304: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:41:54 ID:tPF
今村さん、70試合目標とな
今村さん、70試合目標とな

広島・今村 猛 自己最多の70試合登板を目標に/新年の誓い
年が明け、2019年シーズン、今村猛はプロ10年目の節目を迎える。新年の目標はズバリ、自己新となる年間70試合登板だ。チーム最多登板とともに掲げた。
「チームで一番試合数を投げることが信頼されていることだと思うので、それを目指してやりたい。70試合とか、そういうのを目標にやっていきたい」
18年シーズンは43試合で3年連続の60試合を逃した。防御率は5.17と悪化。不振での二軍落ちなど、苦しんだ1年となった。セットアッパーとして再び輝くことが、70試合登板への道と考えている。「チームが強ければ、勝ち試合でないとそういう数字は達成できないと思う。もちろん勝ち試合に投げられるところでやりたいなと思います」と意気込みを新たにした。
(全文はリンク先)
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20190107-07
311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:49:33 ID:1cQ
>>310
ファッ!?
ファッ!?
310: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:48:46 ID:Fu8
>>304
毎年言っとるで彼
それよりもそろそろ1年間勝ちパターンを全うして欲しいんだけども
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545736110/
毎年言っとるで彼
それよりもそろそろ1年間勝ちパターンを全うして欲しいんだけども
【関連記事】
2018年の野球関連で一番「そんなことあったな」って事柄あげた奴が優勝wwww
305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:44:58 ID:cF8
気焔万丈なのはええことや
そんくらい投げられるなら誰も文句言わん成績になっとるだろうし
そんくらい投げられるなら誰も文句言わん成績になっとるだろうし
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:45:43 ID:DEz
ずっと60試合は投げてきたよな
大丈夫なんかしら
大丈夫なんかしら
長年、ブルペンを支えてきた。
疲労蓄積の影響は「分からないけど、意識していないうちにそういうのがあったかも」と話す。
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20190107-07
307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:46:22 ID:tPF
中継ぎは投げんと年俸上がらんし
308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:46:51 ID:IvA
佐々岡「先発引っ張りたい」
309: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:47:07 ID:1cQ
しかしまあリリーフというのは難しいよな
先発はローテ完走をベースに考えれば大間違いは無いけどリリーフはそう行かない
先発はローテ完走をベースに考えれば大間違いは無いけどリリーフはそう行かない
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:51:25 ID:tPF
>>309
やから目安がやっぱ登板数になるんよなー
やから目安がやっぱ登板数になるんよなー
312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:49:35 ID:Fu8
うちはリリーフは査定甘いし復活すれば一億もあるで~
314: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:55:36 ID:IvA
中継ぎローテーションでも上手いこと査定に反映されるようなシステム出来んかな
315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:56:24 ID:cIF
一般に目標とされる60登板ですら、故障の面で影響を大きく与える模様
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)21:58:23 ID:pKB
60登板が複数出てしまう運用は疑問符がつきまとうし
70登板したいみたいな前時代的なバカな考えは本当にやめてほしい
若手に悪影響だわ
70登板したいみたいな前時代的なバカな考えは本当にやめてほしい
若手に悪影響だわ
318: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:02:45 ID:tPF
しかし1年帯同したらその位にはなってきてるからな
319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:02:47 ID:DEz
今村猛
2010 *2登板 *4.0回 防15.75 WHIP3.25 0勝1敗*0H0S
2011 54登板 94.0回 防4.69 WHIP1.35 3勝8敗13H2S
2012 69登板 85.2回 防1.89 WHIP1.06 2勝2敗26H4S
2013 57登板 65.1回 防3.31 WHIP1.50 2勝5敗18H3S
2014 17登板 20.2回 防4.35 WHIP1.26 1勝1敗*0H0S
2015 21登板 26.0回 防3.46 WHIP1.42 1勝1敗*1H0S
2016 67登板 73.2回 防2.44 WHIP1.11 3勝4敗22H2S
2017 68登板 64.1回 防2.38 WHIP1.24 3勝5敗17H23S
2018 43登板 38.1回 防5.17 WHIP1.51 3勝2敗13H1S
通算 398登板 472.0回 防3.38 WHIP1.30 18勝29敗110H35S
2010 *2登板 *4.0回 防15.75 WHIP3.25 0勝1敗*0H0S
2011 54登板 94.0回 防4.69 WHIP1.35 3勝8敗13H2S
2012 69登板 85.2回 防1.89 WHIP1.06 2勝2敗26H4S
2013 57登板 65.1回 防3.31 WHIP1.50 2勝5敗18H3S
2014 17登板 20.2回 防4.35 WHIP1.26 1勝1敗*0H0S
2015 21登板 26.0回 防3.46 WHIP1.42 1勝1敗*1H0S
2016 67登板 73.2回 防2.44 WHIP1.11 3勝4敗22H2S
2017 68登板 64.1回 防2.38 WHIP1.24 3勝5敗17H23S
2018 43登板 38.1回 防5.17 WHIP1.51 3勝2敗13H1S
通算 398登板 472.0回 防3.38 WHIP1.30 18勝29敗110H35S
323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:06:35 ID:cIF
>>319
年度を5年早くするとしっくりくる
年度を5年早くするとしっくりくる
324: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:07:30 ID:Fu8
>>323
多分君だけや…
2005ルーキーとか全然しっくり来ないです
多分君だけや…
2005ルーキーとか全然しっくり来ないです
330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:14:32 ID:cIF
>>324
成績の年度の数字を5引けば、他球団にもいそうと思ったんや
成績の年度の数字を5引けば、他球団にもいそうと思ったんや
320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:04:34 ID:DEz
リリーフ8年で計算
年間平均 49.5試合 58.5投球回
年間平均 49.5試合 58.5投球回
321: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:06:08 ID:IvA
意気込みはありがたいけど、
なるべく負担を分散して長く活躍してもらいたいなぁ
なるべく負担を分散して長く活躍してもらいたいなぁ
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:09:52 ID:Ub7
先発拒否する熱い中継ぎ魂
328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:12:46 ID:cF8
60試合複数は先発がそうでもない優勝チーム、あるいは優勝争いするチームの必要経費みたいなもんやぞ
特にセリーグは代打で前倒しがよくある
ましてチーム完投数3のチームが60試合複数投げるのはダメなんて口が裂けても言えない
特にセリーグは代打で前倒しがよくある
ましてチーム完投数3のチームが60試合複数投げるのはダメなんて口が裂けても言えない
331: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:15:12 ID:Fu8
60はまあ仕方ないと思うわ
65オーバー複数はまずいと思う
16年はヘゲジャクザキと今村に負担が集中したけど17年、18年はまあうまくやってるよ
65オーバー複数はまずいと思う
16年はヘゲジャクザキと今村に負担が集中したけど17年、18年はまあうまくやってるよ
333: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:19:15 ID:Ub7
山鉄と浅尾対談きいてたら
中継ぎってほんま運用とブルペンコーチのブレーキが肝やなって
肩作るとき浅尾12~13球なのに山鉄30球で
浅尾がびびってたの笑う
中継ぎってほんま運用とブルペンコーチのブレーキが肝やなって
肩作るとき浅尾12~13球なのに山鉄30球で
浅尾がびびってたの笑う
334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:20:28 ID:yYZ
投手は30歳以降がスカスカなのが困る
そら今の今村やら中田やら使うことになるわ
そら今の今村やら中田やら使うことになるわ
336: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:21:27 ID:Fu8
>>334
ワイは藤井が悪いと思ってる
ワイは藤井が悪いと思ってる
343: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:36:00 ID:1cQ
しかし打低化する年から先発育成系の運用に切り替えるのも間が悪いよ
>>336
若手はそういう存在や
>>336
若手はそういう存在や
335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:20:53 ID:Fu8
一岡が肩は早いんだっけ
338: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:24:32 ID:DEz
一岡も中崎も10球程度だっけな
339: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:25:37 ID:cIF
リリーフ大瀬良が30球だかなのは覚えている
344: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:38:51 ID:yYZ
一軍枠増やすのも良いけど外国人に投手4枠使えるようにして欲しい...
342: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:34:18 ID:Ub7
一軍枠29人目ってのが肝やね来年は
中継ぎ増やせるかどうか
中継ぎ増やせるかどうか
341: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/28(金)22:30:25 ID:cF8
今村も廉も戦力になってもらわな困るで
60試合複数を目指さんならなおのことな
60試合複数を目指さんならなおのことな
~ネット上の反応~
・やっぱり今村が活躍しないと寂しい。まずは球威を取り戻してほしい!
・2016,2017年とも、ポストシーズン入れたら実際に70試合以上登板してるもんな。本人もたくさん投げたいんだろうけど、う〜ん、やっぱり投げ過ぎじゃね?
・まずどうすれば、以前のようなまっすぐの球威が戻るのか。
あとコントロールも四球多かったね。
その辺りを良く解析してキャンプインに向けてやって欲しい。
イマムーに期待するというか、頼っているのだから宜しく頼むよ。
・50試合以下に抑えるよう、監督、コーチはブルペンの運用をしてほしい。70試合投げるよりも、45試合で良い投球をしてくれた方が良い。
・力感のないフォームからピッとくるストレートが好きです。
・4連覇には絶対に今村投手のチカラが必要です。
・カープのピッチャーって3年連続で好投続けてる選手がほとんどいない気がする。2年頑張って1年故障中みたいなペースじゃない?
それだけ酷使されてるわけで、難しいだろうけどもっと余裕のある使い方を目指して欲しい。やっぱ丸の人的補償は中継ぎ投手かな
・昨年の終盤から登板過多の影響で150キロを超えるストレートが維持できずその日最速は143キロ等と寂しい数字でフォークも有効的に使えない今年は休養で少しだけ球速が回復してもすぐにそんな状態に変わってしまいましたからね。ただ簡単に戻せるとは思っていませんし、依存し続けるのも駄目なんですが中継ぎの台所事情は依然厳しいですので、出来る限りは頑張って欲しいです。
・登板数よりストレートのキレを戻して欲しい。
・流石に70試合は投げ過ぎ。
しっかり抑えて息の長い選手としてチームに貢献して欲しい。
・意気込みは良いと思うが、今年はこれまでの登板過多の影響で成績を落としたので50試合くらいに抑えて欲しい。
・やはり3年続けて安定した成績を残すことの大変さを感じます。そういった意味で、中崎選手は既に3年、一岡選手も2年、割と安定していました。来シーズン、この二人とフランスア投手の負担を減らすためにも、今村選手の活躍は四連覇のカギを握りそうです。更に中田選手の復活、永川選手のベテランの力、1軍12人以外にも若手やベテランをやりくりしながら新しい力の台頭に期待しています。
・太りすぎで、きれがなくなっているようにみえる。自己管理をして、球威をもどせ
@@
・登板数=信頼度というのはその通りなんだけど、今村投手にも長く活躍してもらいたい。登板数よりも内容を求めてもらいたいと思う。ベンチも特定の投手にも起用が偏らないように配慮してあげてもらいたい。
・リリーフは岩瀬みたいなバケモンを除いて投げ続けるのには限りがある
今年のフランスアの連投連投また連投みたいなのはもう二度とするな
・今村の場合は高卒2年目の2011年からずっと投げ続けてきたからね...ノムケンに酷使されすぎて2年ほど不調時期があったのに27歳時点で400試合近いとか普通ならそろそろ壊れてるよでも今村のポテンシャルからしてまだ活躍してほしいし、活躍しなければならない存在だと思うから身体を大事に頑張って欲しい
・春の選抜優勝に歓喜した長崎県民のファンとしては先発でエース級の活躍をしてほしいって気持ちがまだ心の奥底にある
・50試合で良い、防御率2点前後を目指して欲しい。
・そんなに投げてもらうのは怖い...
それくらい投げられるように体を作るって話なんだろうけど...
そのへん、ベンチがしっかりコントロールしてほしい。
フランスアも。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (10)
中崎とヘルボとフランスアは故障か編成の都合がなけりゃ当確だろうからめちゃくちゃ頑張んないとアカンな長男さん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
気づけば10年目か。
ぶーん
が
しました
長く稼げる先発じゃないんだから今村自身は自分の評価や年俸の為にガンガン働ける年齢でガッツリ稼ぎたいだろう
幾ら大事に使って壊れなかったとしても稼げないんじゃ本人達は納得せんよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
JJも一岡も居るのに今村、今村、今村・・・
解説者から「もう直球が走ってない」「大分疲れてますね。身体が重そうです」
休ませてやれというのに今村、今村、今村・・・
遂にハマスタで逆転HR打たれた。
今村をヤマヤスみたいに年間50試合登板で抑えていればなぁ。
大事に使っていれば今年以降も大きな戦力だったのに。
ファンの中でも恩知らずはヤマヤス2.5億は妥当!今村は8000万でも貰い過ぎ!
1臆なんてとんでもない!だって・・・ハァ~馬鹿丸出し
今村の貢献度はヤマヤスの半分以下ですか?年間10試合以上も多く投げてきたのに。
今村や中崎に感謝出来ず1臆やったら高いだのほざく恩知らずファン。
やめちまえよファンを。
ぶーん
が
しました
なん試合かに一回燃える程度で投げてればオッケーよ
ぶーん
が
しました
(選手会長でも言っていない)若手プルペン人から、今村さんにお世話になってるって声が多い。
無理せず永く投げて欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする