http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20181111_2.html
~9回裏、試合終了間際→12球団ファンのスクワット応援が加速する~
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541927158/
【関連記事(加速する前)】
侍ジャパンのスクワット応援、12球団連合軍で楽しむwwwww
チカネス@Re;surrection@r2356102693
東京ドームのスクワット応援やべぇ
2018/11/11 22:06:15
#侍ジャパン https://t.co/Etcz83r5u0
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/11(日) 22:04:27.05 ID:jgMYfUsOd
前にオールスターでやったけど最高におもろかったで
隼(賢介ファン)@yakyuuhamu
4万5000人を超える
2018/11/11 22:07:01
スクワット応援すげー!!!!
#侍ジャパン https://t.co/7WFa2ipIvZ
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/11(日) 22:05:01.29 ID:FKL3X+iOa
やだわ、昨日の広輔くんへのスクワット応援の動画が心底カッコいいわ…
— JASやっぱりカープが好き (@jas19770130) 2018年11月12日
侍ジャパンの時って他チームのファンと一丸となって応援する感じ結構好き(゚⊿゚︎)
— うどん#9 (@CARPCARPCARP333) 2018年11月12日
皆んなでスクワット応援最高📣
オールスターとかの応援球団の境目無しにスクワット応援したいよね
— Mr?.YK. (@MrYK103) 2018年11月12日
帰り足が動くか不安になるけど
←実はスクワット応援やってみたい人
— 🇸🇩Chibatora🇸🇩 (@chibatoratigers) 2018年11月11日
オールスターと国際試合限定だけどな
純粋に楽しそう https://t.co/GzpcHonVz4
9回裏のスクワット応援、壮観でしたね……!
— 水森 (@akherat) 2018年11月11日
田中広輔の時のスクワット応援やはり高速w楽しかったけど、やっててしんどかったもんな😂みんなやりたさが先行してスピードアップしたんだなw
— tom***🐰 (@tmmiii_gm) 2018年11月11日
山田哲人のゆーめーへーとーつーづーくーみーちーができたのと、カープのスクワット応援出来たのは素直に楽しかった!
— yabu (@yabuJDABC) 2018年11月12日
あと秋山の応援歌は覚えた笑
西武の応援歌はセンスある
ただいまー。いやー、現地はお祭りでした。MLBの選手たちの中で先日ヤスアキジャンプをしたあのノリが流行っているのかヒットや得点の度に腕を振って楽しんでいたり、観客は普段歌えない、やれない応援をしたり。9回裏2アウトから打線がつながって迎えたスクワット応援はえらい熱でしたよ。 pic.twitter.com/TY9LPdC54f
— 🌟コキコ🌟 (@v7ejnccMzRgEMP7) 2018年11月11日
だよね!!(笑)
— サナダイ◢͟│⁴⁶ (@sanadai46) 2018年11月11日
でしょ!スクワット応援楽しいでしょ!(笑)(俺はこれしかしたことない)
ズムスタでパフォーマンス席行かないから、長らくスクワット応援やってないわ…旧市民球場以来やってないかも…やったらすぐ足ガクガクになって筋肉痛で動けなくなる自信ある
— ナツ@℃℃℃ (@red_seven_moon) 2018年11月11日
でもスクワット応援のとき応援団の方に座ってください〜って言われてカープファン以外の人たちがえ?ってなってた😂
— Kana (@Kana__ys5) 2018年11月11日
私も座るとこから始まるの知らなかった
昨日康晃の侍ユニ姿見れなかったのショックすぎた
— みー (@bay_Yasuaki) 2018年11月11日
もう来季まで見れないかな…
でも西武と広島のスクワット応援がかっこよすぎたので、来年のオールスターは外野で参戦したいと思いました笑
シーズンではあれだけ嫌いな"カープのスクワット応援"も侍のときにはニッコニッコでスクワットしながら「ツバサー」って言ってるし…
— みっちょ (@MICCHOF1SMILE) 2018年11月11日
侍最高!
西武の応援歌があまりにもカッコすぎるのと、広島のスクワット応援は
— 翔真 (@bayyasutsutsu) 2018年11月11日
くそおもろいわ。
やすあきジャンプ今日も出来んかった。
俺がいくときはやすあき出てくれない。
スクワット応援ってこんなに楽しいんだね
— てる✈ (@e7ezl) 2018年11月11日
日米野球のスクワットはスクワット応援ってことでいいんだよね?
— K.Hiroki (@bdhjnpuwaegkmqt) 2018年11月11日
あれじゃ本当に筋トレじゃん笑
早すぎて面白かった
今年最後の観戦敗戦だったけど最後のスクワット応援は凄い一体感あったと思う
— ryota1212 (@lmy_1212) 2018年11月11日
オリンピックもこれくらい団結できればいいね pic.twitter.com/sZXS2RcWVg
ズムスタのスクワット応援負けてるで、昨日の東京ドームに
— 木原 裕哉 / Yuya Kihara (@Yuya_K_199991) 2018年11月11日
やばすぎだろ、あれ
俺も前回の日米野球の時にスクワット応援を初めて経験したけど一体感が半端なかった事を覚えてる(*゚∀゚*)
— のりき@Aqours4th現地参戦 (@noriki2691) 2018年11月11日
今までの侍ジャパンでも昨日の田中広輔のスクワット応援は盛り上がりすぎやったわ!!
— Katsuya竜党@11/9-11東京ドーム日米野球 (@mori_dragons80) 2018年11月11日
あれはソフバン応援団のリードが良かったんだよね。
広島応援団の人人もいつもいる人やったし
応援団ってやっぱり重要やわ。
どこぞの応援団はやっぱり無能だな...
今日の東京ドーム、広輔の時のスクワット応援がめっちゃ全力でおもしろかった😆ズムスタであそこまで全力は見たことないかも(笑)
— mihyuk ✾11月スカパラ✾ (@mihyuk34) 2018年11月11日
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (21)
日本は侍ジャパンになると一瞬で団結できる野球の国だわ
ぶーん
が
しました
筋肉痛不可避
ぶーん
が
しました
めっちゃ速かったヽ(*^ω^*)ノ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
せめてライト一階席もパフォーマンス席扱いならなあ
だーれもスクワットやってないどころか応援歌歌ってる人もいなくて寂しいわ
ぶーん
が
しました
京都に乗り込んできた時も関東ペースでやったので関西のカープファンが驚いてた。
ぶーん
が
しました
神宮、東京ドーム、ハマスタのレフトスタンドの盛り上がりを知ってる人はマツダスタジアムのライトスタンドは物足りなく思うよね
スクワット応援をできる席が限られてるのはマツダスタジアムの弱点になってる
ぶーん
が
しました
ズムスタは席が広めに作られてるのにやらないのはもったいない気がしてきたわ
ぶーん
が
しました
外人解説「ウェーブよりも良いですね」
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あれで毎回応援したら、スポーツ向きのいい太腿が作れそう。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あれは好きな人にはいいかもしれんが同調圧力高くってしんどいんよ
神宮でワイが外野に行かなくなったのはスクワットやらないと変な目で見られるしなんなら変な声かけまでされるからなんじゃ…
もちろんそんな変な人ばかりじゃないのは知ってるよ
でも結構高確率でそういうのがおるからもしズムスタパフォ以外でおk出すならやっぱり外野指定とか一部区画だけにしてほしいな
ぶーん
が
しました
スクワット応援の黎明期はまだ正田が現役で、平気で10球は粘るから本当に足腰鍛えられたわ
カープファンから「三振でええから早よ終われー」て声かかってた
ぶーん
が
しました
頑張れ スクワット応援!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しばらく笑いが止まらんかったw
ダイエットにいいわね
ぶーん
が
しました
ほんとに??
よほど運が無くて変な人達に絡まれただけだと思うよ
神宮で座って応援してる人もたくさんいるけど普通は何も言われないよ笑
他球団ファンからも楽しまれてる名物応援がホームのマツダで一番盛り上がってないのは純粋にもったいないなーと思った
せっかく席間隔が広いという素晴らしいスタジアム環境なのに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする