1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:16:29.36 ID:J20ZxLL/0
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:17:19.01 ID:2S7Rr8gi0
3番石原wwwwwwww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550301389/
カープファン「バスタベリアよりも席を増やして!」
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:16:41.79 ID:J20ZxLL/0
弱そう
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:16:52.20 ID:/LnacRk/d
ヒェッ・・・
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:21:23.45 ID:Zbm6yFoi0
あれ?中日そんな昔に感じないんやが…
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:44:05.69 ID:OxYNN/POp
>>28
おっさん固定打線だからな
おっさん固定打線だからな
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:17:29.34 ID:0NKnkMT/a
この打線で15勝した前健の凄さよ
※前田健太が15勝したのは2010年。三冠王&沢村賞獲得。7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:17:30.55 ID:Ysn7d0p60
流石にコラやろ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:17:31.80 ID:cUQ6CX6n0
暗黒期に入りつつある中日と暗黒期の底にいた広島
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:17:33.32 ID:mQvm11Rja
ダブルチャンス打線
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:17:53.16 ID:FsTnScNld
3番石原と野本スタメンは収穫
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:17:55.65 ID:J20ZxLL/0
>>4-5
当時は打てる捕手やぞ
当時は打てる捕手やぞ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:18:09.67 ID:R0oQgAEi0
アライバ森野ブランコ和田
これは強い
これは強い
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:18:13.68 ID:iy8lC8Ega
マクレーンがいたのはもっと前?
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:21:59.78 ID:oeBV/mij0
>>13
この年に途中加入
この年に途中加入
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:18:42.21 ID:LTlotGyY0
中日の上位ヤバいな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:19:20.22 ID:ZnpTRSgUr
まさに暗黒期
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:19:54.68 ID:424mPzRV0
前田が可哀想
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:19:54.70 ID:wcTZi1UEd
わりと日常だった
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:20:15.02 ID:qTXS3RTK0
和田3番の方がしっくりくる
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:20:18.15 ID:9/Xh0p+l0
こんなんでよく15勝できたなマエケン
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:21:20.66 ID:mQvm11Rja
>>22
痛いンゴで巨人回避してるとか言われてたけど勝ち越してるのはすごい
痛いンゴで巨人回避してるとか言われてたけど勝ち越してるのはすごい
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:43:25.12 ID:2b3JLNDG0
>>22
強いチームにいても15勝はなかなか難しいのにな
強いチームにいても15勝はなかなか難しいのにな
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:20:45.33 ID:R3zODz77a
当時はあんま思わなかったけど改めて見ると中日ってそら強いわって感じやな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:21:20.34 ID:IFNgcw9h0
石原は前の年か.280くらい打ってたよな
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:21:40.77 ID:yaGdvVBa0
そら打てる捕手やし
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:21:49.75 ID:DtKTYecnd
これならマエケン3番でもよさそう
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:22:06.07 ID:gzD6Nb5/0
これは暗黒だけど同時比なら最大戦力なんだよなぁ...
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:22:59.28 ID:VuJWkblep
マエケンとかいう暗黒エース
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:23:12.25 ID:AEvquLsIa
2009年
巨 人 144 89 46 9 .659 --
中 日 144 81 62 1 .566 12.0
ヤクルト 144 71 72 1 .497 22.0
阪 神 144 67 73 4 .479 24.5
広 島 144 65 75 4 .464 26.5
横 浜 144 51 93 0 .354 42.5
巨 人 144 89 46 9 .659 --
中 日 144 81 62 1 .566 12.0
ヤクルト 144 71 72 1 .497 22.0
阪 神 144 67 73 4 .479 24.5
広 島 144 65 75 4 .464 26.5
横 浜 144 51 93 0 .354 42.5
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:28:40.97 ID:jfEFzX/Sr
>>37
サザエさんばりのマンネリ感
サザエさんばりのマンネリ感
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:23:27.87 ID:wcTZi1UEd
この時期ってエースルイスやないの
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:24:31.05 ID:Tf7zwnaA0
今も現役なの赤松と石原だけ?
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:24:44.03 ID:TCAMVn0ia
東出と梵で10年戦えるけえ
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:26:15.62 ID:ynbJ/XDCp
誰一人3連覇に貢献してないな
やっぱ暗黒臭のする奴は一掃しないと強くなれないんだな
やっぱ暗黒臭のする奴は一掃しないと強くなれないんだな
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:28:46.50 ID:WXRcA21ea
>>52
石原は貢献したと言えるんちゃう
石原は貢献したと言えるんちゃう
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:26:41.51 ID:0ntankZ00
嶋とか懐かし過ぎ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:27:07.98 ID:AEvquLsIa
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:28:29.21 ID:XE0Pcd8B0
この頃のマツダガラガラで快適だったわ
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:29:05.13 ID:0ntankZ00
>>64
今年も外野席取れなさそうで泣くわ
今年も外野席取れなさそうで泣くわ
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:28:49.80 ID:u1TkEbv40
今のカープ打線ならマエケン20勝してそう
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:29:53.47 ID:2/U0WCFT0
2009年の横浜ベイスターズ
開幕オーダー
1 中 松本啓二朗
2 二 仁志敏久
3 一 ジョンソン
4 左 内川聖一
5 右 吉村裕基
6 遊 藤田一也
7 捕 野口寿浩
8 三 山崎憲晴
9 投 三浦大輔
開幕オーダー
1 中 松本啓二朗
2 二 仁志敏久
3 一 ジョンソン
4 左 内川聖一
5 右 吉村裕基
6 遊 藤田一也
7 捕 野口寿浩
8 三 山崎憲晴
9 投 三浦大輔
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:30:35.99 ID:8f+F5tDO0
メジャーリーガー同士のなげあいやんけ
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:31:03.29 ID:jiD5+rLld
なんでこの時期はガラガラやったん?
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:31:22.30 ID:v9wHcGsa0
>>82
弱いから
弱いから
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:33:32.52 ID:QDsE3VMG0
主砲マエケン
やな
やな
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:33:48.64 ID:zy71BJjn0
2012/4/1 スタメン
9 會澤
4 東出
6 梵
3 栗原
7 ニック
5 松山
8 廣瀬
2 倉
1 野村
9 會澤
4 東出
6 梵
3 栗原
7 ニック
5 松山
8 廣瀬
2 倉
1 野村
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:36:00.29 ID:11E15tM5d
覚醒したときの嶋は化け物だった
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:36:09.80 ID:Jq3DGruqa
マツダスタジアム元年か
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:37:40.87 ID:F6z/UKTW0
何があれって今と比べたらバックスクリーンの広告スカスカスカスカやからな
強くなるって大事やと思うわ
強くなるって大事やと思うわ
124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:37:55.08 ID:Jq3DGruqa
赤ハンカチさいとうゆうきがプチブレイクしたね
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:38:48.10 ID:3FNg/9pXd
>>124
あいつ通算勝利数さいてょより多いんだよな
あいつ通算勝利数さいてょより多いんだよな
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:39:04.24 ID:dyTg94WWd
金本居た頃はブラックホース扱いだったろ
一年間怪我人出なきゃ強いみたいな扱い
一年間怪我人出なきゃ強いみたいな扱い
136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:40:15.08 ID:0I5Wpl4R0
2点取られたらほぼ終戦やったな
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:40:44.96 ID:ySZFAA2Xa
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:41:54.30 ID:0I5Wpl4R0
>>137
喜田
嶋
末永
って並びかなりレアやな
喜田
嶋
末永
って並びかなりレアやな
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:47:56.02 ID:ySZFAA2Xa
>>146
2009/6/11 4東出6小窪8赤松3栗原5マクレーンD喜田剛7嶋9末永2石原P大竹 M清水
スタメンデータベースみたら3番赤松割と多いという
2009/6/11 4東出6小窪8赤松3栗原5マクレーンD喜田剛7嶋9末永2石原P大竹 M清水
スタメンデータベースみたら3番赤松割と多いという
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:48:56.58 ID:yvPcY3Tx0
>>175
赤松って謎の長打力発揮したシーズンあったよなンゴ
赤松って謎の長打力発揮したシーズンあったよなンゴ
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:43:09.74 ID:W+1CESKZr
3番天谷って何年やっけ
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:44:02.81 ID:z22vHmdXa
尾形末永鞘師中東あたりカープファン好きだったよな
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:44:54.98 ID:fftI8vRz0
石原の打撃のキャリアハイは2013年という事実
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:54:54.23 ID:gzD6Nb5/0
小窪でポジってた
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:52:07.56 ID:RmHF3/yrd
時代が広島に追い付いたというか
ドラフトの逆指名がなくなってFAも一流はメジャーに行くようになって
育成のノウハウのある広島に合う時代になったのがここ数年って感じやな
ドラフトの逆指名がなくなってFAも一流はメジャーに行くようになって
育成のノウハウのある広島に合う時代になったのがここ数年って感じやな
200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:53:43.53 ID:k5jbZf/40
前田智徳(38) 率.--- 出.---
↓
前田智徳(39) 率.221 出.279
↓
前田智徳(40) 率.250 出.333
↓
前田智徳(41) 率.327 出.375
↓
前田智徳(42) 率.364 出.417
この(38)がちょうど10年前やな
試合出場無しだった
↓
前田智徳(39) 率.221 出.279
↓
前田智徳(40) 率.250 出.333
↓
前田智徳(41) 率.327 出.375
↓
前田智徳(42) 率.364 出.417
この(38)がちょうど10年前やな
試合出場無しだった
209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:56:45.07 ID:OJF9M38z0
218: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:00:19.45 ID:QcP+n0i1d
梵ってこの頃もうあかんかったんけ
231: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:03:18.82 ID:deOHVYJ7a
>>218
2009年は駄目だったが、2010年はキャリアハイ
11年に膝を故障して3年くらいは休み休みのレギュラー
2009年は駄目だったが、2010年はキャリアハイ
11年に膝を故障して3年くらいは休み休みのレギュラー
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:05:11.19 ID:u8ehe3Fdd
ルイス–マエケン–大竹–篠田–赤ハンカチ
こんな感じのローテ?
こんな感じのローテ?
216: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:00:14.66 ID:oXX0pc9X0
今日の紅白戦の両軍の方が絶対強い
【紅組】
1(遊)田中
2(三)安部
3(DH)長野
4(右)鈴木
5(左)西川
6(一)メヒア
7(中)下水流
8(二)上本
9(捕)船越
【白組】
1(中)野間
2(二)菊池
3(一)バティスタ
4(DH)松山
5(捕)会沢
6(左)坂倉
7(三)堂林
8(右)正随
9(遊)曽根
【紅組】
1(遊)田中
2(三)安部
3(DH)長野
4(右)鈴木
5(左)西川
6(一)メヒア
7(中)下水流
8(二)上本
9(捕)船越
【白組】
1(中)野間
2(二)菊池
3(一)バティスタ
4(DH)松山
5(捕)会沢
6(左)坂倉
7(三)堂林
8(右)正随
9(遊)曽根
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 16:23:19.28 ID:rNRnSi7Va
丸おらん位で悲観するなんて贅沢やね
丸抜けても今の方が全然強い
丸抜けても今の方が全然強い
※アンケート実施中(回答すると結果が見れます)
➡【拡散希望】カープファンの間では「バスタベリアなど奇抜な席を増やすより、マツダスタジアムに入れないファンのために1席でも多く増席して欲しい」という意見があるが、増席することについて賛成?反対?#carp #カープマツダスタジアム #バスタベリア #増席
— ⊂( ●▲●)⊃かーぷぶーん (@carp_buun) 2019年2月16日
【副管理人募集中】
かーぷぶーん副管理人を募集!4連覇&日本一へ向けてより良い記事制作のため
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (25)
吉田圭とか松本高とかが活躍したわぁ・・・・・
ぶーん
が
しました
今の打線と比べてみると、明らかに火力不足w
黄金時代の打線の援護を受けたマエケンが何勝できたのかが気になる
ぶーん
が
しました
今見ると先発マエケンじゃなけりゃ試合やるまでもないやろってオーダーやけどw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
中日は大正義時代って感じだな?これが数年後にはあの惨状になってるとはね、まあ落合が全く若手育成する気なかったから自業自得だけどね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
暗黒時代を物語っている
ぶーん
が
しました
っていう東出のキレキレな残留名言を思い出すチームオーダー
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
当時はそこそこ打ってたし達川だってクリーンナップ打ってた事あるんだし当時の成績やその時の調子に応じたオーダーでしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年の1イニング10点超えててびびった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする