https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/02/02/0012032394.shtml
■サインを貰おうとしたファン(野球ファンではない転売屋含む)が選手に殺到しバリケードが倒れる。
そりゃ誰だって欲しいさ
— 千葉の緋い鯉人 (@kamitteruuuu) 2019年2月9日
自分も欲しい
でも、何のためのバリケード?何のための警備員?選手はいつでもサインくれるって勘違いしてない?
同じカープファンとして恥ずかしいわ
ルールやマナーがわからん人がサインもらいに行く資格はない
これ見て悲しくなった#カープファン拡散希望 pic.twitter.com/OQqJL8HoNk
実際これでケガ人が出た
— 千葉の緋い鯉人 (@kamitteruuuu) 2019年2月9日
サインも禁止になった
以前からキクもお願いしてる
これを機にカープファンだけじゃなく全ての野球ファンが気をつけるべき
【関連記事】
カープチケット争奪戦『長野×丸』効果で激化!ファンクラブ先行販売も売り切れ続出
■投稿写真に寄せらせた意見。再発防止には何が必要か?
ちょっとわかんないですね
— 千葉の緋い鯉人 (@kamitteruuuu) 2019年2月9日
行ったことないんで
ロープももしかしたらないかもしれないし
球団が対策しないと
これは問題です
ありえないですね‼️私だってサイン欲しいです。でもこんなことになったら、どの場でおいてもサイン禁止になってしまう。そういう最悪の結果を考える頭はないんですかね。
— みき (@May5pg1015) 2019年2月9日
一応はあったようななかったような…
— 千葉の緋い鯉人 (@kamitteruuuu) 2019年2月9日
でも熱烈すぎるあまりみんないきすぎてしまうんですかね
選手が休みの日とか休憩時間にサイン会開催とか決めれば少しは違うかもしれませんね
それはほぼ間違いないかと
— 千葉の緋い鯉人 (@kamitteruuuu) 2019年2月9日
日南のカープファンがサイン貰うときに簡易フェンスぶっ壊して怪我人出た話、ここ最近の飲食店の炎上に通じるものを感じて心が痛い
— のりとし (@h_carp_634) 2019年2月9日
サイン待ちで怪我した人おるん?
— うさパラ☆カープめざせ四連覇+もう1つの旗♪ (@usagidenpa) 2019年2月9日
あそこ、みんな押しきて怖いもんね。
せっかくのキャンプ、無理せず無茶せず、カープの人らも、ファンのみなさんも、安全に過ごせますように♪
大人もマナー守らん人多いけど今日見た感じ子供もひどかった。
— そるちゃん2537 (@2537solchan) 2019年2月9日
親御さんサインもらってこいじゃなしにしっかり見ておいてほしいわ…
見ておいてあれならホンマひどい。
押すわ抜かすわで。。
それで子供が怪我したら相手を責めるわけでしょ…?参った参った
サイン求めて怪我人がでたのか。
— Shima.(=゚ω゚)ノ (@i_carp11) 2019年2月9日
恥ずかしい話ですね🤦♂️
金払ってわざわざ来てやってんだサインくらいよこせ、ていうような誰かのエゴのために彼らはキャンプしてんじゃねえ。選手との距離感てか立ち位置をなんか勘違いしてそうなひとらにサインなんかしなくていい。塩対応上等。どうか心と体をしっかり鍛えてケガのないようにしてほしい。それだけを祈る。
— エアイウア (@eaiuaiueo) 2019年2月9日
選手の練習時間を減らしてまで、サイン貰おうとは思わないわ。けが人が出るなんてもってのほか。ファンもアホやけど、怪我人を出してしまった、カープ球団の職員何しとったんかと
— とし (@uki6615) 2019年2月9日
とうとう怪我人かよ
— ふみ@ ㊗️3連覇🎏 (@fu_idaten33) 2019年2月9日
サイン欲しいのは誰でも同じ
でも、マナー守れないなら選手を見る応援する資格はない
私はそう思う
選手に自慢出来るファンになりたいとは思わないのか
選手の自転車や車の前に飛び出てまでサインもらおうとするの本当に危ないから!
— まぁこ (@maaako__3) 2019年2月9日
選手がそれで怪我をしたら…
後遺症が残ったり、怪我でシーズンを棒に降ったりとか年俸下がったりしたらとか考えたことある?
今日も亜蓮くんの自転車の前に飛び出そうになる子供さんや、のむすけタクシーの前とか😭
もう、サインは禁止で🙄
— chizuko⚾️ (@MurakamiChizuko) 2019年2月9日
大切な選手が怪我したら大変じゃろう😓
うちは選手の野球をしとる姿が見たいから😑
ほんましょうもないね
— い ち 鯉 (@carpdaisuki_30) 2019年2月9日
サインで怪我人出たとか
ちゃんと選手が丁寧にサインしてんだからファンのみんなもきちんとルール守ってほしいよね
誠也くんに怪我がなくてほんとによかったよ
もしこれで誠也くんが怪我してたら小さいことですんでなかったと思う
ちゃんとルール守ろ?
みんなのためにも!
これ選手に怪我させたら、本当にどうするんだろう?自発的に並べない人たちも酷いけど、主力選手には球団の広報とかちゃんと側についてファンを整列させたり場を仕切るでしょ。カープはなんでやらないんですかね?他球団はやってるはずですよ。選手の安全を守るのも球団の仕事じゃないの?もはや怠慢…
— あーさん (@1aasan7) 2019年2月9日
信じられない…悲しい…
— みー@カープ (@msudacarp221) 2019年2月9日
頼むよ…お願いだよ…
誰かが大怪我したらどうするの…
選手が怪我したらどうするの?
ファンの軽率な行動のせいで選手が怪我したなんてことがあったら…ほんとに取り返しのつかないことになるよ。
マナーは守ろう。
選手がサインしてあげたいと思えるようなファンでいようよ。
もうね、球団が仕切れないのならサイン禁止にしたらいいと思うよ。選手が怪我してからじゃ遅いって。
— くっけ (@skywalker0614) 2019年2月9日
今日せーやきゅんがサインしてる時に柵が倒れてファンがケガしたらしいね…。
— ちょろスー👶(すこるん☺️)©誠也会 (@tokyo_carp) 2019年2月9日
もうサイン中止にすれば良いよ。
大野の時もそうだけど、結果的に自分の首を絞めてるって分からないやつが多すぎ。。。
なんて言うの…もう沖縄キャンプでのサインは全面禁止にした方がいい気がするわ。
— もまさん(もっちゃん)@竜党 (@nz666435) 2019年2月9日
安全面を考えて禁止にした方がいい。
大人のくせにモノの良し悪しが区別ついてないやつ多すぎ。怪我人出る前に禁止にした方がいい。
選手の安全のためにも球団もしっかり動いて欲しい
— かーぷしょしんしゃあか(泉李) (@carp_beginner) 2019年2月9日
サインしませんでもいい。
そうじゃないならしっかり並ばすとか、サイン会設けるとかしないと選手怪我するよ
倒れた人倒した人朝からサインもらいに待ってるお馬鹿
自業自得ですね
自分の気持ちばかりが先走って周りに迷惑をかけた頭の足りない人は、反省し同じ事を繰り返さないようにして欲しい。
— カルポ (@_nocarp_nolife_) 2019年2月9日
不愉快なのは、サインを欲しがる群れの中には転売目的の輩が混じっていて「カープファン」が非難されようとも選手に迷惑かけようとも、微塵も悪い事をしたとは思ってないだろうこと。
マナーが守れない一部のファンのせいで何もしていないファンまでサインを貰えなくなってしまいます。
— 凜音 (@BaseballRion_25) 2019年2月9日
サインを貰いに行きたくても行けない人もいるんです。
欲しいのはわかるけど全国のカープファンの気持ちも考えて行動して欲しいです。
ファンは自分1人じゃないということを忘れないでほしい。
先週行ってましたが、朝から夕方までサインもらうためだけに来ている人が横並びで1〜2列を陣取り(すべてが転売屋とは言わないが)サインをもらった後も次の選手待ちで全く動かないので、それ以外のファンは後ろからサイン色紙を差し伸べて求めることしかできない状況になってるんです。
— ぱく@カープパフォ魂 (@pakush2) 2019年2月9日
長野が「あなたさっきしましたよね?」って2回目の人を拒否したいう記事見たけど、
— まゆ@日南 2/2〜 (@mayu_carp1) 2019年2月9日
何回も並んでる人は拒否する、後ろから手を伸ばしてる人は拒否する、ぎゅーぎゅー押してる場所ではサインしない、
綺麗に並んでる人だけサインする。
というのを徹底すれば良いのかも🤔
キャンプ中のサインもちゃんとテーブル設営して人員整理しなくちゃダメなのかも。。。
— 卯之助 (@umanosuke3gou) 2019年2月9日
誰かが怪我をするような状態は見直されて欲しい(UU)
他球団の方々の整然とした列を見習わなくちゃ。。。
【続報(この記事の次の日)】
カープ中崎らがサイン会開催!1列に並び混乱なし
【関連記事】
中日『サイン転売』にブチ切れ。カープ長野のサインも大量出品。12球団全体の問題
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (119)
ズムスタの内野自由で並んだ時に感じた。ほんと性格が悪い人が多い。偏見じゃなく実際に体験して思っていたこと。平日がいい人とかじゃなく、なんなんだろ、がめつい奴らが多いのよ。
今回も三連休の初日だろ?
もうこうなった以上は禁止してほしいね。サインしてもらわなくても死なないし、ファンは続けられるしね。
ぶーん
が
しました
そんなんだからこういうことが起こるのよ。
想像力って大事よね。
ぶーん
が
しました
可哀そう。
ぶーん
が
しました
ここ数年でカープにすり寄ってきたお前らが、全部ぶち壊している事を自覚しろよ。
ぶーん
が
しました
球団の対応が悪いって言ってる人も多くて、それは分からんでもないんだけど、ファンもちゃんと考えて行動しないと
システムが万全じゃないなら、出来るだけ安全で常識的な行動を取ることで補完出来るはずだよね、人間なら
ぶーん
が
しました
カープファンは選手にたいして悪い事しかアピールしていない....そりゃ出て行かれるわ...
たまにはいい事してくれたらと思うよした、切実に
ぶーん
が
しました
ここ数年早い者勝ち、無茶したもん勝ち、選手や球団に配慮した正直者は馬鹿を見続けて久しいけど球団批判を批判するカープ愛溢れる人達は悔しく無いの?
一例をあげれば今年もファンクラブ先行チケットも平日の昼間に早い者勝ちで売り出してまともな社会人は参戦もできず、朝からセブンを占領してる図々しい奴が買い占めその日には高値で転売されてダフ屋が高笑いしてるわけだ。
例えば抽選式にするとかチケとアカウント管理して速攻売り出す転売屋を締め出すとかできないの?
このサマを見て、あぁ今年も何の対策も無しかと呆れたし球団側の対策する気の無さに腹立ちを覚えるよ。
~禁止ワードにより一部非表示~
ぶーん
が
しました
ちょっとしたことなのに出来ない人が多い
ぶーん
が
しました
草の根運動的に地道にマナーアップに励もうよ。
避難訓練みたいに『おさない(今回みたいな転倒防止)、(サイン欲しさに選手めがけて)走らない、(プライベートを邪魔しないよう)話しかけない』を徹底してくしかないよ。笑
ぶーん
が
しました
サイン会は有料でひらけばいいよ
ぶーん
が
しました
運営する側なら後で選手からお礼にサイン貰えるだろうけど、そんな運営の手伝いしようとかいう発想もなくただクレクレとかね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
球団側ではなくモラルが低い人間のせいなのに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
現地で注意するしかないんすよね
ぶーん
が
しました
長野の画像とかみたら柵の向こうからあらゆる腕が伸びて俺も俺もになってるからこういうことになる。列に並ばせてやるべき。
V3したんだからちゃんと必要なスタッフ雇うべきやと思う。
チケットにせよ、こういうのでまだ地方球団と言われるわな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そうすると今日は30人までとか制限もできて選手の負担も減る
ファンは誰に言われるでもなく1列に並んで押すなと思うわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
球団もニワカファンもどうしていいか最低限のルールやマナーがわからんのやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ニワカさんは早く別の趣味見つけて、カープから離れてくれと思う。
ぶーん
が
しました
転売屋から買うとか更に理解不能。
選手も疲れてるだろうし休ませたれや。
いっそのことサイン禁止にして、ファンサービスは日時を決めて
スタッフがツーショット写真撮るとかにすればええやん。
転売も出来んし、本物のファンなら記念になるし嬉しいやろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
見てて恥ずかしいわ
ぶーん
が
しました
その時も菊池が子どもがいるから押さないで!って叫んでて。菊池はそれでも端から端までサインしてくれた。
選手は出口付近からサインして行くから、その辺の人たちばかりもらって同じくらいの時間並んでるちょっと遠い人たちが、しびれを切らして出口付近に押し寄せるんだよね。はじめはみんなちゃんと並んで待ってるんだよ。球団の人が、次はこの人からって一言選手に言うだけでずいぶん違うと思うんだけどなー。
ぶーん
が
しました
キャンプに来たのに練習もまともに見ないでサイン貰いにずっと待ち構えているのを見かけるが、野球選手ではなくそこいらのアイドルみたいに思っているのかと思うと残念極まりない。
サイン禁止は大いに結構。練習の邪魔にしかならないしこんなしょうもないことで怪我してしまったらたまったものではない。そんなことも分からない低能連中への良い見せしめ。そしてそんなやつらはキャンプや球場へ足を運ぶな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
近くに有名人きてるから行ってみようぜくらいのテンションの人もおるやろうしそういう人は選手に大したリスペクトもないやろうから
ちゃんと球団側でルール決めるのがええのかも知れんね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
キチンと対策すればちゃんと守ってる。サインも対策してくれてるといいけど。
ぶーん
が
しました
菊地!お前だよ!
ファンに文句言う暇あったら、打撃練習しろ!
ぶーん
が
しました
同じ人間なのに有名ってだけで文字書いただけで喜ばれる
冷静に考えるとそんなもんで喜ぶ自分が惨めになる
ぶーん
が
しました
列に並んでもらうというのも、それはそれで弊害があるんよと日南の方が言ってた。スペースの問題かな?詳しい人教えてほしい。
ファン同士で注意し合う事が解決ではなくてもこういう事象を減らす近道だと思う。
ぶーん
が
しました
それともこれは転売屋ガー本物のファンはーって言い訳するんか?
ぶーん
が
しました
普通のファンが多くもらえたからいらん奴を売ろうとする感覚なんじゃないの?
ぶーん
が
しました
入りの時も車やチャリに体当たりしていく感じで飛び出すの、すごい危なかった
先週だけど大瀬良が途中で切り上げようとしたら
「ケチかよ」「何のために待ってたんだよ」てやじった人がいて
大瀬良が明らかに顔色変わって気の毒だった
切り上げたり断るタイミングはソフバンみたいに警備員さんがしてあげてほしい
中に一回も入らずずーっと選手待ってる人いっぱいで、
もう少しシーズン中のサイン会や販売会しないと、サイン欲しい人がガチすぎて怖い
ぶーん
が
しました
そういえば、中崎は昨年も立ちっぱなしで2時間以上も対応していたな…。ファンもキチンと列を作っていたわ。中崎も球団も忙しいだろうに頭が下がる。
サインもらえるのが当たり前だと思っている人は、ちょっとどうかと思いますね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
転売対策としては有料サイン会で日付と宛名入れて転売しにくくするしかないと思うし、純粋にサイン欲しい人が多すぎるなら整列しようがパニック起きそう。
ぶーん
が
しました
1番悪いのはマナーを守らなかったファン。
選手に迷惑かけるとかファンでもなんでもないけど。
ぶーん
が
しました
ヘルゥエグは即席でいつものところで。
これが三連休のみのものか、どうか。
ぶーん
が
しました
ちょい前ならのんびりとして当たり前みたいなことが
いま現在ではちょっと難しいかもな、、
これには限らず、、
ともかくファン、選手ともに事故やケガはあってはならないので
何かしらの対策を球団にお願いするしかないと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
天福球場の構造的にサイン会でも開かなきゃ縦一列に並んでサインは無理だわ
選手もサインしに来てるわけじゃ無いしファンにも自制が必要なのはもちろん当然だけど毎年の事なのに球団が特に対策しないのはどうかなと思う
だから当面は今日みたいに即席サイン会やってそれ以外はやりませんってのが現状ではベストなんじゃないかな
一般のファンはキャンプでしかサイン貰う機会無いんだし年に何回も行けるわけじゃ無いからな
目の前で贔屓の選手が自分が買ったユニにサイン書いてくれるのはやっぱり感動するよ
その貴重な機会がなくなっちゃうのはさみしいし辛いわ
もちろん転売屋は滅んでどうぞ
ぶーん
が
しました
サインなんて、何時間待っても、貰えればラッキーを普通だと思えよ。それが嫌なら、キャンプなんて見に来るなよ。
無料で練習を見させてもらって、駐車場も無料で、安全にストレス無くサインも寄越せって、
日本人の発想なのかね?
ぶーん
が
しました
おおよそ現地で知り得た状況や内容を書く。
昨日、騒動勃発時は東光寺にいたので事情を全く知らなかったが
17時過ぎ、帰りに天福を覗いたらまだ多くのファンが張り付いてて
「この時間でもまだ粘ってるな」と思っていたが、
その時にはもう「本日はもうサインはしません」と
通達があった後だったらしい。
今日はやや緩めに天福に入ったが、状況を知らない昨日はともかく
ここ数年で最大ではないかという位の人出。
聞いた話では臨時駐車場が満車になったとか。
球場内は立錐の余地もない程人が入り、
外は朝から出待ちの場所取りが4重に列を成す。
シャトルバスからは次々に人が押し寄せ、
状況を見切って帰る人と入れ替わっても全く人の減る気配はない。
仕様がなくまた東光寺へ。
東光寺も普段より多くの人出があったが、特に座れないようなこともなく
のんびりと見学。昼に中村奨成がサイン会実施。
ぶーん
が
しました
コメントする