1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:46:22 ID:TMJ
村上宗隆(ヤクルト)九州学院高
中村奨成(広島)広陵高
これは期待出来そう中村奨成(広島)広陵高
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:48:00 ID:TMJ
2015年
2014年
指名なし
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552301182/
2014年
指名なし
【関連記事】
小園海斗と中村奨成、広島ドラ1に明暗。プロの世界で生き抜くリアル
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:50:26 ID:TMJ
森友哉(西武)大阪桐蔭高
外野手やDHとしての出場が多かったが、昨シーズン遂に正捕手の座を射止めた
小林誠司(巨人)日本生命
2017年のWBCでは.450 1本6打点の活躍で、メジャーリーガーのモリーナとベストナインを争った
外野手やDHとしての出場が多かったが、昨シーズン遂に正捕手の座を射止めた
小林誠司(巨人)日本生命
2017年のWBCでは.450 1本6打点の活躍で、メジャーリーガーのモリーナとベストナインを争った
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:52:03 ID:Bwn
>>4
2人ともやるやん
2人ともやるやん
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:51:12 ID:CKR
白濱ってドラ1だっけ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:51:45 ID:Lvi
>>6
中村と同じ高校で同じ順位やな
中村と同じ高校で同じ順位やな
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:52:18 ID:TMJ
2011年
指名なし
指名なし
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:54:36 ID:TMJ
山下あやつぐ(福岡)習志野高
昨年の日本シリーズで6連続機会盗塁阻止の日本記録を樹立し、MVPを獲得した…のは、同年育成ドラフト最下位の甲斐拓也
自身は秋山・工藤両監督からの期待に答えられず西田とのトレードで楽天に移籍した
地味に外野と一塁三塁を守った経験もある
昨年の日本シリーズで6連続機会盗塁阻止の日本記録を樹立し、MVPを獲得した…のは、同年育成ドラフト最下位の甲斐拓也
自身は秋山・工藤両監督からの期待に答えられず西田とのトレードで楽天に移籍した
地味に外野と一塁三塁を守った経験もある
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:56:02 ID:TMJ
指名なし
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:57:18 ID:TMJ
大野奨太(ハム)東洋大
日ハム、中日の二球団で扇の要として活躍
同年のドラフト一位は大野が唯一の当たりと言われるほど惨憺たる結果であった
日ハム、中日の二球団で扇の要として活躍
同年のドラフト一位は大野が唯一の当たりと言われるほど惨憺たる結果であった
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:58:50 ID:zfx
昔は城島二世が量産されてたけど
最近捕手にそういうのないな
最近捕手にそういうのないな
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)19:59:47 ID:sp3
>>18
打って守れてスター性のある唯一無二の捕手ってのが今おらんしな
一昔前はそれが数人おったけど
打って守れてスター性のある唯一無二の捕手ってのが今おらんしな
一昔前はそれが数人おったけど
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:12:56 ID:jgG
>>18
白濱を城島二世と呼んでたのは小関先生やからな
おーぷんで当時の小関先生寸評どこかに貼ったけど最後に予防線張ってある高市とは違うからね
白濱を城島二世と呼んでたのは小関先生やからな
おーぷんで当時の小関先生寸評どこかに貼ったけど最後に予防線張ってある高市とは違うからね
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:14:36 ID:TMJ
>>102
小関先生は好きな選手には見境なくなっちゃうからしゃーない
ワイはそういう所好きやで
小関先生は好きな選手には見境なくなっちゃうからしゃーない
ワイはそういう所好きやで
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)20:00:42 ID:TMJ
田中大輔(中日)東洋大
世代ナンバーワンの評価を引っさげ希望獲得枠で入団
NPB8年で通算盗塁阻止率は.333と、実は前評判に偽りない強肩を有していた
世代ナンバーワンの評価を引っさげ希望獲得枠で入団
NPB8年で通算盗塁阻止率は.333と、実は前評判に偽りない強肩を有していた
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)20:05:25 ID:TMJ
荒川雄大(福岡)日本大学高
元祖城島2世。西武に移籍したが一軍出場なく引退
この年のソフトバンクの高卒ドラフトは指名選手4人で通算一軍出場0という世紀のグロドラフト
炭谷銀仁郎(西武)平安高校
51年振りの高卒捕手開幕スタメンを掴んだ平成の捕手史上空前の逸材
今シーズンからは巨人の正捕手を務める
元祖城島2世。西武に移籍したが一軍出場なく引退
この年のソフトバンクの高卒ドラフトは指名選手4人で通算一軍出場0という世紀のグロドラフト
炭谷銀仁郎(西武)平安高校
51年振りの高卒捕手開幕スタメンを掴んだ平成の捕手史上空前の逸材
今シーズンからは巨人の正捕手を務める
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)20:05:33 ID:sp3
20本ホームラン打ったの阿部までさかのぼるんやろか?
今可能性あるの會澤くらいか
今可能性あるの會澤くらいか
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)20:14:52 ID:Bwn
>>26
森はいけるやろ
森はいけるやろ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)20:23:27 ID:sp3
>>30
あー森おったな
もう森は捕手のイメージ薄くなってた..
あー森おったな
もう森は捕手のイメージ薄くなってた..
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)20:32:41 ID:TMJ
岡崎太一(阪神)松島電器
矢野新監督に溺愛されている逸材
通算119試合で打率が.185
今シーズンの年俸は1年目と同じ1500万
矢野新監督に溺愛されている逸材
通算119試合で打率が.185
今シーズンの年俸は1年目と同じ1500万
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)20:51:49 ID:TMJ
白濱裕太(広島)広陵高
中村が入団した年の春キャンプのブルペンで、プロの捕球レベルの高さを見せ付けた
中村が入団した年の春キャンプのブルペンで、プロの捕球レベルの高さを見せ付けた
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)20:53:29 ID:TMJ
指名なし
日ハム一位の尾崎(報徳学園)は後に捕手としてもプレーするが、入団当時は内野手
日ハム一位の尾崎(報徳学園)は後に捕手としてもプレーするが、入団当時は内野手
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)20:55:46 ID:0nM
村上は結局、内野手になったんやっけ
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)20:59:26 ID:TMJ
前田章宏(中日)中京大中京
通算出場54試合
細川亨(西武)青森大学
西武、ソフトバンクの二チームで正捕手として優勝を経験。楽天を経て今季からロッテでプレー
浅井良(阪神)法政大学
後に外野手に転向し、外野の控えの一番手として活躍したシーズンもあった。通算486試合出場
通算出場54試合
細川亨(西武)青森大学
西武、ソフトバンクの二チームで正捕手として優勝を経験。楽天を経て今季からロッテでプレー
浅井良(阪神)法政大学
後に外野手に転向し、外野の控えの一番手として活躍したシーズンもあった。通算486試合出場
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)21:15:58 ID:TMJ
阿部慎之助(読売)中央大学
ジャイアンツ史上最高の強打の捕手
キャリアの大半を捕手としてプレーしながら通算2085安打399本塁打。しゅごい
ジャイアンツ史上最高の強打の捕手
キャリアの大半を捕手としてプレーしながら通算2085安打399本塁打。しゅごい
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)21:16:58 ID:TMJ
指名なし
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)21:19:20 ID:TMJ
実松一成(ハム)佐賀学園高
松坂世代最強捕手として一位指名を受け入団
正捕手であった期間は短いが、現在もなお現役でプレーを続けている。しゅごい
松坂世代最強捕手として一位指名を受け入団
正捕手であった期間は短いが、現在もなお現役でプレーを続けている。しゅごい
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)21:21:58 ID:TMJ
中谷仁(阪神)智弁和歌山高校
阪神では目が出なかったが、2009年には楽天で55試合に出場し3本塁打、阻止率.391を記録した
昨年夏から智弁和歌山高校の監督に就任
阪神では目が出なかったが、2009年には楽天で55試合に出場し3本塁打、阻止率.391を記録した
昨年夏から智弁和歌山高校の監督に就任
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)21:25:34 ID:TMJ
清水将海(千葉)青山学院大
1年目から背番号8を与えられ、ロッテの正捕手として活躍。
里崎にレギュラーの座を奪われてからは中日を経てソフトバンク入りし、同チームでコーチとしてキャリアを積み重ねた
現在は、大学で同期だった井口に呼ばれ、古巣ロッテの一軍バッテリーコーチを務めている
1年目から背番号8を与えられ、ロッテの正捕手として活躍。
里崎にレギュラーの座を奪われてからは中日を経てソフトバンク入りし、同チームでコーチとしてキャリアを積み重ねた
現在は、大学で同期だった井口に呼ばれ、古巣ロッテの一軍バッテリーコーチを務めている
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)21:32:41 ID:tBc
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)21:47:25 ID:l5Z
キャッチャーの肩ってやっぱ衰えってあんの?
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:04:45 ID:TMJ
原俊介(中日)東海大相模
通算68試合出場
高木大成(西武)慶応義塾大学
伊東勤の影に隠れて捕手として大成することは出来なかったが、一塁手として二度のGG賞を受賞するなど活躍。
引退後の西武グループ関連会社やライオンズ営業としての活躍も有名
ドカベンプロ野球編では三番打者として活躍していた
通算68試合出場
高木大成(西武)慶応義塾大学
伊東勤の影に隠れて捕手として大成することは出来なかったが、一塁手として二度のGG賞を受賞するなど活躍。
引退後の西武グループ関連会社やライオンズ営業としての活躍も有名
ドカベンプロ野球編では三番打者として活躍していた
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:10:23 ID:TMJ
城島健司(福岡)別府大付属高
本塁突入タックルが横行していた時期のMLBで本塁を守りながら、セーフコフィールドで18本塁打を記録したゴリラ
MLBでの実績から、打撃型捕手としては右に出るものは居ないと評されることも多い
大好きな野球を嫌いになりそうだからと一塁手へのコンバートを固辞して引退。現在は、地元の佐世保で漁師として活動している
日米通算1837安打292本塁打
MLBでの通算盗塁阻止率は.400
しゅごい
本塁突入タックルが横行していた時期のMLBで本塁を守りながら、セーフコフィールドで18本塁打を記録したゴリラ
MLBでの実績から、打撃型捕手としては右に出るものは居ないと評されることも多い
大好きな野球を嫌いになりそうだからと一塁手へのコンバートを固辞して引退。現在は、地元の佐世保で漁師として活動している
日米通算1837安打292本塁打
MLBでの通算盗塁阻止率は.400
しゅごい
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:17:55 ID:n4B
>>58
レジェンド
レジェンド
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:14:41 ID:TMJ
1992年
1991年
指名なし
1991年
指名なし
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:19:04 ID:tBc
高木大成て内野手のイメージしかなかったけど
捕手やったんやな
捕手やったんやな
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:19:53 ID:TMJ
瀬戸輝信(広島)法政大学
元祖クビにならない捕手として知られているが
キャリアハイは120試合3本塁打、通算盗塁阻止率は.348と、成績を調べると意外と良い捕手だった事が分かる
現在は呉市で少年野球のインストラクターに従事
元祖クビにならない捕手として知られているが
キャリアハイは120試合3本塁打、通算盗塁阻止率は.348と、成績を調べると意外と良い捕手だった事が分かる
現在は呉市で少年野球のインストラクターに従事
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:26:03 ID:n4B
>>63
瀬戸懐かしい
レギュラー取れんけどおらんなったら困る選手の代表格やったね
瀬戸懐かしい
レギュラー取れんけどおらんなったら困る選手の代表格やったね
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:36:08 ID:A2R
>>63
瀬戸、元気だったのか。
退団後どうしているか気になっていた。
瀬戸、元気だったのか。
退団後どうしているか気になっていた。
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:21:18 ID:TMJ
指名なし
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:23:38 ID:tBc
そろそろレジェンド系捕手の1位指名来るかな
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:27:31 ID:TMJ
谷繁元信(大洋)江の川高校
通算出場試合3021のNPB記録を持つレジェンド
連続シーズン安打および本塁打27年の記録も地味にアンタッチャブルレコード
通算出場試合3021のNPB記録を持つレジェンド
連続シーズン安打および本塁打27年の記録も地味にアンタッチャブルレコード
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:31:53 ID:n4B
>>67
27年連続はやばすぎる
27年連続はやばすぎる
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:38:13 ID:sp3
>>70
日米通算でもイチロー達成出来んかったし
メジャー記録も25年やからな
金輪際破られることがない記録の一つかもしれん
日米通算でもイチロー達成出来んかったし
メジャー記録も25年やからな
金輪際破られることがない記録の一つかもしれん
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:29:53 ID:TMJ
1986年
1985年
指名なし
1985年
指名なし
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:33:16 ID:TMJ
中村武志(中日)花園高校
通算1955試合1380安打盗塁阻止率.341
長らく中日の正捕手を努めた強肩捕手
実は引退から13年間、一度もユニフォームを脱いだシーズンがない指導者としてもレジェンド
今シーズンからは古巣ドラゴンズの一軍バッテリーコーチを務める
通算1955試合1380安打盗塁阻止率.341
長らく中日の正捕手を努めた強肩捕手
実は引退から13年間、一度もユニフォームを脱いだシーズンがない指導者としてもレジェンド
今シーズンからは古巣ドラゴンズの一軍バッテリーコーチを務める
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:40:41 ID:n4B
>>71
中村好きやったわ
そこそこ強い肩と忘れた頃に来るパンチ力
中村好きやったわ
そこそこ強い肩と忘れた頃に来るパンチ力
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:34:10 ID:tBc
中村武志もレジェンドやな
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:34:27 ID:TMJ
もう一人おった
大久保博元(西武)水戸商業高
大久保博元(西武)水戸商業高
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:35:28 ID:TMJ
指名なし
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:39:48 ID:TMJ
木戸克彦(阪神)法政大学
田淵の付けていた背番号22を継ぎ、1985年に正捕手として日本一に貢献した
その後は慢性的な故障に苦しめられたが、14年間で965試合に出場し、505安打ながら51本塁打と活躍した
田淵の付けていた背番号22を継ぎ、1985年に正捕手として日本一に貢献した
その後は慢性的な故障に苦しめられたが、14年間で965試合に出場し、505安打ながら51本塁打と活躍した
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:46:16 ID:TMJ
伊東勤(西武)西武ライオンズ職員
西武の黄金期を支えた扇の要。当時のライオンズの選手としては珍しく、球団一筋でキャリアを全うした
ドカベンでは主に外国人が座りがちなDHで出場していた。
通算2379試合1738安打、盗塁阻止率は.341
捕手としての最多盗塁記録も持つ(134盗塁)
今シーズンからは、ドラゴンズの一軍ヘッドコーチ。細川や田村らを育てた手腕に期待がかかる
西武の黄金期を支えた扇の要。当時のライオンズの選手としては珍しく、球団一筋でキャリアを全うした
ドカベンでは主に外国人が座りがちなDHで出場していた。
通算2379試合1738安打、盗塁阻止率は.341
捕手としての最多盗塁記録も持つ(134盗塁)
今シーズンからは、ドラゴンズの一軍ヘッドコーチ。細川や田村らを育てた手腕に期待がかかる
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:49:58 ID:pwC
ジョージはあと2~3年やって2000本安打と300本塁打やってほしかった
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:52:56 ID:TMJ
中尾孝義(中日)プリンスホテル
中村の前の中日の正捕手。
コーチと揉めて自ら外野コンバートした後、巨人に移籍して捕手に返り咲く
巨人時代には斎藤雅樹の独り立ちなどに寄与したとのこと
出場試合数は980ながら、シーズンMVP1度、日本シリーズMVP1度、ベストナイン及びゴールデングラブ賞2度受賞など、その実績はレジェンドに片足突っ込んでる
中村の前の中日の正捕手。
コーチと揉めて自ら外野コンバートした後、巨人に移籍して捕手に返り咲く
巨人時代には斎藤雅樹の独り立ちなどに寄与したとのこと
出場試合数は980ながら、シーズンMVP1度、日本シリーズMVP1度、ベストナイン及びゴールデングラブ賞2度受賞など、その実績はレジェンドに片足突っ込んでる
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:54:22 ID:A2R
>>90
晩年は西武にも在籍していたんや
晩年は西武にも在籍していたんや
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:59:20 ID:Gml
>>90
新時代の捕手、と期待されたんやがな
プリンス出身、て辺りに西武とのパイプを感じさせる
新時代の捕手、と期待されたんやがな
プリンス出身、て辺りに西武とのパイプを感じさせる
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)22:55:09 ID:TMJ
1978年
指名なし
指名なし
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:02:10 ID:TMJ
中出謙二(南海)新日鉄堺
ポスト野村として入団するも、ドカベンこと香川とのレギュラー爭いに破れ、通算95試合で引退
袴田英利(ロッテ)法政大学
村田兆治のフォークをノーサインで捕球していたとか言う人。1990年には、引退する村田兆治に「俺のキャッチャーはお前以外にいないんだ。だから俺と共に去るんだ」と言われ引退した
漫画ドカベンでは里中にフォークを教えて覚醒させた。なお、里中とサッちゃんが結婚する際に仲人を努めたのは袴田。なんか草
ポスト野村として入団するも、ドカベンこと香川とのレギュラー爭いに破れ、通算95試合で引退
袴田英利(ロッテ)法政大学
村田兆治のフォークをノーサインで捕球していたとか言う人。1990年には、引退する村田兆治に「俺のキャッチャーはお前以外にいないんだ。だから俺と共に去るんだ」と言われ引退した
漫画ドカベンでは里中にフォークを教えて覚醒させた。なお、里中とサッちゃんが結婚する際に仲人を努めたのは袴田。なんか草
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:05:03 ID:Gml
袴田、首太かったイメージあるなぁ
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:08:41 ID:TMJ
道原博幸(広島)芝浦工業大
水沼、達川らの控え捕手として13年間活躍した
キャリアハイは75試合で.201
通算盗塁阻止率は.370とかなり高い
道原→瀬戸→白濱→???
水沼、達川らの控え捕手として13年間活躍した
キャリアハイは75試合で.201
通算盗塁阻止率は.370とかなり高い
道原→瀬戸→白濱→???
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:14:04 ID:A2R
>>100
小林繁から決勝点のホームランを打ったことがある
しかも4年ぶりの一発
小林繁から決勝点のホームランを打ったことがある
しかも4年ぶりの一発
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:13:51 ID:TMJ
八重樫幸男(ヤクルト)仙台商業高
23年のキャリアで1348試合に出場し、規定打席にも4度到達している
引退後もヤクルトで長らくコーチを務め、岩村や青木らの育成に尽力した。その後、スカウトも努めた
23年のキャリアで1348試合に出場し、規定打席にも4度到達している
引退後もヤクルトで長らくコーチを務め、岩村や青木らの育成に尽力した。その後、スカウトも努めた
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:22:12 ID:TMJ
田淵幸一(阪神)法政大学
王貞治の14年連続ホームラン王を阻止した希代のアーチスト
.500を超える阻止率を4度記録した捕手としてもレジェンド
根本マジックによりトレードで西武に移籍すると、一塁手として再度覚醒し、2度のリーグ優勝に貢献した
監督としては、ホークスの2リーグ制以降最低勝率(.325)を叩き出したある意味レジェンド
王貞治の14年連続ホームラン王を阻止した希代のアーチスト
.500を超える阻止率を4度記録した捕手としてもレジェンド
根本マジックによりトレードで西武に移籍すると、一塁手として再度覚醒し、2度のリーグ優勝に貢献した
監督としては、ホークスの2リーグ制以降最低勝率(.325)を叩き出したある意味レジェンド
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:25:16 ID:A2R
>>107
監督になったら自分が苦手だと思っていた廣岡スタイルを取り入れていた
(西武時代にそれで勝てることを知ったから、というのが理由らしい)
監督になったら自分が苦手だと思っていた廣岡スタイルを取り入れていた
(西武時代にそれで勝てることを知ったから、というのが理由らしい)
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:29:23 ID:jgG
デーブも一年目途中からすでにファースト兼任なんだよな
二年目に上で使う気まんまんやったから
二年目に上で使う気まんまんやったから
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:35:44 ID:TMJ
槌田誠(読売2次)立教大
捕手としては森、外野手転向後は高田や柴田らの壁に阻まれ出場機会を増やせなかった。8回2死までパーフェクトに抑えられていたヤクルト松岡からヒットを放ったことがある
通算479試合出場
須山成ニ(広島1次)広陵高校
捕手から投手、それもアンダースローに転向した奇人。なお、通算出場は6試合
加藤俊夫(アトムズ2次)日本軽金属
ヤクルトと日ハムで正捕手としてはプレーした。通算1507試合962安打
所属球団がサンケイアトムズ→アトムズ→ヤクルトアトムズ→東映→日拓→日ハム→大洋とヤベェくらい変遷してる
荒武康博(西鉄2次)報徳学園
一塁手への転向などもあったが、86試合の出場のみで引退。その後プロゴルファー、会社経営者を経て、70となった現在もゴルフのコーチを務めているある意味レジェンド
捕手としては森、外野手転向後は高田や柴田らの壁に阻まれ出場機会を増やせなかった。8回2死までパーフェクトに抑えられていたヤクルト松岡からヒットを放ったことがある
通算479試合出場
須山成ニ(広島1次)広陵高校
捕手から投手、それもアンダースローに転向した奇人。なお、通算出場は6試合
加藤俊夫(アトムズ2次)日本軽金属
ヤクルトと日ハムで正捕手としてはプレーした。通算1507試合962安打
所属球団がサンケイアトムズ→アトムズ→ヤクルトアトムズ→東映→日拓→日ハム→大洋とヤベェくらい変遷してる
荒武康博(西鉄2次)報徳学園
一塁手への転向などもあったが、86試合の出場のみで引退。その後プロゴルファー、会社経営者を経て、70となった現在もゴルフのコーチを務めているある意味レジェンド
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:40:55 ID:TMJ
大塚弥寿男(オリオンズ)早稲田大学
日本のプロ野球史上最初にドラフト一位指名を受けた捕手
出場試合は229試合ながら、NPBで唯一の無捕殺三重殺記録(無死一、ニ塁からライナー捕球→二塁ベース踏む→一塁ランナーにタッチ)の保持者…というか打者
日本のプロ野球史上最初にドラフト一位指名を受けた捕手
出場試合は229試合ながら、NPBで唯一の無捕殺三重殺記録(無死一、ニ塁からライナー捕球→二塁ベース踏む→一塁ランナーにタッチ)の保持者…というか打者
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:47:38 ID:Gml
シーズン20本も記録してる、藤田時代の巨人のレジェンドやで
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:49:58 ID:TMJ
山倉和博(読売)早稲田大学
長らく巨人の正捕手を努めた。
忘れた頃に長打を放つことから意外性の男と呼ばれた。なお、シーズン二桁本塁打5回でキャリアハイは22本塁打
シーズン平均8~12本しか本塁打打たない捕手、欲しい?
通算1262試合832安打113本塁打
通算盗塁阻止率は.341
長らく巨人の正捕手を努めた。
忘れた頃に長打を放つことから意外性の男と呼ばれた。なお、シーズン二桁本塁打5回でキャリアハイは22本塁打
シーズン平均8~12本しか本塁打打たない捕手、欲しい?
通算1262試合832安打113本塁打
通算盗塁阻止率は.341
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:55:37 ID:Gml
>>123
高校時代は野村(南海)から「ワシの後継者になってくれ」言われたんやで(2位指名)
なお、断った模様
早稲田の主将やったんやで
高校時代は野村(南海)から「ワシの後継者になってくれ」言われたんやで(2位指名)
なお、断った模様
早稲田の主将やったんやで
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:57:35 ID:TMJ
S谷繁、伊東、城島、阿部、田淵
A細川、中村、山倉
B炭谷、中尾、袴田、八重樫、加藤
こんな感じかね
A細川、中村、山倉
B炭谷、中尾、袴田、八重樫、加藤
こんな感じかね
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:59:06 ID:pwC
古田って一位やなかったんやな
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/12(火)00:00:51 ID:viG
>>128
2位やな
一位は西村龍次
2位やな
一位は西村龍次
136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/12(火)00:06:10 ID:viG
見返してみると、やっぱり一位で捕手行くのは博打な気がしてくるなぁ
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/12(火)00:09:02 ID:eQk
>>136
逆に博打要素の低い一位指名って何やろ?
逆に博打要素の低い一位指名って何やろ?
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/12(火)00:09:30 ID:viG
>>138
制球の良い大卒右腕
制球の良い大卒右腕
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/12(火)00:07:04 ID:viG
一位で行くなら打撃型やな
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/11(月)23:45:32 ID:TMJ
ドラフト黎明期はともかく
一位で指名されるほどの捕手となると成功率はかなり高い事が分かったね
唯一一軍出場の無かった荒川も分離ドラフトじゃなければ良くて2位以下だったろうし
一位で指名されるほどの捕手となると成功率はかなり高い事が分かったね
唯一一軍出場の無かった荒川も分離ドラフトじゃなければ良くて2位以下だったろうし
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (7)
自分の能力に対してはどん欲に行かなきゃチカラはあっても出番が来ないぞがんばれショーセイ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
広島の子だし大きく育って欲しい気持ちが強い
ぶーん
が
しました
どうも上を意識しすぎた発言が多いように思える
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
でもあんまり伸びてないね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする