1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:19:31.48 ID:/DRGtqlGF

巨人は来季も捕手補強? 炭谷「3年6億円」でもガケッぷち
巨人にこれまでFA入団した選手で、これに近い条件は、3年5億円の片岡、同じく3年5億円の大竹、3年4億5000万円の野上らが挙げられる。片岡は炭谷と同じ年俸1億5000万円から4年間在籍し、最終的に6000万円で引退。
大竹は年俸1億円の3年契約が切れた後、7000万円、今季は5250万円と年俸は半値ほどに下落した。1年目の野上は今季4勝4敗で春先に先発失格の烙印を押されている。
投手とは違って捕手のレギュラーは1枠しかない。さらに巨人には“本命”が別にいるというから大変だ。 来年、国内FA権を取得予定で、この日セ・リーグのベストナインに選ばれた広島の会沢翼(30)。「打てる捕手」として巨人の球団幹部が動向を注視するお気に入りである。
現在獲得に動いている総額35億円級の広島・丸は別格として、巨人のFA戦略はこのところ、5億、6億円規模の選手をかき集め、ダメなら二軍、を繰り返している。
開幕マスクはかぶれても、すぐに結果で示せなければ、来オフは会沢に声をかける可能性がある。炭谷に与えられる時間は、あまりないということだ。
(全文はリンク先)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/242484
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:20:59.22 ID:MnzGAliYa
大城と宇佐美かわいそう
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543360771/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:19:47.74 ID:/DRGtqlGF
酷すぎるだろ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:20:24.12 ID:/DRGtqlGF
小林が日本一を目指す器じゃないとか原も言うことキツいな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:21:50.07 ID:UJlDjoXka
広島は後釜いるんか?
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:22:16.42 ID:9IX/uJFyd
>>8
坂倉やろ
坂倉やろ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:22:32.84 ID:DW5nu7iud
>>8
中村
中村
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:24:02.13 ID:KaRNNewbd
>>12
あと3年は必要やろ
あと3年は必要やろ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:22:14.29 ID:bddQRui5a
炭谷やり捨てやん
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:22:35.17 ID:UJlDjoXka
同席した原辰徳監督(60)は「捕手は非常に重要。若い小林、大城、宇佐見、いい捕手はいるが、日本一を狙うには時期尚早。そういう中でFAで炭谷君の名前があった。真っ先に球団の方に捕手の一員に入れてくださいと最初の願いを伝えた」と補強の必要性を強調した。
うーんこの
うーんこの
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:22:50.74 ID:SYaKCRrsM
>>13
小林は若いという風潮
小林は若いという風潮
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:22:38.49 ID:2hQ1/gQ5F
どすこいとバッテリー組むんか
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:23:13.42 ID:aG1Z4fzua
炭谷「ハ、ハラサン」
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:23:13.55 ID:KmsZtWPK0
會澤って高校は水戸短大附属だよな
出身も茨城なんか?
出身も茨城なんか?
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:25:00.96 ID:jqRPSUOpa
>>19
日立市出身やで
日立市出身やで
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:23:50.71 ID:6YF8Cuwq0
来年の會澤FA石原引退(ジョンソン退団)が一番広島を弱体化させる方法なんだな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:24:25.30 ID:5OD1lVJ90
もうキャッチャーだけの球団になっとけwwwwwwwww
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:24:45.31 ID:7s7nHH0ca
會澤出ていくから広島はドラフトで捕手獲ってたのか?
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:25:47.30 ID:THWj48Bga
逆に小林がFAで出てけばいいんじゃね?
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:26:00.20 ID:NdT8ePMYa
戦力削ぐには物凄い効果的やろ
會澤が居なくなったらキツい
會澤が居なくなったらキツい
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:26:35.03 ID:sbhTnaec0
ドラフトで大量指名せんかったか?
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:26:46.49 ID:tvj4pIJT0
巨人の捕手の扱い見てたら普通は行きたくならないわ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:27:22.24 ID:O0zQC6Bj0
昔から川口や江藤とってたしな
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:27:25.32 ID:po77g/rp0
小林を放出すればええ話やろ
炭谷と會澤併用していけ
炭谷と會澤併用していけ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:28:04.55 ID:v5jsab+R0
西武に育ち盛りの若手を差し上げる互助会のようなシステムなんじゃない?
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:28:33.46 ID:zv37cMrw0
原の目論見は巨人でタナキクマル結成だぞ
広島のファン離れを起こすことまで睨んでる
広島のファン離れを起こすことまで睨んでる
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:29:46.04 ID:KAUzX1NX0
>>42
タナは類似品が既にいるから来年菊池強奪で完成だな
タナは類似品が既にいるから来年菊池強奪で完成だな
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:31:18.19 ID:GI32IGBid
>>45
キクも類似品の後輩いるだろ
キクも類似品の後輩いるだろ
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:31:28.50 ID:ZN/kV5Vxp
>>42
それやったら巨人のファン離れも進むと思うんですが
それやったら巨人のファン離れも進むと思うんですが
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:31:34.22 ID:Vs3r7fAW0
>>42
坂本いるから入団拒否したのにFAでいったらダメやん
坂本いるから入団拒否したのにFAでいったらダメやん
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:44:54.34 ID:aL0fZijF0
>>42
2021年の巨人
1(三)坂本(33)
2(二)菊池(32)
3(中)丸(32)
4(一)岡本(26)
5(捕)會澤(33)
6(左)外国人
7(右)外国人
8(遊)田中(32)
9(投)
いくらなんでもこれはありえんやろ
スタメン野手だけで年俸30億行くし
2021年の巨人
1(三)坂本(33)
2(二)菊池(32)
3(中)丸(32)
4(一)岡本(26)
5(捕)會澤(33)
6(左)外国人
7(右)外国人
8(遊)田中(32)
9(投)
いくらなんでもこれはありえんやろ
スタメン野手だけで年俸30億行くし
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:46:42.97 ID:yWCM9qwPr
>>42
サンフレッズかな
サンフレッズかな
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:28:45.52 ID:GhvcW1QS0
會澤も関東の人間なんやな
広島って関東の人間多くね?
広島って関東の人間多くね?
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:47:44.57 ID:Rgm8HsJ50
>>43
全国チェックしているんだろうけど結果的に当たったのは関東の選手
全国チェックしているんだろうけど結果的に当たったのは関東の選手
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:28:45.80 ID:b2Cgi7JQd
昨日のジャイアンツ球場見学したファンのツイ
中井大介さんと宇佐見真吾くんが隣り同志でキャッチボールやってて
中「うそ、まだもらってないの?」(何をかは知らん)
う「はい(途中聞こえず)、背番号変わったんで」
中「そうなの!?」
う「32になりました」
中「え?じゃあ27は?」
う「炭谷さん…」
中「ああ…」 ってな感じになってた。
中井大介さんと宇佐見真吾くんが隣り同志でキャッチボールやってて
中「うそ、まだもらってないの?」(何をかは知らん)
う「はい(途中聞こえず)、背番号変わったんで」
中「そうなの!?」
う「32になりました」
中「え?じゃあ27は?」
う「炭谷さん…」
中「ああ…」 ってな感じになってた。
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:29:48.81 ID:2Rd6z8HU0
メルセデスも広島のお下がりやし、兄貴から使い古し貰う弟かよ
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:30:26.41 ID:BBmCh/T7M
キャッチャー炭谷
レフト會沢
ファースト大城
サード伊藤光
代打阿部
のキャッチャー打線や
レフト會沢
ファースト大城
サード伊藤光
代打阿部
のキャッチャー打線や
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:50:25.76 ID:B6kP4teb0
>>48
これでも小林居場所ねえのかよ
これでも小林居場所ねえのかよ
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:51:55.54 ID:9CO9XIsK0
>>98
菅野専用機として居場所あるぞ
菅野専用機として居場所あるぞ
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:30:51.11 ID:Qm2Ucqdc0
え?炭谷獲ったばっかりやん
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:33:20.49 ID:A+OUZG0s0
まあ會澤引き抜くのが一番広島にダイレクトだと思う
阿部も引退するし會澤炭谷若手で磐石になる
阿部も引退するし會澤炭谷若手で磐石になる
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:35:04.93 ID:QCRMyUW/M
會澤獲りにいくのは中島炭谷なんかよりよっぽど説得力あるわな
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:38:22.55 ID:/mQCevKNM
ご自慢の捕手コレクション
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:39:26.07 ID:GI32IGBid
馬鹿にするけど
早くから中島炭谷獲りと年俸当ててたのゲンダイやで
早くから中島炭谷獲りと年俸当ててたのゲンダイやで
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:40:54.07 ID:Rrh8OSgid
ソース追い付き型じゃないの
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:47:40.38 ID:dJOIMOhcd
来年會澤どれだけ打てるんやろ
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:48:55.22 ID:dgVIPKpea
しらなんとかいう捕手がええって聞いたで
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:49:11.83 ID:8dgKIqh5M
炭谷さんたった1年で控え捕手に逆戻りか
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:49:28.28 ID:0w//Tjq1d
このままいったら再来年FA祝日予定の小林Cランクじゃん
1 丸丸 80000万円
2 菅野 45000万円
3 坂本 35000万円
4 陽陽 30000万円
5 山口 23000万円
6 阿部 21000万円
7 長野 19000万円
8 野上 15000万円
9 澤村 15000万円
10 中島 15000万円
11 炭谷 15000万円
12 森福 12000万円
13 内海 10000万円
14 田口 9000万円
15 吉川 7000万円
16 小林 5400万円
1 丸丸 80000万円
2 菅野 45000万円
3 坂本 35000万円
4 陽陽 30000万円
5 山口 23000万円
6 阿部 21000万円
7 長野 19000万円
8 野上 15000万円
9 澤村 15000万円
10 中島 15000万円
11 炭谷 15000万円
12 森福 12000万円
13 内海 10000万円
14 田口 9000万円
15 吉川 7000万円
16 小林 5400万円
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:49:30.71 ID:RdDt+gVS0
それだけはありえないわ
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:53:09.10 ID:MXDr2n7T0
広島から會澤いなくなったら実際ダメージヤバそう
二番手以降がおらん!
二番手以降がおらん!
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:53:09.66 ID:DOQq7Y4op
なお炭谷より年俸低い模様
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:26:12.48 ID:915CIanca
東京読売カープになるやん
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/28(水) 08:30:01.66 ID:XKDHq27ya
浦和レッズみたいになってきたな
~ネット上の反応~
・少し前の阪神みたいに捕手コレクターに成りそうですね
・小林はプロテクトされるんか?
・それなら今年は阿部も復帰することだし、炭谷取らずに我慢すれば良かったのに、
正直、阿部も今年最後くらいの気持ちはあるかも分からんし
・山口メンバーがいる間は行かないような気がしますが。
→そんなのあんま関係ないよ。メイにぶつけられて激怒した松井もチームメイトになったら一緒に食事に行ってた仲だったみたいだし。ただ、會澤はそれ以外にも広島に特別な愛情がある気がする。あの捕手はどうも金で動くような人物に見えない。確信はないけどね。何だか…そんな気がする。巨人には銀仁朗よりも全然欲しい人材だろうけどね。
・原さんは凄いな!
ステーキを食べていたら、隣の席のエビフライを見て食べたくなるみたいな感じ。
・巨人は、2年前に中堅手をFAで獲得したのに、今年になって再び中堅手をFAで獲得しようとしてるからな...1年やって、中途半端な活躍しかしなければ、「曾澤を獲るから、炭谷はもういらん」となる可能性は、十分あるな...
→村田がベストナインを受賞したオフにマギーを獲ったように、同じポジションの選手を重ねて獲ってくるのは巨人の得意技でしょう。
→巨人というより、活躍できない選手が悪いのでは?活躍できれば取らないんだし
→↑いや、活躍できる選手を育ててないことが全て
・世の中金でいいんだけど、それを隠して綺麗事をのたまう事に虫唾が走る
・なんとしても首位を奪還しようという気持ちが見えるが、自分的には、来年すぐに首位を取ってくれとも思わない。原監督の間はBクラスでもいいから若手育成に集中して、次の監督の時に育成した若手が本領発揮してくれる方がいい。
・銀仁朗や小林が来年ダメなら會澤にラブコールするだろ。巨人は歴史的にそんなの当たり前。ただ、それに會澤が反応するかだよな。さすがにあのクラスになって選手会長までやってる捕手が大金を見せられて動くかな?あの捕手は茨城出身で関東人だけど、広島に育てられた恩義は丸よりも強いから引っ張るのは無理だろ。
→會澤の2018年の年俸が5000万。
ベストナイン取ったし、3000万増の8000万くらいにはなりそう。
2019年にも活躍して広島は1億円の大台を提示。
そこに巨人が3年9億とか5年10億をドーン!
広島の捕手最高年俸は石原の1億2000万だし、磯村、船越、城島2世白濱さん、中村奨成なども控えている
上げ幅はあるのか。もしくは広島お得意の人情に訴えかけるのか
なかなか難しいですな
→いや、来年次第では原は獲得に行くだろ。
来年、銀仁朗か小林のどっちか活躍すればラブコールしないだろうけど、、活躍しなきゃ行くよ。
原はそんなスタイルだよ。
なりふり構わない。
・とりあえず囲い込んで、活躍しなかったら飼い殺し。
他で活躍されるよりは敵にならないだけいいということでしょう。
・翼さんは、来年以降、少なくとも3~4年はカ-プの正捕手の立場が確実だろう。磯村や中村君が出て来ても、まだまだ、十二分にやれる。お金は別にして、出場機会は断然、カ-プのほうが多くなると思う。たぶん、関東の人は知らないと思うけど、先日の日米野球で、マエケン、翼、キク、ノムスケらと、居酒屋で飲み会をやっていた。翼は、マエケンがカ-プに戻るまで、絶対にカ-プを離れないだろう。
・伸びしろがある小林を使った方がよっぽどいい
・他のチームにとられて、敵にまわすくらいなら控えでも二軍でも何でも良いってことでしょう。でも人的保証で若手が引き抜かれるかも、と考えるとやっぱり理解できない。
・ジャイアンツはもう少し長期的展望に立って選手の育成と強化をすべきだと思うんですが…。
なんか、いい選手がFAすれば全てに手をあげてるような気がしてなりません。
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (56)
しかも広島ファン、巨人ファンどちらにも起こりえる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今更、驚かん。會澤もFAするだろ。
カープも磯村や坂本や中村いるし無理には引き留めないだろうしな。
ぶーん
が
しました
どこも捕手は弱いし、強打の捕手なんて需要ありすぎ
ぶーん
が
しました
菊地はメジャー挑戦してほしいけど。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
坂倉を使いたいから別にFA移籍してもオーケー
ぶーん
が
しました
ヤクルトの 村中恭兵 を
FA によって獲得するほうが期待が大きい!!!
ぶーん
が
しました
機動力の広島vs巨人會澤の阻止
ぶーん
が
しました
~一部非表示~
ぶーん
が
しました
また本性あらわしたね
優勝の為ならいくらでも出すこのきったない原巨人が帰ってきたって訳だ
ぜひともずっこけて欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年とかキャッチャー三人指名して即住谷補強とか入ってきた子が可哀想だしそのうち巨人オ断りとかありそうよな
ぶーん
が
しました
絶対いかんわ
ぶーん
が
しました
中村は喜ぶし甲子園バッテリーの野村と組めるで?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
自前で育てて勝ってみろよ。巨人ファンは何が楽しいんだろ。大巨人様になったつもりで、カタルシス感じてるんだろうか。連敗してた時も、がんばれ、というより上から目線だったし、類友なんだろうけど。
ぶーん
が
しました
今の8年目磯村くらいの立ち位置までに會澤も7年くらいは掛かってる
扇の要で、技術はもちろん何事にも動じない精神力・忍耐力がいるから
それぐらいの修業が必要なのかもしれん
巨人も捕手ぐらい自前で育てろ
ぶーん
が
しました
多分山口が巨人に居る限り會澤が巨人に行くことはない。断言できる
ぶーん
が
しました
これからも球には当たりそう
ぶーん
が
しました
それで勝てればいいけどダメだったら恥ずかしすぎるわ
ぶーん
が
しました
去年のドラフトで捕手ばっかり取ってなかった!?
いや〜久しぶりに汚い汚い紳士球団の本性見た気がするぜ。どうせ取った所で江藤みたいに飼い殺しにするんだろ?
ぶーん
が
しました
少なくとも石原と會澤の年俸逆転するからB確定
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
結局金と名声目当ての選手しか来んから、不良債権の溜まり場になる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
原辰
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そら戦力はいくらあってもいいとはいえじゃあなんで炭谷を人的やってまでとるんやって話やし
小林どんだけ嫌われてんの
ぶーん
が
しました
ちなみに関東在住だけど、広島入りしたマエケンさんがカープの侍JAPANメンバーと焼肉してたのはちゃんと知ってる。
他所の戦力頼りにしないで生え抜き育てろよ!って思うし、そんな小林要らないって言うなら小林寄越せと思っている。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
(ソースはマエケンインスタ)
ぶーん
が
しました
どこかで・・
東スポかなんかで読んだ記憶がある
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201809260000833.html
コイの番長がいたから一時は溝が生じた投手と野手も1つにまとまった。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まっ 自分とこで育てられんのんじゃけぇ 仕方がないか(笑)
選手かき集めては巨人軍とするんも プライド無いんかと思うわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
>あの捕手は茨城出身で関東人だけど、広島に育てられた恩義は丸よりも強いから引っ張るのは無理だろ。
-------------
いっつも思う事だが・・。
広島カープとかのファンはアフォなのかね?。
會澤翼の2018年の年俸知ってるよね?
「「 5,000万だよ 」」。
今年は広島でも3,000万位上がって8000万辺りのBクラスにするだろうけど、
その後の上積みは怪しいから。
年俸2億の3年契約ならFAで移籍するのがプロだろ。
仮に引退後にカープでコーチしても年俸800万~900万だし大した事は無い。
FAした奴を卑怯呼ばわりする奴が多いが、残って欲しいなら年俸募金でもしてFA選手の損失を埋めてやれや。
金は出さないのに横断幕貼って「残留して~!!」は頭がお花畑。
草野球やってる雰囲気で言うなよ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
というか千葉愛が強すぎるだろ前澤は
ぶーん
が
しました
西武が10年前に優勝して数年は強かったが年俸をケチってFAで国内外へ主力が流失。
どん底から這い上がり今年優勝したが、多分この先FA流出で、またBクラス常連になるだろう。
広島はファンの手前、丸に残って欲しいアピールをしてたが、金食い虫が居なくなり大喜びだと思う。(来年も優勝されたら困るし)
どうせなら日本ハムの様に隠さず「卒業」と言い切る潔さを出した方が良い。
広島的には、ファン離れを防ぐ程度に争って、たまに優勝ってのが年俸問題に発展せずに一番美味しい状態なんだろう。
會澤も卒業を迎えてるんだから、優しく見送ってあげなよ。
ぶーん
が
しました
行使する事に何の問題も無い。
毎回繰り広げられる広島からのFA離脱。
ファンは選手を煽るより広島カープのフロントを攻めろ。
仮にもプロと呼ばれる世界で活躍しても金を上積みしない球団そのものが癌なのだよ。
ぶーん
が
しました
by プチ団塊世代
ぶーん
が
しました
※特定の球団に対する煽り行為。
ぶーん
が
しました
コメントする