
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532691227/
【おすすめ記事】
カープ菊池涼介、バックジャンプダイビングキャッチwwwww
DAZN ダゾーン@DAZN_JPN
#菊池涼介 がやってくれました。
2018/07/27 21:34:04
後は動画をご覧ください。
🆚#広島東洋カープ#横浜DeNAベイスターズ
#プロ野球 も #MLB も #DAZN で‼
#ベースボールの新しい本拠地
#時代を変えろ https://t.co/10zLWDYKSN
ポニー@ponyponita
菊池が好守 #carp https://t.co/w9zoRr3RAA
2018/07/27 20:16:51
スター性がある
ポニー@ponyponita
忍者菊池涼介 #carp https://t.co/FF0EDX6bAY
2018/07/27 20:15:27
どうなっとるんこれ
ほんこれ
打ったらもっとええで
オールスター以降何か復活してるわ
ある意味ファンサービス凄いな
~7回表、菊池涼介は「攻めの守備」で、田中広輔の送球をベアハンド(素手)で捕球し、ゲッツーを狙う~
丸くん@\横浜優勝/@marucyan1022
【速報】柴田の打球 菊池エラー https://t.co/mauSSvWkMK
2018/07/27 20:38:35
997: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/27(金)20:37:38 ID:CgT
あーあ
併殺撮ろうとして素手でボール取ろうとしたら菊池が落とした
永川無念やわ
次のピッチャー頑張ってくれ…
素手で取りに行ったと言うかあの位置に投げられたらグラブ届かん
なるほどなあ
ならなおさら焦らず確実に取って1アウトにするべきやったな
しゃーないが
1つアウトとるだけでも美味しかったけどね
まぁしゃーない
~実況スレでは賛否両論のあったプレーだったが、試合後の緒方監督は、菊池涼介、鈴木誠也らの「攻めの守備」を高く評価する談話を出す~
カープ緒方監督 満塁弾とともに守備陣にも賛辞 野村にも「粘り強く投げていた」
試合後の緒方監督は「満塁本塁打2本だから。大きいよね。これだけの得点になる」とうなずいた。この日は鈴木や菊池など、守備でも好プレーが相次いだ。指揮官は「ピッチャーを助ける守り。流れを止めてくれた。すばらしいプレーだった」と賛辞を惜しまない。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/07/27/0011487460.shtml
※複数のファインプレーがカープ投手陣を助ける。
ポニー@ponyponita
変な動きをする菊池涼介 #carp https://t.co/Kd0VwqMRDL
2018/07/27 21:30:28
えり@鯉党@89_tnk_0703
誠也くん
2018/07/28 00:11:56
今日のファインプレー https://t.co/bw0NFbPzZq
~Twitter上の反応(菊池の「攻めの守備」について)~
菊池エラー出したって聞いて不調かと思ったけど攻めた結果だったしファインプレー連発してて全然不調じゃなかった…
— 大風 (@Okaze_bw01) 2018年7月27日
今日はセカンドに打球飛びまくって菊池まつりでしたわ……エラーもしましたけどね。ゲッツー急いで広輔からのトスをベアハンドでキャッチしようとしてこぼすという、らしいプレーでしたw
— × (@batz08) 2018年7月27日
エラーもあったけど、これぞ菊池!!という守備もありました( *´꒳`* )
— ゆん@℃℃℃☆応援垢 (@yumekobu_key) 2018年7月27日
最高の試合でござるー!!
みんなが活躍した楽しい試合でした♪へへっ!やったぜ!!笑
こいほー!ホームランボールを男性が隣の女性にプレゼントしているのを見て、ほのぼの(^ ^) 安部さん4安打3盗塁、バティスタと広輔の満塁アーチ、菊池エラーあれど素晴らしい守備。数年前までのBクラス定位置の低迷期では考えられない強さ!ねっ!
— 東京運河【カープ応援アカウント】 (@TokyoCanal_Carp) 2018年7月27日
最初怖かったけど、よく打てて良かった!
— 一月@いちげつ (@fdp459) 2018年7月27日
菊池は打てなくても、多少エラーしても、もう、この守備力で全てチャラだよなぁ……。
田中も誠也もファインプレーに選ばれ、菊池は当然の菊池オブザデイで満足
— ysk425(3勝2敗) (@cy79s) 2018年7月27日
さすがに2年前までには及ばないけど後半戦は守備の違和感はなくなってきた。エラーは2つついたけど前半より便りになる。あとは打撃か。
いやほんと、監督も言うとるけど、エラーもあったけどそれ以上に好プレーが目立った。菊池、誠也、飯田フォローした田中などなど随所に光った。
— へいやん (@hei_carp) 2018年7月27日
菊池狙いすぎてここのところエラー出ちゃってるけど、それでもお前のニンジャ見たいからそのままでいいぞ
— ふしぇる (@nyanko_fshel) 2018年7月27日
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
昨日のベアハンドも掴めてたら語りつがれる好プレーになってた
怪我せんといてよ
攻めた結果が失敗に終わったとしても、それがまだ2回しかないわけだから、逆にそこを評価するべき!
最終回のアウト3つが全部セカンドゴロだったのは笑うしかなかったが
だから最近はギア上げてるのでは
打てないからと貶める方がおるのは残念
2番は菊池しかいない
打つ以外にやる事もあるし、菊池は充分やれてると思う
もちろん難しいことやろうとしてるからなんだけど
それを首脳陣もわかってるからこその緒方の発言だと思う
結局エラーでアウト取れなかったしナガカーさんも降板になったけど、フランスアが無失点で切り抜けたからヨシ
野手も投手も助け合い。カープの選手はみなわかってる
コメントする