
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:01:30.81 ID:rup9+f380
金本
ファン、報道各社から采配への不満は募っているが、若手起用の力は高く、育成しながら勝つを成功させている
由伸
渡邉恒雄最高顧問のお気に入り
一軍で大して今まで使っていなかった岡本含め、何故か若手の台頭がすべて由伸の手柄となり、フロントからの評価は高い
ラミレス
万年Bクラスの球団を2年連続でCSに導いた
何故か横浜ファンは目の敵にしているが、なんJの他球団ファン含め球界での評価はかなり高い
ファン、報道各社から采配への不満は募っているが、若手起用の力は高く、育成しながら勝つを成功させている
由伸
渡邉恒雄最高顧問のお気に入り
一軍で大して今まで使っていなかった岡本含め、何故か若手の台頭がすべて由伸の手柄となり、フロントからの評価は高い
ラミレス
万年Bクラスの球団を2年連続でCSに導いた
何故か横浜ファンは目の敵にしているが、なんJの他球団ファン含め球界での評価はかなり高い
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:04:53.79 ID:HBN9c7UV0
外野監督流行ってるんか?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536778890/
【関連記事】
新井さんが広島か阪神の監督になったら、めっちゃ新井フォルダ潤いそう
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:03:13.26 ID:NDQ47xFJ0
緒方が一年目に叩かれまくってたという事実
406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 06:44:53.46 ID:okzCJ0Yo0
>>3
一年目はほんまにおかしかったからしゃーない
一年目はほんまにおかしかったからしゃーない
439: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 06:57:51.79 ID:e2VeQU4Kd
>>406
よりによって黒田とマエケンが揃った奇跡の年
よりによって黒田とマエケンが揃った奇跡の年
904: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 10:02:57.89 ID:37hWwGJVM
>>406
言うほどか?
3,4月に石井琢朗が憤死させまくって延長突入しまくって中継ぎ死んだわりに
5月以降は毎月勝率5割以上やろ?
言うほどか?
3,4月に石井琢朗が憤死させまくって延長突入しまくって中継ぎ死んだわりに
5月以降は毎月勝率5割以上やろ?
986: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 11:21:52.86 ID:VQPONWBZH
>>406
緒方本人もそれは認めてるからセーフ
緒方本人もそれは認めてるからセーフ
901: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 09:59:56.11 ID:8xytj5/Ud
>>3
叩かれてたけど誤審なかったらAクラス入りしてたという事実
叩かれてたけど誤審なかったらAクラス入りしてたという事実
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:05:46.83 ID:tXsbJngE0
よしのぶはちゃんとメモ取ってるやん
一年ごとに成長していくタイプやろ
一年ごとに成長していくタイプやろ
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:43:34.38 ID:DCNeIqid0
>>7
由伸のメモ帳どっかの出版社販売してくれんかな
そのままコピーしたやつ
買うから
由伸のメモ帳どっかの出版社販売してくれんかな
そのままコピーしたやつ
買うから
688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 08:26:41.26 ID:S9crOYx/r
>>7
一年ごとに成長
16年リーグ2位
17年13連敗Bクラス
18年就任して初の借金フィニッシュ
一年ごとに成長
16年リーグ2位
17年13連敗Bクラス
18年就任して初の借金フィニッシュ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:06:13.69 ID:g+sIm5mf0
みんなようやっとる
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:08:04.78 ID:XLoZwvFHa
全員良いところだけピックアップして悪いところは全無視してて草
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:08:53.45 ID:9bNLi7ar0
この中に2年連続Aクラスの名将を入れるのは失礼やろ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:11:11.39 ID:obcHrj/op
巨人ファンって高橋の何が気に入らないの?
嫌々監督やって巨人をAクラス入りさせるなんてなかなか出来るもんじゃないぞ
嫌々監督やって巨人をAクラス入りさせるなんてなかなか出来るもんじゃないぞ
【巨人】由伸監督、来季続投へ…山口オーナーが今季終了後にも要請、若手育成を評価
巨人の山口寿一オーナー(61)が12日、高橋由伸監督(43)に来季の続投を要請する意向を示した。若手を飛躍させた手腕を高く評価してのもの。都内で行われたオーナー会議後、シーズン終了後の続投要請を示唆した。
(全文はリンク先)
https://www.hochi.co.jp/giants/20180913-OHT1T50044.html
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:11:53.37 ID:pbcfmI9i0
森は編成としては有能なんやろな
他球団ファンが褒めてるのもドラフト戦略外国人スカウトばっかやし
他球団ファンが褒めてるのもドラフト戦略外国人スカウトばっかやし
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:18:46.36 ID:rup9+f380
>>19
落合政権終わった今もう1回谷繁監督森繁ヘッド見たいわ
即戦力外ドラフトとかって落合の意思入りまくってたらしいし
流石にあれきりで谷繁の監督生命終わるのはかわいそう
落合政権終わった今もう1回谷繁監督森繁ヘッド見たいわ
即戦力外ドラフトとかって落合の意思入りまくってたらしいし
流石にあれきりで谷繁の監督生命終わるのはかわいそう
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:12:45.47 ID:O68DrrST0
緒方そろそろ精神的には限界だろうな
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:13:48.89 ID:pbcfmI9i0
>>20
中日に来てクレメンス
中日に来てクレメンス
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:20:04.20 ID:PxUhwIkQ0
>>22
優勝した年は5時6時に起きて相手のデータ見る時間作ってた言うから
体力的に限界ちゃうの
優勝した年は5時6時に起きて相手のデータ見る時間作ってた言うから
体力的に限界ちゃうの
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:13:15.17 ID:UsFMHdNJ0
今年のラミちゃんは期待してた先発が全員こけた上に新しい使える中継ぎも三嶋しか出てこなかったし現状よくやっとるよ
ただ八番投手にこだわるのはもうやめて欲しいわ
あれは調子の悪い倉本を無理に一年通して使うための奇策やし倉本にこだわるのはやめた今となってはあんまり必要性を感じないわ
ただ八番投手にこだわるのはもうやめて欲しいわ
あれは調子の悪い倉本を無理に一年通して使うための奇策やし倉本にこだわるのはやめた今となってはあんまり必要性を感じないわ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:19:42.18 ID:0vxRJTkl0
超変革で打線の中軸エース勝ち継投をおっさんで固めて
バントしまくる和田野球になった金本有能
バントしまくる和田野球になった金本有能
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:21:27.68 ID:M9C/RIr7a
緒方小川は余裕で続投だろうし森繁はやめるだろうからその3人はどうなるか気になる
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:22:31.48 ID:aVtQ6SNQd
こんなスレ立ってる間にラミレス解任記事
【DeNA】南場オーナー、ラミレス監督去就に言及せず「今は大事な時期」DeNA・南場智子オーナー(56)は12日、都内でオーナー会議後、取材に応じ、1年契約のラミレス監督の去就について「今は戦っている最中ですし、大事な時期。それについて何か申し上げることで、ざわつかせたくない」とチームへ配慮し言及を避けた。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180912-OHT1T50323.html
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:26:45.19 ID:pbcfmI9i0
OBが無能とかいつまで古臭いこと言ってんだよ
外様でもOBでも良さそうなやつなら招集かければええ
外様でもOBでも良さそうなやつなら招集かければええ
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:30:45.72 ID:t32DMMYad
ラミレスは本当に分からんぞ
高田GMと不仲説あるしWBC狙ってた原を獲りに行く説もある
高田GMと不仲説あるしWBC狙ってた原を獲りに行く説もある
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:32:52.41 ID:xqt5buZh0
金本はまともなヘッド付けるならあと2年は我慢できる
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:33:16.94 ID:RJFDwgJF0
中日は岩瀬と荒木引退して英二がふらっと帰ってきて監督やったらなんとなく一番安心出来そう
有能かどうかはともかくついでで森繁要素はみんな追放じゃい!とかやらなければ何も荒れる自体は無い筈や
有能かどうかはともかくついでで森繁要素はみんな追放じゃい!とかやらなければ何も荒れる自体は無い筈や
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:34:22.75 ID:QSwKnBALd
この中で誰が一番致命的なん?
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:34:53.56 ID:CQO5nEFl0
阪神は真面目な話
浅村より西武の打撃コーチ取った方がいいんじゃね
あ、両方取ればいいか
浅村より西武の打撃コーチ取った方がいいんじゃね
あ、両方取ればいいか
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:35:35.18 ID:QeI65cJ20
あの横浜を二年連続でAクラスだし短期決戦運用は凄いやろ
今年だって先発壊滅なんて予測できんし一年Bクラスで首は流石に厳しすぎじゃない
横浜高校ストーリーは意味不明だけど
今年だって先発壊滅なんて予測できんし一年Bクラスで首は流石に厳しすぎじゃない
横浜高校ストーリーは意味不明だけど
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:37:47.55 ID:L5y5dRw40
>>82
ストーリー打線と8番投手なければ割と有能やろ
ストーリー打線と8番投手なければ割と有能やろ
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:36:28.22 ID:L5y5dRw40
ラミレスは8番投手が叩かれてるんやろ
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:38:41.73 ID:pg+hF1KZa
由伸は若返り成功するまで続けるのかな
そしたら原にチェンジして焼畑や
そしたら原にチェンジして焼畑や
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:39:05.34 ID:7XDeIQeYd
野村の言ってた、外野手はいい監督になられへんってのが身に染みるわ
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:40:42.10 ID:pg+hF1KZa
チェンジしたらまともな監督に切り替わる風潮
叩かれない監督とかいないぞ
叩かれない監督とかいないぞ
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:41:04.65 ID:L5y5dRw40
これから出てきそうな名将って誰かおるかな
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:42:11.58 ID:5cmNuM9kd
>>108
鳥谷丸うなぎくらいかな
鳥谷丸うなぎくらいかな
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:44:29.64 ID:RJFDwgJF0
>>108
今のコーチやってる奴なら高津かね、あと矢野が評判ええとか
田口とガッツはは2軍のヤバさが際立ってるで恐ろしい、この二人は球団の姿勢や編成で割食ってる感もあるが
今のコーチやってる奴なら高津かね、あと矢野が評判ええとか
田口とガッツはは2軍のヤバさが際立ってるで恐ろしい、この二人は球団の姿勢や編成で割食ってる感もあるが
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:47:08.77 ID:pbcfmI9i0
>>134
ガッツは今年ダメなだけで2年連続優勝争いしてるんやで
ガッツは今年ダメなだけで2年連続優勝争いしてるんやで
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:42:20.48 ID:tqtDWAdsa
井納中継ぎで使ってたのって横浜ファン的にはどうなんや
ちな他やが先発足りてへんのに?って思ってたんやけど
ちな他やが先発足りてへんのに?って思ってたんやけど
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:42:35.20 ID:1D9jX5+Q0
阪神は自前で投手出身監督はどれぐらい前になるんだ?
ずっと野手が監督やってて星野の前ですら思い出せん
ずっと野手が監督やってて星野の前ですら思い出せん
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:43:19.94 ID:ZuVVBz3g0
ラミちゃんは優秀やろ
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:45:27.55 ID:PESmtlPb0
新井監督見せて
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:46:09.73 ID:cbjs4Qz+0
緒方はコーチ時代から今の広島作ってるようなもんやから
采配以上の貢献度はあるやろし
采配以上の貢献度はあるやろし
149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:47:11.35 ID:Yu9Plq4sH
小川は優勝するまで監督やってくれ
この人が宙に舞う姿見たい
この人が宙に舞う姿見たい
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:47:26.18 ID:1D9jX5+Q0
横浜は先発がアレなのでベンチではどうしようもないやろ
継投がダメとか野手がダメとかは監督変わるとガラッと良くなることあるけど
継投がダメとか野手がダメとかは監督変わるとガラッと良くなることあるけど
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:48:02.78 ID:7877wWzka
今セって優勝出来ないけどAクラスはどこも狙えるみたいなぐちゃぐちゃな泥沼だから監督からしたらやりがいあるやろ
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:49:15.90 ID:cbjs4Qz+0
>>154
Aクラスたって借金持ちじゃ胃の痛い日の方が多いんやで
Aクラスたって借金持ちじゃ胃の痛い日の方が多いんやで
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:50:31.12 ID:QeI65cJ20
そういえばばんてふそろそろ入閣しないんか
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:50:35.60 ID:LiIc7duya
先発まともだった横浜は上行けた
中継ぎまともだったら中日は上行けた
巨人は指標通りなら貯金5個はないとおかしい
由伸かな
中継ぎまともだったら中日は上行けた
巨人は指標通りなら貯金5個はないとおかしい
由伸かな
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:54:35.71 ID:Mq4m0jVi0
金本構想は面白かったけどな
2018の現実は厳しく、修正も後手に回り続けた。
2018の現実は厳しく、修正も後手に回り続けた。
198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 05:01:16.28 ID:XcY2Sxw60
阪神で新井監督やって顔芸見せてくれや
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 05:06:19.76 ID:cbjs4Qz+0
巨人ファンはまだ慎之介監督に期待してるんやろか
221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 05:08:16.05 ID:SSbrHsBp0
広島の外国人スカウト欲しいわ
231: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 05:13:15.37 ID:Mq4m0jVi0
ヤクルトは小川なんかより石井琢朗やろ
広島コーチ時代に使ってた練習方式を採用した結果の野手への影響力はかなり大きいはずや
野手全体のレベルアップで一番山田4番青木とかいう足かせから解き放たれたわけやし
広島コーチ時代に使ってた練習方式を採用した結果の野手への影響力はかなり大きいはずや
野手全体のレベルアップで一番山田4番青木とかいう足かせから解き放たれたわけやし
270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 05:32:55.13 ID:wLA8bjxmd
金本は世代交代に何だかんだで成功してるし藤浪を壊した件以外は普通に有能や
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 05:14:30.44 ID:FeAb7CwZd
なんだかんだで今セリーグで監督やってる人ら
なんとなく愛着ある人多いから辞めるとなると寂しいわ
ネタ度合い高めの人ばっかやし
なんとなく愛着ある人多いから辞めるとなると寂しいわ
ネタ度合い高めの人ばっかやし
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:43:51.47 ID:Yu9Plq4sH
今の広島の強さは緒方関係ないいうてる奴はスポーツエアプ
スポーツ少しでもやってれば指導者次第でチームは大きく変わることくらい知ってるはず
スポーツ少しでもやってれば指導者次第でチームは大きく変わることくらい知ってるはず
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:37:54.73 ID:Yu9Plq4sH
金本は緒方コースもあるかもわからん
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/13(木) 04:26:35.52 ID:NDQ47xFJ0
監督で一体何勝変わるんやろ
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (25)
なんせ去年ラミレス采配にやられまくったし
特に由伸監督は巨人の生え抜きで無理やり引退させてまで監督にしたわけだし、長い目で育ててあげないと可愛そう
まだまだ現役でやれたわけだし
アイツは先発は大事に扱うけど中継ぎには何も考えもなく酷使させる
他所からしたらラミレスが監督だったほうが組し易いだろ 勝手に動いて自爆してくれるんだから
むしろあそこから現状までチームを向上させたことが凄いのに
金本・・・打撃指導能力を怪しまれる片岡氏の更迭は避けられない? 流れとか関係なくそこそこ打てるやつやド下手なやつにバントさせてアウトを献上したりとかよく見るけど緒方と通じるものがあるのは出自が一緒だからなのか? 采配に怖さはなし
ラミレス・・・緒方とは相性が悪いというか続投が規定路線なのかな?
パ・リーグ見てたら今年も一昨年の日ハムソフバン並のデッドヒートしてるし、セだと脅かすようなのが出てこないとなぁと6連敗でもノラリクラリなペナントを見て思ったり
パワハラ気味とはいいカリスマはあるし選手を見る目もある
打撃指導能力がある打撃コーチを連れてきて経験値リセットの謎を究明しないと阪神は先に進めない
今年の采配なんてひどいもんだよ。
勝ってる試合はラミレスが動いて、負け試合に。
負けてる試合はラミレスが動かずに、追いつけなくなる。
こんなんばっか。
ラミレスは今年の成績より去年の成績で野球やってる感じ。
カープの外国人スカウトハズレ引きまくってないか?
それ短期決戦しか見てないからやで
セ・リーグの球団は、広島から裏金でも貰ってるのか?
実質今の打線が金本が構想してた通りになってかなり脅威。
これに上本も帰ってくるんだから来年かなり怖いよ。投手陣はセリーグ最強だし。
金本はどんなに有能な打撃コーチ連れてきても自分の言うとおりにやらせないとパワハラ始めるからなぁ
有能な奴じゃなくてただのイエスマン据えといた方がよっぽどマシやろ
それ以前に監督としての才能がないからさっさと次に変えたほうがええわ
若手が出て来た感があるのは圧倒的に巨人ちゃうか?
大山、北條、陽川、中谷、原口、俊介・・・
ここらへんが揃って1年期待通りの成績を残せば優勝狙えるだろ。
ピッチャーは知らん(笑)
カープはもちろん緒方監督のままだよね?
まっ 来年以降 若手が育った他球団が脅威になっても
カープはカープの試合をしてくのみやな😄
で 新井さん監督 黒田さんコーチだったっけ⁉️
いつかそんなチームも見てみたいな
ラミレス続投を望んでいる奴なんか控え目に言っても2割もおらんぞ。
序盤はアレだったけど・・・
一度は全員続投を見てみたい。
でも情報化が進むにつれて、監督業が昔より激務になって身体にくるだろうから、5年以上の長期政権が難しくなってるんだろうな。
来年Vを逃したら、ファンになんと説明するんでしょうか。
コメントする