緒方監督工藤監督

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)19:50:38 ID:rHV
緒方→
小川→
由伸→ポーカーフェイス
ラミレス→データ活用力
金本→乙女心
森繁→外国人選手の管理力

辻→
栗山→人望
工藤→笑顔
井口→政治力
福良→福良アイ
平石→

埋めてってや

2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)19:55:46 ID:rHV
あげ

辻緒方は有能なんやろうけど具体的にどこが良いのか分からん
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532947838/



【関連記事】
ヤクルトがカープとのコラボグッズ発売!広島風お好み焼きカープ坊や×つば九郎


3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)19:56:47 ID:IM8
ポーカーフェイスと笑顔?

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)19:56:54 ID:xCB
工藤で草
工藤は野手の起用はよくあたるで

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)19:59:51 ID:rHV
>>4
野手起用か
そこら辺は辻とか緒方にも当てはまりそうなんやけどどうやろ



5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)19:57:59 ID:rHV
工藤はくじ運もウリだったが去年は負け続けたからなあ

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:00:13 ID:IM8
金本は代打起用うまいで

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:00:50 ID:9bH
中継ぎ運用は誰が一番うまいん?

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:03:11 ID:rHV
>>8
緒方か小川かね?
小川は勝ち継投が上手い気がする

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:00:54 ID:pp8
乙女心は草

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:01:47 ID:j0i
緒方って三連覇目前なぐらいの成績なのに
これっていう売りがパッと出てこない…

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:03:00 ID:2sJ
小川→やさしい

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:03:04 ID:tMN
辻→野手を固定し犠打をあまりしないという点

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:05:46 ID:rHV
>>12
西武は犠打数が12球団で最少なんやな
これであの得点力なら打撃的な戦術が辻は上手いのかな

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:04:07 ID:o1O
栗山とかいう運と気持ち悪い以外は完璧な監督と金本とかいう運極振りで気持ち悪い監督

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:04:19 ID:9bH
小川はビハインドでもどこでも中尾使い過ぎやない?
ハムが一番うまいイメージ

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:05:37 ID:nxQ
辻はかなり有能だからむしろ良い所をピックアップするのが難しいかな



19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:06:06 ID:IKF
緒方は選手のモチベーターとして優秀なイメージ
試合後のインタビューでも選手のフォローが上手い

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:07:39 ID:nxQ
これの逆バージョンとかやらんのか?

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:11:12 ID:rHV
緒方→
小川→
由伸→ポーカーフェイス
ラミレス→倉本
金本→
森繁→見た目

辻→
栗山→
工藤→バント
井口→外国人を使わない
福良→中継ぎ酷使
平石→

ほな逆バージョンや

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:13:53 ID:tMN
>>21
金本→申告スクイズ
工藤→中継ぎ酷使、不可解な犠打
福良→中継ぎ酷使、不可解な犠打

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:15:31 ID:rHV
>>23
工藤と福良って似た監督やね

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:16:39 ID:rQB
>>21
工藤はマシンガン継投はアカンと思うんだが

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:11:45 ID:2sJ
平石→戦略室の指示通り采配ができる

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:16:42 ID:Oz6
小川監督は地味に若手育成力?
なんか生えてくるやろ

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:15:13 ID:tMN
正直継投はどこもアレやろ

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:17:22 ID:tMN
小川監督→モチベーターとしては優秀

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:18:17 ID:rHV
小川は編成力かもしれんな
小川がスカウト部長になってドラフト良くなったし

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:24:06 ID:rHV
小川監督がなんか難しいな
山田とか育てた育成力もあるしバレ畠山を手なづけたモチベーターとしての能力もある

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:26:43 ID:rHV
緒方→モチベーションの管理
小川→選手育成
由伸→ポーカーフェイス
ラミレス→データ活用力
金本→代打起用力
森繁→外国人選手の管理力

辻→攻撃面の戦術
栗山→人望
工藤→笑顔
井口→政治力
福良→福良アイ
平石→戦略室の指示通り采配ができる

まあ被らんようにするならこうやね
平石の戦略室の指示通りに采配ができるってのは気になるけど

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:29:04 ID:IKF
平石は監督代行なったばっかだし長所とか見えづらいのよね

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:30:13 ID:rQB
>>39
楽天ファンおらんのかな?
意見聞きたい

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:29:26 ID:Vrg
笑顔ほんま草
他にないんか?



42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:32:16 ID:rHV
まあ笑顔は12球団一やしなあ
他に良いところといったら髪がフサフサなところくらいやと思う

no title

no title

no title

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:32:27 ID:coi
平石は良くも悪くもテンプレ的な采配だと思う
よく栄冠ナインやってるような采配って言われてるし

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:33:09 ID:tMN
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201803040004-spnavi?p=2
工藤は選手とコミュニケーションが取れるという点…とか

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:34:25 ID:rHV
>>44
そこら辺は栗山とか緒方の方が上な気がするし…

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:52:06 ID:Oz6
>>44
結構空回りしてる気するんだよなぁ

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:33:33 ID:Ao5
守備面の采配がない

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:35:44 ID:Ao5
継投が上手い監督はおらんのやね・・

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:36:54 ID:rHV
歴代で見ても継投が上手い監督って少ないんちゃうか?
落合は凄いなあと思うけど

54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)21:06:41 ID:tMN
金本の継投も割とマシな部類やと思う

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)21:15:54 ID:qRD
工藤:私服のセンス

52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:53:57 ID:Oz6
栗山の継投は結構好きやけどなー
連投中の勝ちパを平気で休ませて他で凌いだり上手い

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:54:12 ID:DfX
工藤:未だにソフバン打撃陣を抑えれる

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/07/30(月)20:21:53 ID:9HI
緒方は控えの起用が上手いイメージ
ベンチで腐らせることがあまりないしスタメンで出られない選手のモチベーションもしっかり保ってるように見える

あと代打やスタメンの変更が結果につながる辺り選手の調子を見極める力はすごいと思う





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認