“乱入”鯉党の悲痛な叫び「孝市、交代させてやれよぉ」 新井引退表明翌日の大敗…指揮官反省
大荒れの試合となった。広島は6日の阪神戦(マツダ)に3-13で大敗。あまりのふがいない展開に、広島ファンの男性客が立ち入り禁止の一塁側カメラマン席の屋根の上にのぼり絶叫。広島県警広島南署に威力業務妨害で現行犯逮捕される騒動となった。同署は「酒に酔っている状態だった。動機については現在、取調中」。試合後には男性と一緒に観戦していた別の男性と警察官、警備員らが約30分間にわたり実況見分をおこなった。近くに居合わせたファンによると、男性はめった打ちを食らった岡田を気遣い、「下ろしてやれよ(緒方)孝市!」と叫んでいた。屋根に上がってからも「孝市、交代させてやれよ」と繰り返したと証言した。前日、新井貴浩内野手(41)がプロ20年目の今季限りでの現役引退表明をしたばかり。球団史上初のリーグ3連覇目前のなか、2試合続けての惨敗に緒方孝市監督(49)も「こんな試合展開、ファンに申し訳ない。明日から切り替えて戦います」とざんげした。
(全文はリンク先)
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180907/spo1809070009-n1.html
・岡ちゃんに対してバッシングの意味での監督へのヤジじゃなくて、「変えてやれよ!」か…
そう思ってた人たくさんいそうだよね。
【関連記事】
広島阪神戦の乱入カープファン逮捕。威力業務妨害「出禁ありえる」
一方、チーム関係者は乱入者に「ホント、迷惑な話ですよ! 何がしたいんですかね」と怒り心頭。だが「これだけ情けない試合を見せられたら、ファンが怒るのも分かりますけどね…」と複雑な心境を明かした。もっとも、チームが本拠地で連敗するのは5月26、27日の中日戦以来、今季3度目。ホームで37勝16敗2分けと圧倒的な強さを誇っているが、目の肥えた鯉党には物足りない展開だったのかもしれない。それでもこの日、マジック対象のヤクルトが敗れて他力で1つ減らし「11」とした。https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180907/spo1809070009-n1.html
・昔広島球場に現れたクモ男の類いかと思ったらそういう訳ではないんだね 行為は許されないがチームや選手への愛情は感じられるね
・市民球場ではよく見た光景。
つまり不甲斐ない試合をするな、ということです。
・気持ちは分からないでもない。気持ちはね…。行動はダメだけど。
・なんか世知辛い話ですね
球場警備員が取り押さえて厳重注意でよくないですか?
・いけないことだし何らかの処罰は仕方ない。でもてっきり岡田の不甲斐なさに怒って乱入したのかと思ったら、緒方監督が全く変える様子がないからだったんだね。知らないおっさんに孝市呼ばわりされた緒方も戸惑ったろうに
・この程度のことで逮捕ってのも人情的にどうかなぁ。警官は職務に従っただけだから非難する気はない。ただ周りに止めてあげる人はいなかったのかね。もしくは警官にもうやめさせるから許してやってよ、と言って庇ってくれる人がいてもいいもんだ。
悪い事は悪いと言ってる人がいるけど、最近はそういう風潮が行き過ぎてお互い首を絞め合ってる気がするよ。
・ノムさんも時々投手に対して懲罰見たいな行動してましたけどね期待してるからこそ性根を叩き込む為にやってたんじゃないかな?ホントのところは緒方監督しか知らないが…
・私も分かる
緒方はピッチャーを晒し者にするときにがある。日本シリーズの時のジャクソンとか可哀想過ぎた。
たった1人で立たせて懲罰のように見える時がある。もう少し、ピッチャーの気持ちにも寄り添ってあげて欲しい
・正直、金本が藤浪に160球くらい投げさせた時とダブったわ。
・カープでこんな事が起きるのなら、他の負け越し5球団はどうしたらいいの?
・まあ試合中断させたのはあれだけど、発言に選手愛を感じる。もっとめちゃくちゃなこと言ってたのかと思ってた
・内容的にもいかにも熱いファンの溢れる感情爆発しちゃったエピソードじゃないですか
酔っぱらいだから少々手こずるのは解るけど なんでもかんでも面倒なことを丸投げする世の中って人情味なくて寂しく感じます
・岡田ファンのこのおじさんも緒方監督も、岡田に多くを期待しているという点では同じ
→緒方監督の時に取った投手ですからね。
でも、大瀬良投手も5年目でやっと安定してきたし、まだダメ出しするのは早いと思う。なんとか育ってほしいと。
それに球団の方針で素材型投手ばかり取ってるんだから、育ててあげなきゃ。
・昔の市民球場時代に行ってた人なら、大目に見てやれよって
思うかな かわいそうで黙ってられなかったファンなんだし
厳重注意で今シーズンはマツダ出入り禁止くらいでいいと思う
常習じゃないし、試合を10分も止めた訳でもないし
・昔からのカープファンはこんな感じ
市民球場時代は12球団一野次がきつかった
ここ2~3年でしょ
強くなってファンが増えて、雰囲気も変わった
昔のカープの方が好きだったけどね
→僕も市民球場の時の方が好きでしたね。
カープ女子とかほとんどいなかった。
・不謹慎かもしれないけど、こういう行動をする馬鹿親父好きだわ。そしてその結果が警察に逮捕とか間抜け過ぎて更に面白い。市民球場時代は汚い野次を飛ばしたりする人間もいて、それが面白かったりもして聞いてたんだけど、昔と比べると今は女性や子供が物凄く多いんで不快な思いをさせるのは良くないからマナーは重要だと思うけど、昨日の親父には少しだけ懐かしさを感じた。
・てっきり岡田へブーイングしてると思ったけど優しいおじさんだった。
→あのおじさんにとっては息子というより孫世代だからね。
出禁にならないといいね。
・阪神ファンと広島ファンはある意味すごく熱心なファンが多い印象
・動機は取り調べしなくても分かるでしょう、警察官も刑事も納得しちゃってたりして。このご時世だから厳しく取り扱われるだろうし、やっぱやっちゃいけないこととには間違いないけど…岡田を代えさせてやれよ!という気持ちには、同じファンとして温かいものを感じざるを得なかった。
・気持ちは理解するが悪い事は悪い事だから罰するよ、でも気持ちは理解るよくらいには思う警官とかいそう、でもこういう事されるのは流石に迷惑だとも思ってそうだけど。
・これで怒ってたら甲子園なんて毎試合暴動よ。
→96敗なんてしたら暴動か?
・他球団ファンですが、怒りを通り越して悲しくなる試合が多い。
・監督を孝市と呼ぶこのおじさん。25年間弱いカープを支えて来たひとり。
・やってはいけないことだが昭和を感じて懐かしくなった。
・1日ならまだしも2日続けてこんな試合を見せられたらたまったものではない。それもなかなか手に入らないチケットをやっとの思いで手に入れて見に行ったのだから。今日からの名古屋決戦、このおっさんの怒りを無駄にしない戦いをしてほしい。
・>目の肥えた鯉党には物足りない展開いや、誰が見ても、「物足りる」試合ではなかろう。全部勝たないといけないのか、という人がいるが、見に行っている人にとっては「この試合だけ」なのだよ。負けるにしても接戦での負けならいざ知らず、大量失点で一方的にやられては、そしてなにより「前日のVTRを見せられているかのような展開」をされては、怒るもの無理はないと思うがな。ただし、怒ることと、こういうことをしでかす事は全く別の問題。
→全部勝たなくてもいいけど「負け方」ってものがあるからな。
・このおじさんは、みんなを代表してどこまでしたらダメなのかを実証してくれたね。自分は当たり前だけどあんなことはしないけど、オールドファンは誰かがやるだろうなと思ってたから。ただ、厳重注意か出禁くらいかと思ってたけど、まさか逮捕されるとは考えていなかったのは私だけではないはず。同じファンとしては、多目に見てやれよと思うけど、もし逮捕じゃなければ、模倣犯は必ず出るから、今回の対応はある意味正しかったのかと思いますね。世知辛いけど逮捕は仕方ない。
・酔いが覚めたら、ごめんなさいだったはず
・岡田を野次っていたのかと思った
交代させてやってくれ〜
と、監督に訴えていたとは…
根っからの悪い人じゃない気もする
ただやり方を間違えたね
お酒にのまれちゃダメです
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (79)
そして警察官もカープファンで気持ちは分かるだろうから、逮捕はしたがそれほど罪は重くならないと思う
今後同じ時間が起きないように見せしめの意味が強い
時間→事件
俺は緒方さんの変えない姿勢は評価する
先発のメンタルをとるか中継ぎ陣の疲労をとるかどっちか選ばなきゃならない
監督はつらいよね
世知辛い世の中って…犯罪が許されて良い訳がないし、罰を軽くしたら似たような奴が出やすくなるだろう
ってかファンってそんなに偉いの?と最近思う事ばっかり、お客様は神様だと自ら言ってる人と被る
屋根の上で大声で出してたら怖いよ‥
そのまま降りてきて殴りかかってくるかも分からんし、その人も落ちたら大怪我で済まないかも知れないし。
その場合前科つかんから心配せんでもええやろ
おっさんも反省しとるやろ
許されることじゃないし迷惑には変わりないから出禁にしてほしいけど
スポーツ含むエンタメ業界やサービス業はお客様第一やで
ファンやお客様はわがまま前提で、それでも満足させられる企業が伸びる
もちろん最低限のマナーを守る客に対してだけど、お客様の声は大事
それじゃテロリストと変わらん
その線引きが重要になるってのがこれからの話だろ
伸びたところでなり手が無くなって消滅するだけだわ
今後はこのおっさんみたいなやつが一番大事な客になるんだぞ
終わってるわ
昭和のおおらかな雰囲気やメジャーのみんな勝手に応援する感じもいいぞ
警備員に連行されて営利業務妨害まで言われたらこのおっさんは責任とっただろ
この日行ってた人には申し訳ないが捨て試合も作らにゃシーズン持たない
この程度で反吐がでるとか狭量にも程がある、という感覚はおかしいのかな。
人に迷惑をかけない、罪を犯さないというのは当たり前ではあるけれど
度を越すと息苦しく刑務所のような社会になりそうだ。
いい、おじさんなんだろうな。岡田は俺の息子と同じ年くらい、自分の子供と重なるんで頑張ってもらいたい!
ずっと支えてたファンぽくて
ちゃんと席で座って言ってればだが
藤浪の161球とは全然違うしなに見てんの?
代えたら代えたで中継ぎがー言うくせに先発が5回すら投げきれないとか駄目でしょ
中6日だぞ何してんの?遊んでんのか
全部勝つなんて八百長でもしない限り無理なんだから。
「負け試合」を見たくないならそれこそ球場に行かんければ良いと思うがなぁ。
そこはこのおっさんが悪い
でもお金を出す価値のないしょうもない試合をするのも反省せなあかん
チームにとっては143分の1でもお客さんにとってはその試合が全てなんやから
代えないのは当然
ちょっとほっとした。暴言吐いてたわけじゃなかったのね。
だけど、大目に見てもらえるんだ、と思って同じ真似をする奴が出てくるでしょうから、
表向きには厳罰が必要でしょう
暴言じゃないんだしそこまでよってたかる必要ないでしょ
まあやっちゃいけないことには変わりないけど出禁で終わりで良いんじゃね?
発言は聞こえんかったが、観客のほうに手広げて拍手煽っとったし
それに広島ベンチのなかで言い返してる人もおったぞ
試合中断もクソやけど、見てて不愉快やった
市民の時もおったけどワイはああいうのほんまに無理やし野次も嫌い
潔癖というか野次でダメになる選手だっておるし
っていう旧市民球場の感覚じゃいかんのかな
どんな理由があったってマナー違反だし危険だったやろ酔っ払いだからこそ
本件なんか比較にならないほど悪質で、チームや周辺客に苦痛を与える危険行為
近年でも1~2年に複数回12球団の現地で発生してる
インプレー中の物の投げつけ、客同士の弱い者いじめ(女子供への恫喝・罵声)、暴行、痴漢
でもこれらは大して話題にならないし叩かれもしない
何故なら目立たないから
しかし悪質なファンが起こしてる幾多の事件(でも見過ごされている)のがよっぽど悪影響
「二度と球場には行かない」「酷い目にあった」という野球離れを引き起こしてる
この親父は壊れた駄目試合の中で選手を慮って、退屈しきっていた周囲が笑ってるでしょ
確かに悪い事だけど事件全体を考えたら全然大した事ない
…それどころか駄目試合を埋め合わせる余興になってる
親父の発言に「そうだそうだ」「言うたれ言うたれ」と苦笑いした周辺客は「試合はともかく面白かった」と帰路につける
上に挙げた「目立たない、繰り返す、客を減らす」悪質ファンとは大違い
体験や過去の情報が乏しいから比較出来ない奴が多過ぎる
あれ位の妨害なら、勢いがあるおっさん参上って笑えるけどね
中断になったことは問題やけど、今の位置で独走できるのも
フアンの応援が大きいと思う。
ただビジター応援席に関してレフトスタンドを改修工事して欲しいね
おっさんはファン止めて一生球場に来るな
そんな岡田にすら取って代われない
お試しで上がってくるたびに炎上する二軍選手は本当に何やってんでしょうね
帰れコールまで起きてたで
今後のことも考えなくてはならない
わけわからん身勝手なプロの定義
勝負事なんだから勝ち負けはある
丸のホームランが丸の勝ちなら岡田の四球にしても相手の勝ち
ミュージカルは勝負事でもスポーツでもないし全く例えになってない
あと金どうこうも無茶苦茶過ぎるぞ
自分が勝手に飯食って金使ってるだけじゃん
何選手のせいにしてんのさ
金のこと言うなら球場に行かない方がいい
もうああいうのが笑って済まされる時代じゃない
Jスポで見てたが解説の笘篠さんが擁護してたのも良くないと思うよ
当然選手も監督もわかっとるよ。カープファンならそのくらい分かってるだろ?
あと、周りが止めてやれと言ってる奴はおっさんが刃物とか凶器持ってたらどうすんの?
酔っぱらいのおっさん何するかわからんのに?
せっかく家族、女子で観戦する習慣が出来つつあるのにもったいない。
長文失礼しました。
ホームで早々に捨て試合やっちゃダメだわな
ビジターで連敗してでもホームでは連勝せな
正直気持ち悪いわww
気の無い試合があってもいいじゃない、人間だもの。
それこそ緒方監督の言う通り、選手も我々も切り替えていかんとね〜。
金落とさんテレビ観戦ファンが嫌なら観に行くなとか言うのは違うだろ
おっさんの行動は一切擁護出来んが捨て試合にされて情けない気持ちは分かるわ
そもそも143分の1試合と思わせるような発言をしたのが球団のお偉いさんなんだよな…
現地で見てたけどヤジもすごかったし
あんなチンタラしたやる気の無いプレー見せられたらファンは怒るだろ
どんな理由があれど試合の邪魔はよくない。
市民球団なんて名乗るなって思った
この二人を抜けないお試し投手達も駄目
でも一番酷いのは試す価値もないと評価されてる大卒2年目ドラ1投手のあいつだな
それはひとつの見方やからね。
シーズン終わった時にどの位置にいるかを競うのがペナントレースやから。
53
「広島東洋カープ」 別に名乗ってはないでしょ⁇ 表現のひとつとして市民球団よ⁇
そろそろ試合が始まるよ〜。
でも、ここで満足できる投手ではないから来季以降の飛躍に期待してます。
他の観客だっておっさんの独演会なんぞ見たくないわw
酒が入ってなきゃ精々席に座ってヤジ飛ばすぐらいだったでしょ?
つまり普通の理性ある状態から考えたら非常識な行動よ
藤浪の160球とかぶるとか言うてるが的外れよね
あの日の岡ちゃんまだ球数余裕且つ5回だったんだぞ、それも序盤ほぼ完ぺきな投球だったのに・・・
ワイは緒方と同じで「何としてもこの回投げ抜いてくれ」って思ったね
初回から不安定だったならベンチも救援陣を早めに用意してただろうけど・・
俺はあのおっさん好きだよ
確かに見ていて岡田が可愛そうだった
というか、この逮捕されたおじさんよりも後ろのおばあさんのようなおばちゃんがかえーや、ピッチャーって叫んでる姿と声の方が下品だし気分悪くなった
おじさんならまだ分かるけど、流石に高齢のおば様の野次は品がなさすぎる
なんで警察官までカープファン前提なの…
四角四面な性格なんだろ。おれはそういう奴は近くにいて欲しくねえけどな。
恐らく自分は連行される 逮捕される 出入り禁止になって
もう二度と大好きなカープの試合をマツダでみれなくなるだろう
そういう自身へ不利益は全て承知の上で、それでも溢れる思いを叫ばずにはおれなかった
熱い漢、真のファンの中のファンだ リスペクトするね あっぱれ
対戦相手のファンが同じことをして試合妨害しても同じこと言えるの?
ネットでラーメン屋だって事と
店も特定されてるね
ワシは同類だと思うけどね
中継でも微妙に音声を拾ってて「変えてやれ」って言ってたのは聞き取ることができたし、岡田に向かってじゃなくてベンチに向かって叫んでたから、岡田にキレてるんじゃなくて、監督の采配に文句を言っているのは、その時から十分に察することが出来た
現地で近くに居なかったり、TVでは聞き取れなかった人も居るだろうけど、その情報を新情報のように取り上げるにはタイミングが遅いと思う
あと、その文句の内容が賛同できるからと、オッサンを擁護している人に至ってはもはや意味不明
問題になった行動と、文句の内容云々は別問題だろ
処罰されたのは乱入行為に対してであって、その動機は関係ねーよ
現地・TV視聴関係無く、岡田にキレてた人も采配にキレてた人もたくさん居たわ
それをどう主張するかは様々だが、少なくとも法や規則やマナーを犯すのは間違ってるし、犯してしまえば擁護は出来ない・してはいけない
「強くなってファンが増えて、雰囲気も変わった
昔のカープの方が好きだったけどね
→僕も市民球場の時の方が好きでしたね。
カープ女子とかほとんどいなかった。」じゃ。
今の方がええじゃろ!
酷いヤジにモノ投げ入れ放題、タバコと酒と汚物まみれの外野席。
古い思い出勝手に美化すんなや!
コメントする