2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:19:27.78 ID:aVh9Ldrt0
質問『転売ってどうして嫌がられるんでしょうか? 転売屋やからすれば金儲けになるし、買った人は高くても手に入るし、正規の値段で買った人はお得だと思えば損している人がいない気もします。ただの小銭稼ぎに対する嫉妬なのでしょうか?』
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549851556
【関連記事】
転売屋、広島の大学にバイト求人票を出す暴挙『カープチケット抽選券の並び屋』を募集も学生生協のお母さん激怒「断りました」
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:19:16.90 ID:aVh9Ldrt0
20:26~
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:19:44.78 ID:aVh9Ldrt0
ひろゆき「はいそうです。何だろうなぁ~、えーとねぇ、みんなが気にいるお金の稼ぎ方と気に入らないお金の稼ぎ方ってのがあって、その気に入らないお金の稼ぎ方をしているってだけです。」
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:20:04.07 ID:aVh9Ldrt0
ひろゆき「なので別に何かその、ん~何だろ、まぁ転売屋の人として書いてるのか単に質問で書いてるのかわからないんですけど、赤の他人がとやかく言われても気にせん!って言うのでやってるんだったらいちいち気にしない方が多分ストレス溜まんないと思うんですよね。」
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:20:23.19 ID:aVh9Ldrt0
ひろゆき「その、周りの人にどう思われるか気にして転売屋をするくらいだったら他の商売をした方が良いんじゃないでしょうか。」
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:20:00.73 ID:saVSbBLe0
それ貴方の感想ですよね

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:20:55.28 ID:M8lVM5TM0
正論
稼ぎ方を知らない奴が悪い
稼ぎ方を知らない奴が悪い
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:21:16.58 ID:p8poR13er
錬金術はあかんで
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:24:15.57 ID:Q0DLzyt90
>>14
元値を割るリスクあるだろ
それに欲しい人がちゃんと買えてwin-winやん
元値を割るリスクあるだろ
それに欲しい人がちゃんと買えてwin-winやん
631: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 12:13:07.50 ID:TR4w7Sz40
>>31
勝手に負ってるだけやん
勝手に負ってるだけやん
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:22:19.10 ID:4aZ87O2/0
買い占めされたらコンテンツ自体飽きられる可能性上がるやん
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:22:46.09 ID:aVh9Ldrt0
ドール100体買い占め転売とかも嫉妬でキレとるんか?
高島屋で1体12万強のレア人形買い占め騒動 中国転売も「規制難しい」と専門家
京都高島屋(京都・下京区)で3月末、1人2体までの先着100体で予約購入を受け付けた女の子の人形をたった1人の男性がすべて購入した、いわゆる“人形買い占め”騒動。販売当日、先頭から並んだ50人が2体分ずつ整理券を入手し、会計のタイミングで1人の男性が整理券をすべて回収してまとめて支払ったことが問題となった。驚くのは、その価格だ。なんとこの人形、1体あたり12万4200円(税込み)。つまり、男性1人で約1240万円も支払ったことになる。その後、中国の通販サイトにこの人形らしき商品が掲載されていることが判明し、ネット上では怒りの声が続出。販売方法なども含めて物議を醸している。
(全文はリンク先)
https://dot.asahi.com/dot/2018042400017.html?page=1
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:23:30.99 ID:c2CYKGBLp
文面見るに一歩間違えれば転売屋ホイホイスレになるから転売民は気をつけてレスしろや
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:23:38.25 ID:If/idN3t0
輸入品販売となにが違うのかと言われたら微妙なとこやな
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:24:00.50 ID:c3PZnqtd0
買う奴がバカやろ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:24:13.08 ID:XEHsCDXTa
逆張り失敗してもこれがやり方だからで済むからいいよな
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:24:42.57 ID:nrDRgWfU0
買った人は高くても手に入るから損じゃないが理解できない
お前が買ってなきゃ正規の値段で手に入ってるんだよ
お前が買ってなきゃ正規の値段で手に入ってるんだよ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:25:29.61 ID:aVh9Ldrt0
>>33
普通これだよね
普通これだよね
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:25:41.49 ID:xt3gBWwW6
>>33
それ中間流通業者に全部言って来いや
それ中間流通業者に全部言って来いや
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:30:22.42 ID:nrDRgWfU0
>>40
チケット買うのに間挟む必要ある?
てかチケットの話してんのに他の話持ち出されても困るわ
チケット買うのに間挟む必要ある?
てかチケットの話してんのに他の話持ち出されても困るわ
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:31:37.07 ID:Q0DLzyt90
>>94
面倒な手続きしたくないとき頼むやろ
旅行先で予定変更あったらコンシェルジュにチケットの手配とか頼むやん
面倒な手続きしたくないとき頼むやろ
旅行先で予定変更あったらコンシェルジュにチケットの手配とか頼むやん
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:33:28.14 ID:nrDRgWfU0
>>105
それ所謂転売なの?
それ所謂転売なの?
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:33:15.24 ID:SDbt/HV30
>>40
発売元はそれ込みで希望小売り価格出してるやろ
発売元はそれ込みで希望小売り価格出してるやろ
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:38:21.22 ID:LLXvgO200
>>40
問屋業と値段の不正つり上げも分からない馬鹿
問屋業と値段の不正つり上げも分からない馬鹿
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:26:15.20 ID:qEuAf15R0
>>33
この考えの奴多いけど転売屋が買わなくても数限られてんなら買える保証はないやろ
所詮は金のない奴の戯言
この考えの奴多いけど転売屋が買わなくても数限られてんなら買える保証はないやろ
所詮は金のない奴の戯言
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:27:25.81 ID:nrDRgWfU0
>>46
正規の値段で買えるやつは増えるやろ
チケット確保しといてやったぞみたいな顔してんじゃねえぞ
正規の値段で買えるやつは増えるやろ
チケット確保しといてやったぞみたいな顔してんじゃねえぞ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:24:43.62 ID:v7/OI/Hl0
資本主義においては正しい行いだからな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:24:46.19 ID:aVh9Ldrt0
リスクを抱えていれば許されるという風潮、一理ない
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:25:47.55 ID:aa4yikHl0
転売ヤーがいなければ欲しい人が最初から正規の値段で買えるんだよなぁ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:25:54.31 ID:4ImavAhnd
チケット転売はキレられてもやむなし
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:25:51.39 ID:K5KnYFQQ0
社会全体でみれば損失
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:26:12.43 ID:cZ2Ztn2S0
言うて卸売もある種の転売やろ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:27:11.02 ID:dDXPOV/e0
>>45
売る方としては実態把握できるやん
転売屋はそれができんから次にどれくらい作ればええかわからんようになるんや
売る方としては実態把握できるやん
転売屋はそれができんから次にどれくらい作ればええかわからんようになるんや
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:26:19.67 ID:xt3gBWwW6
お前ら日常生活の商品全部メーカーから直接買ってんの?
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:32:24.51 ID:8f2B6DC2M
>>48
仲卸と転売屋一緒にしてるのはおかしい
仲卸と転売屋一緒にしてるのはおかしい
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:26:54.74 ID:WrAXjW2D0
大きな金が動けば経済が活性化するんやで
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:26:56.42 ID:Yon89xLca
勝手に価格釣り上げて企業は困ってるし市場は狂うやん
転売屋は利己主義の行き着く果て
転売屋は利己主義の行き着く果て
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:27:22.18 ID:ZT6dZxoH0
正規の値段の物を買い占めて高額な商品で売られてたらなんか悲しくなる
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:27:24.98 ID:1vRatPTh0
取り締まりきつくなるみたいやけどな
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:27:27.17 ID:c3PZnqtd0
スイッチを5万とかで買う奴おったけどただのバカやわ
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:28:11.03 ID:ext+7RBq0
ワイ「一気に欲しい人に供給できずに市場価値が上がるメーカーさんサイドに問題がある」
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:28:13.83 ID:n6wyeVN8p
転売屋が買わない=自分が買えるの考えの人多すぎやろ…
プレ値が付く物なんて全員が買える数を生産しとらんのやから確証なんて無いやんけ
プレ値が付く物なんて全員が買える数を生産しとらんのやから確証なんて無いやんけ
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:28:14.93 ID:EYshiEN60
業者が悪いやろ業者が
アーティストのチケット関連の転売とかほんと悪質やと思うわ
ただ、名前忘れたけど少し前に一つ潰されてよな
アーティストのチケット関連の転売とかほんと悪質やと思うわ
ただ、名前忘れたけど少し前に一つ潰されてよな
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:29:05.55 ID:CeYPmiv2d
>>64
チケットキャンプやっけ?
CM流して調子乗ってたらやられたな
チケットキャンプやっけ?
CM流して調子乗ってたらやられたな
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:29:25.39 ID:EYshiEN60
>>77
それや!
あれ俗に言う見せしめみたいなもんか
それや!
あれ俗に言う見せしめみたいなもんか
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:30:18.88 ID:UhbawmVpM
>>77
しかも日シリだかCSだかのCM時間にやってたらしいな
しかも日シリだかCSだかのCM時間にやってたらしいな
【関連記事】
チケットキャンプ閉鎖。転売屋&チケット高額化を問題視
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:28:21.82 ID:aa4yikHl0
まあ受注生産とか売り方考えない売り手さんサイドもどうかと思うんやけどな
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:28:52.54 ID:aVh9Ldrt0
チケット転売にキレている人間も嫉妬なんか?
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:29:02.57 ID:lnAmzYCQp
もうすぐチケットの類は定価までになるけど転売屋はどうするんや
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:29:02.73 ID:mtALJptx0
なんかこれですげー儲けてるやつがテレビ出ててなんでみんなやらないんでしょうかねwって言ってたの思い出す
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:29:03.18 ID:dRDRmRcha
嫉妬やない
これだけははっきりしとる
これだけははっきりしとる
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:29:48.61 ID:yYzKgluM0
行きゃ買えるものを邪魔されて高く買わされるのとルートとか手続きとか必要なものを揃えるバイヤーとはまた違うやろ
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:30:32.89 ID:GGkb6vL1d
商社や卸売はメーカーと代理店契約結んでるんやから転売とは違うぞ
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:30:54.44 ID:fvOZIhSS0
転売は不当に値段釣り上げてるだけやからなぁ
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:31:24.01 ID:XEHsCDXTa
今や転売ありきとして物売る時代になってきとるやん余計な労力かけさすな
118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:32:35.23 ID:jUkENKnI0
チケットは売れりゃいいから転売に強く文句言ってこなかっただけだろうよ
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:32:42.89 ID:fvOZIhSS0
結局転売対策のコストはそのままチケットの料金に上乗せされるわけやからな
誰も得してない
誰も得してない
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:33:50.30 ID:1vjo0Xowd
>>120
その上乗せされた額が正しい市場価格ってだけやろ
転売対策自体必要経費なんやから
その上乗せされた額が正しい市場価格ってだけやろ
転売対策自体必要経費なんやから
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:33:02.71 ID:3nm/Yo/U0
まぁ本当に欲しい人なら転売屋に負けないように頑張るよね
転売屋がいなければ正規の値段でとかぬかしてる奴は
転売屋がいなくても他に欲しい人達との競争に負けて結局手に入れられないよw
何も努力しなくても自分に順番が回ってくると思ってる奴は一生負け組やw
転売屋がいなければ正規の値段でとかぬかしてる奴は
転売屋がいなくても他に欲しい人達との競争に負けて結局手に入れられないよw
何も努力しなくても自分に順番が回ってくると思ってる奴は一生負け組やw
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:37:47.50 ID:YWWwWIMc0
>>123
行きたい人達の中で溢れるなら諦めつくけど、金儲けしか考えてない転売ヤーがいたら煮え切らないやろ
行きたい人達の中で溢れるなら諦めつくけど、金儲けしか考えてない転売ヤーがいたら煮え切らないやろ
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:33:41.23 ID:nmw1XeiIp
はっきり言って金のある者からしたら現地に行かなくても金出せば確実に買えるんやからありがたいけどな
流通しとらんのが一番ダメやから売り手は販売方法考えなあかんわ
流通しとらんのが一番ダメやから売り手は販売方法考えなあかんわ
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:36:31.99 ID:ODSS3srw0
>>131
これ
そもそも会場のみで売ってネット通販やらないとかランダムでひとつだけとかそういうとこはあかんわ
これ
そもそも会場のみで売ってネット通販やらないとかランダムでひとつだけとかそういうとこはあかんわ
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:33:56.92 ID:QNoUpxS30
転売って買う方はどういう層なんや
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:37:43.21 ID:QNoUpxS30
転売やってるやつらって副業なんか?
それともそれ専門のグレーな人たちがやってるん?
それともそれ専門のグレーな人たちがやってるん?
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:38:13.75 ID:4zDidOT00
>>167
両方おるやろ
両方おるやろ
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:39:21.26 ID:QNoUpxS30
>>172
後者はそれで生活できるんやろか
後者はそれで生活できるんやろか
330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:51:29.73 ID:4zDidOT00
>>182
組織的にやってると思うで
他の非合法なこともあわせてやっとるやろな
組織的にやってると思うで
他の非合法なこともあわせてやっとるやろな
170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:38:02.21 ID:Lua3kV/Za
良質な流通の基本は
・行程を少なく
・早く
・広く
・安く
・正確に
これに転売屋という個人が挟まると
・行程が増えて
・遅く
・狭く
・高く
・不確実に
になる
善悪以前に流通の健全化と言う点で論外
・行程を少なく
・早く
・広く
・安く
・正確に
これに転売屋という個人が挟まると
・行程が増えて
・遅く
・狭く
・高く
・不確実に
になる
善悪以前に流通の健全化と言う点で論外
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:34:02.51 ID:jUkENKnI0
予約開始からサイトに連続アクセスで早い者勝ちwwwwみたいな
売り方すんのがよくない
売り方すんのがよくない
151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:36:18.96 ID:YWWwWIMc0
アーティスト「正規の値段でファンに来て欲しい」←わかる
客「行きたい、倍率高ければチケット手に入らなくても仕方ない」←わかる
転売ヤー「ワイがチケ確保しといたで!あ、値段は倍以上なwwwww」←わからない
客「行きたい、倍率高ければチケット手に入らなくても仕方ない」←わかる
転売ヤー「ワイがチケ確保しといたで!あ、値段は倍以上なwwwww」←わからない
124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:33:12.71 ID:V5Z3QeKe0
不正ツールで買い占めだけは別問題やと思うが
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/11(月) 11:29:41.98 ID:d9R/d8Gu0
業者ぐるみで転売屋やられたらもう個人はどうしようもないやん
【副管理人募集中】
かーぷぶーん副管理人を募集!4連覇&日本一へ向けてより良い記事制作のため
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (69)
それがネットですべてが完結する時代になって、対策できてない商品は業者が転売ツールで全て買い占めるみたいな行為ができるようになってしまった
買占めが起きやすい人気商品は値段が上がっても転売対策が必須の時代になってきた
オリンピックを機に転売対策する球団が増えてほしい
ぶーん
が
しました
おまえは仲介業じゃなくてただのクソ転売ヤーだろっていう
ぶーん
が
しました
それに転売する人とそれを批判してる人の何が違うかってその商品に対する思いよね
転売する人は金儲けのコンテンツとしてしか見てないけど批判してる人はその商品に対して愛というか、思い入れがあるからこそ不当な買い占めや転売に憤ってるわけで、その儲け方に対しての嫉妬はないと思うのよね
もしこれが嫉妬に見えてるのだとしたらこの問題の本質が見えてないんだと思う
長文失礼しました
ぶーん
が
しました
「打ち壊し」だよ。
そのうち、人の生死が関わる状況でも、この「出来るからやる」って馬鹿がやらかして同じ事が繰り返される。
ぶーん
が
しました
数は決まってるし、そもそも現在は転売目的は禁止してるからね
この、おれは世の中全部知ってるぜ的なバカの講釈は破綻してるわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あとはわかるな子供たち
ぶーん
が
しました
生産元に利益が還元されないのに責任だけを負わせられる転売は資本主義とは言わない。
ぶーん
が
しました
秩序を乱す行為として憎たらしい気持ちはあってもうらやましくないわな
じゃあみんなやればいいのよ、あっというまに法整備だから
文化的人間感覚では無いね、ある時期のトイレットペーパー・電池買い占めのように一時の感情でなく
きったねえ迷惑行為を継続してやるんでしょ?人間的自尊心が崩壊してしまうだろ、嫉妬する要素どこにあんねん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ひろゆきが言う「転売」は、いくら出しても欲しい人のための転売
反論としてあるのは、人気のものを転売ヤーがハイエナのように寄ってたかって買い占めることで値段が吊り上がる転売
前者は有り難いが、後者は邪魔なだけの存在
そこがわからないとお前ら人生をメディアに預けてることになるんだぞ、わかるか?
ぶーん
が
しました
転売の違いを教えて欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こいつ悪事を正当化するのがカッコイイとか思ってんだろうな
~禁止ワードにより一部非表示~
ぶーん
が
しました
人として大切な部分が欠落してる。
ぶーん
が
しました
まあそれが多少なり影響力のある人間が言うことが問題なんだが
ぶーん
が
しました
転売屋が仲介することで本来手に入らなかった人間に行き渡るみたいなことを言ってるの?
そんな極小数の例を取り上げて何か意味があるのか?
中には義賊もいるから泥棒は必ずしも悪とは言えませんみたいなアホらしいこと言ってどうすんの
ぶーん
が
しました
※人種差別的コメントは、Googleの定める規約により非表示またはアク禁対象になります。ご理解よろしくお願い致します。
ぶーん
が
しました
金があれば確実に買える=貧乏人は一生買えないってことだからなぁ…
格差社会。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
負けるかも知らんし
ぶーん
が
しました
俺が嫉妬してるというなら転売屋の金儲けよりも、高い金を平気で払える買う側に嫉妬してるんやろな
ぶーん
が
しました
お金の動きにばっかり気を取られて転売屋によってチケットが取りにくいとかの実害を被ってる人間の存在を忘れてるわ、被害者が詐欺師に怒るのは嫉妬してるだけって言ってるのと一緒
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
他人への思いやりとか、他人に迷惑をかけないとか、日本人が共有している基本的なものが欠けてるんだよなこいつ
みんながマナーだと考えて守ってることを破って、自分だけ得して悦に入るタイプ。
それを笑顔で語っちゃうから、本当に救いようがない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
転売はただただなにもせずに値段だけが上がってる
ぶーん
が
しました
なぁ立浪ぃー!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
嫉妬すると言ってるようなもんですね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
某イベントでEMTGってところ電子チケットシステムを使ったことがあるけど、会場でチケットレスなことの便利さよりも公式リセールが気軽に定価売買できて便利だったのが良かった
ぶーん
が
しました
国税庁は小売店よりネット転売から本格的に徴収した方がいい
ぶーん
が
しました
転売屋から高いお金出してでも買う人が本当に欲しい人じゃないの?
安く買いたいだけの人はその商品やチケットにそこまでの価値がないってことでしょ?
ぶーん
が
しました
空席はホットドッグを食わないってなら、来場の際に半券と場内通貨を引き換えにする形でチケット代上げる。周辺施設への経済効果も考慮するならキャッシュバックも実施してさらにチケット代上げる。
こうやって転売による空席が出れば出るほど球団が儲かる仕組みにしてしまえばいい。そうすりゃあとは警察のやる気次第だ。
ぶーん
が
しました
西武はこうした態度で、会員で転売してたやつを退会させたりして取り締まったんだ。
どの球団も、転売は迷惑だと表明すれば良い。
転売屋は迷惑かけてる自覚がないようだから。
要は寄生虫みたいなもん。
ぶーん
が
しました
詭弁を幾ら並べ立ててもそこは一切変わらん
ぶーん
が
しました
しかも古物商の免許すら持ってない違法行為
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そこを無視して野良でやってるって事は無資格無免許、当然許されない
詐欺等のトラブルの可能性もあるだろうしね
販売元が意図しない配布価格、購入層になる事のデメリットも大きい
所詮ただの自己正当化の戯言
ぶーん
が
しました
ファンと転売屋は価値観が違うから議論は平行線になりがち
ぶーん
が
しました
買った側にも刑とまではいかないにしても、何かしらのペナルティがあった方が、需要が減ってより規制強化に繋がると思うんだけど
定価を越えていた時点で違法だってのは分かるから「知らなかった」ってのは通らないだろうし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
先日ファン先行セブンチケットの販売があったけど俺は取れたけど全て行けるかといえば正直? 一年間のスケジュールなんてわかる方がどうかしてるし かといって買ってなければ値段がつり上がるし そもそもこの地点で買えなかったら一般売りなんか購入不可能やし 一定額を越える金額で売れなくすれば済む話だと思うんだけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
お金ない人のことはまた別に考えよう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
叩かれるのが嫌ならやめろ
ぶーん
が
しました
需要を持たないヤツが供給を貪っているのが問題なんだぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
販売方法は頑張れば取れる今のままでいい。
ぶーん
が
しました
コメントする