広島カープ永川勝浩球団に恩返し
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/08/kiji/20180608s00001173050000c.html

広島・永川、743日ぶり1軍登板、2回0封 左膝手術乗り越え「球団に恩返しを」

「広島4-8日本ハム」(7日、マツダスタジアム)

 広島の永川勝浩投手(37)が復活だ。16年5月25日の巨人戦以来、743日ぶりの1軍登板を2回無失点で飾った。昨季は1軍登板なし。9月下旬に左膝のクリーニング手術を受け現役続行を決断した。チーム投手最年長。後輩からも慕われる16年目のベテラン右腕が帰ってきた。

 拍手喝采を浴びながら、永川はベンチに戻った。九回2死。左翼の野間がファウルゾーンで中島の飛球をキャッチ。「だいぶ緊張した。でも結果が出て良かった。ホッとしている」と汗をぬぐう。復活登板を2回2安打無失点で飾った。

 昨年9月に左膝のクリーニング手術を受け、契約更改交渉では減額制限を超えるダウン幅を受け入れた。「契約してもらって球団に恩がある。クビを切らないで、戦力として考えてくれた。恩を返さないといけない」。広島で生まれ、自由獲得枠で入団した。愛着は大きい。再びマウンドに立ち、結果で示すことを誓った瞬間でもあった。

 投手陣最年長の37歳。積み上げてきた実績がある。薮田が2軍で再調整を命じられたときには助言を送った。自らの経験を伝え、若手投手の成長を促している。

 松坂世代の1人。昨オフ、同学年の梵は退団を決断し、江草は引退した。08年にはチームに7人いた松坂世代は今季、1人になった。「1試合1試合を抑えていきたい」。最速は147キロ。充実の30球を投げ終えた永川が、新たなスタートラインに立った。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/06/07/0011333587.shtml


~永川勝浩の743日ぶり登板にちなC大歓声~


551: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)20:54:59 ID:jNs
おかえり永川さん!

557: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)20:55:38 ID:jNs
二段モーションで戻ってきたで永川
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528365553/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528379139/



【関連記事】


561: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)20:56:26 ID:LXm
このダイナミックなフォーム久しぶりやなぁー
懐かしいわ、頑張れ永川

560: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)20:56:06 ID:moe
うわーめっちゃ懐かしい

563: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)20:56:37 ID:lyG
146でてるやん!



600: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:02:57 ID:moe
カープ生え抜きだと松坂世代最後に生き残りやし頑張れ永川

617: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:04:54 ID:Evs
永川ナイスピッチング

619: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:04:58 ID:AiR
永川さんおつかれ
顎に手をやる仕草相変わらずで懐かしかった

620: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:05:05 ID:IbS
永川がベンチ座ってたら広瀬も普通に選手に見れるわ

621: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:05:14 ID:Yms
贅沢いえばお化けフォーク見たかった

662: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:14:57 ID:AiR
先発揃うまで永川さんが2イニングとかやってくれるとハイパー助かる

690: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:19:32 ID:47T
フォークいけるやん!

693: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:19:39 ID:AiR
永川さん2イニングほんま助かるわね…
傷の浅い試合よ

695: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:19:41 ID:SvA
全盛期永川さん張りの落差。

696: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:19:44 ID:K2p
フォーク様じゃ!お化けフォーク様じゃ!
石原の壁性能を5段階くらい上げたあばれはっちゃくフォークじゃ!

692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:19:35 ID:jNs
ちょっとまじでうるっときてしまう

698: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:20:22 ID:SvA
ちょっと球場ざわついてて草



737: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:26:28 ID:AiR
第二先発フランスア敗戦処理永川さん
完璧な仕事!

736: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:26:16 ID:CCO
貫禄の8凡とは恐れ入った



740: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:26:37 ID:PxK
ここにエース福井が帰ってくれば・・・

799: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:37:19 ID:jNs
まあ、接戦落としたりした試合じゃなかったし
フランスアの投球も良かったし
おかげで永川さんの勇姿見れたし
野間もホームラン打ったし
タナキクに良いあたりが戻ってきたし
ポジ要素が多いいい試合でした(勝ててればなーってのだけが残念

901: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)22:13:26 ID:azD
8回真っすぐ
9回フォーク
これがベンチの指示なんかアツの思いつき何かはわからんが
普通の時の中田みたいな感じ

902: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)22:13:43 ID:HEq
永川どうなんやろうな?
短期間ならビハインドでも誤魔化しながらいけそうか?

909: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)22:18:56 ID:K2p
>>902
もうちょい低めに集まってスライダーの精度がマシになればそこそこいける
ただあんまり連投はさせたらアカンやろね、元からタフでもなかったし

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/08(金)08:35:12 ID:6PB
永川さんはポジってええのか?
8回は久々復帰マウンドで入れ込みすぎだったのか球高かったけど9回は良かったように見えたが
便利枠になってくれるとええなあ

705: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:22:04 ID:K2p
古老カープファンはあのフォークだけでだいぶお腹いっぱいになったんじゃなかろうか

733: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)21:25:51 ID:TFc
正直フランスアと永川は思った以上に良かったわ
投手の浪費避けられたしホンマに嬉しい

900: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)22:12:29 ID:TFc
ビハインドで投げられそうなのはええかな
ロング行けるんならなおさらやし

903: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/07(木)22:14:09 ID:roX
行ける(確信・願望半々)




~試合終了後、永川復活の2回零封が絶賛される~






・後輩の成長もあり、左膝の手術もあり、一軍の投手としてマウンドで投げれない悔しさでイッパイだったと思います。昨日のピッチングは、今までの色んな想いがこもってた様に思います。



・最近、なかなかストライクが入らないピッチャーばかりみてたから、初球からストライクをポンポン入れていく投球に感動。1イニング限定ならまだいけそう。






・おかえり!
ポーカーフェイスで投げる投手が多い中、闘志を全面に出した投球シビレました。
勝ち試合でもいけそうな内容でしたね。
次回も期待してます。



・カープ暗黒時代選手の1人。

なんとか優勝の時に一軍にいてもらいたい。



・試合には負けてしまったが、永川の1軍復活登板が見れただけでも、昨日は十分。

1イニングで終わると思っていたが、まさかの2イニング無失点。全盛期時代のお化けフォークも見れ、彼の必死さが伝わった1軍の復活登板だったと思う。

彼のような逃げの勝負をせずに、昨日の先発の中村にはやってほしかった。



・今のチーム状況では希望の星。



・昨日の内容と結果だけ見れば、現状一岡や藤井あたりよりはいい場面で投げれそうな感じ。

フォーク投げないなって思ってたら、回またぎしたら1球投げたね、空振り三振を取った。忘れた頃に投げるフォークは効果絶大。



・十分戦力になる
ベテランの頑張る姿
これからも必要



・もう投げてるだけで感動ですよ。



・ほんまにまだまだやれるはず。
間隔開けながら勝ちゲームで6回7回あたりで投げさせてもいいと思うけど。



・昨日の永川には涙が出た 弱いときに何度も彼の右腕に助けられた。一軍に定着して優勝の輪の中に居て欲しい。



・久々に一軍で投げる姿を見ることができてただただ嬉しかったです!
カープファン歴がまだ浅い幼い息子たちに、昔話をしました。



・長年カープを見てきて「永川劇場」とか言ってたけど、2年ぶり投げて抑えた時には鳥肌が立った。何だかんだ言っても、自分は永川が好きなんだなぁと感じた(笑)それにしても最近では少なくなってきた、足を高く上げるフォームが凄くカッコよかった。



・永川がマウンド降りる時は球場が一体になってたね。ベンチもみんな拍手してた。ベテラン健在。



※永川への大歓声





・松坂や山井や、同じチームの新井が与える刺激もいいように働いてるんじゃないかな?ここからまた復活してほしい。



・昨日一番盛り上がった、全然玉早いし七回のみとかなら大丈夫!






・正直、怪我をして、年齢的にも
もう終わったと思ったら最速147キロの速球

連投は投げないと分からないが
しまらない投手陣にカツをいれてください!



・カープ選手の契約更新のときのよく見る冷やかしコメ。

「巨人、阪神なら○億円だな」

そういう連中に、いまこう言ってやりたい。

「永川は巨人、阪神なら、もうとっくの昔に戦力外」

リハビリ期間が長く、戦力にならなくとも、人柄を含めて面倒を見てやりたいと思えるのはカープだからこそ。



・永川の投球は素晴らしかった。正直、緒方監督の捨て試合采配かと思っていたが、球に力があった。少し力んで高めにボールが浮いていたが、ストライクゾーンのストレートは147km前後でキレがあったし空振りもしてくれた。フォークも効果的だったと思う。

広島首脳陣の黒田さん的存在として、これからの活躍に期待したい。

緒方監督へ、中村と安部はきっちり2軍で調整させるべき。ファンのコメントもたまには読んでみたらいいと思う。みんなよく見ているなあと、私は思う。



・今年は胴上げの輪に入っていて欲しいです!



・昔、巨人の坂本がプロに入って驚いた球は永川のフォークだと言ってた。視界から消えるらしい。



→現在の倉二軍バッテリーコーチもラジオで永川のフォークは捕るのが難しいと言ってた。個人的な見解で、今で言うとDeNAのヤスアキの自称ツーシームの軌道での落差の強化バージョンというイメージ。



・正直、永川はもう終わった選手だと思ってた。投げるスタミナは相当落ちてると思うので、恐らく連投させると失敗するだろう。

それでも昨夜見せた一球に魂込めて投げる姿は、見てる者の胸に響くものがあった。永川が連投しなきゃいけない試合にばかりなっても困るけど、また次を見てみたくなる投球でした。

ああいう野球に対する姿勢、仕事に対する姿勢を若い選手もよく見て学んで欲しい。これがあるから長年出来たし、球団も評価して契約してくれたわけだからね。

フランスアも二度目で大分落ち着いて投げられて、昨日は持ち味が十分出てた。これも次の登板が楽しみになる内容でした。



→技術とか力とかそういうものとは違う、絶対抑えてやるという気持ちが大事ですよね。

その辺りは新井さんにも通じるものがある。

ベテランの真骨頂ですね。



・永川は真面目に何とか這い上がろうという気概が見えるから応援したくなる。




・厳しい時を支えた投手が、この優勝した2年は活躍できなかったのは嬉しい反面複雑だったと思う。
今年は活躍と、日本一目指して頑張ってください!



・何とも言えない感覚。
暗黒時代を支えてきた選手が次々とチームを離れていく中で、まだまだチームを支えてくれる永川選手の姿勢は素晴らしいと思う。
若手投手にはその背中に何かを感じ取って成長の糧にしてほしいです。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認