カープチケット525万円購入


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)07:33:52 ID:i0V
公式オクで売れば儲かるし、転売者が間に入らなくても良くなる
本当にチケットやサインが欲しい人は高い金を出すだろうし悪いことはないと思うんやが、なぜどこも手をつけないんやろか

特にここ最近のサイン転売が酷く、規制を促す声も大きいのは解るので、だからこそ規制するなら代替手段を設けるべきと考えるんやが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549406032/



【関連記事】
転売屋、広島の大学にバイト求人票を出す暴挙『カープチケット抽選券の並び屋』を募集も学生生協のお母さん激怒「断りました」


2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)07:39:03 ID:VC9
代替の必要性

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)07:42:44 ID:i0V
>>2
簡単な話、お金を多く落とす客にサービスが渡るべきと考えてるからやで

定価より高くても買いますという人がいればその人に売った方が儲かる

オクで高額になっても落札していた人にとってはそれだけ価値のある品物だったと言えるやろ?

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)07:39:44 ID:o6Y
オークションで買って転売の精神やぞ



5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)07:44:31 ID:i0V
>>3

その可能性は否定できないけど、一度のオクより高額になるはずだから、転売者から落札しにくくはなるはず

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)07:53:44 ID:DZT
チケットは知らんけどサインなら完全受注生産でええんちゃうん
来すぎて腱鞘炎なるから結局抽選になって元も子もないかな

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:00:18 ID:i0V
>>6
その手があるな
結局サイン書く側も限度あるし

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)07:57:23 ID:EHP
特定商取引法における販売価格の提示がどうなるかやな

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:02:08 ID:i0V
>>7
その辺の知識が曖昧でいけないんやけど、例えばオークションの上限額を設定することで満たすことはできないんやろか

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:07:42 ID:EHP
>>10
条文には実売価格とあるな
希望小売価格やなくて、その金額を振り込んだら売るやでって金額を提示せんとあかんみたいや
儲けるならS席A席みたいに高い枠を作る方法しかないんやないか

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:10:32 ID:i0V
>>14
そうなんやな
法を変えるのは難しいかもしれんが、ユーザーが多様化してる今日では柔軟に対応できるよう、規制強化だけではなく緩和に努めてほしいと思うやで

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)07:58:33 ID:3Y0
チケット一枚一枚にGPS埋め込めば即解決やろ

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:02:08 ID:i0V
>>8
マルチコピー機の紙媒体のチケットがまだ残ってる以上難しいやね

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:03:51 ID:Dqg
マジでイッチに同意見や
ライブとか試合って贅沢品やから税金かけても値上げしてもいいから金出したヤツが絶対行けるようにして欲しい
貧乏人はごらくする資格なし

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:06:06 ID:i0V
前提として、すべてのチケット・サインをオークションとすると、例えばチケットがとれなかったとしてもいいから安く済ませたい人や、サインは目の前で書いて欲しいという人もいて割りを食うと思うんや

そういう人のために、全てをオクとするのではなく、今まで通りチケットを定価で発売したり、サイン会を限定して実施するという手段は残しておくべきではある

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:07:04 ID:Dqg
>>12
残さなくてええやろ
資本主義やし金多く出したヤツが偉い
強いでええやん
生活必需品じゃなくて贅沢品なんやからさ



16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:08:26 ID:i0V
>>13
確かに全てをオク形式にするのも良案やけど、新規のファンがつきにくくなるかもという懸念はあるで


18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:10:36 ID:1Yf
一人の太客を露骨に優遇して多くの並程度の客を萎えさせるのはトータルではマイナスやで

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:14:54 ID:i0V
>>18
もちろんヘビーユーザーではない顧客に対してどうするかということは考えるべきやな

釣り上げるだけではなく、需要に応じて値段を下げたりすることくらいしか思い浮かばないが

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:17:05 ID:1Yf
アイドルグループなんかいくらでもおるんやから
太客しかライブに行けないグループなんか一気に人離れて死亡やで
ライブの収入だけやなくCDDVDグッズまで売れなくなってファンクラブの固定収入も減る

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:17:35 ID:EHP
今どき電子取引で完結するんやから
キャンセルチケットを回収して再販すればええだけの話やないかな
今の定価でもきちんと儲けがでとるんやから無駄に高くする必要はないやろ
電話ファックス郵送でしか買えない民よりネット民を優遇できとるし

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:22:21 ID:1Yf
一番わかりやすいのはファンクラブかな
ファンクラブの一番大きな特典ってチケットの優先権やけど
太客以外買えないようになると入ってるメリット一気に薄れるから辞める
少数の太客優遇で毎月固定費で金落としてくれるファンがごっそり減ってビジネス的にあかん

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:33:18 ID:VmZ
どんどん庶民の娯楽ではなくなるね

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)12:15:08 ID:i0V
書き込みがあったので、読んだやで
「全てオクにすべき」とは一言も言ってないやで
今までオクが担っていた、高価でも欲しい客のための購入手段は残しておくべきと言ってるで

公式はチケットは今まで通り定価でも発売、サインはサイン会を規模を縮小し継続、これは前提や
また、「本来球団に入るべきお金が転売屋に入っていること」を危惧してるんやで

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)14:36:19 ID:EHP
>>25
で、そのシステムでも転売屋が定価のチケットや高額チケットを押さえた場合
本来ほしい人に行き渡らん現象はどんな風に解消されるんけ?

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)14:28:06 ID:gbx
JASRACの規約上オークションにすると不都合がある
ステージから近くても遠くても座席の値段が同じなのも同じ理由

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)17:21:10 ID:i0V
>>26
それはライブの話やね
スポーツとかの興業やサインなどの限定グッズやとどうなんやろ

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)14:30:23 ID:zAA
定価より安く売ればセーフやぞ

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)17:21:10 ID:i0V
>>27
公式がオークションかけるなら、当然定価スタートの上限額設定にはすべきやな
釣り上げるのは確実に買いたい人間やから

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)18:51:26 ID:EHP
転売屋が売るにしても仕入値が高くなることで転売額も高額になる
よってユーザーは転売屋から買わんようになるやろ。と言ってるんであっとるやろか?
はぁ、結局ユーザーは買えんなら答えになっとらんやんけ

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)19:23:39 ID:i0V
>>30 
それであってるで。 
ただ、転売屋が利益を出すためには2回オクをかけると高額になりすぎるから、転売屋が公式オクで落札するメリットがなくなる、というところまでは想像できなかったみたいやな



37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)19:37:13 ID:EHP
>>32
定額席については解決しとらんし
転売屋が問題になっとるもう一点、買い占め行為をしてきたらどうなるかまで想定しとるか?
数千円の利ざやのために連中は動くんやで

ま、想定問答は楽しかったが、この場合の転売屋は本人確認導入で全部対策できるやろ

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)19:47:13 ID:i0V
>>37
買い占めも、売りに出せる(利益を得られる)可能性があるから可能な限り安価で買い占めるわけで、転売屋が買い占めるのは公式オクを介したチケットではなく定額やという認識なら、それは合ってるわな

話を戻すが、そもそもの論点は『オクを使うことで確実にサインやチケットを入手していた人間の救済策を蔑ろにしているのはどうなんや』という点や

きっと新法成立で転売屋は一時は鳴りを潜めるやろな。また新たな抜け道を探すやろけども

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)18:53:45 ID:81E
結局チケットが手に入るとか、サイン入り云々ってのは大体の場合運でゲットできるかどうかやん

転売ってのはつまり運にどれだけ値段をつけるかってことちゃうの?

当たらんかったやつはその運に高値をつけて買う、それでええやん

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)19:23:39 ID:i0V
>>31
その時の運もあるし、人によって品物の価値が違うということを考えなきゃいかんわな

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)19:25:04 ID:a0x
もらう側の名前書くの義務付けさせればええやん

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)19:26:22 ID:i0V
>>33
対面でサインを貰うときは、宛名を必須にするべきだとは思うわね

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)19:28:11 ID:a0x
>>34
当選したサインとかプロチのサインとかは転売かと言われると微妙やからこの限りでは無いし

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)19:31:32 ID:i0V
>>35
意図しない形で得たサインについては、そのサインをオークションに出そうが問題ないとは思うが
抽選何名様にプレゼント、という募集に当選して得たサインをオークションに出すのは違うなとは思うでなあ

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:08:22 ID:hPJ
それDe公式がまさにやろうとしているところや
※横浜DeNAベイスターズは、2019年から『転売対策』を強化しまくる宣言。

チケットの不正転売および、転売目的購入の禁止について

 横浜DeNAベイスターズではこれまで多くの皆さまに、適正な価格でチケットをお届けし、試合を楽しんでいただくために、試合観戦チケットおよび各種引換券の転売および転売を目的とした購入を禁止してまいりました。

2018年12月14日に公布されました「転売防止法(特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律)」の施行(2019年6月14日)を控え、横浜DeNAベイスターズでは下記のように転売対策を強化いたします。

皆さまのご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


【転売対策について】

■公式ファンクラブ「B☆SPIRIT友の会」会員規約の厳正運用

入会時および入会後の本人確認の強化をいたします。


■試合観戦入場時の身分確認の強化

横浜スタジアムへの入場時に本人確認をさせていただく場合がございますので、身分を証明できるものをお持ちください。


■公式の二次流通マーケット設置の検討

チケットの適正な流通が確保されるように、公式にチケットが譲渡可能となる機会の提供を行うための検討をいたします。

※本ニュースにおける「転売」とは、家族、友人、取引先、その他これらに類する特定の関係に基づき、営利を目的とせず、かつ、業として行われない場合を除きます


■株式会社横浜DeNAベイスターズ 代表取締役社長 岡村 信悟 コメント

「昨シーズン、球団として初めて200万人を超えるお客様に球場へ足を運んでいただき、チームに熱い声援を届けてくれました。その一方、観戦チケットを手に入れることができないお客様がいたことも事実であり、その点は心苦しく感じておりました。

また、来年には東京オリンピック・パラリンピックも控える中、スポーツ観戦チケットの転売や転売目的の購入が問題になっております。

私たちとしても、ベイスターズの試合を観戦したいと願うお客様の手元に適正な価格でチケットが届くよう、転売対策に積極的に取り組んでまいります。お客様のご理解、ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。」

https://www.baystars.co.jp/news/2019/02/0204_02.php



19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/06(水)08:10:57 ID:i0V
>>15
是非そうして欲しいと願ってるで



【副管理人募集中】
かーぷぶーん副管理人を募集!4連覇&日本一へ向けてより良い記事制作のため




__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認