広島 来季スタッフ発表 佐々岡投手コーチが1軍に配置転換
広島は8日、2019年度のコーチングスタッフを発表した。
小林幹英1軍投手コーチと佐々岡2軍投手コーチが配置転換。
玉木朋孝1軍内野守備・走塁コーチと山田和利2軍内野守備・走塁コーチも入れ替わり、澤崎俊和2軍投手コーチが3軍へ、菊地原毅3軍投手コーチが2軍へと異動した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/08/kiji/20181108s00001173150000c.html
718: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:28:19 ID:iye
一軍に佐々岡かぁ
スポニチ カープじゃけぇ@Sponichi_Carp2019年度のコーチングスタッフが発表されました。
2018/11/08 12:24:19
以下は今季からの変更点のみです。その他は不動です。
【1軍】
内野守備・走塁コーチ:山田和利
投手コーチ:佐々岡真司
【2軍】
内野守備・走塁コーチ 玉木朋孝
投手コーチ:小林幹… https://t.co/MElseSzkvu
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541576695/
【関連記事】
広島西武日ハムファンってFA移籍によく耐えられるよな?
717: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:28:12 ID:MHr
724: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:31:01 ID:G89
広島グループの人事異動やね
719: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:29:00 ID:dAH
畝ブルペンに戻るんかなぁ
721: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:30:24 ID:kqN
佐々岡2軍でじっくり育てるほうがあってそう
722: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:30:29 ID:dAH
まさか佐々岡がブルペンコーチなんて、、、、ないよなぁ
723: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:30:34 ID:LZT
畝はブルペンに置いとけば大丈夫だっけ?
佐々岡運用ではいい噂聞かないけども期待していいのか?
佐々岡運用ではいい噂聞かないけども期待していいのか?
726: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:31:22 ID:dAH
守備に定評ある玉木の二軍はええ判断やと思う
小園の育成係やな
小園の育成係やな
732: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:35:00 ID:dAH
佐々岡はこのまま上手くいけば数年後ヘッドになって次期監督コースか...
735: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:37:38 ID:Mqh
他から引っ張ってこれないのかな
736: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:39:09 ID:M9H
新井さんは外に出てやきう勉強するから…
737: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:39:22 ID:dAH
去年梵の為に空けててそのままだったと言われたコーチ枠に
来季誰も補充されないのも意外やったなぁ
来季誰も補充されないのも意外やったなぁ
738: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:39:33 ID:K3p
畝ブルペンコーチで佐々岡が知恵袋役なら行ける
継投?知らんな
継投?知らんな
741: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:41:09 ID:dAH
ワイはサプライズでエルが打撃コーチ就任もあると思っている...
742: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:43:37 ID:MHr
ワイは地味に菊地原に期待している
左腕の育成してクレメンス
左腕の育成してクレメンス
743: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:44:09 ID:M9H
佐々岡の運用はなぁ、由宇軍の駒不足も影響してそうだしなんとも
外国人に慕われてる畝をブルペン運用担当で佐々岡は技術調整担当だと思うがどうなるか
外国人に慕われてる畝をブルペン運用担当で佐々岡は技術調整担当だと思うがどうなるか
744: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:46:17 ID:K3p
緒方へのお目付け役はないのか…
745: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:47:44 ID:M9H
というかいよいよ緒方後の人事を睨んでるよね
佐々岡は監督候補でもあるし、二軍から上がったってことは来季以降の監督就任視野の人事とも言える
佐々岡は監督候補でもあるし、二軍から上がったってことは来季以降の監督就任視野の人事とも言える
746: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:48:18 ID:K3p
ブラウン以前の投手運用に戻らないことだけ頼みます
747: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:48:52 ID:Mqh
来年はとりあえず監督バトンタッチが既定路線になるのかね
748: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:50:13 ID:ojL
緒方さん
しっかり休めとるかのー
丸のもガッカリやろな…
しっかり休めとるかのー
丸のもガッカリやろな…
749: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:52:22 ID:VPL
地味に緒方続投確定なのか
来年はどんな終わり方するかな
来年はどんな終わり方するかな
750: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:54:44 ID:MHr
緒方も体の面で長くはやれないやろな
佐々岡への繋ぎとして高監督か野村監督第二次政権あるかもね
佐々岡への繋ぎとして高監督か野村監督第二次政権あるかもね
752: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)12:56:55 ID:kqN
山田和利って有能なの?
754: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)13:03:29 ID:M9H
新監督に新しい形作りさせるかもしれない来年任すより
ある程度試行錯誤してあとは監督の色を出してね、って方がやりやすかろう
ある程度試行錯誤してあとは監督の色を出してね、って方がやりやすかろう
758: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)13:23:39 ID:pbz
玉木と幹英落ちで佐々岡昇格か
これ幹英の代わりで佐々岡がブルペンなんやない?
これ幹英の代わりで佐々岡がブルペンなんやない?
761: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)13:25:16 ID:pbz
玉木はノッカーとしての能力が飛び抜けてるらしいから練習はやってほしいんやけどな
762: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)13:26:42 ID:dAH
>>761
玉木のノッカー能力は他の球団も欲しがるくらいや
小園を育てる為に下に落としたんやと思う
玉木のノッカー能力は他の球団も欲しがるくらいや
小園を育てる為に下に落としたんやと思う
769: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)13:31:12 ID:FeL
中神や羽月も素材としてはかなりのものやし
この辺の内野守備も育てる意味合いもある
この辺の内野守備も育てる意味合いもある
763: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)13:27:25 ID:dAH
廣瀬「あれ?サードコーチャー....ぼく?」
765: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)13:28:49 ID:pbz
佐々岡は監督コースに乗るかもなー
768: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/08(木)13:30:21 ID:Do5
打撃コーチ3人体制好きやった
~ネット上の反応~
・ようやくか。投手立て直し急務だと分かったみたい
・久々に外部からコーチを招聘すればいいのに。
・畝は半分スコアラーみたいなことやるんやろう。
・うーん、畝を残す必要あるのかね?元々動作解析に秀でた人なんだからそこを活かした方が良いと思うが?ほんと、意地でも外部の血を入れようとしないのな。
→外部から1流の投手コーチで来てくれる人はなかなかいないんだろう。佐藤コーチや吉井コーチクラスが着てくれるなら歓迎だけど無理でしょ。どちらがベンチでどちらがブルペン担当か分からないけど佐々岡を1年間1軍で試してみるのも良いだろう。
個人的には動作解析や分析に長けた畝がブルペン担当で、選手としての実績や経験も豊富でOBの格としては上の佐々岡がベンチで投手起用を考える方が合ってる気がする。
→地方球団の宿命かな?
単身赴任になっちゃうし。
・これは朗報だが1軍に畝さんも残るのか。佐々岡の投手時代の経験が上手くかみ合えば投手交代のタイミングとかは改善されるかもしれないし一部先発と中継ぎ、抑えも配置転換があるかもしれないな。中崎とフランスアは特に入れ替わってみてほしい。
・8連続盗塁死をコーチ陣が見過ごしていた
・日本一になったSBさんは血の入れ替えをされましたね。配置転換だけでは新しいものは生まれないと思いますが、決まった以上は良いものは良い、悪いものは悪いと遠慮なく言い合える組織であってほしいものです。カープ野球を外から見ていた方の指導にも興味ありですが。
・全体的にコーチ陣をテコ入れすべきでは?特に緒方に物申すようなコーチ、カープの弱点を知るコーチが必要だと思うけど?例えば中日を退任した森脇や長嶋、小林誠二など広島在籍経験があって外からカープの弱点を分析できるような人もいないと、今年の二の舞になると思うよ。
→石井コーチの血を受け継いで、遅くまでいろんな案をコーチが
出し合って監督に届けてるって緒方監督が言ってたよ。
試合中もコーチと話すシーンをよく見るし、コミュニケー
ションは取れてると思う。
・佐々岡は監督の勉強も兼ねてか?緒方監督は引き際を考えているのかな。日本一を逃したことでとやかく言うファンも少なからずいるが、一番こたえてるのは、緒方監督自身だと思う。とりあえず、一年一年が勝負なんで、来季も優勝目指して欲しいし、日本一になって欲しい。丸が抜けたとしても、マエケンの時のように、チャンスと思って若手が出てくれば問題ない。チーム団結でつなぐ野球をみせてくれ。
→広島は投手出身は監督させないんじゃないの?
→ソフトバンクとの年俸差は30億を超える。
あの日本シリーズを見て監督ガーなどと言う方がどうかしてるレベルで緒方は本当によくやってる。
→連覇出来るうちは何年でも緒方に任せたいと言ってるから解任はないな
・新井コーチみたいになるから、フロントより緒方が外部のコーチを入れたくないんだろうな
2018監督年俸ランキング1位 阪神 金本監督 1億2000万円+α2位 読売 高橋監督 1億円+α2位 中日 森監督 1億円+α2位 ソフトバンク 工藤監督 1億円+α2位 楽天 梨田監督 1億円+α6位 カープ 緒方監督 8000万円+α7位 千葉ロッテ 井口監督 8000万円7位 ヤクルト 小川監督 8000万円9位 西武 辻監督 7000万円+α9位 日本ハム 栗山監督 7000万円+α9位 DeNA ラミレス監督 7000万円+α12位 オリックス 福良監督 5000万円+αこれみても分かる通り3連覇するほどの名将でもこの年俸。察するにOB以外の一流監督やコーチは来てくれるわけ無いよ。かといって何億も払って外部から一流を呼ぶよりも、今の年俸レベルに抑えながらもOBならそこそこ優秀なのがたくさんいるのでよっぽど合理的。
・佐々岡の1軍コーチ就任は問題ないと思う。畝にはない実績でうまくやるだろう畝も実際の投球よりデーターの解析に専念できるからいいコンビだと思う小林幹英が2軍に行ったが故障した経験を生かして伸び悩みの若手を一人立ちさせて欲しいもんだ。
→動作解析とデータ分析に長けた畝がブルペン担当でその日の調子や相手との兼ね合いを判断する、選手時代の実績も経験も豊富で選手に対しての説得力があり顔も効く佐々岡がベンチ担当で直接投手陣とコミュニケーションをとって起用を決める。
こういう役割分担なら機能するんじゃないのかな。
→大瀬良投手だって、黒田さんに相談して動作解析のスペシャリストの方を紹介して貰っての今季の成績だものなぁ。
・新井は解説者やってからのコーチかな?
・黒田や新井はキャンプ中の臨時コーチならありそう。
・玉木朋孝の二軍コーチはなかなか良い。この人、前任の河田コーチから見ると12球団で1番ノックが上手いコーチらしいから、来年入る新人野手を小園を筆頭に鍛えてもらいたいね。
・満を持しての佐々岡1軍投手コーチ。先発もリリーフもどちらの実績も抜群で、ここ数年の2軍での指導も的確だったことから、期待ができる。
現役時の実績とコーチとしての能力は比例しないとは言われるが、選手の立場からすると、実績のないコーチよりは説得力があるはず。
次期監督候補としても興味深々。応援してます。
達川入閣はなかったか。ひそかに期待していたが。。。
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (31)
丸がいなくなって4連覇を逃して責任をとり辞任、という流れが見えてくた。
世代交代の風が吹いてきて、強いカープはしばらくお休みという感じになりそう。
それにしてもコーチ陣に新味が無いのが問題だ。
外部からのコーチ招聘も考えて欲しいな。
カープのやり方に合う合わないはあるだろうが、新しい風も必要だと思うんだよ。
ぶーん
がしました
球団の場所などを考慮すると他所から来てもらうのは難しいからOBの中に有能な人材がいるのを願うしかないか
ぶーん
がしました
山田コーチが有能なら、8連続盗塁失敗みたいな悲劇は起きなくなる
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
お友達内閣じゃないソフトバンクに惨敗したのを糧にしないと
ぶーん
がしました
逆に4連連覇達成なら普通に続投やろ
結果を出してる監督は辞める理由ないし
ぶーん
がしました
いやもうたとえ4連覇しようとも緒方監督自ら辞任しそうな気がするわ
目に見えてしんどそうやし、かな子夫人の手記読んでも夜遅くまで働いとるみたいやから厳しいやろ
ぶーん
がしました
日本一を逃した段階でそれを理由に辞任するのではないかと思います。
これだげ頑張ってきて、叩きに耐えてきて、いい加減疲れているのでは無いかなと。
いったん辞めて健康と鋭気を養って、二期に備えるとか。
その方が結果としては長く活躍できそうな気がするんですけどね。
ぶーん
がしました
リーグ連覇は何連覇でも快挙だし
コーチ人事では達川バッテリーコーチに中村奨成の臨時コーチを頼みたい
ぶーん
がしました
最後は本拠地に戻って、捕手育成に尽力してもらうのもええね。
ぶーん
がしました
3
さすがに日本シリーズのあれだけで懲罰降格とか頭巨人過ぎるわ
小園入るし若手指導の面での異動だと思う
ぶーん
がしました
また身内お友達首脳陣で日本シリーズ負けるつもりかな
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
コーチの年俸も安いから
他所を放り出された後、解説のアテもないレベルの人材しか来そうにない
言ったら何だけど、植田とか山田ってそんな感じやろ
河田も西武をクビになって路頭に迷ったのを拾った形だったのに
カープの優勝で持ち上げられたのかヤクルトから誘われて、さっさと出て行きやがった
ぶーん
がしました
庄原出身で、いつかはカープのユニフォーム着てみたい言うとったし
あと呼ぶなら金本かな
梵もエイジェック退団したら来てほしい
もちろん黒田新井も
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
改めて凄い事だと思ったわ。勿論若手には全員期待しているんで玉木コーチは
そうした若手たちをビシビシと鍛えて欲しいですね。
ぶーん
がしました
でも数回聞いたらもうお腹いっぱいになりそう
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
個人的には、1軍2軍での入れ替えはあれど、3連覇を成し遂げた監督・コーチ陣で来年も頑張ってもらいたい
ぶーん
がしました
期待してた青木陸くんをクビにさせたし。
栗原戻ってこないかな。
ぶーん
がしました
ただ2軍のノーコン投手陣は大丈夫なんですかね・・・
菊池原コーチが2軍になってるけど左の育成ができればいいなあ
塹江とか高橋こうやとか何とか1軍の戦力になってくれないとね
高橋はともかく塹江はU-23で投げとる場合ちゃうやろと
ぶーん
がしました
緒方としては日本一逃したのも含めて今年で辞めたいかもしれないけど・・・
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
丸もFAするし菊地とコースケもそろそろFAの時期だし育成を重視した編成っぽいね。
ぶーん
がしました
君たちが納得する継投を1年続けられるコーチなんて世界に存在しません
ぶーん
がしました
こういう時こそ外からの新しい風が必要なのに
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ほんとだわw
ぶーん
がしました
コメントする