
■『赤いシリーズ2018』で配布予定だった『赤傘』が雨天中止のため、振替試合で再配布
赤いシリーズ2018「赤傘2018」の配布について
7月3日(火)ヤクルト戦が台風接近により中止となったため、「赤傘2018」のプレゼントも中止いたします。「赤傘2018」プレゼントを楽しみに入場券を購入された方も多いと存じますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。赤傘につきましては、7月3日(火)の振替試合にて配布いたします。
【関連記事】
カープ安仁屋さんの『ウサギカチューシャ』かわいいwwwww
広島カープ「赤いシリーズ2018」を6試合限定で実施!ヤクルト戦は赤傘含む4試合
■『赤いシリーズ』はグッズが無料配布されるため、毎年チケットが完売する人気企画。今回も「赤傘が貰いたかった」「楽しみにしていたのに…」と中止を悲しむ声。『赤傘反対派』の一部ヤクルトファンからは「雨野投手が赤傘を完封してくれた」「振替試合でも配って欲しくない」という意見も。
赤いシリーズ赤傘配布
— 青木🎏7/16,31🏟 (@wrblue_legacy) 2018年7月3日
中止?順延?変更?🤔
中止はしょうがないけど…赤いシリーズの傘はどうなる⁉️😕
— かず (@ZLYiCPAE7M5Bj9v) 2018年7月3日
今日は赤い傘は貰えんの🤔そしてつば九郎も帰ったんかな🤔
— もかち🎏カープ応援垢📣 (@wanko1616) 2018年7月4日
赤いシリーズ楽しみにしてる人多いのに💦
皆さんおはようございます♪
— 猫耳♂😺 Next→7/3.4.5 マツダ🎏 (@nekomimi_carp) 2018年7月2日
寝不足半端ないって!
日本の戦いには感動を頂きました⚽
さて広島は朝から雨です☔
台風の影響で時間が経つにつれて雨脚が強くなるのでご注意を⚠️
今夜のズムスタも早々と中止が発表されそう…
赤傘が配布される日だったのに残念💧
さぁ寝不足で今日も頑張ります✊ pic.twitter.com/NUzc6gCU4t
これって行く意味あるんかな・・・。赤傘配ってもらえる?? pic.twitter.com/A9xUFaveYK
— ブロンテ@7勝5敗1雨next7/13京セラAS (@bronte0114) 2018年7月1日
おはよーございます😃
— おやかた (@oyakata_555) 2018年7月3日
今日は出来そうですが…不安定な雨☔️予報です
ジョンソンのイライラが心配です
台風🌀が、どんどん離れてくれたらいいのに、他の地域にも被害が出ない様に願います🙏
赤傘欲しかったなぁー
チケの払い戻しも早めにしとこう…コンビニチケも🏪朝10時から受付🎏
サッサ⬇️ pic.twitter.com/XHNS3vCPUe
7月3日の振替試合、いつになるかわからないけど赤傘配布するらしいよ。
— みずにぃー (@w_w_km2cfsw) 2018年7月4日
中止は残念だけど、赤傘ぶっ潰れたのと枯渇した先発事情と青木の体調を考えたら良しとしよう。 #swallows
— ひで@7/10,11,20,21,27神宮(17横浜) (@hidekuro_2896) 2018年7月3日
【朗報】雨野、赤傘を完封
— りょーへい@RISING 再起 (@ryoheiswaswa) 2018年7月3日
まって、これ赤傘配布中止になるの!?やったーーーーーーーーー!!!!ざまぁみやがれ!
— あお@燕党 (@aoaoaoi_ys) 2018年7月3日
今日中止か。 赤傘企画しといて天候の影響で試合できないとか、カープダサすぎて草生える。やっぱお天道様は見てるんだよ、わかったかカープ! 応燕傘はヤクルトファンのものなんだ! #swallows
— 背筋ピン子@ちなヤクお兄さん (@pinko_dayo0213) 2018年7月3日
カープ中止。台風接近してるし仕方ない。早く決めてくれただけいいや。赤傘欲しかったー!これが一番残念😞💨
— たくみ (@miyahuta) 2018年7月3日
ビジパフォも赤傘も呆れるし、もううちも神宮に広島戦半分入れるのやめたらいい。もう十分ヤクルトファン入るから。
— さくら🌸ヤクルト垢☂️ (@sakura_swallows) 2018年7月4日
ルールも敬意も道徳もあったもんじゃない。スポーツマンシップとかもう古いのか。そうか。
自分のチームさえ良ければいいのか。
(個人的には赤傘よりもマツダで勝たない方がイライラするんだけどなあ…)
— nakky (@nakky_forte) 2018年7月4日
地元はおおかたこの程度の認識であるというのは知っておいていただきたく。#赤傘こう思う #赤傘#テレビ欄 pic.twitter.com/RaNdvcN8nL
— leftbank#51 (@tenko_LeftBank) 2018年7月3日
広島の赤傘
— 富井理衣 (@jimi_zzzz) 2018年7月4日
おまいらそんなにうちらの傘応援が羨ましかったのかぐらいに考えとけばいーんだよ
赤傘で傘応援の楽しさに気づいて燕に乗り換えてもらえたらええやんか。イケメン増えたしカープ女子奪い取ったろーや。
— ぺよし@7/7ナゴヤ (@ysyspyshi) 2018年7月4日
そのためには広島戦勝ちまくらないとね。
そういうメンタルで見ればいい
アナ「今日のヒーローは台風選手です!」
— すこ~る (@swallows_style) 2018年7月3日
台風選手「ありがとうございます」
アナ「9連戦の頭、どんな気持ちで投げましたか?」
台風選手「今日は赤傘配布ということで赤傘を振らせないように初回から全力でいきました。スワローズカープの両ファン共にいざこざが起こらず良かったです」#swallows
振替試合が8月に発表となると、8月はスケジュール満杯やから9月の終わりになるのかな?振替試合のチケットが手に入るとは限らないから今日のチケット持ってた人は泣き寝入りです😢
— みるきょん (@mirukyon114) 2018年7月3日
今日のチケット代は返ってくるけど、赤傘は振替試合での配布なんでそうなりますよね
— がんばれ自分!carp⚾️ (@Ganbare0720) 2018年7月3日
球団も「ご理解いただきますよう…」って詫びてますしね
赤傘を楽しみにしてた方は残念です
カープファンが赤傘どうこういう必要はないと思うわ、純粋に傘で応援っておもろいね、楽しいねって一日感じてくれたらそれでええやんか。使うファン全員が敵みたいな感じ方する必要は全くない。リスペクトがあるかないかやわ、自分はトランペットの応援も、ジェット風船も日本の野球らしくていいと思う
— ぺよし@7/7ナゴヤ (@ysyspyshi) 2018年7月4日
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (49)
ネットのファン→赤傘やめろ!中止しろ!
なぜなのか?
傘で同じ事をすると大騒ぎする奴が居る。面白いよね。
もう風物詩やな
カープファンの大半は他の赤いシリーズと同じく、いつもとは違うグッズを使って野球観戦を純粋に楽しみたいと思ってる
コラボしてくれた球団にはどこも平等に感謝しとる
ヤクルト戦はその時に以前貰った赤傘を振って東京音頭歌っている人たちが割にいるけどなあ
=そのくせ、自分らの行為は「間違ってない」と言う民
球団社長インタビューで、「相手球団をからかう意図でやってる」「ヤクルト球団は応援団から苦情がきてるので嫌がってる(それでもやる)」ってのを見て以来、いい気はしないよ
まあ、配布してるカープ球団と許可を出してるヤクルト球団の問題だとは思うけどさ
そら抗議されるわ
今はやってないけど広陵高校の相手がしゃもじ叩いて応援してたら嫌やもん
でも、そんな拒否反応に付き合って何でもかんでも出来なくしていくってのもどうなのか
「嫌な人も当然いる」って認識の上で少し謙虚に楽しむってのがいいんじゃないのか、嫌に思ってる人も同様に「楽しんでる人もいる」って静かに横目で見てるってのが一番じゃないのか、と思う。
タオルって巨檻ロ横とかどこでもやってるけど傘はヤクルトだけやん
嫌がらせをオーナーが明言してるんだから文句位甘んじて受けろや
文句言ったところでどうせ撤回するような球団じゃないやろ?そこは誇りに思えばええ
席減らされたくないならもっと見に来て、どうぞ
そして振替の相手が元祖傘ヤクルトとか喧嘩売ってる
※16
ほんとそれな。カープファンの次に下品
そして相手球団の社長には了解を取っているとも言ってる
ネット上のファンは言葉尻を捕まえるのが好きだから、からかうって言葉に過剰反応してるんだろうな
それ以前から荒らしに来てたよな
傘とか興味ないし、ここのコメ欄に文句言われても困るってことで結論は出てる
お互い喜べるところとだけコラボして欲しい
反対派に聞きたいのは「ヤクルト戦のコラボグッズ、傘がダメなら何がいい?」
この手のグッズ配布は入場者数の底上げが第1の目的。「これ欲しい」と思わせるかどうか。
そして反対派のヤクルトファンに「それだったら…(配ってもいいよ)」と思わせるものかどうか。
ヤクルトファンを装った、いちゃもんをつけたいだけの奴は放置。
とりあえず考えてみるか。
「ヤクルトのミルミルの紙パッケージのデザインと同じ柄の(コラボ)マフラータオル」
赤の「Yakult」の文字は「Swallows」に置き換え。
赤背景の白文字の「ミルミル」は「広島」に置き換え。
「大腸で はたらく」は「球場で はたらく」に置き換え。
赤い水玉模様には中に白字で「C」とカープのヘルメットみたいな文字が入っている。
黄緑の水玉模様には「YS」とヤクルトのアルファベットのマークが入っている。
「カープ選手デザインのシュリンクがボトルに巻かれたタフマン(ビンなんだよなぁ…)」
丸が敬礼している写真をデザインに使ったタフマンとか欲しがるカープファンも居そうだな。
いずれにしてもグッズのアイディアを向上させればいちゃもんをつけたいだけの奴以外の
反対派のヤクルトファンも納得すると思われる。というかそういう方向性で改善していくしかない。
ヤクルトの選手も大変だよ何処に行っても相手球団のファンの方が多いんだから
相手チームの応援でコラボするなら、それなりのフォローなり思いやりを感じるように売り込めば良かったのに
言葉って大切だよ
東京音頭でも踊るの?
カープが弱ければなんも言わないわ
なぜなのか、ってカープだって似た様なもんだろ
ネットだと少数の過激派の声が大きい
どこもそういうもんだ
松田さん、そんなに嫌がらせしたいかね
※17
それ明らかに逆なんですが。。
空席もったいない
単にカープファンから好評だからじゃね?
傘なら実用品だから使いどころに困る代物でもないし。
ヤクルト球団側が問題にしてないなら良いんじゃねぇかと思うがな
ヤクルトの文化を守りたいというよりも、カープを叩いてストレス発散したい人
ツイッターで赤傘でググるとびびるで
アンチカープのヤクルトファンは専用のハッシュタグを作って毎年アンチ活動してる
アンチ活動する時間があるなら、贔屓球団を応援してあげればいいのに
これマメな?
赤傘アンチはラッパ応援やめるんやろ?
球団ぐるみで煽りやってんのに何言ってんだ
他球団の応援グッズプレゼントって企画だったのに、味をしめて3年連続やってんだぞ
ラッパは広島応援団主導で広めたんやぞ
パクリとは違うし、一緒にするのは応援団に失礼や
それくらい東京音頭と傘は不可分の存在
振り付けに近いかもしれない
別に傘を使った応援はどの球団でもやってもらっていいんだけど、その辺だけ配慮してほしい
どんな応援をするも自由っていったって、衝突しないような上手いやりようはあると思うんだ
この件でカープ球団が叩かれるのは当然だし、ヤクルトファンには怒る権利がある
だからって拡大解釈してカープファンや選手まで叩くのはやめて欲しいが
あとカープファンが皆が皆球団のことを全面的に支持してると思わないで欲しい
ヤクルトファンはズムスタの文句ばっかり言っとるやん
ヤクルトだけ公式戦、呉の球場でしよーや
品格が無い
コメントする