カープチケット誓約書


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:38:48.13 ID:OTRF/P4R9
広島東洋カープはシーズン入場券の不正転売に対する新たな防止策を取る。

3月1日のマツダスタジアムでの窓口販売で、全ての購入者に名前と連絡先の記入を求める。さらに大量購入者は不正転売しない旨の誓約書へのサインを必須とする。

いずれも初の試み。

以下登録記事 中国新聞


212: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:27:20.66 ID:Zbz9EIMe0
>>1
転売されてたら入場禁止
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551152328/


【関連記事】
カープチケット抽選券、転売される『転売対策』が転売される悲劇


224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:32:25.48 ID:LxHzkU6A0
>>1
誓約書に法的拘束力あるの?

261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:41:56.83 ID:M07gv8gp0
>>1
ひろゆき「転売防止は嫉妬」

389: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 16:15:32.20 ID:Qw3C2rOG0
>>1
それより紙チケットを全廃しろ



2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:39:29.70 ID:l2mj/3We0
いい加減にネットで登録後抽選にしろ

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:41:21.27 ID:RCNDXPRo0
>>2
広島だからネット使えない人多い

187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:19:26.78 ID:p+rBCMLv0
>>13
そんな人のために毎年この騒ぎ起こすのはダメだろ、ネットに移行しろよ

202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:25:01.97 ID:VInzxhnL0
>>187
今テレビで抽選券求めて長蛇の列ってやってたけど ネットと縁がなさそうな爺婆ばっかりだったぞ
ネットに移行なんてしたらこの爺婆を排除することになる

209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:27:00.18 ID:p+rBCMLv0
>>202
ジジババはハガキだな
とにかく応募して抽選でいい

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:39:48.38 ID:tn8KSTuT0
ダフ屋が大量に湧いているんだろうな

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:39:57.10 ID:dXBLerSY0
買ったもんなにしようが自由だと思うけど

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:41:58.61 ID:28xph0/80
>>5
高値で転売されたら、差額は転売屋の儲けになるだろ。
球団としては、正規の値段でチケットを買ってもらって、
浮いた金でグッズ購入や球場内の飲食に使ってくれって話なの。

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:40:15.55 ID:EENs3uc60
つーか、一人4枚までとかにしないの?

74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:51:57.85 ID:85WCDbKr0
>>6
敢えてしないのでは?

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:40:41.31 ID:28xph0/80
バイトのホームレスを排除するわけか
電話番号なんて持ってないもんな

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:41:02.12 ID:YUAL1jRK0
転売が駄目なら問屋も駄目じゃね?

292: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 14:19:11.08 ID:QJj5Br690
>>10
問屋はある程度固定価格で販売する。しかも常識の範囲内



12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:41:17.76 ID:jTgFc/xc0
オークションにしよう

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:42:02.32 ID:oGvepl/P0
そもそもこういう状況なら「大量購入」を認めるなよ

289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 14:18:08.66 ID:PRkPCm8u0
>>17
これな

297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 14:27:57.41 ID:NQJXxrThO
>>17
不人気時代に買い支えてくれた人たちを無下にできないのかもしれんが
そういう人たちには別口で融通してやれよと思う

406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 17:01:06.42 ID:Kuq0cMSA0
>>17
旅行会社のツアーとかスーパーのガラガラくじの景品とか真っ当な大量買いもあるだろう

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:42:20.70 ID:iCDpIQOD0
今は学校や会社や回覧板通して募集させるんだよ
申込用紙つけてそれ持ってる人が優先とか
すると驚くほどうまくいく 

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:51:35.44 ID:5G78PaQH0
>>18
今の広島なら特に有りそうな買い方だな
3/1の朝10:00に球場やコンビニに買いに行ける人ばかりじゃないし
ほんの5,6年前なら翌日の公式HPからのネット販売でも間に合ったけど
近年は発売日にほぼ完売だもんね

まー、今年からは色々と変更あるみたいだけど
それでも買える人に任せて団体で行く方が楽だし
個人なら買わないであろう団体席に入れたりするしね

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:42:33.66 ID:0bvPmf7bO
適正価格じゃないから転売されるんじゃないの?
チケット値上げすれば?

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:44:57.41 ID:9aOuOBDp0
3月に全日程売るとか狂ってる
殿様商売いつまでつづくのか?

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:51:10.32 ID:UWvE+LwU0
>>27
分割にしてもこの混乱が毎回続くだけ

解決策としては座席を2万席程増やして5万人収容できるスタジアムにするか
チケット価格を需要と供給のバランスを見て適正価格にすれば良い
外野で一席一万円、内野指定Aで2万円位が適正価格だろう
ついでに内野自由席も無駄な行列作るだけだから廃止しろ

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:52:06.47 ID:K1wgWTNZ0
>>27
本来、チケット売れなかった対策として年間分まとめて売り出したわけで。
殿様商売と逆。

383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 16:08:56.80 ID:iknz5YIm0
>>27
だって、消化試合も売れるやん

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:45:52.98 ID:glraCffr0
成約しても「急に用事ができて行けなくなった」といえば
問題ないルールになってるからなあ

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:46:11.85 ID:rpwa0iFm0
> 名前と連絡先の記入を求める。
顔写真付きの身分証のコピーも取っておけ



39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:47:15.90 ID:iQqb2JzR0
どうせすぐにまたガラガラ暗黒期に戻るんだから対策なんて必要ないと球団は思ってるんだよ

正解なんだけどね

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:47:49.99 ID:OYITHhxc0
大量購入できる時点でおかしくね?

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:47:54.93 ID:A4YzmpBU0
そういうのはちゃんと登録制にしてスタジアムで認証できるようにすればいいのに
Jやジャニでも取り入れてるとこあったはずだし、広島は球団の体質が古いわ。外からコンサルでも入れろ

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:47:58.25 ID:28xph0/80
購入者の顔認証を導入すればいいのにな。
それだと絶対に転売できないからさ。

予定が入って行けなくなった人向けに、
球団公認の転売サイトを作って、
正規の値段でしか売れないようにしてさ。

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:48:53.77 ID:A4YzmpBU0
>>45
転売は需要に従って価格を上げるか、公式の転売サイトで懐に入れるのが正解なんだよな、経済学的には
転売って悪を憎んで潰しに行くだけじゃどうにもならん

166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:10:42.65 ID:UKbg2pL00
>>45
MLBではそれやってるんだけどねぇ

235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:34:58.78 ID:/95Wq33+0
>>166
凄いな
それ日本もやればいいのに

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:50:26.72 ID:glraCffr0
グループ観戦する予定だったけど
用事ができたので行けなくなりました

それなら「不正」転売じゃないよね

ザル

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:51:52.70 ID:PXtfQRDt0
>>62
売った転売だか
なにいってるんだ?

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:50:39.74 ID:7998s4ql0
他の球団はどうやって転売防止してるの?

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:52:04.80 ID:glraCffr0
>>63
西武ドームは、今年から「本人確認のため身分証明書の提示」
が必須になってるよ


69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:51:30.49 ID:D+uF0jtx0
これでファンがチケット買える

98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:57:36.39 ID:VO4CYVCm0
>>69
そう思うか?
転売してる奴って半分どころか一握り程度しかいないだろ
撲滅に成功したところで結局チケット取れない所は取れない



78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:52:32.72 ID:lKFaZIt40
当日券のみにしろ

140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:05:11.61 ID:S75XERrl0
>>78
毎日5万人来てまうやろw

80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:53:06.72 ID:ZVw5t0y50
弱くなってまた閑古鳥鳴くような有様になったら
他の球団と違ってやっていけないから
一時的なことのために金積んで新システム構築はできないんだろうな

85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:54:15.59 ID:uJzbJCmM0
整理券なんか球場じゃなくてもショッピングセンターなどで
好きなだけ配ればいいんじゃないの?

115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:01:04.96 ID:5G78PaQH0
>>85
だよね
どうせ抽選するんだし

あちこちで数日にわたって大量に配る上に、ネットでも登録させて
あとは抽選でいいじゃん

発売日の徹夜組もいなくなってスッキリする分
ネットも不通、電話も不通、コンビニの端末も不通で
結局ぴあやプレイガイドの店頭に徹夜組が殺到するのかもしれんが

99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:57:49.75 ID:GTDgQLB30
ロスも減るし大量購入は球団にとって本当ははありがたいんだろ

104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:59:06.87 ID:DCocnIAp0
年間指定持ってる法人は高みの見物だな、まあカープが弱い時から持ってるから当然だろう。

107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:00:01.30 ID:xXrnvmpg0
チケット不正転売禁止法 2019年6月14日施行
罰則 1年以下の懲役か100万円以下の罰金、又は懲役と罰金の両方


112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:00:48.69 ID:XQzE7dCs0
よくわからんが抽選で当たったら何枚でも買えるってこと?

117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:01:17.81 ID:UWvE+LwU0
>>112
5試合分だけど、枚数は無制限に買える

143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:06:02.55 ID:XQzE7dCs0
>>117
指定席とかも?
制限無いなら100席指定席買うとかもアリなのか。

160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:09:26.69 ID:UWvE+LwU0
>>143
ありだよ

121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:01:56.45 ID:QV8Nqo930
年寄りがほとんどだからネットだと無理なんだよ
非効率だし近隣に迷惑かけてもこんな売り方しかできない

136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:04:43.23 ID:FopDQU7K0
転売ヤーって売る方も売る方だけど買う方もどうかしてるだろ
これだけ世間で野球だけじゃなくてアーティストなんかも転売しないでと言ってるのに

154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:08:20.14 ID:UtD2eKCY0
近くに球場が見えるマンションがあるからそれを買うのが一番手っ取り早い。



172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:12:51.87 ID:ui179PsD0
ダイナミックプライシング
電子チケット
リセール制度

改善しようと思ったらいくらでも手はあるのに
なぜか「打つ手なし」なのが不思議

ダイナミックプライシングとは、需要と供給などに合わせて価格を変動させること。 動的価格調整、価格変動制などとも呼ばれることもある。

需要が高い時期、時間帯、曜日は価格を高くして需要をコントロールし、収益の最大化を図ることができる。 一方で、需要が減少する時期は価格を低くすることで、需要を喚起できる。

https://makitani.net/shimauma/dynamic-pricing


284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 14:08:56.72 ID:s7mLwgWf0
某スレより

今だから話すが、カープ抽選券並んだ先頭集団はドサクサに紛れてループ出来たんだわ。仲間がいる所に普通に割り込み。みんな同業者だから容認てかみんなそれやってた。

106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:59:48.05 ID:uJzbJCmM0
マイナンバーも記入させたら排除するのが捗るんじゃないだろうかw

125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:02:11.04 ID:ZBx9rzsR0
>>106 
別に買った奴が売る必要はないからな 
友達や会社の人に貰ったけど時間がないからでどうにでもなる 
これ不正扱いは不可能だから

132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 13:04:04.43 ID:fP5PSC3b0
>>125 
不可能じゃないよ 
顔写真認証やってる興行もあるし 
結局は観戦[権]の販売だから、個人やその仲間しか許可しないよ~は興行側が勝手に設定できる

65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:51:02.71 ID:C+rnFuHS0
買える枚数は無制限なのが意味わからん

102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/26(火) 12:58:57.25 ID:k6jf6Tw20
抜け穴見つける輩は出てくるだろうけど 
その都度まめにルール改正するしかないね





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認