「マツダ商店(広島東洋カープ)」はなぜ赤字にならないのか?
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 18:58:35.13 ID:USeHbD+z0
ロッテが黒に転じたらしいけど
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544003915/
【関連記事】
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:00:17.22 ID:tTiwa5Xf0
ハムは親会社の補填抜きやと赤
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:01:10.83 ID:IMGvdkRwa
阪神も毎年予算余らせてるんやっけか
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:01:36.83 ID:C1pOSF+oa
巨人はどす黒いやろな
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:00:04.78 ID:N0jmGLcPa
中日とかは?
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:00:52.20 ID:USeHbD+z0
>>6
なんだかんだでファン多いし東海地区はスポンサーが強力だから黒だろ
なんだかんだでファン多いし東海地区はスポンサーが強力だから黒だろ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:01:33.41 ID:1QWHR20T0
>>6
ドーム使用料+シーチケで黒
ドーム使用料+シーチケで黒
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:02:27.59 ID:slgyHK4t0
西武ロッテが黒字とか
ライブドアが参入しそうなあの頃じゃ考えられないだろうな
ライブドアが参入しそうなあの頃じゃ考えられないだろうな
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:32:34.73 ID:AaWBkIWQ0
>>15
西武黒字なのか
昔は優勝しても無理だったのに
西武黒字なのか
昔は優勝しても無理だったのに
217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:35:09.84 ID:b1wypACl0
>>192
西武については客輸送が西武鉄道の方の利益になってるから見た目だけじゃ判断できんで
チーム単体で黒字は相当頑張ったと思う
西武については客輸送が西武鉄道の方の利益になってるから見た目だけじゃ判断できんで
チーム単体で黒字は相当頑張ったと思う
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:03:19.47 ID:SaPOwrJ50
中日はナゴドの使用料払ったりしてわざと赤字にしてるよな
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:03:20.50 ID:USeHbD+z0
NPBと各球団だとどっちが収入多いんだろうか
よく球団の力が強いとかいうけど
よく球団の力が強いとかいうけど
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:03:55.90 ID:cgfvB+KA0
>>19
NPBはかなり貧乏だよ
NPBはかなり貧乏だよ
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:04:55.94 ID:USeHbD+z0
>>21
これは結構問題だよな
もう少し放映権とかで意思統一しないと
これは結構問題だよな
もう少し放映権とかで意思統一しないと
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:03:30.54 ID:v7JSwBDfp
ヤクルトは球場自前じゃないから赤字上等だったらしいけど今年は黒転しそうらしいで
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:03:59.79 ID:Zv3Qa9rjd
カルト的な人気が広がって野球はどこも調子ええな
シーズン中の満席の西武ドームとか何年ぶりかに生で見たわ
シーズン中の満席の西武ドームとか何年ぶりかに生で見たわ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:05:56.57 ID:M2shoMJFa
>>22
あとは野球空白の地方をどれだけ取り込めるかだな
あとは野球空白の地方をどれだけ取り込めるかだな
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:08:28.14 ID:SaPOwrJ50
>>30
その辺は巨人がオープン戦、公式戦で地方遠征して空白地帯にアピールしてるな
その辺は巨人がオープン戦、公式戦で地方遠征して空白地帯にアピールしてるな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:05:23.17 ID:9owRuo6/p
ロッテってなんで黒になったんや
井口のおかげなんか?
井口のおかげなんか?
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:13:48.80 ID:zN9xPd6Ca
>>26
ロッテは球界再編騒動の時に千葉市からマリンの指定管理者にしてもらって経費が減った
広島や楽天と同じ形式
ロッテは球界再編騒動の時に千葉市からマリンの指定管理者にしてもらって経費が減った
広島や楽天と同じ形式
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:07:49.32 ID:be33GPNQ0
昔は黒字って巨人阪神広島とかぐらいだったよな
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:08:34.23 ID:tTiwa5Xf0
やっぱ自前で球場持ってる持ってないはデカイわね
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:11:18.50 ID:6pWUS7Zm0
マツダはほんとメジャーみたいでいいわな
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:21:11.63 ID:2jkn/yJqH
ちなみにロッテの黒字は球団創業以来初の模様
マリーンズではなくオリオンズ時代からやで
マリーンズではなくオリオンズ時代からやで
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:24:23.22 ID:v8l9HWDx0
Denaってハマスタ買収したからめっちゃ黒字らしいな
ほんまハマスタヤクザやばすぎたやろ
ほんまハマスタヤクザやばすぎたやろ
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:27:50.87 ID:oTRwxdB00
球団だけでちゃんと黒字にしてんのは半分以下やろ
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:32:31.68 ID:gGOCAcxjd
横浜、広島、巨人、阪神、楽天は球団単体で黒字やで
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:34:53.21 ID:GZJtJAgya
246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:37:55.54 ID:Dvxv08JFp
>>214
これは5位落ちて年俸どいつもこいつも下がった上に活躍してた高い奴らが軒並みいなくなったせいや
これは5位落ちて年俸どいつもこいつも下がった上に活躍してた高い奴らが軒並みいなくなったせいや
228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:36:21.72 ID:A5Ln4UXsd
メジャーもどこも黒字やし野球は資本主義と相性めちゃくちゃええスポーツなんやろな
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:06:31.65 ID:UiQiRIPU0
セリーグは全部黒字のイメージ
212: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:34:32.78 ID:W4N7bzX2d
プロ野球はうまく地域密着できとるね
地元人気かためれば崩れにくい
地元人気かためれば崩れにくい
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/05(水) 19:24:43.18 ID:tTiwa5Xf0
こんだけプロ野球が儲かると新規参入希望の企業も増えそうやね
まあ選手というリソースが限られてるから簡単ではないが
まあ選手というリソースが限られてるから簡単ではないが
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
昔みたいにそこまで人気がなくあまり強くないが黒字という時代と今は違う
ぶーん
が
しました
ならんか はは‥‥
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
少子化で野球人口も減るし、この先野球人気いつまで続くかだ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする