384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)18:45:53 ID:SGY
昨年の手術箇所である右足関節の抜釘手術を行ったと発表した。

広島が9日、鈴木誠也外野手(24)が広島市内の病院で、昨年の手術箇所である右足関節の抜釘手術を行ったと発表した。

鈴木は昨年8月下旬に右くるぶしを骨折。手術を経て、今季は124試合に出場した。打率・320、30本塁打、94打点の好成績でチームをリーグ3連覇に貢献。日本シリーズでも打率・455、3本塁打を放つ活躍で、敢闘賞に輝いていた。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/11/09/0011805438.shtml

385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)18:49:38 ID:No5
早いな来年やと思ってたわ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541757625/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541666225/



【関連記事】
カープ丸佳浩をソフトバンクが注視。FA浅村&西W獲りの保険か?


391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:06:22 ID:6kn
>>385
あんまり長い間埋めてたら今度は抜くときに癒着がひどくて難しくなるからね
またベッドの上でダンベル持つんだろうか誠也

393: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:14:03 ID:IWs
>>391
よくそんなこと詳しく知ってるな

403: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:30:49 ID:6kn
>>393
ワイそういう系の仕事やから…
去年怪我したあと診断出たとき「あ、今年もう無理だわ」ってすぐ察せた



406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:45:43 ID:IWs
>>403
そっかー、有能マンだなぁ

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:16:17 ID:9EX
ボルト外したのか

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:16:51 ID:tc1
ビビった
また怪我したのかと

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:17:12 ID:83I
誠也順調そうで良かった

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:18:24 ID:83I
また走れるようになるんかなぁ
守備範囲狭まってるし

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:18:54 ID:gI2
これで感覚狂ったりせんのか?

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:46:56 ID:gI2
打つのは問題ないからね
394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:18:05 ID:XZW
そうか誠也メンテナンスか
侍も断ったんやろな

392: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:07:54 ID:pnp
誠也手術したんやな
来年は走りまわれるようになればええな

395: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/09(金)19:21:12 ID:IWs
まあこれで来年は12割202発1002打点で3冠だな





※手術後にブログを更新する鈴木誠也

鈴木誠也足手術抜歯

さよならボルトちゃん



皆さん  こんばんは!

1年間 毎日一緒に暮らした

ボルトちゃんと

本日 お別れしました笑笑



とても小さくいたずら好きな友達だったけど
お別れしてスッキリしました笑笑

今は、テレビ前で先輩達を応援してます。
くぅ~うらやましい笑笑!


少し大人になった僕は
今は回復を優先しますが



1日でも早くリハビリをして


来年皆さんにお見せする
進化した2019年度版の


“新スッキリ誠也くん”
作り上げますので

楽しみにして下さい笑笑






~ネット上の反応~




・今シーズンは4月休んでいたし、打撃はともかく守備走塁は自重しながらのプレーだったように感じた。来年すぐは難しいのかもしれないが、また常に全力でプレーする姿を見せて欲しい。



・その為に早期の日米野球辞退



・抜いたあとってやっぱ影響あるんかな?
怪我前までしっかり回復して欲しいね!



・ボルトが入っていて制限しないといけない場面も多々あったが、それでも十分な成績を残している。



・今シーズンは走塁と守備で無理は出来なかったね
手術も無事終わったし来シーズンは全力では暴れまくって勝利を導いてくれ広島の主砲



・異物が入ってるのって違和感あるのよね。



・今年は走攻守の走守はおせじにもいいとは言えなかった。
ただし攻に関しては四番としての風格が備わりつつある。
来季は5ツールプレーヤーとして飛躍して欲しい。



・丸選手がいなくなるのならば、相当相手チームにマークされるだろうし、4番打者の重圧も高くなってくるでしょうね。



・よくぞ堪えて今年最後の試合までやり抜いてくださいました。
まずはリハビリからまた新しい一歩を。



・通常は抜釘後にリハビリを行い、それから復帰という流れだが、抜釘せずにプレーしていたとは驚いた。



・釘が入っててあの成績だったの?!






・ヤンキースの主砲・ジャッジとかエンジェルスの主砲・トラウトみたいに2番最強打者というのも一つの手だと思う。昨年なら楽天がペゲーロ、今年なら横浜がソトを2番にして機能している。
何より2番打者なら、敬遠が少なくなり相手投手は勝負をするしかないし、1番バッターが出塁すれば、得点力が上がる。誠也2番、試してほしい。



・繰り返すのは心配ですね



・自分も10年くらい前、脛の骨をボッキリやった時にボルトを入れて
1年後に抜いたけど
今でもなんかその場所に微かな違和感があるんだよね



・万全でない状態で打率・320、30本塁打、94打点は素晴らしい!



・骨折の時に入れた金属は、抜かないのが主流になっているらしいが。
この釘は抜かないと、可動域の関係で抜かないとね。



・守る、走るはもう1年は我慢かもしれない。
何年も続けて40発やタイトルを取る選手、ポスティングでメジャーから欲しがられるような選手になってもらいたいので、かえって「全力でないプレー」で結果を残すことを覚えるいい機会にして欲しい。



・あれ?

「ボルトは2年は刺さったまんま」とか「一生抜けない」とか
「一生涯付き合う怪我」とか、いろいろ話は聞いたけど…
そのボルトが今回の処置で抜けたと考えていいのかな?



・スペ体質だけにはならないことを願います。



・誠也も打撃には気を使っていなかったが、走塁と守備では気を使った今季だった

抜釘の手術も無事終わったし、来季は気を使うことなく走攻守で全力プレイが出来るようになるといいね。今季でこれだけの成績を残せたなら来季はもう一段高い成績を期待してしまいそう。



・見てても何か変だな…とは思ってたけど、、そういう事ね?

守備でも打撃でもかなり右足を気にしながらのプレーに見えたし、まず全力で走れなくなってるもんな。盗塁を見てもさ。

ま、これで来年から違和感なくやれりゃいいけどね。この先は苦しんだ前田智徳みたいになっていくのかとも思ったけど、、

そこまで深刻ではないんだな。とりあえず今は様子見だよな。



・100ぱーで走れていない誠也
3塁狙えるのに狙わない誠也
サイクルヒット狙えるはずなのに狙わなかった誠也

来季は全力で走り回る誠也が見れる



・これで最強ボディに一歩近づいたのかな?
誠也は、トリプルスリー、フォーティー・フォーティーを狙える選手だと思ってます。



・普通の人ならちょうど1年後ってことだろうけど、野球選手はシーズン終了までは抜釘するの難しいわな。



・ボルトが入っていて今季あれだけ動けていたんだから、取ったら来季はもっといける。
私も大腿骨に金具を入れていたことがありましたが、骨という生ものにとって金属は異物なので、動いてもじっとしてても違和感が拭えない。
取り除いた後のすっきり感は今でもよく覚えています。

彼のワンランク上がった全力プレイが見られると思うとワクワクします。



・守備のトラウマになっていたとすれば、これできれいさっぱりお別れできそう。ゴールデングラブ奪還を目指してください。もちろん打撃三部門制覇も。



・今年は丸の陰に隠れてたけど、足にボルト入っててこの成績ってとんでもない事だよな。来年は更に大暴れして欲しい。



・野球人生につきまとう古傷かもしれない。
すぐ開幕がやってくるが、しっかり治してほしい。
いつか骨折前のように元通りに走れるといいな。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認