上本ムードメーカーではなかった

広島・上本崇司内野手「ムードメーカーでは全然なかった」/新入部員のころ


プロ野球12球団の選手や監督・コーチに、毎週決まったお題について自由に語ってもらうコーナー。今週のお題は「新入部員のころ」です。

広島・上本崇司内野手

 明大では寮に入っていました。高校(広陵高)時代も寮だったので、抵抗はなかったですね。あまりしばられず、結構自由な雰囲気がありましたし。ただ、本当のことを言うと集団生活は得意じゃないんです。1人でいることが好きです。自分のことだけ考えるというか、人に気を使わず自分のことを突き詰めていくというか、そういうほうが性に合っています。

ムードメーカーでは、全然なかったですね。1人になれる時間を求めて、外に出ていったりしました。ストレス解消法は「二郎系ラーメン」に行くことでした。寮の近くにあったんです。麺、にんにく、背脂、野菜……ぜんぶ「増し増し」で食べてました。癒やされるんですよね、あれ。



・たかしさんは試合とロッカールームとで全然違うと聞きました。それでいい。
オンオフは大切です。今年もよろしくお願いします





【おすすめ記事】
結局カープ女子は一過性ブームじゃなかったわけだが

 

・無理はしすぎないで欲しい
この人の貢献度は非常に大きいし
プレーでもそれ以外の面でも貴重だと思う



・最初からムードメーカーはなかなかいないだろ。俺も集団生活は苦手だし一人でいる時間が良いな。



・すべるのはそのせいだな
真面目というか 本来の性格と違う






・誰が何と言おうと、たかし最高。



・そして僕らはたかしに癒される(笑)

ムードメーカーもレギュラー奪取も頑張れー♪



・>ぜんぶ「増し増し」で食べてました。癒やされるんですよね、あれ。




・タカシは今のままでいい。新井さんにいじられてた時は、面白かったわ。当然、愛情の裏返し。あの雰囲気をこれからもよろしくね。

今年はバッティングが上向いていると感じる。




・背番号0と背番号00のハイレベルな争いが見たい



・ふと、川崎の事を思いだしてしまった
今、上本がチームを盛り上げている姿も、完全に素じゃなく努力してくれているんだろうね





・努力でそう感じさせなくなっていることが素晴らしいと思います。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認