドボール当てた藤浪にニコッと大丈夫とアピールしたりと他人に気遣いができる優しい大瀬良。その優しさが邪魔だと言われていたがそんなことはないと証明できた



菅野と壮絶な最多勝争いを頼む!



・今月に入ってから四球の少なさが際立っていますね。制球も安定しているし球がよく走っていると思う。

彼は「優しすぎる」とか「プロに優しさは必要ない」「優しさが邪魔してる」と批判されることもあるけれど私は今のままの大瀬良投手が好きです。優しくたっていいじゃないか。結果出せば。むしろそれでこそ本物のプロだと思う。



→気は優しくて力持ち。
本当に頼りになる。



・入団時からエース候補として期待されたが、チーム事情から中継ぎに回ったり、去年も10勝こそしたものの内容的には6回2~3失点ぐらいの試合が多かった。それだけに今年の活躍は嬉しい誤算だし、そもそも大瀬良がいなければカープの先発ローテは崩壊してた



・大瀬良が最多勝で、野間が首位打者なんてことになると、シーズン前の予想を覆す嬉しすぎる誤算になる。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認