広島福岡日本シリーズJR西日本
頂上決戦は69回目で初のカードに ソフトB-広島“山陽新幹線シリーズ”

 2リーグ分立の1950年に始まった日本シリーズは今年が69回目で、ソフトバンクの出場は歴代3位の18度目(南海、ダイエー含む)となる。過去の対戦チームは巨人10度、阪神3度、中日2度、ヤクルト、DeNAがそれぞれ1度。前身球団も含めセ・リーグの6球団で唯一、広島とのカードだけが実現していなかった。

 広島は2年ぶり8度目の日本シリーズ出場。両リーグでCSが導入された07年以降、2年続けて日本シリーズが優勝チーム同士のカードとならなかったのは初めてとなる。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks_flash/article/459187/

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)18:08:08 ID:6Tc
お盆でもないのに山陽新幹線の乗車率100越えるやろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540112888/



【関連記事】
柳田の夢 叶う!カープvsホークスの日本シリーズを「噛み締めて頑張ります」


2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)18:10:56 ID:LWu
こんなの車で行くだろ

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)18:15:36 ID:gSU
>>2
ビール飲めへんなるし駐車場探すの大変やし車で行くメリットないやろ

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)18:11:21 ID:xWS
新幹線ガッポガポで草



4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)18:13:09 ID:sNx
加古川の人帰られへんみたいなのが出て来るんやろなって

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)18:13:52 ID:t8l
広島以外なら距離的にもっと儲かるんじゃないですかね…

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)18:15:26 ID:4yi
>>5
遠かったら飛行機で行くやろ

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)19:01:08 ID:6Tc
>>5
競合が増える&日帰り無理

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)18:14:13 ID:SBr
今年は見に行けねーわ

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)18:15:38 ID:9mf
赤ヘル号博多行き運行しろ

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)18:15:57 ID:gSU
>>9
ほんまにやりそうで怖い

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)19:02:04 ID:DZ4
広島⇄博多直行便ある?

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)19:05:22 ID:gSU
>>12
新幹線しかないな

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)19:14:12 ID:DZ4
>>13
そらそうよ
ノンストップ臨時便や

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)19:27:24 ID:gSU
>>16
ああそういうことかスマン
さくらが直通ある?と思ったけど山口県内は1駅必ず止まるな

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)19:10:13 ID:gSU
そういや去年のCSの時マツダスタジアムにJRの広告貼ってたな

Deファンの皆様、お帰りもJRで!つって

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/21(日)19:12:13 ID:SzN
2003阪神とダイエー日シリの時は
ひかりレールスターの博多側先頭にダイエーの
新大阪側先頭に阪神の
ロゴを入れた列車走らせとったような
 博多と広島は山陽新幹線で約1時間。ファンにとっても行き来しやすい距離での激突で、ソフトバンクが日本一なら2年連続9度目、広島なら34年ぶり4度目となる。昨年まで5年連続でパ・リーグ球団が制している頂上決戦、果たして今年は?

〈日本シリーズ出場回数上位〉
(1)巨人 34回
(2)西武 21回
(3)ソフトバンク 18回
(4)オリックス 12回
(5)中日 10回
(6)広島 8回





~ネット上の反応~





・交流戦からソフトバンクにはやられてるから、対策を立てて臨んで欲しい。今度こそ日本一をお願いします。

お互いに移動距離が短いのは良かったね。



・ついに福岡と広島での最西端同士の日本シリ-ズが実現して、ホークスは全身を含むセの6球団すべて対戦する事が出来たな!



・本当は去年見たかった(お互い優勝チームだから)



・ついにカープ対ホークスが実現しましたかぁ

これからの日本選手権試合は、このカードがいちばん多くなるかも知れない



→ここしばらくはね。
未来永劫ではないけど。



→そうあって欲しいです。



・今回は、ずいぶんと西日本だけで熱くなる日本シリーズになりますな。
東日本地域は、関心が薄くなりそうだけど。



・南海が強い頃は広島が弱かったし
広島が強い頃は南海が弱かったし
ダイエーが強い頃は広島が弱かったからな



・ペナントの勝率、ホークスとカープほぼ互角



・移動楽やね
西だけで全てが完結する



・東日本と西日本でだいぶ視聴率変わりそうだな



・確かに広島・博多間は1時間で、広島でのゲームを見たあとの最終の「のぞみ」は22時49分発なのだが、平日ナイターの帰りの博多発は21時50分で、試合終了まで見てコレに乗るのはまず無理な状況。

JR西日本には、ぜひ臨時のぞみ号を出してもらいたい!!



→それ!私もこれがあるけん近いゆうてもだな…泊まらにゃならんの無理じゃわ思うてたんです。西日本、マジで考えてほしい!!




→22時過ぎ岡山行き、22時半と23時前の広島行きの合計3編成ぐらい増発すれば可能じゃないかな?
沿線の理解も必要だが



→もしヤフオク!ドームでのゲームのチケットが取れたあかつきには、広島から車で福岡インターの手前のパーキングエリアまで行き、バスに乗り換えて天神経由の再度バスか地下鉄で行こうと思います。






→何年か前にJR西日本に要望を出したことがあるけど、「貴重なご意見ありがとうございます」で終わったよ。新幹線の運行に広島支社の権限は全くないから、本社の虎党社員に軽くあしらわれて終わりな感じ。



→広福ライナーをよろしく。
いつもガラガラだから、廃止にならないように、日本シリーズこの際、利用してね。



→広福ライナーの広島方面行きは、博多発22時35分。
試合開始が18時30分なので、やはり微妙…(笑)。
しかし福山行き(福山駅8:16着)で、西条にも寄るのは、そちら方面の方々には魅力かも。



→どうしても泊まりとうないんならマイカーで山陽道かっ飛んで行くしかない



・先に日本シリーズ進出を決めた広島ファンが対戦するならソフトバンクがいいと言っていたがその理由が福岡なら新幹線で一時間なのでヤフオク!ドームでも観戦出来るからということだったが現実になってしまった。

過去の阪神-ソフトバンク戦の時も新幹線で移動するファンが多かったが今回はもっと多いんだろうな。

JR西日本も戦いを盛り上げる陰の立役者になれるのかな?



→ダイエー対阪神の日本シリーズの時は、ひかりレールスター車両の前後に、それぞれの球団のシールマークを貼り付けて盛り上げてましたよ。



→あと、JR九州・中国JR・広交観光・中国バスの高速バス「広福ライナー」も。




・三大都市圏に本拠地を有しない、いわゆる
「札仙広福」球団という括りでは、一昨年の
日本ハム対広島以来となる。

プロ野球の発展と全国展開にとって、画期的なこと。
毎年のようにこういう顔合わせのカードを見たい。

セの東京の二球団の片方は、地方都市
に移転するのが望ましい。



→日本ハムファイターズは東京→北海道と引っ越して今があるのだが。



→北海道は球団を運営出来る規模があるから成功しただけのこと。
日本にプロ野球チームを運営出来そうな規模の都市がまだ残っていますか?



・ヤフオクがカープファンに半分くらい乗っ取られそう。阪神の時も客数では危うく負けそうだったな。

今年内弁慶シリーズになるとしたらホークスはまずいな。まあ、メットライフの完全アウェーで勝ち上がったし、鍛えられてるかな?



・広島と福岡の日本シリーズ。間の山口県人はどっちを応援しよう?



→下関にはベイスターズファンもいることを忘れないでくれよ。



→山口県(下関)が大洋の本拠地だったことを知っている人も少なくなっているのでしょうね。



→岩国以東はカープ
下関以西はホークス
これは確定ですね。

それ以外のエリアはどうでしょうか?



・JR西日本さん稼ぎ時ですよ。

広島~博多でたくさん増発してくださいね。



・JRには臨時便出してもらわないと。
緊迫した試合の続く日本シリーズ、ナイターで日帰り厳しくなるぞ。




__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認