1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:19:15.28 ID:59W6RXx60
93年ドラフト
1位 山根雅仁(高卒投手) 通算:8試合 0勝1敗0S 14.2回 6.14
2位 上田好剛(社会人投手) 通算:一軍出場なし
3位 玉木朋孝(高卒内野手) 通算:32試合 .207(29-6) 0本 0盗
4位 福地和広(高卒内野手) 通算:312試合 .237(338-80) 1本 69盗
5位 田中由基(高卒投手) 通算:41試合 4勝6敗0S 105.1回 6.07
6位 品田寛介(高卒投手) 通算:一軍出場なし
17年ドラフト
1位 中村奨成(高卒捕手) 18年二軍成績:83試合 .201(214-43) 4本 6盗
2位 山口翔(高卒投手) 18年二軍成績:5試合 1勝2敗0S 21.0回 6.43
3位 ケムナブラッド誠(大卒投手) 18年二軍成績:15試合 0勝1敗0S 21.2回 4.57
4位 永井敦士(高卒外野手) 18年二軍成績:62試合 .149(161-24) 2本 1盗
5位 遠藤淳志(高卒投手) 18年二軍成績:4試合 0勝1敗0S 20.0回 2.25
6位 平岡敬人(大卒投手) 18年二軍成績:12試合 0勝5敗0S 46.2回 5.40
1位 山根雅仁(高卒投手) 通算:8試合 0勝1敗0S 14.2回 6.14
2位 上田好剛(社会人投手) 通算:一軍出場なし
3位 玉木朋孝(高卒内野手) 通算:32試合 .207(29-6) 0本 0盗
4位 福地和広(高卒内野手) 通算:312試合 .237(338-80) 1本 69盗
5位 田中由基(高卒投手) 通算:41試合 4勝6敗0S 105.1回 6.07
6位 品田寛介(高卒投手) 通算:一軍出場なし
17年ドラフト
1位 中村奨成(高卒捕手) 18年二軍成績:83試合 .201(214-43) 4本 6盗
2位 山口翔(高卒投手) 18年二軍成績:5試合 1勝2敗0S 21.0回 6.43
3位 ケムナブラッド誠(大卒投手) 18年二軍成績:15試合 0勝1敗0S 21.2回 4.57
4位 永井敦士(高卒外野手) 18年二軍成績:62試合 .149(161-24) 2本 1盗
5位 遠藤淳志(高卒投手) 18年二軍成績:4試合 0勝1敗0S 20.0回 2.25
6位 平岡敬人(大卒投手) 18年二軍成績:12試合 0勝5敗0S 46.2回 5.40
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:20:04.55 ID:VgmL0U5GM
永井は内野やってんの?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539569955/
【おすすめ記事】
広島パトリックの息子、運動会の徒競走でぶっちぎる!日本語の勉強動画もUP
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:20:44.11 ID:59W6RXx60
得点数 2017→2018
東京 473→658 +185点
中日 487→598 +111点
巨人 536→625 +89点
阪神 589→577 -12点
広島 736→721 -15点
横浜 597→572 -25点
失点数 2017→2018
東京 653→665 +12点
中日 623→654 +31点
横浜 598→642 +44点
巨人 504→575 +71点
阪神 528→628 +100点
広島 540→651 +111点
得失点 2017→218
東京 -180→-7 +173点
中日 -136→-56 +80点
巨人 32→50 +18点
横浜 -1→-70 -69点
阪神 61→-51 -112点
広島 196→70 -126点
現有戦力で戦った結果、去年より投打共に大きく数字を落とした模様東京 473→658 +185点
中日 487→598 +111点
巨人 536→625 +89点
阪神 589→577 -12点
広島 736→721 -15点
横浜 597→572 -25点
失点数 2017→2018
東京 653→665 +12点
中日 623→654 +31点
横浜 598→642 +44点
巨人 504→575 +71点
阪神 528→628 +100点
広島 540→651 +111点
得失点 2017→218
東京 -180→-7 +173点
中日 -136→-56 +80点
巨人 32→50 +18点
横浜 -1→-70 -69点
阪神 61→-51 -112点
広島 196→70 -126点
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:23:52.21 ID:2beYkzQr0
>>3
全体的に2017→2018で数値変わりすぎやろ
全体的に2017→2018で数値変わりすぎやろ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:20:44.50 ID:uH0qsqCJa
世代交代の遅れの兆し
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:20:51.00 ID:m0dOwyq80
玉木と福地おって草
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:20:55.31 ID:ySA85Qoda
こう見ると去年のドラフトあかんな
あんま期待出来なそう
あんま期待出来なそう
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:22:49.22 ID:pl57v8VT0
>>6
こう見るとどころや無いわ
2016は加藤以外ほぼ成功路線なのに
こう見るとどころや無いわ
2016は加藤以外ほぼ成功路線なのに
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:23:41.96 ID:NuOuvRzR0
床田は知ってたが7回無失点からその後負けとるんかい
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:24:29.84 ID:OsJ8VVBVa
>>24
言うても打たれたの佐々木だし
寧ろ点取れない打線が問題坂倉が打ってたからいいけど
言うても打たれたの佐々木だし
寧ろ点取れない打線が問題坂倉が打ってたからいいけど
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:24:28.27 ID:m0dOwyq80
>>20
ケムナと平岡はそんなに猶予無いとして高卒ルーキーにそんな目くじら立てたるなよ
ケムナと平岡はそんなに猶予無いとして高卒ルーキーにそんな目くじら立てたるなよ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:21:34.38 ID:mC3hq4fp0
地味に危険
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:21:43.66 ID:HwHCaoADp
言うほど15点って大きいか?
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:23:40.85 ID:4d/CEJsD0
>>10
打高の年に-の時点で大きく落としてるでしょ
打高の年に-の時点で大きく落としてるでしょ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:22:06.98 ID:ENXu3N/Pp
2014巨人みたいな状態やろなあ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:22:09.78 ID:TVVXZQGTa
なんでこんなんにぶっちぎられたんや
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:22:48.98 ID:Vi8Tjc9Gd
>>12
そら2位叩きよ
そら2位叩きよ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:22:22.79 ID:bT2nAsYy0
スローカーブの田中なつかしい
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:22:24.71 ID:TYNR8xUya
即戦力おらんのだから当たり前やん?
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:22:43.80 ID:/H10kUkSF
層が厚すぎて申し訳ない
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:22:44.50 ID:ERHs14cf0
そんだけ数字落としてるのに何で優勝したんや
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:23:52.28 ID:eccxOtbL0
福地で救われてるな
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:23:52.98 ID:P2CaAAQE0
最近は失敗ドラフトと見せかけて一人は戦力居たのに
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:24:01.60 ID:0Tzdd6hma
まあ他はともかく遠藤は順調や
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:23:09.43 ID:YV8kRcwf0
遠藤ほんまポジれる
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/15(月) 11:22:48.61 ID:/vozS470d
まぁ連覇は戦力疲弊するよね
大型補強したわけでもないのに3連覇
大型補強したわけでもないのに3連覇
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (28)
解説者がCSが不安しかも三度目と言う始末(優勝後のCS敗退は一度なんだけどね)
それくらい弱いイメージが解説者には有るんでしょうね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今年のドラフトは三連覇の酷使を補うような指名をお願いしたい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
東でも獲れてれば大分違ったんだろうになあ
ぶーん
が
しました
「今ある程度余裕があるし素材型大量乱獲したろ‼︎」
みたいなもんだから特に気にしとらん。
育てて使うのがうちの伝統なんでしょ?
ぶーん
が
しました
得点落としたのは1.2番固定が大きいだろうな つまり采配
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ヤクルトは山田、バレンティンの復調がでかいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
永井くんはドラフト時は内野やらせるみたいな感じだったけど、その後どうなったんかな?
素材型でドラフトを何年も遊んで新戦力が枯渇するとソフトバンクみたくドラフト一位全然物にならないけど世代交代どうすんや?みたいになるから注意
ソフバンさんはFA 助っ人、ファーム施設、育成上がりと正規のドラフト指名以外で戦力量産してるから比較にならんけどね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
刺々しすぎやろ余裕をもて
ぶーん
が
しました
育成に定評があるんでしょ、どっかのパみたいに焦って補強するとこと違うんだから
腐らず負けずに頑張って
ぶーん
が
しました
.....たぶん
ぶーん
が
しました
その目論見は見事に外れ離脱者続出で火の車になってしまったわけだが
それでも結果的に三連覇はできたわけだし
四年後五年後の楽しみも多くあるしで去年のドラフトはあれで良かったと思うけどな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
喜びも半減するじゃろーが!
そもそもカープは育成のチームなんじゃから、ルーキーが出てくる必要はないじゃろ!
安部、丸、松山だってすぐに活躍したわけじゃない
黙って見てろ!ルッキンサイレンス!
ぶーん
が
しました
おは薮田
2017ドラフトに関しては明確に素材型だったのが見えていたから、3年先を見据えたとみていい
というか2軍投手の体たらくが今年は酷かった(リハビリ登板の床田に防御率で負けまくるのが何人いるか)
ぶーん
が
しました
平岡もあと一皮剥ければ、中継ぎの駒にはなりそう。
山口・中村奨・永井は来年2軍で見栄えの良い成績を残してから。
ぶーん
が
しました
5年後また優勝できてるための育成ドラフトだったろ
来年優勝なんてできなくても良い暗黒にさえならなきゃ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年一昨年並みのタナキクと同レベルの働きができる1・2番がいるわきゃないのに采配とか失笑
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする