堂林翔太サード再挑戦

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:36:51 ID:OIo
カープ堂林翔太サード再挑戦
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=500221&comment_sub_id=0&category_id=124
 広島の堂林が、三塁手に再挑戦する。
送球難もあって、ここ2シーズンは守っていなかったかつての本職。
「自分で一度やめた。でも、もう一度やりたい。(試合に出場できる)可能性を広げたい」。
宮崎県日南市での合同自主トレーニングでは守備練習にも力を入れる。

2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:38:51 ID:tD1
今まで何でやめてた

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:41:09 ID:OIo
>>2
送球難って書いてるが、イップスっぽかった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548603411/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548626172/



4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:40:33 ID:YiZ
サードのがチャンスあるやろ

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:40:05 ID:7Vl
その方がええよ

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:42:25 ID:1sx
逆に最近どこ守ってたんや?
コンバートしたこと広島ファン以外知らんとちゃうか?



9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:47:28 ID:OIo
>>6
堂林が一軍デビューの時はずっとサードだった
それからはライト守ったりファースト守ったり、途中出場が多くなった
他球団ファンでその頃知らないとコンバートすらも知らないかもね
というかそもそも堂林に興味ないかもしれんが・・・

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:53:44 ID:1sx
>>9
サードで三振展とかしてた頃はもちろん知っとるで
そのあとは全然知らんが...


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月) 06:56:12.91 ID:gz5e1dlPM
堂林翔太サード再挑戦

広島・堂林翔太内野手(27)が27日、三塁再挑戦へ意欲を示した。 

宮崎県日南市内で行われている先乗り自主トレから本格的に着手し、この日は特守を敢行。 
16年を最後に出場のないかつての本職で、出場の可能性を広げていく。 

強い決意が行動に表れていた。堂林は特打を終えると、天福球場の室内練習場へ。 三塁に就き、自前のタブレットで動画を撮影しながら約20分、野間のノックを受け続けた。 プロ10年目、かつての本職再挑戦へ「もう一つさらに幅を広げるために、やりたい気持ちは強い」と並々ならぬ覚悟をにじませた。 

三塁での出場は16年が最後。スローイングに課題があった中で一度は身を退き、17年からは一塁と外野での出場、昨秋キャンプでは二塁にも挑戦していた。 
その中で、今年に入り一大決心。「自分で一回やめた。でも、自分でもう一回やりたい気持ちを伝えるのはありかと思う。 正直、今までモヤモヤはあった」と、キャンプインの時点で首脳陣に思いを伝える意向だ。 

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/01/28/0012015291.shtml

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月) 06:57:42.21 ID:O9capG070
ようやくお尻に火が付いたか

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月) 06:58:34.86 ID:9zHApxNQd
>>5 
毎年ついてるぞ 
一軍で結果が出ないだけで

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:45:40 ID:7Vl
西川が外野いくかもしれんしな

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:45:44 ID:OIo
・ネットスローをタブレット使って撮影してチェック
・脚さばきに注意しながら丁寧な送球を繰り返した
・腕が縮こまるのを打破したい
・打力自慢が揃う一塁外野だけとなると厳しい
・バッティングは新フォームを固め中

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:48:37 ID:YiZ
※新フォームは毎年固めてます

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:48:03 ID:7Vl
打力自慢になったらええやんけ

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:49:22 ID:7Vl
まあでもほんまサードは右なら一番手が小窪やからな
堂林が割って入った方がええで
堂林サード再挑戦

広島・堂林、三塁再挑戦!首脳陣に直訴へ「やりたい気持ち強い」


 野間がノッカーを務め、三塁の守備位置で捕手の船越と交互に打球を追った。課題のスローイングは、自身のタブレットを三脚で固定し、動画撮影しながら確認。「腕が縮こまってしまう時がある。改善しないと」。自らに言い聞かせた。

 13年まではサード専任。ただ課題が解消されず、13試合に先発した16年を最後に守っていない。3年ぶりの再挑戦。「モヤモヤがあった。長野さんが入るし、一塁と外野では厳しい。やらないといけないと思った」。新年に入って決意した。

(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/28/kiji/20190128s00001173067000c.html





13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:49:55 ID:wsf
新井が「俺でも守れたところだぞ!堂林なら大丈夫!」って言えばあと4年は早く治ったやろ

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:50:29 ID:YiZ
>>13
新井さんもファーストいったんよなぁ…

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:49:57 ID:Eyq
長野に怖気付いたか

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:50:02 ID:XOC
2年やってなかったのに急にまた出来るのか…?

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:50:49 ID:Ngl
オフ恒例のポジポジ期到来やなあ

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:51:18 ID:VRL
今年も堂林をポジる季節がやって来た
なおシーズン

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:52:08 ID:OIo
デビューと比べたら断然捕球は上手くなったし、
送球さえ安定すればサードでいいと思うけどね

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:52:32 ID:wsf
サード堂林 センター長野
ネームバリューやっば

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)07:38:03 ID:MCo
>>20
時代やね

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:52:44 ID:Eyq
スタメンにしがみつくより控えで何かのスペシャリスト目指した方がいいと思うわ

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:53:31 ID:YiZ
セカンドも挑戦してたとか見たが
それどうなったんやろ

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:54:49 ID:wsf
西川「堂林さんも大変ッスねw」

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)06:55:27 ID:aA6
一軍抜擢は早すぎた
そして三塁再挑戦は遅すぎた

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)07:23:26 ID:BIs
自分でやめたんか
広島で手薄なのサード位やったのに



27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)07:20:19 ID:I1H
強豪チームでレギュラーガチガチなのに一三塁のどっちかだけ空白ポジっていうシチュ大好き

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月) 07:03:24.39 ID:f9oOklFE0
2010年高卒でプロ入り 
2012年 144試合 554打席 .242 14本 45打点 
2013年 105試合 410打席 .217 6本 41打点 
2014年 93試合 330打席 .246 8本 28打点←結婚 
2015年 33試合 73打席 .261 0本 3打点 
2016年 47試合 60打席 .250 2本 2打点 
2017年 44試合 54打席 .217 1本 11打点 
2018年 63試合 60打席 .216 0本 5打点 

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月) 07:03:30.54 ID:MAoTasKOa
長野が来て右打ちの外野の存在価値が無くなったからな 
サード出来なかったらクビやで

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月) 06:57:59.80 ID:c2oVI3mh0
いつも何かに挑戦してるな

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月) 07:01:35.23 ID:AnCRV12Yd
外野の壁 
鈴木 野間 松山 長野 バティスタ 

三塁の壁 
西川 安部←両方左打ち 

そら低い壁目指しますわ

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月)00:54:10 ID:Px2
上達した今の守備力でサード見てみたいな

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/28(月) 06:59:06.20 ID:nuf8P9630
一番チャンスがあるところではある 
レフトは長野が来て激戦区になったし


~ネット上の反応~






・2012年、14本打ってんのよ。20本打てるポテンシャルはあると思うよ。ただ、今はあの頃ほどHRは意識していないと思うけど。



・正直一塁・レフトの方が競争が激しくレベルが高い。三塁は安部・メヒア・小窪又は外野挑戦中の西川あたりか。いずれにしても正確な捕球・送球が必要。やるからにはしっかり準備をして欲しい。また守れると起用の幅が広がる。



・う~ん、サードが厳しいから外野へチャンスを求めたのに、西川やメヒアまで外野へってなると、サードで再挑戦したくなる気持ちはわかるけど、どうなのかな。

問題はバッティングだと思う。

守備に関しては西川よりはいいと思うし、小窪よりも代打で出てきたときには可能性を感じるが、名前先行って感じは否めない。

今年もし堂林や下水流がブレイクしたら、とりあえず野手陣の心配はなくなる。



・正解だと思う 去年も右打者のサードがいればと思う事が何度もあった。競争は激しいだろうが、堂林には本当に期待している



・期待の若手なんで長く見守りましょう



・彼はクビ覚悟の再挑戦だな!でもファースト、外野でもチャンス少ないだろうからアリだと思う。守備を気にして打撃が小さくなったら本末転倒だけど、守備に自信が持てれば打撃も上がってくるかも。






・だんだん上手くなってたから急にサードやらなくなったのは驚きでした。3年ぶりは不安ですが、サードに堂林が座るとチームとして一段階上に行けると思う。安部次第ではありますが、堂林の守備が使えるレベルであれば我慢強く起用してほしい。



・今年あたりが再ブレークの最後のチャンスかな?
30歳超えてからブレークはなかなか難しいと思う。



・3塁には安部がいる ポジション奪うには打力で勝らないと難しいよ



・仲のいい誠也に完全に差をつけられたことにより悔しさもあるだろう。覚醒すればホームランを20本以上打つ力もあるはずだし足もあるしバントも上手い。もしレギュラー掴めればサードの長年のパワー不足も解消されるかもしれないので期待してます。



・朗報、ネガコメもあるが個人的には頑張って欲しい! しっかし今年のカープは見所盛りだくさんだ。



・本人の意思と球団の決断がマッチした結果だと思うが、やはり堂林にはサードが似合う。競争は激しく厳しいと思うが、師と仰いだ新井さんの為にも頑張って欲しい。



・堂林のサードは守備範囲広くて良かったけどな。足が速いからファールゾーンでも追いついてアウトにしてたし。スローイング難は飲み込めるレベルだったと思うけどね。



・サードでいくと決めたからには、更に気を引き締めて、これで良かったって思える、思ってもらえる結果を出さなきゃいけない。

くすぶったままじゃいけない。
殻を破って意地を見せて欲しい。



・サードでまた一花咲かせて欲しい。
今度ダメなら本人の為にもトレードの方がいいかもしれない




・一番チャンスのあるポジションでやりたいと思うのは、プロとして当たり前のこと。今のカープで、外野、ファースト、サードを考えれば、サードが一番可能性があるのは明らか。

スローイングに難ありと言っても、去年の西川のスローイング見てたら、まだ堂林の方がマシなレベルだったからね。

堂林も後がなくなってきた中、がむしゃらにチャンスを求めるのはいいことだと思うよ。



・堂林が直訴なんて珍しい。元々守備範囲も広いし、投手出身だから、基本肩も強くコントロールもいいはず。失策王堂林のイメージからの脱却を期待します。

田中だって、西川だって失策王経験者。怖いものはない。
がむしゃらにやってくれそう。



・サードイップスと言われる事もあった様だが、自ら乗り越えようとする姿勢に期待。



→田中だって失策王からのゴールデングラブ賞。怖がる事はない。





【副管理人募集中】
かーぷぶーん副管理人を募集!4連覇&日本一へ向けてより良い記事制作のため




__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認