1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/15(日)23:55:13 ID:IPN
ペローン
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/15(日)23:56:28 ID:BOB
なぜ放出したのか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531666513/
【おすすめ記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/15(日)23:57:46 ID:IPN
防御率の割に登板数が多い
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/15(日)23:59:46 ID:odh
>>3
数試合だけ炎上しただけやったからな
数試合だけ炎上しただけやったからな
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/15(日)23:58:45 ID:Q8H
鳥谷に混ざり込む
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/15(日)23:58:54 ID:kLC
シーズンで50試合以上投げたことないんやな
なんか意外やわ
なんか意外やわ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:00:30 ID:8io
>>5
70試合くらい投げてなかったか?
70試合くらい投げてなかったか?
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:01:19 ID:2c5
>>7
見落としてた
すまんな
見落としてた
すまんな
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:02:38 ID:mIy
とにかく運が無い
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:05:12 ID:BQv
先発も中継ぎも出来る便利屋
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:05:55 ID:AoM
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:09:20 ID:BQv
>>12
これこの時青木が投げてたんか、知らんかった
これこの時青木が投げてたんか、知らんかった
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:10:37 ID:Mc4
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:11:23 ID:BQv
>>17
外野抜けるシーンは覚えてるw
外野抜けるシーンは覚えてるw
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:06:58 ID:AJE
日産からドラ4
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:08:24 ID:5ZI
小野っぷりと緊急トレード
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:16:36 ID:fxy
>>14
移籍後は青木の方が活躍したけど
広島の投手陣の薄さからか小野の方が息が長かった
移籍後は青木の方が活躍したけど
広島の投手陣の薄さからか小野の方が息が長かった
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:10:13 ID:stj
江藤や前田のサインを持ってる
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:10:44 ID:BQv
石原の後輩
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:13:02 ID:M3B
巨人時代のが活躍した
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:14:23 ID:BQv
>>21
ちょうど力発揮してきたかなって頃に怪我して、
翌年復帰したけど、急にトレードになったからね
ちょうど力発揮してきたかなって頃に怪我して、
翌年復帰したけど、急にトレードになったからね
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:14:23 ID:Kkf
ホンダの苦労人エース宮崎!!
トヨタの剛腕守護神上野!!
日産の左腕エース青木!!
即戦力3人もとれたやん!こら来季楽しみやでえええええええええええ
なお
トヨタの剛腕守護神上野!!
日産の左腕エース青木!!
即戦力3人もとれたやん!こら来季楽しみやでえええええええええええ
なお
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)09:07:44 ID:vLr
>>22
即戦力投手がずっこけるなんて今も昔も珍しいことではないけど当時のファンにはそんな免疫なかった
当時の投壊っぷりから全員二桁級の活躍当たり前のように期待されてた
恥ずかしながら世間知らずだったよ
即戦力投手がずっこけるなんて今も昔も珍しいことではないけど当時のファンにはそんな免疫なかった
当時の投壊っぷりから全員二桁級の活躍当たり前のように期待されてた
恥ずかしながら世間知らずだったよ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:15:13 ID:fxy
新人時代
QSを連発するも勝ち運が恐ろしくなかった
QSを連発するも勝ち運が恐ろしくなかった
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:15:49 ID:kn2
一軍登板最終年がキャリアハイなのに、翌年一度も登板することなく現役引退
もったいなさすぎる
もったいなさすぎる
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:16:44 ID:3eI
巨人の誰がFAで取って、青木を持ってかれたんやったっけ?
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:18:35 ID:BQv
>>27
トレードよ、小野と
トレードよ、小野と
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)00:20:27 ID:Kkf
引退後は
青木は巨人のスカウト
小野は巨人のバッピ兼スコアラー
結局どっちも巨人所属か...
青木は巨人のスカウト
小野は巨人のバッピ兼スコアラー
結局どっちも巨人所属か...
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/16(月)13:01:38 ID:1hE
ブラウンが西武ドームで内野5人成功させた時のピッチャー
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (5)
大竹の話し相手のイメージやけど、ところで大竹って今なにしてるんやろ?
だからってなんで青木やねんと思ったが
広島を悪く言ってったのか
そりゃ巨人とは待遇が違いすぎるけど、そんなこと普通の人なら言わんわ
結局、そこまでたいした成績が無い小物だったということよ
コメントする