http://www.carp.co.jp/
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:32:49 ID:bV1
せやろか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540650769/
【おすすめ記事】
47都道府県別『味噌汁の位置』wwwww
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:33:23 ID:xhq
それもう逆効果やから終わったで
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:38:18 ID:itu
>>2
当たり前に残ってるぞ
1番安価で効率いいし
当たり前に残ってるぞ
1番安価で効率いいし
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:39:52 ID:Kte
>>9
マ?
ただのばかじゃん
マ?
ただのばかじゃん
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:40:44 ID:itu
>>14
バカなのは逆効果とか言う奴やろ...
スポーツ科学取り入れてる帝京大学ラグビー部でも白飯はたくさん食べさせられるわ
バカなのは逆効果とか言う奴やろ...
スポーツ科学取り入れてる帝京大学ラグビー部でも白飯はたくさん食べさせられるわ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:41:21 ID:xhq
>>17
たくさんと吐くほどの区別がつかんのか
たくさんと吐くほどの区別がつかんのか
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:33:47 ID:yZg
吐くまで練習ならあるやろ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:34:02 ID:sAJ
吐いてたら食ってないのと同じやん
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:35:15 ID:3Lt
白飯ばっかり食べてないでタンパク質取れってfaridyuが言ってたな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:39:06 ID:itu
>>5
アマチュアの野球部がタンパク質そんなに用意出来ないんやからしゃーないやんけ
20億貰ってるメジャーリーガーと違うんやぞ
アマチュアの野球部がタンパク質そんなに用意出来ないんやからしゃーないやんけ
20億貰ってるメジャーリーガーと違うんやぞ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:37:06 ID:muH
吐くなとかいう無能無理強い
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:37:54 ID:qRT
今はなんなん?
吐くほどささ身食うとか?
吐くほどささ身食うとか?
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:40:31 ID:xhq
>>7
今はもう捕食アンド捕食で、こまめに炭水化物食べてるで
だから、ダイAの雷市が貧乏でイニングごとにバナナ喰ってて
青道は名門だから寮でガッツリ喰うってのは完全に陳腐化したわね
今はもう捕食アンド捕食で、こまめに炭水化物食べてるで
だから、ダイAの雷市が貧乏でイニングごとにバナナ喰ってて
青道は名門だから寮でガッツリ喰うってのは完全に陳腐化したわね
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:43:23 ID:qRT
>>16
はえ~
スポーツ漫画の長期連載はこういうの大変そうやね
はえ~
スポーツ漫画の長期連載はこういうの大変そうやね
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:38:15 ID:WbP
熱闘甲子園とかでたまに取り上げられてるよな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:38:50 ID:eKB
トーストにご飯やぞ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:41:47 ID:4t6
>>11
おはうなガッツ
おはうなガッツ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:39:47 ID:iOL
吐いたことは無いが食わされましたねえ!
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:40:14 ID:tJR
なんで白米だけ大量に食うのか?
プロテイン使わないなら肉も1キロくらい大量に食べないと足りないんちゃう?
プロテイン使わないなら肉も1キロくらい大量に食べないと足りないんちゃう?
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:41:34 ID:iOL
>>15
タンパク質は一定以上摂取しても脂肪になるだけやから必要ないで
タンパク質がエネルギーにならないように白飯を死ぬほど食うんやで
タンパク質は一定以上摂取しても脂肪になるだけやから必要ないで
タンパク質がエネルギーにならないように白飯を死ぬほど食うんやで
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:42:46 ID:tJR
>>19
そういうことか
そういうことか
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:42:23 ID:5Bv
吐くほど食うのはスモウレスラーだけやろ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:42:29 ID:Eaf
野球部はごちそうを食べては吐いてを繰り返すという風潮
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:45:16 ID:tOL
地元テレビで野球部特集やってたときはしょうもないおかずで一人二合は食うから米ばっかりやからごはんですよとなめ茸とかふりかけテーブルに並べて食ってたな
人気の食べ方が焼肉のたれとマヨネーズぶっかけたやつやった
人気の食べ方が焼肉のたれとマヨネーズぶっかけたやつやった
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:45:43 ID:tJR
白米の代わりに蕎麦を吐くほど食わしたらどうなるの?
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:46:28 ID:iOL
>>28
塩分の摂取量が気になるのと多少値が張るくらいでかわらんのでは
塩分の摂取量が気になるのと多少値が張るくらいでかわらんのでは
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:46:57 ID:tJR
>>29
それもそうだな
それもそうだな
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:47:20 ID:SLT
納豆ともやしでバランス取れるかな
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:47:41 ID:stv
自分はどんぶり二杯がしんどかった…
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:47:44 ID:Zsy
米より肉食った方が力つくやろ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:48:20 ID:TW1
>>33
贅肉もつくけどな
贅肉もつくけどな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:48:23 ID:iOL
>>33
一定以上は肝臓にダメージ与えるだけや
一定以上は肝臓にダメージ与えるだけや
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:51:16 ID:xhq
>>33
結局動くときに糖分いるからしゃーない
いまもう筋トレの間も無糖はアカンみたいな風潮なっとるで
結局動くときに糖分いるからしゃーない
いまもう筋トレの間も無糖はアカンみたいな風潮なっとるで
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:48:34 ID:ohL
おにぎりを大量に用意して食わせる野球部とかあったな
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:49:39 ID:tJR
大量に食うのは米のほうが良いのか
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:53:53 ID:xhq
>>40
大量の炭水化物は必要なんやけど
昔は3食のときに一度にまとめて吐いても食わすってアホみたいなこと
やっとったね
大量の炭水化物は必要なんやけど
昔は3食のときに一度にまとめて吐いても食わすってアホみたいなこと
やっとったね
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:50:24 ID:q4g
体重維持できるならなんでもええやん
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:50:26 ID:TW1
栄養素的な意味で言うと小麦粉のが圧倒的に優秀やで
でもその分コメよりは高いな
でもその分コメよりは高いな
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:51:59 ID:TcY
飯食うのにチビなやつってかわいそう
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:52:23 ID:1Cw
結局、何を食えばええねん
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:55:22 ID:xhq
>>47
そらもう裸の大将みたく練習前に握り飯、練習中に握り飯、練習後に握り飯
って状況なっとるで
そらもう裸の大将みたく練習前に握り飯、練習中に握り飯、練習後に握り飯
って状況なっとるで
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:52:56 ID:iOL
身体作りのための栄養素は基本一定
でも運動するためのエネルギーは運動量によって変化するってだけの話
でも運動するためのエネルギーは運動量によって変化するってだけの話
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:55:01 ID:q4g
毎日吐くほど飯食っても体重減るようなハードワークなんやししゃあない
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:56:24 ID:aGK
一度にたくさん食うんやなくて空腹時間を作らんように細切れに食えっていう論調なかったっけ?
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:57:45 ID:xhq
>>54
細切れに喰わんと血糖値下がってハンガーノック起こすからね
細切れに喰わんと血糖値下がってハンガーノック起こすからね
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/28(日)00:02:07 ID:4dY
>>56
はえー
つまり長時間練習するような強豪に限られるって感じか
はえー
つまり長時間練習するような強豪に限られるって感じか
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/28(日)00:13:52 ID:f9I
>>57
まあ強豪校じゃなくても練習前後にパンかバナナくらいは
食べといたがええわな
まあ強豪校じゃなくても練習前後にパンかバナナくらいは
食べといたがええわな
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/28(日)00:09:03 ID:0SY
脂質も運動には大事やから鶏のむね肉とかささみ以外にも豚肉食った方がいいで
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/28(日)00:09:41 ID:2Du
大田のあれ見れると思ったのに
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/28(日)00:19:03 ID:4dY
>>59
確かにまだ貼られてないな(他力本願)
確かにまだ貼られてないな(他力本願)
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:48:16 ID:FNj
ワイ運動部で吐くほど食わされる
なお2~3度吐いたら先輩たちも限界量把握したのか、ギリギリで止められること多かった
実際体でかくなったしまぁ無駄ではないかも

なお2~3度吐いたら先輩たちも限界量把握したのか、ギリギリで止められること多かった
実際体でかくなったしまぁ無駄ではないかも

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/28(日)00:18:55 ID:0SY
部活終わりのカップ焼きそばは美味かったなあ
間食に菓子パンとか食ってたし4000カロリーくらいとってた気がする
間食に菓子パンとか食ってたし4000カロリーくらいとってた気がする
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/27(土)23:49:11 ID:TW1
コメは値段的な意味で効率ええからやろな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
なお野球辞めたあとも大食いの習慣が残るから、阪神の亀山みたいに引退後に激太りするリスクがある
ぶーん
が
しました
今の体型はさすが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ましてや成長期だし
ぶーん
が
しました
普通にモリモリ食ってるやつとはガタイの差がどんどんついていったわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なお過体重過ぎて練習についていけなくなる模様
ぶーん
が
しました
ハードな練習した後って食欲とかなくなるけどそこで食える奴がフィジカルエリートになれるんだよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
苦行ってほど食わされはしなかったなあ
体大きくするのに必要なのは分かるんだけど
そんなに食うと余分なぜい肉もつくんじゃないかと思ってしまう
ぶーん
が
しました
コメントする