410: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)16:53:55 ID:Ixq
今日丸と鈴木本部長が1時間くらい話したらしいンゴね
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542452071/
【関連記事】
ロッテ、カープ丸『6年30億』に条件見直し!山室球団社長「本社を挙げてね」
417: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)16:59:11 ID:7UL
万が一やけど少しでも提示額か年数上がればワンチャン
まぁよく話してくれや
まぁよく話してくれや
411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)16:54:41 ID:hHL
何を話したんかな
気になる気になる
気になる気になる
412: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)16:57:04 ID:Ixq
世間話くらいっていいよったが
そんな事ないやろうし
なんやろな
当たり前やが表に出る話じゃなさそうやね
そんな事ないやろうし
なんやろな
当たり前やが表に出る話じゃなさそうやね
415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)16:58:00 ID:m2f
本部長「生涯契約してやるから表向きには3年契約ってことで....」
まるる「なんでですか?」
本部長「そら来年への布石よ...」
まるる「なんでですか?」
本部長「そら来年への布石よ...」
416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)16:58:52 ID:dFa
話したんか。てっきりもうお別れムードかと思っていたけど他球団との交渉より先に話すとは
418: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:00:36 ID:35t
そういや鷹はサイレント交渉してたらしいしDeも西に提示してるらしい(だから阪神が出遅れてるというアレ)けど
丸は代理人がのんきなのか全然動かんな…
丸は代理人がのんきなのか全然動かんな…
419: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:01:17 ID:Nel
うちは良くも悪くも本部長の約束が担保されるからな
他所みたいに反故にはされんやろう
他所みたいに反故にはされんやろう
420: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:02:44 ID:dFa
国内FAの丸、広島と改めて面談
広島から国内フリーエージェント(FA)宣言した丸佳浩外野手(29)が19日、マツダスタジアムを訪れ、鈴木清明球団本部長と約1時間、話し合った。
スーツ姿だった丸は「残留も視野に入れての(FA権)行使。まずは自分のチームとしっかり話を進めてから」と話した。鈴木本部長は「うちの考えを改めて話した」と述べ、条件の見直しなどはなかったという。
自身の獲得を目指している巨人、ロッテとの交渉の席に、それぞれの監督が訪れる可能性があることについては「監督が来られるのであれば、当然、僕も出席したい」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000100-kyodonews-base
広島から国内フリーエージェント(FA)宣言した丸佳浩外野手(29)が19日、マツダスタジアムを訪れ、鈴木清明球団本部長と約1時間、話し合った。
スーツ姿だった丸は「残留も視野に入れての(FA権)行使。まずは自分のチームとしっかり話を進めてから」と話した。鈴木本部長は「うちの考えを改めて話した」と述べ、条件の見直しなどはなかったという。
自身の獲得を目指している巨人、ロッテとの交渉の席に、それぞれの監督が訪れる可能性があることについては「監督が来られるのであれば、当然、僕も出席したい」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000100-kyodonews-base
421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:03:02 ID:0Fi
条件の見直しなしか
423: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:06:08 ID:P2R
ブレないなほんと
422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:05:24 ID:35t
外に出てるのが全てじゃないでしょ…多分…
基本外に出ないけどいじれるポイントならグッズのインセンティブとかあるしねぇ
まあ巨人もロッテもスポーツ紙に吹いてる数字しかないわけで資金力不足のウチが先に上げたら叩き潰されるよ
基本外に出ないけどいじれるポイントならグッズのインセンティブとかあるしねぇ
まあ巨人もロッテもスポーツ紙に吹いてる数字しかないわけで資金力不足のウチが先に上げたら叩き潰されるよ
425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:06:30 ID:C9Y
後から条件見直すのは出し渋った感も出るし難しいよな
426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:07:52 ID:7UL
無いんかーい
まぁ年4億超とかうちにしてはようやっとる
まぁ年4億超とかうちにしてはようやっとる
427: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:08:13 ID:eR4
条件積み増ししてまで残ってもらわなくてもいいでしょ
そんな余力あるんなら残ってる選手に回して欲しい
そんな余力あるんなら残ってる選手に回して欲しい
428: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:08:19 ID:0Fi
ここにきて見直さないという事実はもう
広島には丸を引き留める気が全くないと宣言したようなもんや
分かってたけどここまで功労者に誠意がないと腹立つな
広島には丸を引き留める気が全くないと宣言したようなもんや
分かってたけどここまで功労者に誠意がないと腹立つな
430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:10:23 ID:7rb
今回はスーツ姿なのね
431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:12:54 ID:1xI
見直せるって逆に誠意無くないか?
433: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:16:05 ID:m2f
>>431
まぁ結局どう動いてもそう思う人は出てくるって事よ
ここで見直すなんてするわけないのに
まぁ結局どう動いてもそう思う人は出てくるって事よ
ここで見直すなんてするわけないのに
432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:16:00 ID:AYS
見直しは周りの条件提示との兼ね合わせやし誠意がないとも言い切れんのんちゃう?
434: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:16:39 ID:35t
とり方一つだよな
こんな話出てるのに見直しないんかいって思う人もいたら
今更見直すなら先に出せやボケって思う人もいる
難しい話やで
こんな話出てるのに見直しないんかいって思う人もいたら
今更見直すなら先に出せやボケって思う人もいる
難しい話やで
435: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:17:34 ID:m2f
>>434
みんな気が気じゃないってことやな
みんな気が気じゃないってことやな
436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:17:42 ID:35t
見直すにしても巨人ロッテとどう当たったかを見て、になると思うけどね…
437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:18:40 ID:0Fi
既に巨人もロッテもメディア通して額面見直しやりまくってるけどな
438: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:18:48 ID:m2f
丸が他と話聞いてから本部長に対して何か言いたい事があるかどうかやな
あっちが目からうろこみたいな事言うかも知れんし
家族手当的な何かとか
あっちが目からうろこみたいな事言うかも知れんし
家族手当的な何かとか
440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:21:46 ID:35t
メディアに出ていることだけが真実なら那須野や阿部は契約金1億のはずやし
441: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:22:03 ID:0Fi
まぁFA直前年のけち臭い50%アップに加えて
出来高抜いたら単年4億どころか3億5000万もなさそうな4年契約の時点で不誠実の塊ではあるが
出来高抜いたら単年4億どころか3億5000万もなさそうな4年契約の時点で不誠実の塊ではあるが
442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:24:34 ID:AYS
にしても丸新井エルJJが抜けると5億も浮くんやな
優勝したのに総年俸めっちゃ下がるんちゃう?
優勝したのに総年俸めっちゃ下がるんちゃう?
443: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:24:58 ID:Nel
不誠実ではないやろ
来年丸が残留したらCS逃したら赤字も覚悟の年俸やぞ
去年は知らん
来年丸が残留したらCS逃したら赤字も覚悟の年俸やぞ
去年は知らん
444: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:25:22 ID:1xI
来年からもラッシュあるしな
445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:25:23 ID:eR4
いくら見直しても5年35億とか6年30億+監督手形に勝てる条件なんて出せんがな
446: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:28:56 ID:AYS
FAラッシュ言っても丸見てる感じやとそこまで爆上げはなさそう
例え1年間すごい成績残しても3億いけばかなりいい方くらいな感じ
逆に丸がおらんくなったら余裕ができて上げる量も増えるかもしれないけど
例え1年間すごい成績残しても3億いけばかなりいい方くらいな感じ
逆に丸がおらんくなったら余裕ができて上げる量も増えるかもしれないけど
447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:29:13 ID:35t
年数伸ばすのが精々だとは思うけどなあ
これからも主軸が続くし、銀仁朗さんで2億複数年取れるんならってことでアツが野心メラメラもありえなくはないしさあ
これからも主軸が続くし、銀仁朗さんで2億複数年取れるんならってことでアツが野心メラメラもありえなくはないしさあ
448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:33:43 ID:wzu
3連覇して選手の年俸大幅アップしないといけないのが広島の様な
経営の球団だとかなりきついな。
経営の球団だとかなりきついな。
450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:37:52 ID:P2R
24億とか35億とかいう条件あって17億から1億増やしたところで感ある
年数は見直してもいいかなーとは思うが
年数は見直してもいいかなーとは思うが
451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:38:35 ID:7UL
しかしまさか40本近く打つとは
FA年に顔も打力もモンスター化してしっかりと売り込みをかけるとは隙の無い男や
FA年に顔も打力もモンスター化してしっかりと売り込みをかけるとは隙の無い男や
453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:39:31 ID:Nel
ぶっちゃけ来年會澤と菊池が抜ける方がダメージでかいから丸だけ特別にはできない
菊池の守備とリーダーシップはまだまだ一流とMLBが認めた名将稲葉も認めとったしな
しかしマエケンでも3億やったのを考えたらやっぱり
>>451
の言う通り丸は仕上げてこの契約とるってすげーよ
菊池の守備とリーダーシップはまだまだ一流とMLBが認めた名将稲葉も認めとったしな
しかしマエケンでも3億やったのを考えたらやっぱり
>>451
の言う通り丸は仕上げてこの契約とるってすげーよ
456: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:42:54 ID:AYS
マエケン3億ってFA前やから比べにくいわ
むしろFA前の値段としてはマエケンの方が上やし
むしろFA前の値段としてはマエケンの方が上やし
460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:45:26 ID:P2R
田中吉川次第で菊池、ほぼ間違いなく會澤にも声かけてきそうだからなぁ
案の定単年だろうし来年も恐怖の時間
案の定単年だろうし来年も恐怖の時間
461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:46:49 ID:P2R
會澤だけは抜かれてはならない
経験不足な磯村坂倉ツープラトンはさすがに
経験不足な磯村坂倉ツープラトンはさすがに
478: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:55:27 ID:AYS
にしても最近のFA後の年俸がぶっ壊れだしたな
去年やと陽だったり丸炭谷
あれ?全部巨人絡みやんとか思ったけど選手達の年俸が上がるのはええ事やしなあ
このままてついていけんのか?10年後くらいにはカープが雇えるのはFAまででそれ以降は自由契約ですとかやめてや…
去年やと陽だったり丸炭谷
あれ?全部巨人絡みやんとか思ったけど選手達の年俸が上がるのはええ事やしなあ
このままてついていけんのか?10年後くらいにはカープが雇えるのはFAまででそれ以降は自由契約ですとかやめてや…
459: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:44:55 ID:0Fi
いつも疑問だったが
丸を手放したら来季以降の選手を残せるって何を根拠に言ってるんだろう
結局同じように金の積み合いになって負けるだけやろ
同じように赤字に出来ないっていう理由で
丸を手放したら来季以降の選手を残せるって何を根拠に言ってるんだろう
結局同じように金の積み合いになって負けるだけやろ
同じように赤字に出来ないっていう理由で
449: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/19(月)17:37:11 ID:AYS
総年俸20数億くらいで限界とか流石にないやろうけど今のバブル状況でトータルいくらまでなら出せるか疑問はあるな
~ネット上の反応~
・これはw
FA行使当時のニュースでは絶対に巨人に行くんだと思ってたけど本命はカープですね
・カープは5~6年の契約にしてやれよ
・もう一押しで残留の目も大きくなりそうなんだが、いろいろと事情があるんでしょう最初から出し惜しみせず、出せる限界を提示しましたということなんだろうが、市民球団はしんどいですな
・金額じゃなくて年数で渋ってるって記事あって、この記事で変更が無かったとなってる
・せっかく他球団ではなく広島と再度交渉をしているのに、条件の見直しがないというのが昔の再現を見ているようで恐ろしい。
→巨人やロッテは親会社の融資であの金額を提示しているんだから、無茶を言ってはいけない。
・条件変更あっても、変更した条件いえば他球団がまた争ってくるから、あったとしても言わないと思う。
・この時期の球団との話し合い…
残留の予感
・報道を見ると、ロッテが有利かも、契約年数を延長したらしい。丸は契約年数にこだわっているという話もあるので、その点も妥協できない広島には、ほとんど目はないと思う。
・丸は広島に愛着があるんじゃないかな広島が好きなら長期の複数年を諦めるかだが、その条件がどうしても譲れないなら残念だがほかの球団を選ぶしかない広島には、来年以降もFA権取得見込みの選手がいる
・他球団の監督が同席するなら…と言ってるくらいだから、まだまだ移籍する気持ちも強くあるんだなぁ。鈴木球団本部長が目一杯の誠意・熱意を伝えてくれたと信じるしかない。
・またカープと話出来たのは大きい。もうないと思っていたから。複数年の契約後の事とか話してたら良いんだけど。ただマネーゲームに参戦しないのは正解だと思う。丸があとは決めるのを待ちたい。出来れば新井さんや石原さん、黒田さん辺りにも相談してみるのも言い思う。無理に引き留めるような人達ではないから色々聞けると思う。
→石原さんは取得した時に大竹に相談したら、絶対に出るな!と言われて行使しなかったそうですね
ちょっと重みがありすぎww
・んんんん?わからなくなってきた
ここにきて再度の話し合いとはね。
年数の上積みと引退後の話があったな
巨人ファンですが第一希望 広島残留第二希望 ロッテ移籍第三希望 人的補償で大竹
・見直しはなかったというのは、実際は分からない。
見直しあったといえば更に条件の駆け引きになる。
・これはファン感での残留宣言でしょ?
・使える金額が決まっていて、来年以降のFA選手に影響を与えるだけに、上積みは本当に難しいと思う。マネーゲームに参戦はそもそも出来ないし、参戦しても返り討ち。なら本人が望んでいると言われている契約年数の見直しはしないのだろうか。年棒も勝てない、契約年数でも勝てない、これじゃ話は平行線で交渉にならないのではないだろうか。もちろん紙面に出ている数字や条件が全て真実とは思わないが…。目に見える数字で計算をしておかないと赤字だけは絶対に出せないのは分かるが、丸を引き金に来年から大量流出からの売上低迷も全て計算され尽くしての提示なのか気になる。
→ほんとそれ。
強いから応援しているにわかファンが金落としてくれるからここまで利益が上がったのにね。
丸に菊池にって流出させていったら一瞬で弱くなって人気も無くなるだろうね。
3連覇したもんだから自分達の育成力を過信しすぎだと思うけどね。
・丸に背番号8をやっても浩二は文句言わないと思う。
・親会社のないカープが、巨人の提示額にかなわないのはまだわかるが、ロッテの「丸が必要!」という熱意にもカープ球団が負けてるように見えるのは悲しい。年俸では負けていても、せめて複数年契約の年数では張り合える条件に見直して欲しい。カープファンはFA選手を送り出すのには慣れているが、だからといってフリーパスで移籍していいとは思ってない。長期間の常勝球団を目指す意味で、今回の丸のFAがカープ球団の方針を変えるきっかけになって欲しい。
・丸は年俸より年数を重視してるとの情報もあるからね。
思いきって5年契約くらいにしてあげれば良いのに。
5年契約でも34~35才ですから十分、現役を続けてると思います。
・丸は本当は残留したい。
でも契約年数は譲りたくない。
でも多くの選手、スタッフ、そしてその家族に責任がある
カープ球団もそんなに甘くはない。
皆、間違ってはいない。
・こういうのは情報戦の面もあるし、見直しはない、と言っても本当とは限らない
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (70)
軽く話しただけなら、スーツで球団事務所に行くはずない
これは巨人とロッテと交渉した後に、3度目の交渉で大きな動きがある予感
ぶーん
が
しました
20億だの30億だの言ってるほうが異常なだけで、
広島の球団経営的にはそんな賭けは絶対にできない。
FA取得選手は基本的に全員が出ていく予定なんだから、
早く次を育成するしかないんだけど、
もう二度とこれほどの戦力が揃うこともなければ、
これほどのFA流出ラッシュになることもないだろう。
辛いけどそれが広島カープだから仕方ない。
ぶーん
が
しました
再来年選手会長でもやるとしたら手厚いだろうし
これまでの貢献も大きいから
契約年数で他球団へ行っても、成績残せんかったら
違約金払われて契約切られることもあるとか?
丸が野球をどこで一番頑張れるかではないのか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
特別扱いしてもええ選手やと思うけどな…
ぶーん
が
しました
四~五年目から年俸変動ありの六年契約とかできないのかなぁ
それなら丸としても手は抜けないだろうし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
親会社を持たない限り、金銭面で好転することはあり得ない。
かといって年俸をインフレさせて万が一赤字にでもなろうものなら、
その瞬間に広島東洋カープは無くなる。
ぶーん
が
しました
そりゃそこそこ良い暮らしはすれば良いと思うけど、アホみたいな豪遊しなければ、事故とかで動けなくなるとか最悪な状況でも路頭には迷いようがないと思うがね
実際死刑囚を避けたいなら 規定で三割乗ったらプラスとかホームランとか打点とかで出来高つけるとか? 今年の成績なら5億でもおかしくはないけど、来年から3割20本に戻るなら5億は高いもんね。
ぶーん
が
しました
逆に変えるようなことがあれば、ファンをやめるかもしれない
去る者追わず、マネーゲームには参加しない
残りたいなら残ればいいし、出て行きたいなら出て行けばいい
どちらにせよ、そんなもので選手の評価を変えたりしない
誠意ある球団、それでこそカープ
ぶーん
が
しました
つまり、長期の活躍が見込めない体だとしたら?
ぶーん
が
しました
丸側が巨人とロッテとの条件を引き合いに出してどこまで交渉できるかやな
いくら本部長が条件を変えないと言っていても、再度交渉の席が設けられたら、何かしら変更はありえる
年俸以外の面でも交渉材料になるなら変えるべき
ぶーん
が
しました
失礼な話だなー( ´艸`)
ぶーん
が
しました
マツダは散々恩恵受けてんだし赤字になったときは最悪親会社になってやるってくらいじゃないともたないで
いくら復興の象徴といえど現時点で市民球団としての利点が感じられないわ
ぶーん
が
しました
最初から(広島としては)最大限の評価をしているということ
それで足りないと言うのならそれこそ樽募金でもするんだね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
球団としてはやっぱり来年以降続くFAラッシュを見据えて、今回の丸みたいな前例を作りたくないという意思も現れなのかね。
丸ほどの選手がタケノコみたいにまた出てくると中々思えないし残ってくれると良いんだけど……。
まだどうなるかは分からないけれど、丸がFA移籍する事になったら色々なモノをカープが失いそうで怖い。
ぶーん
が
しました
今の客入りが一時的なもので長続きしないものだと考えてるからだろうな
とにかく将来を不安がって内部留保ばかりを積み上げ、設備投資をしようとしない保身に走る企業と一緒
ま、そんな戦略ではかえって先細りが避けられないジリ貧だと思うがね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一族で一企業の株を40%以上保有し関連会社含めりゃ身内で90%以上保有しきってる完全な私有企業だろ?
経営的に赤字はいけないのはわかるがイメージ戦略として市民球団を謳っているならファンに人気のある選手は保持しておいた方がええんじゃないか?ワイ的には赤字ダメなのもオーナーが安定した配当を稼ぐため言ってるだけにしか思えないんやが……
ぶーん
が
しました
実質のさよなら宣言ですね
丸を恨んではならない
ケチでケツのあなの小さい球団を恨みなさい
ぶーん
が
しました
自分のとこのFAした選手を止めれるくらいは出せってことだよ
いくら金が無いとか赤字にできないとか言ったところで
球場のキャパを広げるとか目に見える収入を上げる努力もしてない球団がいくら誠意と言ったとこで頑張ってる選手たちには伝わらないと思うわ
ぶーん
が
しました
チームのこと考えたら丸が出てったほうが5年後に笑顔になれると思うで
ぶーん
が
しました
球場キャパ広げろとかそれこそ無茶言ってるような
その金使って丸に誠意見せた方が良いやろ
ボロボロの菊池とか、そのうち聖域になりそうな田中よりも丸を一番大事にするべきだと思うけどなぁ
最悪衰えても一塁あたりで打撃専で活躍できそうだし、うちは左の長距離砲全然足らんし
今後のFAラッシュ込みで考えても戦力的に一番ダメージでかいの丸だと思うんだが
アツに関しては出てかれても最悪坂倉使うだけの話だしな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
グッズの売り上げも大きいのに、余ったお金はどこに消えてるのか・・・?
こうやって主力を追い出してるとまた暗黒期に逆戻りなのかなぁ
ちなみに市民球団じゃなく、松田元の個人企業とおもうけどね
ぶーん
が
しました
少なくとも表に出てる情報は残す気があるように見えないし
文句があるなら電話して文句言ったり、署名でも集めて球団にたたきつけてやれ
ファンも選手もなめてるようにしか見えん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
正直それはないわ
打率の低さや守備範囲が狭くなってることに加え
膝の状態もよくないし
ぶーん
が
しました
残るのは
思った程、事前に他所から高く評価されないので妥協して残る選手
ぶーん
が
しました
まさか新聞の妄想が事実だと思い込んでるアホはいないだろうけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
菊池田中は3億
曾澤野村は2億
これくらいですべてFA残留で現在総年俸約25億から約11億アップ
の36億
これくらいの総年俸は観客動員数100万人→200万人
売り上げ30億→60億 30億アップ(ほぼ純利益)
新球場からの観客動員数アップ分だけでFAアップ分は
十分賄えると思うが
何処が金が無いんだろうか?
最悪観客動員150万人に減ってFAアップ分と相殺くらい
ぶーん
が
しました
だったら 長い年数提示したところに決めたらええ話やん
ロッテも巨人も年数も額もビックリするような提示やん
本当はカープでやっていきたい それに加えて契約年数も長くして欲しいって企みだったんだろうけど それならFA宣言せずに 真っ向からカープ球団と話し合えばえかったんじゃないん? と思うな
まっ カープ球団も信念曲げん頑固やからな
丸もそれわかってて駆け引きしようとしたんかもしれんけど 居づらくなるだけやろ?
残留有りってさ 黒田級の扱いやぞ 凄いと思うけどなぁ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そうでないことをとにかく願うのみ…
ぶーん
が
しました
今見直したところで何の意味もないことぐらいわからんか
ぶーん
が
しました
巨人やロッテがあんな条件出してきた以上
何でまだ球団次第で残留させられるかのように期待してるのかわからん
4年17億だって普通に(当社比)では破格の待遇だし、最初から一貫してこれが最大限て名言してるんだから
今更引き留めたい姿勢が見たいとかいう感情論で叩いてる奴は巨人の提示額に並ぶまで寄付でもしなよ
安いもんでしょ?
ぶーん
が
しました
実質松田関連の私有球団なのに、市民球団とかいう甘言にファンも乗せられすぎ。昔の市民球場時代に比べれば、観客は倍以上入ってるし、グッズも売れているだろうし、そのお金はどこ行ったって話。
育成球団と名乗って、日ハムみたいにピーク過ぎた高い選手はいりません、とバンバントレードするくらいドライに運営するのを徹底するなら分かるけど、そうでないならせめてFA前年にそれなりの複数年契約結ぶくらいはできなかったのか。どうせ多少衰えたり怪我しても簡単にはクビにしないんだから、それこそ去年なら5年15~17億くらいでもなんとかなったかもしれないし。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする