1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:42:04.87 ID:EHJ2ambo0

広島の本拠・マツダスタジアムの大型映像装置が、今オフに改修されることが分かった。
遠隔地にいるファンがリアルタイムでスクリーンに登場できるようになる見込みで、松田元オーナーは「例えば、東京にいる娘が突然登場し、球場にいる父親に“誕生日おめでとう。私もこっちで応援しているよ”と呼びかける。心が温まるじゃない」と話した。総工費は約3億7000万円。
所有する広島市が今月末に着工し、来年2月末の完成を目指す。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/06/kiji/20181105s00001173312000c.html
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:43:48.35 ID:YqVliPgG0
他の球場が軒並み改修しているからな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541464924/http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541425360/
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火)07:30:14 ID:XkI

ズムスタの電光掲示板、全LED化へ
◇マツダスタジアム
広島カープの本拠地・マツダスタジアム(広島市南区)のバックスクリーンの電光掲示板が今月下旬から改修されることが、5日分かった。
スクリーン(縦約7メートル、横約37メートル)を全LED化し、来年2月末までに完成する予定。総工費は約3億6700万円。 広島市によると、現在のスクリーンは得点を表示するスコアボードの部分と、選手を紹介する画面が別々で、映像の演出が限られていた。今後は、スクリーン全体を使った多彩な演出が可能になるという。
球場を整備する市広島駅周辺地区整備担当は「来季のオープン戦から、より迫力のある映像を楽しんでもらいたい」と話している。
https://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20181105-OYTNT50391.html?from=tw
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火)08:15:37 ID:8JW
全面LEDは良いね
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火)07:45:48 ID:OnD
そろそろズムスタも10年目だし座席やら掲示板のアップデートが入るんだなぁ
173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火)10:41:45 ID:14g
2016
由宇球場の改築(総工費3億8000万)
2軍遠征バス新調×2台
マツダスタジアム横にグッズ倉庫新設(総工費2億6000万)
2軍寮の増築
1軍寮の改築
2017
広島市に寄付(5億)
日南市に寄付(1億)
沖縄市に寄付(1億)
マツダスタジアム天然芝の全面張り替え(2億)
マツダスタジアムトイレの改築
2018
マツダスタジアム大型ビジョン改修(3億7000万)
由宇球場の改築(総工費3億8000万)
2軍遠征バス新調×2台
マツダスタジアム横にグッズ倉庫新設(総工費2億6000万)
2軍寮の増築
1軍寮の改築
2017
広島市に寄付(5億)
日南市に寄付(1億)
沖縄市に寄付(1億)
マツダスタジアム天然芝の全面張り替え(2億)
マツダスタジアムトイレの改築
2018
マツダスタジアム大型ビジョン改修(3億7000万)
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火)10:58:19 ID:LG3
やった、全面LEDになるの朗報や朗報
あと昔のそれ行けカープのアニメ復活してくれンゴ...
あと昔のそれ行けカープのアニメ復活してくれンゴ...
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:43:17.44 ID:RMXqqPWA0
広島市が金払うってことけ?
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:43:46.45 ID:MdS7xT5Q0
選手に使え言うけど設備投資はまた別やろ
いらない余計な設備なわけじゃないし
いらない余計な設備なわけじゃないし
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:43:50.18 ID:ooF0/J410
ナゴドみたいなムダな長いビジョンはやめろよ?
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:44:04.33 ID:s6bGSYVLa
設備費って地味にかかるな
西武ドームをドームに?するともう一個ドーム作れるらしいし
西武ドームをドームに?するともう一個ドーム作れるらしいし
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:45:06.19 ID:Jh2cXgLzd
建てたばかりなのにもう改修すんのか
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:45:42.55 ID:UNxWvFEla
>>24
もう10年経ってるぞ
もう10年経ってるぞ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:46:43.91 ID:A4A91SzIa
>>29
もうそんななるか
ワイもつい最近な気がしてたわ
もうそんななるか
ワイもつい最近な気がしてたわ
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:45:12.43 ID:QuULnF5vp
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 10:00:48.43 ID:oe2nGyqFa
>>25
いけるやん
映ってるのはアレやが
いけるやん
映ってるのはアレやが
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:45:30.18 ID:GpromiJO0
遠隔地にいる人が登場!??
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:48:19.35 ID:MPwvkATZp
ナゴドのクソデカクソ長ビジョンって全く使い道ないよなあれ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:49:53.33 ID:EHJ2ambo0
>>48
スペース余ってるからなw
スペース余ってるからなw
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:51:11.02 ID:Muju5z7fd
>>48
なんでや審判の顔まで表示出来るんやぞ
なんでや審判の顔まで表示出来るんやぞ
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:49:21.09 ID:dm7vwtGvd
東京ドームも巨人の持ち物やないし完全自前以外は複雑なシステムだよな
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:51:20.45 ID:XN/PH5j+0
市ってことは税金か?
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:51:46.35 ID:dm7vwtGvd
>>70
そもそも球場が市の持ち物や
そもそも球場が市の持ち物や
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:51:23.70 ID:cYPc/0/ia
冷静に考えて税金をこんな1スタジアムの改修工事に注ぎ込むとか狂気の沙汰やろ
他の県なら問題になるわ
他の県なら問題になるわ
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:52:20.49 ID:a0ggTIjsa
>>72
一番使用料払ってるのもカープだけどな
一番使用料払ってるのもカープだけどな
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:57:11.92 ID:DfhhkY8iK
>>72
それだけ地域活性化等メリットがあるという事
いろんな自治体が企業誘致に税制優遇してるとかご存知ない?
それだけ地域活性化等メリットがあるという事
いろんな自治体が企業誘致に税制優遇してるとかご存知ない?
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:52:30.18 ID:mCLlaem1d
どうせならもっと大きくしてよ
なんだ遠隔地のファンがビジョンに映るようにするって
なんだ遠隔地のファンがビジョンに映るようにするって
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:59:14.97 ID:H6JiQ+Zz0
たった10年で改修してる
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 10:00:12.68 ID:r012Hb0Ip
>>146
今時どの球団も毎年球場改修してるぞ飽きられないように
今時どの球団も毎年球場改修してるぞ飽きられないように
197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 10:03:34.34 ID:L7A8ZGPzd
ちなヤフオクのビジョン
270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 10:10:39.64 ID:pyanI6xk0
>>197
これも来年か何かに変わるんだよな
今は5枚のビジョンだけどもっと大きな1枚のビジョンになるらしい
これも来年か何かに変わるんだよな
今は5枚のビジョンだけどもっと大きな1枚のビジョンになるらしい
328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 10:17:53.00 ID:PahHSaKM0
>>197
もっと縦長くすればいいのに
あんま見えない
もっと縦長くすればいいのに
あんま見えない
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:54:52.55 ID:P+QBrUC0d
サンフレッチェ広島ファンはどう思っとるんやろな
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火) 09:52:08.36 ID:Qszt32A70
設備投資するならビジョンより日シリで使ってたようなハイスピードカメラもっと設置しろやと
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/06(火)10:57:23 ID:OnD
自分が良けりゃそれでいいって訳にはいかんからな、地域密着の場合
ウチ同様にFAでは出す側のハムもど田舎に選手派遣して北海道一丸アピールしたり
たまにしか試合しない旭川スタルヒンの整備に手を貸したりしてる訳で
ウチ同様にFAでは出す側のハムもど田舎に選手派遣して北海道一丸アピールしたり
たまにしか試合しない旭川スタルヒンの整備に手を貸したりしてる訳で
~ネット上の反応~
・多くのオールドファンはこんなに人気球団になるとは思わなかった
・席を増やして欲しい
・こういうアイデアは良いと思う。
あとは選手情報を細かく表示してくれたら嬉しい。
→名古屋ドームは画面も大きいし、投手ごとの打率とか出て良かった。真似して欲しい。
・ゲートブリッジあたりにもスコアボードの増設を…今の位置は外野から見えない席が多い…画面切り替え式のマルチビジョンを新たに作って欲しい
・勝ち試合の写真使ってよー!
・なんで平田?
→マジック1でDeNAに負けて、中日がヤクルトに勝ったらカープ優勝の時かなぁ。平田がいいところで三振してた。
【関連記事】
・内野自由を指定にしてください。チケットがあっても座れないことがある。
・オーナーが言ってる話だけを考えたら、ハードの話じゃなくてコンテンツの問題だろ。
→そのコンテンツを映し出すためにはハードが必要だということだろ。
全面に映像を映すことが出来るように改修するらしい。今のスクリーンじゃ小さすぎて演出が限られる。
・今現在の観客数席は、もう増やせないのでしょうか?(涙)あまりにもチケットが手に入らなく・・ビジターファンのカープ球団、カープファンに対する厳しい意見もあります。チケット販売等は正直どこの球団も頭悩ましているのだと思うのですが、特にマツダにだけ非常に厳しい意見が多い様に感じています。ビジターファンにも優しい球場であってほしいし、カープファンの方も少し考える時期に来ているのではないでしょうか?
→今のビジパフォでも十分立派。毎年毎年優勝するわけでもないから良くも悪くも少し弱くなるとまた落ち着くよ。今のピーク時に合わせて過剰投資すると閑散期にはまた経営を圧迫して逆効果になる。
ただしチケットの販売方法と転売防止策は一考の余地はあるかも。
・プロポーズとかだと素敵じゃない今日カープが勝ったら結婚して下さいとか抑えピッチャー いつもより球速上がるかも
→前もあったよね、サプライズでプロポーズ。テレビでやってた。
・市民球団の辛さで大型投資は大変だけど、本当のボールパークを目指し、ファン目線で進めて欲しい。
非常に良い取り組みだと思います
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
マツダスタジアムは出来るだけ縦にも面積を取って、パブリックビューイングもやりやすいビジョンにして欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それやったら横浜スタジアムのパブリックビューイングみたいに周辺のビアガーデンが盛り上がるな
地域活性化に繋がる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ファン意識で見栄の為にだけにやるより
選手の給金を少しでも上げて欲しいわ
FAで出て行くってのは不満が凄いから出て行くんだぞ
ソフバンや巨人からは殆どFAで出て行かないし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そういうところを直すべきでしょ。ビジョン増やしてリプレイをすぐに放送するだけでも観戦環境かなりよくなる。
マリンなんてヤフーで見るより早い他球団の試合経過が見れるのに、情報量があまりにも少なすぎる
ぶーん
が
しました
何を知った風なことを
ぶーん
が
しました
まぁでも来年からはコンテンツ面も頑張って欲しいわ
他球場はビジター選手のデータも詳細に出てるし
ぶーん
が
しました
コメントする