<西日本豪雨>広島では7人死亡 生き埋めの情報が相次ぐ
広島県内では計7人の死亡が確認され、各地で土砂崩れによる生き埋めの情報が相次いだ。大雨が続いた夜が明けると、街の様子は一変。住民らは疲れ切った様子で浸水の恐怖を語った。広島県坂町のJR坂駅付近は道路が冠水し、立ち往生した複数の乗用車が取り残されていた。自宅に帰れず、近くの温泉施設で一夜を明かしたという同町坂西3の堀雄三さん(64)は「車に乗っていたが、前後からすごい勢いで水が押し寄せてきて道がふさがれた。何とか逃れることができたが、怖かった」とおびえた。坂町の住宅街では、冠水した道路をゴムボートで救出される家族の姿も。同町坂東2の漁業、大山秀三さん(62)は6日午後11時ごろ、玄関を開けると家の中に水が流れ込んできた。妻は慎重に歩けるところを探し、消防士に手で引っ張ってもらいながら避難したという。「経験したことのない豪雨。ゴーゴーと流れ、命が危ないと感じた」と振り返った。
(全文はリンク先)
https://mainichi.jp/articles/20180707/k00/00e/040/250000c
■気象予報士「広島県に出ていた【特別警報】は解除されました。ただし、明日まで引き続き土砂災害に警戒が必要なので大雨警報が出ています。洪水警報も継続中です。水はすぐに引きません。危険な場所に近づかないようにしてください」
勝丸恭子(気象予報士🌞)@kkatsumaru
広島県に出ていた【特別警報】は解除されました。ただし、明日まで引き続き土砂災害に警戒が必要なので大雨警報が出ています。洪水警報も継続中です。水はすぐに引きません。危険な場所に近づかないようにしてください。 https://t.co/od9mfS9ubQ
2018/07/07 11:00:27
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530922875/
【関連記事】
広島県大雨、洪水&土砂崩れで生き埋め発生。避難勧告「命を守る行動を最優先に」を
~『大雨特別警報』から一夜明けた広島県内の被害状況。自宅が浸水し、救助を待つ住民も~
救助待ってます。停電しています。家族全員携帯の充電ももう少ししかありません。
#拡散RTお願いします #緊急 #SOS #大雨 #広島県 #三原市 #救助要請
https://twitter.com/ari__yk0000/status/1015440628140740608
佳奈子@ari__yk0000
広島県三原市下北方1-6-32 119番に電話は繋がりましたが、いつ救助にこれるか分からない状況と言われました。1階は完全に浸水してもおり、2階に避難しています。水位は少しずつ減っていますがまだこの状況です。隣の家も救助待ってます… https://t.co/uZEvqfFDNq
2018/07/07 12:37:35
広テレ
NHK生活・防災@nhk_seikatsu
大雨で広範囲が浸水した、広島県坂町の状況です。2階まで水に浸かった住宅もあります(7日午前9時) https://t.co/0lXDJhtNDt
2018/07/07 09:16:39
大事な会議なんやが
JR止まっとるんか?
こーへい@take603
広島駅付近をセダンで通るもんじゃないな…皆さん気をつけて。 https://t.co/7m9JWAbE1N
2018/07/06 20:35:54
フェリー使うしかないがそれすら行けないなら詰みやで
呉は陸路なら孤立やで
呉のゆきチャン☆@tibikko65
線路歩いて帰宅中の旦那から送られてくる画像が悲惨すぎる(ノД`ll)
2018/07/07 08:53:18
こりゃ当分呉-広島間は動かんね💦 https://t.co/LHJp5U6Ite
呉線は動くわけないわな
前スレでフェリー出てるとかあったから
それなら
出すスピードの違いもあるんやろうね
確かに伊予鉄も広電も普通の鉄道路線持ってるけど短距離路線やからJRほどチェックに時間かからんのやろな
リカール@gvgexvs0919
呉市内の通行規制がヤバい
2018/07/07 09:35:39
実家が陸の孤島と化してる
一部道路は通行禁止になってはいるけどバリケード等も無いので、帰宅を望む一般市民が自己責任の命懸けで通り抜けしてるとかでさらにヤバい https://t.co/rGa3RFoAru
ゆうチャソ☆ノア推し未来は明るい@yuusuke198616
これ川ではありません!道路です!
2018/07/07 06:23:01
まだ取り残されてる人が居ます!
拡散お願いします!
#広島
#大雨
#避難勧告
#土砂災害 https://t.co/9ppd9G0JMJ
イスタ@saya_garupan
2018/07/07 06:48 の状態です
2018/07/07 06:48:50
早いこと水位下がると良いのですが…
瀬野駅周囲の方拡散是非。
#瀬野
#広島
#特別警報
#拡散希望 https://t.co/z0pNChvb7G
ひろ🙃@p9oKcQQouvrpKy3
瀬野川が氾濫。
2018/07/06 20:49:22
ちょっとこれはやばい。
#広島
#瀬野川
#氾濫 https://t.co/tjZEYuKkj7
4年前は一極集中型で、今回は広範囲を浅く広くってな感じがする
浅くはないやろ
あれ地味に短時間で100名近く亡くなった大災害なんやがな
本日も予定通り受付を開始します(原文ママ)」
は?
誰がこんな日に歯の治療にくんねん
西区から安芸中野まで行く用事あるんやが
不可能か
離れた方がええやろこれ
B┃可部線:生存?
G┃山陽本線:
瀬野~八本松間部分崩落
瀬野駅、本郷駅周辺冠水
Y┃呉線:
水尻~小屋浦間、安芸津~吉名間土砂崩れ
安浦駅冠水
P┃芸備線:狩留家~白木山間橋流失、安芸矢口駅冠水
Twitterにあった情報曰くこういうことらしいわね
しばらく品薄になったけど、1週間もすれば回復したから慌てるんやないで
ぺーろけ@paper_location
広島市内のコンビニ、高速道路が通行止めのため、パン、弁当が無くなってる。 https://t.co/ECymvxb0Je
2018/07/07 11:14:05
中区、南区のゆめタウンやフレスタやイオンにいけば大丈夫やで
わいの友達、陸の孤島になっている予感
どうしてこうなった
4年に一度になるんじゃね?
四年前もう忘れたんかマスコミ
barber@aqua_hair
岡山県倉敷市真備町尾崎849-6
2018/07/07 08:59:32
家族4人2階に避難中で動けないみたいなので救助お願いします
助けてください
#岡山 #真備町 #救助要請 https://t.co/qUlrDEQX0H
ちひろ@pixiir
【拡散希望】
2018/07/07 07:52:09
テレビでは九州や広島ばかり報道がされていますが岡山県倉敷市真備町は川の氾濫により甚大な被害をうけています。現在も屋根の上に取り残されている方が多数います。停電しており雨も降り続けています。一刻も早く救助が必要です。助… https://t.co/sTUUiShElB
助けて@mGmHZOGGoDyMjYP
真備町有井231
2018/07/07 08:05:25
50代男女、80代男女、犬2匹、猫3匹が家に取り残されています。流れが早く家も流されそうらしい。一刻も早い救助をお願いします
#救助要請
#倉敷
#真備町
#真備 https://t.co/OUk1DVrH02
北畠 大輔@9BRpklEW25voWqA
救助を求めてます。
2018/07/07 10:34:47
皆さん、拡散して下さい。
以下引用
ウチの実家の2階に父親と妹が取り残されてます。
あと2、3時間で2階も全て浸水するみたいです。
自分からも救助要請しましたが助けが来ないみたいです。SNSされてるかた、協力… https://t.co/OAJcw0Z2xX
広島、西条、呉、安浦
どの方面も混んでる
工事が間に合ってよかったわ。
これ駅に入る道やろ?危ないやん
流石強いな
原爆の後でさえ数日で復活したからな
masarusan@onisankochira
#広島 #竹原市 #2号線 #田万里川 #崩落
2018/07/07 06:46:02
通った直後に崩れ落ちた、、、やばい。 https://t.co/9mZmb4obxG
瀬野川?
せや…これも中野東や
あかんやん。完全に寸断やんけ
もう1日おんなじのが続いたらガチのマジの破局だった可能性
物流も大ダメージやし被害総額すごいやろ
DANoKen@danokenken
山陽道は土砂崩れで塞がってる模様
2018/07/07 13:04:32
#土砂崩れ
#山陽道
#高速道路
#広島 https://t.co/JpInQT6tbo
masarusan@onisankochira
#広島 #竹原市 #2号線 #湯坂温泉 #土砂崩れ
2018/07/07 08:09:25
先程のツイートとの間で孤立しました。 https://t.co/SOVwtDJAfm
小島@kitafox
広島 府中町 土砂崩れ
2018/07/07 05:03:54
明るくなって全体見えてきた https://t.co/LLbvxxoGuv
これがそのまま流れ込んできたら酷いことになるわな
もしも無かったら、近所の人が大勢大変なことになっていたわ
広範囲すぎ
その時にはついていこうかな。ある程度の装備は持っているし
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (22)
トラックの運転手が駐車場で仮眠してたらトラックが半分水没して、その様子をあげてたり
地盤が緩んでる間はとにかく安全地帯に避難しよう
油断は禁物、ツイートするのはあとでいい
沖縄に来週接近するとか
また大雨をもたらすんじゃないか不安だ
どうなるやらワカランが復旧まで3日かかるとかって話
嘘か誠かわからんが嘘であってほしい
消防が世間のツイート見て人送ったりするんか?
早く救助できるのを七夕に願います
当分の間は土砂災害に気をつけて命を守らんといけんね
どないしよう……
とある島だけど、町の低いところ一帯が冠水して陸の孤島になったよ
人が多すぎて入れんかったり、気付いた時には避難できなかったりするんやで
ズムスタは駅東ズムスタは猿猴川近いけど蟹屋とかは駅付近でもちょっと高いところだから被害があっても周りの地域に比べると少ないと思う
二軍寮とかは宮島とかの方面だから今回被害の大きい広島市東部とは方角が違う
実際に見てるわけじゃないからわからんけどたぶん大丈夫かと
被害があったら球団がなんらかのアクション起こしてると思うし
いや、岡山は町が水没したりアルミ工場爆発したりと派手にヤバイぞ
みんなご安全に!
コメントする