※カープ計算℃℃℃ドリル
田中+堂林=丸 カープ愛で計算力アップ、背番号使った「計算℃℃℃ドリル」話題
「田中広輔(2)+堂林翔太(7)=丸佳浩(9)」など、プロ野球広島カープの監督や選手の背番号で足し算や引き算をするドリルが人気だ。広島の出版社が5月に発売してからインターネットなどで話題となり、1カ月で予想の3倍以上の約1万部を売り上げた。今季のカープのキャッチフレーズにちなんで名付けた「カープ計算℃℃℃(ドドドォー!!!)ドリル」は現役の監督と選手の名前を見て背番号を当て、さらに計算する1170問を収録した。企画した出版社「ザメディアジョンプレス」(広島市西区)の編集者、石川淑直さん(42)は根っからのカープファン。「背番号を覚えれば、球場で遠くからでも選手が分かるようになり、もっと試合が面白くなる」と子どもから大人まで楽しめるドリルを考案した。発売後すぐに「これは斬新」と会員制交流サイト(SNS)で話題に。広島だけでなく首都圏でも人気で、一部の書店やグッズショップで品薄の状態だという。ドリルはB5判、88ページで1080円。石川さんは「家族で相談しながら解くのもいい。会話のきっかけにしてほしい」と期待している。
【おすすめ記事】
カープ曽根、3塁打2発!SB美間はホームラン&若鷹スピーチ!!
■『計算℃℃℃ドリル』のサンプル画像



~ネット上の反応~
カープ計算ドリルだと!?
— たまきゅう (@tamakyu0822) 2018年5月17日
例題 緒方孝市ー32=□ 菊池涼介+11=□ □ー丸佳浩=32 5+鈴木誠也=□
— たまきゅう (@tamakyu0822) 2018年5月17日
今日の宿題!
— Kazu (@4911kazu) 2018年5月12日
カープ計算ドリル!
小学生の時に、これがあれば勉強してたのに!
なんてね😁#カープ https://t.co/yg1TYLrStl
田中広輔+2=4…カープの背番号で計算ドリルhttps://t.co/hFwU97QbWj#スポーツ
— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) 2018年5月21日
カープ計算ドリルってなんだよ!
— スンスケ@9/15聖地参戦(予定)! (@bros_shunsuke) 2018年7月8日
例題
田中広輔+新井貴浩
答え
會澤翼#carp
前代未聞のカープ本「カープ計算℃℃℃ドリル」(ザメディアジョン)が入荷しました。カープ選手の背番号を使った計算ドリルです。これで計算にもカープにも強くなる!(店長M) pic.twitter.com/mYoxBlhhM3
— 啓文社ゆめタウン呉店 (@keibunsha_kure) 2018年5月10日
なにwwwwwwかけざんの数字出すときに背番号でやるめんどいやつやってんのwwww
— たぁーきのかるぴちゃん。🍖 (@Yu0326_karu2004) 2018年7月29日
カープの計算ドリルじゃんwww
思い出した、昨日本を品出ししてたら昨今の「うんこ漢字ドリル」ブームに乗って「広島カープの計算ドリル」みたいなのが出てた
— ぼなくあ (@bonaqua_go_go) 2018年5月8日
「菊地選手+22=□」みたいな
(「あれ?おきくって何番だったっけ…」←その時点でアウト)
「カープ愛と計算力が劇的にアップする!カープ計算ドドドォードリル」(メディアジョン)
— くまざわ書店 下関店 (@kbc_shimonoseki) 2018年5月9日
す、すごい本が入荷しました…!!!
カープ選手の背番号の計算ドリルです⚾これはカープ以外の球団も欲しいですね…!(毎年改訂が必要ですが…。) pic.twitter.com/CfAbNbDLyV
今日入荷した「カープ計算ドリル」、控えめに言ってもおかしすぎる(笑)
— 円香 (@blueroseblues) 2018年5月9日
「カープ愛と計算力が劇的にアップする」じゃないwww pic.twitter.com/eWI8VHaBlQ
そうそうカープの計算ドリルってこれよwwwww pic.twitter.com/bT5sQHMxJ8
— たぁーきのかるぴちゃん。🍖 (@Yu0326_karu2004) 2018年7月29日
こいほー!今日もこうやくんのためにチーム一丸の勝利でした。ホームでのヒロインが日々コント化してる!生で観たいなー。なぜか関西の本屋で面出しで配架されてたカープ計算ドリル。思わず購入! pic.twitter.com/yEiGthdcvH
— 息子&カープLOVE (@musuko_carp) 2018年6月28日
カープ愛で計算力アップ 「℃℃℃ドリル」発売https://t.co/WpGC7AodHm
— 山本弘一郎 (@koichiro_yama) 2018年5月11日
“カープ選手の背番号で、簡単な足し算や引き算をする計算ドリルとなっていて、全部で1170問。
難易度が高くなると2軍の選手も登場し、計算力アップとともに『カープ愛』も深められる内容となっています。”
おい!広島県民が全員カープファンだと思うなよ!なんや計算ドリルって!選手の名前だけで分かるかい!! pic.twitter.com/t2z57Zhnzn
— つぶちま@うつ病(頑張ってる人) (@tsubuchima12345) 2018年5月23日
と…とんでもない計算ドリルをゲットしたぜ…… #カープ pic.twitter.com/aTT2vxoBP1
— ウエチリーヌ(過体重) (@Uechiline) 2018年5月15日
■「算数の勉強というより、子供をカープファンにする英才教育(洗脳教育)向け!」だという意見も。
@omitsu3
— しゃびー (@sadahiroshabby1) 2018年5月11日
おみつさん、小学1年生を洗脳しようとこんな計算ドリルがww
カープ恐るべし‼️ pic.twitter.com/jsXhkylCjs
買ってしまったよ
— たからくん (@Takara_Mitani) 2018年6月18日
カープ計算ドリルを!
やっちまったよ
子供に鼻で笑われたよね
暇潰しにやるんだもん pic.twitter.com/uMlakZq0oM
カープ計算ドリルなるものあるのか!!!!
— カラ (@0213kara) 2018年5月27日
背番号で、計算するしろもの。(笑)
英才教育のクセがすごい!!!!#カープ pic.twitter.com/QVtEXpnQWH
広島行くとここがカープ王国だと思い出すのだが、さすがにカープ計算ドリルはやばいと思った。
— 冷しゃむ 15/96 (@iamshiam3) 2018年5月30日
選手の名前が足し算の式に並んでるの。背番号暗記してること前提の計算ドリルなの。
ジャクソン+16= ?
みたいなのが並んでんの。英才教育が過ぎる。 いかつい。https://t.co/MEhhmFK1zC
カープの計算ドリル、フロンターレのドリルみたいな感じでいいなぁ…と思ったら、学習効果というよりほぼ洗脳教育のためのドリルでウケるw
— こにぃ🍀 (@yoririmeru) 2018年5月9日
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (10)
もったいないから答えは直接ドリルに書き込まず別のノートに書いた
ちょうどいいことにカープグッズにはノートも売っていますから
ニワカではないんやけどな
単純じゃないから何回やってもなかなか飽きんし
来季以降はまた質問も答えも変わるんちゃう
毎年新しいのが出るんかな
まあ洗脳と言えば洗脳かw
千円札が33枚……あっ菊池じゃん、とか
数字が背番号と結び付いてしまってるいる
鯉の病にかかってしまったようだ
認知症予防にも役に立ちそうじゃけ やってみるか!
コメントする